JP2700644B2 - 電池用極板の製造法 - Google Patents

電池用極板の製造法

Info

Publication number
JP2700644B2
JP2700644B2 JP62095349A JP9534987A JP2700644B2 JP 2700644 B2 JP2700644 B2 JP 2700644B2 JP 62095349 A JP62095349 A JP 62095349A JP 9534987 A JP9534987 A JP 9534987A JP 2700644 B2 JP2700644 B2 JP 2700644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
active material
strip
filling
shaped plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62095349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63261675A (ja
Inventor
速夫 石谷
准 鈴木
隆司 水野
Original Assignee
古河電池 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河電池 株式会社 filed Critical 古河電池 株式会社
Priority to JP62095349A priority Critical patent/JP2700644B2/ja
Publication of JPS63261675A publication Critical patent/JPS63261675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700644B2 publication Critical patent/JP2700644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0416Methods of deposition of the material involving impregnation with a solution, dispersion, paste or dry powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、活物質を比較的多量に且つ均一に含有され
而も帯状板の網状構造に強固に結着された電池用極板の
製造法に関する。 (従来の技術) 従来の電池用極板の製造法は、連通した無数の微孔を
有する三次元網状構造から成る金属製多孔体帯状板に充
填ロールにより活物質を含むペーストを充填した後乾燥
し次で加圧ロールで加圧し帯状板を所定厚さに圧縮して
成るものである。 (発明が解決しようとする問題点) 上記従来の電池用極板の製造法は、該帯状板に充填ロ
ールにより活物質を含むペーストを充填するので、該帯
状板の厚さ方向の表層部には充填されるが、その内部中
心層部には比較的充填量が少なくなる傾向がある。次で
そのペーストを充填後直ちに乾燥した後加圧ロールで所
定厚さに圧縮するので、乾燥活物質が該加圧により帯状
板の網状構造との結合力が弱くなつたり、結合が破壊さ
れたり、活物質の微粒化がおこり、結局、電極板よりの
活物質の脱落を生じ易く、寿命が短くなる嫌いがある。
従つて又極板性能にばらつきの大きい製造をもたらす不
都合がある。 (問題点を解決するための手段) 本発明は、上記従来の欠点を除去し、活物質の充填量
を増大し且つ均一に充填されると共に活物質の脱落を減
少せしめて使用寿命の増大した電池用極板の製造法を提
供するもので、連続した無数の微孔を有する三次元網状
構造から成る金属製多孔体帯状板を活物質を含むペース
ト充填槽内に導き、該帯状板に対し該ペーストの充填処
理と圧縮処理とを同時に少なくとも1回ずゝ施し、次で
加熱乾燥する電池用極板の製造法であって、該ペースト
の充填圧縮処理時に該帯状板を塑性変形をおこす程度に
加圧圧縮することを特徴とする。 (実施例) 次に、本発明実施例を添付図面を参照し説明する。第
1図は、本発明実施の1例を示し、(1)は、連続した
無数の微孔を有する三次元網状構造から成る金属製多孔
体帯状板を示す。該帯状板(1)は、発泡メタルや金属
繊維マツトなどを材料として作られ無数の連続した微孔
の形成された金属製網状組織に形成されて居り、加圧に
より厚さ方向に圧縮可能に塑性変形をおこす性質を有す
る。該帯状板(1)は、ロール状に巻かれて用意され、
図示しない牽引ローラーにより引出され、ペースト充填
槽(2)を通過し先方へ供給される。該充填槽(2)内
には、活物質を含有する所望量のペースト(3)相当量
が収容されて居り、その内部には1対の加圧ロール
(4)(4)が上下方向にその間に、前記帯状板(1)
の厚さの略半分の間隔(5)を存して配設され、その下
部加圧ロール(4)は該ペースト(3)内に浸漬してい
る。該下部ロール(4)の帯状板供給側に対向して案内
メタリングロール(6)を設け、この対向ロール(4)
(6)間内にペースト(3)を吸引して供給される帯状
板(1)面にペーストを連続して供給するようにした。
(7)は帯状板(1)に付着した余分なペーストをかき
取るドクターナイフである。(8)は、水平に移動する
帯状板(1)を下面から支持する案内ロールを示す。該
ペースト(3)は、例えば、活物質を主体としこれにポ
リビニルアルコール、エチレングリコールなどを混合し
十分攪拌して成る適当な粘性例えば200ポイズをもつも
ので、アルカリ電池用の正極板用の場合、活物質は水酸
化ニツケルを主体としたもの、負極板用は水酸化カドミ
ニウムや酸化カドミウムを主体としたものである。 上記の装置を使用し本発明の電池用極板の製造法の具
体例を説明する。開口率95%、厚さ2mmのニツケルを材
料とした発泡メタル帯状板(1)を水平に移行しペース
ト充填槽(2)内に導き、その先方に1mmの間隔(5)
を存した互に反対方向に回転する上下加圧ロール(4)
(4)間を通す1方、ペースト充填槽(2)内の活物質
含有ペースト(3)を該加圧ロール(4)とメタリング
ロール(6)との間より前記帯状板(1)面に供給す
る。然るときは、該下部ロール(4)の回転に伴ない該
ペース(3)は該帯状板(1)は上下加圧ロール(4)
(4)により挟圧圧縮されると同時に帯状板(1)内に
