JPS5846576A - 鉛蓄電池の正極板の製造法 - Google Patents
鉛蓄電池の正極板の製造法Info
- Publication number
- JPS5846576A JPS5846576A JP56144418A JP14441881A JPS5846576A JP S5846576 A JPS5846576 A JP S5846576A JP 56144418 A JP56144418 A JP 56144418A JP 14441881 A JP14441881 A JP 14441881A JP S5846576 A JPS5846576 A JP S5846576A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- positive electrode
- active material
- grid
- continuous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/14—Electrodes for lead-acid accumulators
- H01M4/16—Processes of manufacture
- H01M4/20—Processes of manufacture of pasted electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエキスバンド格子体や連続鋳造格子体のような
連続した格子体に活物質を充填する際に、同時にガラス
マットを配する鉛蓄電池の正極板の製造法に関するもの
であり、その目的とするところは低温ハイレート放電時
の電圧特性を向上させること、およびスタッキング時の
ガラスマットを挿入する手間を雀〈ことにある。
連続した格子体に活物質を充填する際に、同時にガラス
マットを配する鉛蓄電池の正極板の製造法に関するもの
であり、その目的とするところは低温ハイレート放電時
の電圧特性を向上させること、およびスタッキング時の
ガラスマットを挿入する手間を雀〈ことにある。
一般にエキスバンド格子体や連続鋳造格子体のような連
続した格子体は、従来の平板状鋳型を用いて鋳造した格
子体に比較して連続的な格子体の作製および活物質の充
填による生産性の向上に利点がある。しかし充填時ある
いは組立時の活物質の脱落が起こりやすく、これを防ぐ
ために充填時に練塗紙と称される連続した帯状の紙を両
画にm接する必要がある。練塗紙は極板とした時の両端
に親骨が形成で参ないエキスバンド格子体の場舎に特に
必要であり、練塗紙を用いない鳩舎には子骨によってi
lNを囲まれない極板端部の活物質の脱落をひぎ起こす
。
続した格子体は、従来の平板状鋳型を用いて鋳造した格
子体に比較して連続的な格子体の作製および活物質の充
填による生産性の向上に利点がある。しかし充填時ある
いは組立時の活物質の脱落が起こりやすく、これを防ぐ
ために充填時に練塗紙と称される連続した帯状の紙を両
画にm接する必要がある。練塗紙は極板とした時の両端
に親骨が形成で参ないエキスバンド格子体の場舎に特に
必要であり、練塗紙を用いない鳩舎には子骨によってi
lNを囲まれない極板端部の活物質の脱落をひぎ起こす
。
ところで練塗紙の使用は電油特性の面からみると好まし
くない。なぜなら練塗紙自体の抵抗に加えて特に初期は
*m紙が電解液中に完全に濱けて分散せず極板上に残存
してガス溜りの原因となり、特に低温ハイレート放電時
における、極板間の抵抗の増大を招ぎ低温ハイレート放
電電圧が低くなる欠点があるからである。本発明者らの
実験によるとハイレージ電圧への練塗紙の影響は特に正
極板において顕著であり、初期特性を調べた電池を解体
したところ残っている練塗紙は正極板の方が多かった。
くない。なぜなら練塗紙自体の抵抗に加えて特に初期は
*m紙が電解液中に完全に濱けて分散せず極板上に残存
してガス溜りの原因となり、特に低温ハイレート放電時
における、極板間の抵抗の増大を招ぎ低温ハイレート放
電電圧が低くなる欠点があるからである。本発明者らの
実験によるとハイレージ電圧への練塗紙の影響は特に正
極板において顕著であり、初期特性を調べた電池を解体
したところ残っている練塗紙は正極板の方が多かった。
これは練塗紙は充電時のガス発生により電解液中に分散
するのであるが、ガス発生量は負極板で発生する水素が
正極板で発生する酸素の2倍であるため。
するのであるが、ガス発生量は負極板で発生する水素が
正極板で発生する酸素の2倍であるため。
負極板上の練塗紙の方がより電解液中に分散しやすかっ
たためであると考えられる。
たためであると考えられる。
本発明はこの事業に鑑みてなされたものであり、正極板
の充填時に練塗紙の代りに連続した帯状のガラスマット
を使用することにより、低温ハイレート放電時の放電電
圧を改善しようとするものである。なお充填時に連続し
た帯状のガラスマットを用いるもう1つの利点として。
の充填時に練塗紙の代りに連続した帯状のガラスマット
を使用することにより、低温ハイレート放電時の放電電
圧を改善しようとするものである。なお充填時に連続し
た帯状のガラスマットを用いるもう1つの利点として。
正極板と負極板、セパレータおよびガラスマットを積み
重ねるスタッキング時に、ガラスマットを挿入する操作
を省略で鎗ることが挙げられる。
重ねるスタッキング時に、ガラスマットを挿入する操作
を省略で鎗ることが挙げられる。
以下1本発明をその具体的な一実施例を示す第1図に従
って詳述する。すなわち図面におい□1 て1は連続したエキスバンド格子体、2はペースト充填
機、3および4は連続した帯状のガラスマット、5は圧
着ロール、6および7はそれぐれ送りロールおよび送り
ベルトである。すなわちまず工午スパント格子体1は連
続した帯状のlラスマツ)5を下面に当接されて送りベ
ル)7上を送られ、ペースト充填機2により活物質をそ
の上面より充填される。こののち該”活物質が充槙害れ
たエキスバンド格子体1の上面に連続した帯状のガラス
マット4が当11される。
って詳述する。すなわち図面におい□1 て1は連続したエキスバンド格子体、2はペースト充填
機、3および4は連続した帯状のガラスマット、5は圧
着ロール、6および7はそれぐれ送りロールおよび送り
ベルトである。すなわちまず工午スパント格子体1は連
続した帯状のlラスマツ)5を下面に当接されて送りベ
ル)7上を送られ、ペースト充填機2により活物質をそ
の上面より充填される。こののち該”活物質が充槙害れ
たエキスバンド格子体1の上面に連続した帯状のガラス
マット4が当11される。
次にこの活物質が充填され9両面に連続した帯状のガラ
スマツ)3.4を当接されたエキスバンド格子体1は圧
着リーラ−5を通されることによりその活物質と連続し
た帯状のガラスマット5.4とが圧着されて一体となる
。こののちこうして得られた連続した正極板は適切に処
理され単位形状に打ち抜かれて正極板となる。
スマツ)3.4を当接されたエキスバンド格子体1は圧
着リーラ−5を通されることによりその活物質と連続し
た帯状のガラスマット5.4とが圧着されて一体となる
。こののちこうして得られた連続した正極板は適切に処
理され単位形状に打ち抜かれて正極板となる。
第2mは上記のごとくして作製した本発明による正極板
を用いた鉛蓄電池ムと、正極板に練塗紙を使用した従来
の正極板を用いた鉛蓄電池□ Bとの、−15℃における150ム放電時の放電特性を
示している。ここで本発明による正極板には厚みが0.
151111.平1II1111維径が19μ、1d当
りの密度が229のガラスマットを使用した。
を用いた鉛蓄電池ムと、正極板に練塗紙を使用した従来
の正極板を用いた鉛蓄電池□ Bとの、−15℃における150ム放電時の放電特性を
示している。ここで本発明による正極板には厚みが0.
151111.平1II1111維径が19μ、1d当
りの密度が229のガラスマットを使用した。
一方、鉛蓄電池ム、Bとも負極板には従来よく使用され
ている練塗紙を用いた。鉛蓄電池ムワ1の大東さはいず
れも自動車用で最も一般的であるMs40Z (20時
間率容量が35ムH)の大きさに組み立てた。
ている練塗紙を用いた。鉛蓄電池ムワ1の大東さはいず
れも自動車用で最も一般的であるMs40Z (20時
間率容量が35ムH)の大きさに組み立てた。
第2図から明らかなように、正、−極板に練塗紙を用い
た従来の鉛蓄電池Bはガス溜りの影響を受けて、その低
温ハイレート放電時の放電電圧特性が悪いのに対し1本
発明による正極板を用いた鉛蓄電池ムはこの特性が優れ
ていることがわかる。
た従来の鉛蓄電池Bはガス溜りの影響を受けて、その低
温ハイレート放電時の放電電圧特性が悪いのに対し1本
発明による正極板を用いた鉛蓄電池ムはこの特性が優れ
ていることがわかる。
なお本爽施例では平、均SaW径が19μのガラスマッ
トを用いたが、繊維径が1μ以下のガラス繊維を主体と
する微細ガラス繊維マットを用いることも可能であり、
この場合はサイクル寿命も改善される利点がある。さら
にガラスマツ)の厚みとしては0.1〜2■程度のもの
が使用に適している。
トを用いたが、繊維径が1μ以下のガラス繊維を主体と
する微細ガラス繊維マットを用いることも可能であり、
この場合はサイクル寿命も改善される利点がある。さら
にガラスマツ)の厚みとしては0.1〜2■程度のもの
が使用に適している。
以上述べたように1本発明のごとくエキスバンド格子体
や連続鋳造格子体のような連続した格子体にペースシを
充填する際に、繊維径が19μ程度の、あるいは繊維径
が1μ以下のガラス繊維を主体とするガラスマットをそ
の両面に圧着した本発明による正極板を用いた鉛蓄電池
は。
や連続鋳造格子体のような連続した格子体にペースシを
充填する際に、繊維径が19μ程度の、あるいは繊維径
が1μ以下のガラス繊維を主体とするガラスマットをそ
の両面に圧着した本発明による正極板を用いた鉛蓄電池
は。
練塗紙を圧着した正極板を用いた鉛蓄電池に比較して、
低温ハイレージ放電時の放電電圧を改善てぎるとともに
、スタッキング時の作業能率を向上させることができ、
その工業上の価値は甚だ大である。
低温ハイレージ放電時の放電電圧を改善てぎるとともに
、スタッキング時の作業能率を向上させることができ、
その工業上の価値は甚だ大である。
411面の簡単な*W
第1Wiは本発明の一実施例を示す概略側面図。
第211は本発明による鉛蓄電池と従来の鉛蓄電池との
放電特性を比較した曲IIv!Jである。
放電特性を比較した曲IIv!Jである。
出願人 湯浅電池株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 連続した格子体に活物質を充填するとともに。 連続した帯状のガラスマフ)を当接し、こののち圧着ロ
ール間を通して該ガラスマットと格子体に充填された活
物質とを圧着することを特徴とする鉛蓄電池の正極板の
製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144418A JPS5846576A (ja) | 1981-09-12 | 1981-09-12 | 鉛蓄電池の正極板の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144418A JPS5846576A (ja) | 1981-09-12 | 1981-09-12 | 鉛蓄電池の正極板の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5846576A true JPS5846576A (ja) | 1983-03-18 |
Family
ID=15361707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56144418A Pending JPS5846576A (ja) | 1981-09-12 | 1981-09-12 | 鉛蓄電池の正極板の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5846576A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5276960A (en) * | 1989-02-24 | 1994-01-11 | Caltec International, Inc. | Method for the manufacture of lead-acid batteries and an associated apparatus and associated lead-acid battery |