強制導入され、該帯状板(1)が上下加圧ロール(4)
(4)を通過した後は、厚さ1mmに圧縮され且つ内部中
心まで良好に且つ均一にペーストの充填された圧縮帯状
板(1)′が得られる。このようにして得られたペース
ト充填の圧縮帯状板(1)′を加熱乾燥炉に導入し乾燥
して本発明によるニツケルカドミウムアルカリ電池用極
板を得る。その負極板の場合は、活物質ペーストとして
は、例えば、酸化カドミウム粉末100重量部とポリビニ
ルアルコール1重量部とエチレングリコール30重量部と
を混合して十分攪拌して粘度200ポイズのペーストに調
製したものである。上下加圧ロール(4)(4)による
加圧力は例えば150kg/cm2とした。 第2図は、他の実施例を適用した製造装置を示し、こ
の場合の活物質ペースト充填槽(2)は、その底部に帯
状板(1)の導入孔(2a)を設け、その上方に間隔1mm
を存して左右に1対の加圧ロール(4)(4)を設け、
ペースト充填槽(2)内には、加圧ロール(4)(4)
の半部を没するまで前記と同じ組成の活物質ペースト
(3)を収容したものである。(9)は、シーリング用
リングを示す。この実施例では、ニツケル繊維を集合さ
せたマツトから成り、開口率95%、厚さ2mmの帯状板
(1)を、ペースト充填槽(2)の下方のガイドローラ
ー(8)を介し、ペースト充填槽(2)の底面から上方
に該ペースト充填槽(2)内に導入しその直上の回転す
る加圧ロール(4)(4)間を通して直上にに引つぱり
上げるようにし、この間その回転加圧ロール(4)
(4)により、その間隔(5)内にペーストを該帯状板
(1)の両面に供給した直後、該帯状板(1)を150kg/
cm2の加圧力で加圧し厚さ1mmに圧縮するとこの際、ペー
ストは帯状板(1)の内部中心までペーストは良好且つ
均一に充填されることゝなる。かくして、加圧ローラー
(4)(4)を通過したペースト充填圧縮帯状板
(1)′は、加熱炉内へ導き、加熱乾燥して帯状電池極
板を得る。 本発明の加圧ロール(4)(4)による帯状板(1)
内への活物質含有ペーストの充填と帯状板(1)の加圧
圧縮は、上記の各実施例の装置1個で行ない終了するよ
うにする他、複数個の上記装置を配してこれら装置を通
して複数付の加圧ロールを通して帯状板内への活物質含
有ペーストの充填の繰り返しと帯状板の所定厚さまでの
圧縮を徐々に施すようにしても良く、又、1つのペース
ト充填槽(2)内に各1対の加圧ロールを帯状板の進行
方向に重ねて配設し、複数の加圧ロールにより帯状板へ
の活物質充填を複数回行なうと共に帯状板の圧縮を複数
回繰り返し所望量の活物質の充填と所定厚さとなるまで
徐々に帯状板の圧縮を行なうようにしてもよい。 第3図は、更に他の実施例を示し、ペースト充填槽
(2)内に垂直方向に2対の加圧ロール(4)(4)及
び(4)(4)を上下に配し、その下位の加圧ロール
(4)(4)間の間隔(5)より上位の加圧ロール
(4)(4)間の間隔(5)を小さくし且つ所定の圧縮
厚さに得られるようにセツトし、帯状板(1)をこれら
の加圧ロール(4)(4)間を順次通して該帯状板
(1)へのペースト充填と共に所定厚さになるまで徐々
に圧縮を繰り返すようにして、多量の活物質を圧縮帯状
(1)′の三次元組織の連続微孔全体に均一に且つ良好
に充填が確保されるようにした。 尚、前記の第1図及び第2図の製造装置を用い上記の
各実施例により得られた活物質の充填量は、夫々0.19g
(CdO)/cm2及び0.21g(CdO)/cm2であつた。又その
充填状態は良好且つ均一な充填が認められ又帯状板の網
状組織に強く結着して居り、振動などによる活物質の脱
落は殆んど認められなかつた。これに対し、従来法によ
り、2mm厚さの同材質の三次元網状帯状板に、1対の活
物質ペースト充填用ローラーで活物質含有ペーストを充
填した後、直ちに加熱乾燥し、次で1mm厚に1対の加圧
ロールで圧縮して製造した極板は、その活物質の充填量
は、0.12g(CdO)/cm2であつた。又その活物質の充填
状況は、その圧縮帯状板の両面の表層部には良好な充填
が認められたが、その内部中心層には活物質の充填量が
極めて少なかつた。而も、その活物質と帯状板組織との
結合は弱く、振動などにより容易に活物質の脱落が認め
られた。 (発明の効果) このように本発明によるときは、連続した無数の微孔
を有する三次元網状構造から成る金属製多孔体帯状板に
活物質含有ペーストの充填を帯状板の加圧圧縮と共に行
なつたので、前記従来法に比し、活物質の充填量が増大
し而も圧縮帯状板の中心内部まで均一に活物質の充填が
できる効果をもたらし、次でこの圧縮帯状板を加熱乾燥
するようにしたので、従来の活物質を乾燥後に帯状板の
圧縮を行なう場合に見られる活物質の三次元網状組織帯
状板からの分離、細分化などの不都合を避けることがで
き、ペースト状活物質をそのまゝの位置で帯状板の網状
組織に密着した状態で乾燥でき、帯状板に強固に結着し
た充填活物質として得られ、従つて、極板の寿命の延長
をもたらす等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の製造法の実施の1例を適用する製造装
置の断面図、第2図は、その他の実施例を適用する製造
装置の断面図、第3図は更に他例を適用する製造装置の
断面図を示す。 (1)……帯状板、(1)′……圧縮帯状板 (2)……ペースト充填槽 (3)……活物質含有ペースト (4)(4)……加圧ロール、(5)……間隔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水野 隆司 いわき市常磐下船尾町杭出作23番地の6 古河電池株式会社いわき事業所内 (56)参考文献 特開 昭53−10832(JP,A) 特開 昭58−102463(JP,A) 特開 昭54−145935(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.連続した無数の微孔を有する三次元網状構造から成
    る金属製多孔体帯状板を活物質を含むペースト充填槽内
    に導き、該帯状板に対し該ペーストの充填処理と圧縮処
    理とを同時に少なくとも1回ずゝ施し、次で加熱乾燥す
    る電池用極板の製造法であって、該ペーストの充填圧縮
    処理時に該帯状板を塑性変形をおこす程度に加圧圧縮す
    ることを特徴とする電池用極板の製造法。
JP62095349A 1987-04-20 1987-04-20 電池用極板の製造法 Expired - Lifetime JP2700644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095349A JP2700644B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電池用極板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095349A JP2700644B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電池用極板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63261675A JPS63261675A (ja) 1988-10-28
JP2700644B2 true JP2700644B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=14135193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095349A Expired - Lifetime JP2700644B2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20 電池用極板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700644B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6306215B1 (en) * 1998-03-10 2001-10-23 Valence Technology, Inc. Apparatus for coating current collectors
JP6080044B2 (ja) * 2013-01-21 2017-02-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水系二次電池極板の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310832A (en) * 1976-07-16 1978-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of manufacturing electrode for battery
JPS54145935A (en) * 1978-05-09 1979-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing cadmium electrode for alkaline cell
JPS58102463A (ja) * 1981-12-14 1983-06-18 Sanyo Electric Co Ltd 電池用電極板の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63261675A (ja) 1988-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0717457B1 (en) Porous metallic sheet used as an electrode substrate of a battery and method of manufacturing the porous metallic sheet
JPH0317183B2 (ja)
US3310437A (en) Cylindrical rechargeable battery having expanded metal grid with bond joints being bent flatwise
US3354247A (en) Method of producing porous separators
JP2700644B2 (ja) 電池用極板の製造法
GB2088120A (en) A process of producing a plate for a lead storage battery
CN108475778B (zh) 铅酸蓄电池电极制造
US3432351A (en) Process for producing electrodes for galvanic batteries
CN1330018C (zh) 用于制造电极的设备
JPH11192451A (ja) 塗工装置及び塗工方法
US20020192383A1 (en) Methods for preparing fluid diffusion layers and electrodes using compaction rollers
JPH08321303A (ja) アルカリ二次電池用の電極
US3804934A (en) Method for making filter cartridges
US20090104524A1 (en) Process for producing battery electrodes, electrodes produced by this process, and batteries containing such electrodes
RU2439752C1 (ru) Способ изготовления электродов для электрохимического источника тока и устройство для его осуществления
JPH0218549B2 (ja)
JPH07335211A (ja) アルカリ電池用ペースト式極板の製造法
JPS58220359A (ja) 電池用電極板の製造方法
JPS5916390B2 (ja) 蓄電池用隔離板の製造法
JPS5846576A (ja) 鉛蓄電池の正極板の製造法
JPH0266855A (ja) シート状正極板の製造法
JPS58102463A (ja) 電池用電極板の製造法
JP2538322B2 (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造方法
JPH10212499A (ja) 石鹸及びその製造方法
JPH01239764A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式正極板並にその製造法