US5446951A (en) * | 1992-05-18 | 1995-09-05 | Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha | Device for measuring and controlling running distance of a yarn |
WO1998001914A1 (de) * | 1996-07-09 | 1998-01-15 | Accumulatorenwerke Hoppecke Carl Zoellner & Sohn Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur herstellung von bleielektroden |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56112070A (en) * | 1980-02-06 | 1981-09-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Manufacture of plate for sealed lead storage battery |
-
1981
- 1981-09-12 JP JP56144418A patent/JPS5846576A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56112070A (en) * | 1980-02-06 | 1981-09-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Manufacture of plate for sealed lead storage battery |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5276960A (en) * | 1989-02-24 | 1994-01-11 | Caltec International, Inc. | Method for the manufacture of lead-acid batteries and an associated apparatus and associated lead-acid battery |
US5446951A (en) * | 1992-05-18 | 1995-09-05 | Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha | Device for measuring and controlling running distance of a yarn |
WO1998001914A1 (de) * | 1996-07-09 | 1998-01-15 | Accumulatorenwerke Hoppecke Carl Zoellner & Sohn Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur herstellung von bleielektroden |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB715903A (en) | Improvements in electric cells and batteries | |
US2987567A (en) | Dry-charged negative electrode | |
JPS5846576A (ja) | 鉛蓄電池の正極板の製造法 | |
CN1330018C (zh) | 用于制造电极的设备 | |
JPH03743B2 (ja) | ||
US2987569A (en) | Wafer-type cells for dry batteries and method for making same | |
JP2708123B2 (ja) | ペースト式電極の製造方法 | |
JPS624827B2 (ja) | ||
JP2707638B2 (ja) | アルカリマンガン電池 | |
JPS5956367A (ja) | 密閉式鉛蓄電池 | |
JP2000040508A (ja) | 鉛蓄電池用ペースト式極板の製造法 | |
JP3173775B2 (ja) | ペースト式ニッケル正極及びアルカリ蓄電池 | |
JPH08138680A (ja) | 電池用電極基板及びその製造方法 | |
JP3359498B2 (ja) | アルカリ蓄電池およびその製造法 | |
CN207398269U (zh) | 一种用于镍锌电池负极板的铜带 | |
JPS57162268A (en) | Manufacture of electrode plate for lead-acid battery | |
JPS59198663A (ja) | シ−ル鉛蓄電池 | |
JPS5880265A (ja) | 電池 | |
JPS60124353A (ja) | アルカリ電池用ニッケル極の製造法 | |
JPS5991664A (ja) | 有機電解質電池の製造法 | |
JPS59127376A (ja) | 固体電解質電池 | |
JPS59127362A (ja) | 扁平形固体電解質電池の製造法 | |
JPS55155475A (en) | Manufacture of button type alkaline cell | |
JPS5987755A (ja) | ペ−スト式鉛蓄電池 | |
JPS57212781A (en) | Lead storage battery |