JP2696876B2 - チャンネル切換装置 - Google Patents

チャンネル切換装置

Info

Publication number
JP2696876B2
JP2696876B2 JP63029124A JP2912488A JP2696876B2 JP 2696876 B2 JP2696876 B2 JP 2696876B2 JP 63029124 A JP63029124 A JP 63029124A JP 2912488 A JP2912488 A JP 2912488A JP 2696876 B2 JP2696876 B2 JP 2696876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
channel
registers
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63029124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01204600A (ja
Inventor
英次 川井
和年 清水目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63029124A priority Critical patent/JP2696876B2/ja
Publication of JPH01204600A publication Critical patent/JPH01204600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696876B2 publication Critical patent/JP2696876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンパクトディスクや光学式ビデオディス
ク等のディジタル音声において、いわゆるバイリンガル
記録された信号に対するチャンネル切換方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明はチャンネル切換方法に関し、データをレジス
タに書込む際に用いる制御信号とチャンネル制御信号と
をゲーティングし、このゲーティングされた信号を用い
てレジスタの書込制御を行うことにより、ゲーティング
条件の選択によって、容易に良好なチャンネル切換が行
われるようにするものである。
〔従来の技術〕
コンパクトディスク(CD)や光学式ビデオディスク
(LD)等のディジタル音声において、いわゆるバイリン
ガル記録の規格が定められた。それによると、これらの
ディジタル音声におけるバイリンガル記録では、主チャ
ンネル及び副チャンネルの音声信号は、それぞれステレ
オの左チャンネル及び右チャンネルの音声信号に対応し
て記録されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
一般的にバイリンガル記録された音声信号の再生に当
たっては、主・副チャンネルの音声信号をそれぞれ左・
右の音声系から独立に出力する場合の他、必要に応じて
主チャンネルまたは副チャンネルを選択し、この選択さ
れた音声信号を左右の音声系の両方から出力することも
行われる。
この場合に、前者の主・副チャンネルの音声信号を左
・右の音声系から出力する再生は、上述したように主・
副のチャンネルがステレオの左・右のチャンネルに対応
している場合には、従来のステレオの再生をそのまま実
行すれば行うことができる。これに対して後者の選択さ
れたチャンネルの音声信号を左右の両方の音声系から出
力する場合には、従来は左・右独立に再生された音声信
号を終段でスイッチングして両方の音声系に出力するこ
とが行われていた。
しかしながらこのようなスイッチングを行う場合に、
再生されたアナログ音声信号を汎用のいわゆるアナログ
スイッチで処理すると、周波数特性等の影響でディジタ
ルの性能が損なわれるおそれがある。そこで従来のCD,L
D等の再生装置では、アナログスイッチに代えて複数個
のリレーを用いてチャンネル切換を行うなどしている
が、構成が複雑になり、コストが上昇するなどの問題が
あった。
ところでCD,LD等のディジタル音声において、信号の
記録は16ビットの音声データを上位・下位8ビットずつ
に分割し、さらに左右(主副)の音声データを時分割多
重して一系統で行われている。
これに対して再生では、エラー訂正・データ並べ替等
のデータ処理は8ビットで行われ、並べ替によって1つ
の音声データを構成する上位・下位の8ビットずつが連
続されると共に、対応する左・右の音声データが交互に
設けられた8ビット並列のデータが形成される。そして
この信号を16ビットに変換し、さらにこの変換された信
号を左右の音声データに分離すると共に、上述のエラー
訂正で訂正不能となった信号に対する平均値補間、前置
ホールド等の処理を行って左右の音声系に出力するよう
にしている。
この出願はこのような点に鑑み、簡単な構成で良好な
チャンネル切換が行われるようにするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、それぞれ所定数のビットで構成される複数
のチャンネル用データから成り、各上記チャンネル用デ
ータの上記ビットが複数のビット列に分割され、この分
割された上記ビット列で構成されるデータが形成される
と共に、上記形成された各データが上記チャンネルごと
に連続され、且つ、上記複数のチャンネルが順次となる
ように形成されて供給(入力端子(1a)〜(1h))され
るチャンネル切換装置において、上記形成された各デー
タが入力される上記ビット列に相当する個数のレジスタ
(2a)〜(2h)から成る第1の並列データ記憶手段と、
上記ビット列に相当する個数のレジスタ(2i)〜(2p)
から成り上記第1の並列データ記憶手段からの出力デー
タが入力される第2の並列データ記録手段とを有すると
共に、上記形成された各データごとの制御信号と上記各
チャンネルごとの制御信号とを用いて、上記第1及び第
2の並列データ記憶手段を上記ディジタル信号の上記形
成された各データごとに駆動して上記チャンネルごとに
上記形成された各データを連結して取り出すか、又は、
上記第1及び第2の並列データ記憶手段を上記ディジタ
ル信号の任意の上記チャンネルの期間に上記形成された
各データごとに駆動して上記任意のチャンネルの上記形
成された各データを連結して取り出すかを切り換えるチ
ャンネル切換信号を発生する制御回路(回路(4)
(5)(16)〜(19))が設けられて成るチャンネル切
換装置である。
〔作用〕
これによれば、チャンネル切換がディジタル処理で行
われるのでディジタルの性能が損なわれることがないと
共に、簡単なゲート回路等の追加のみで実現できるので
コストの上昇等のおそれもなく、良好なチャンネル切換
を行うことができる。
〔実施例〕
第1図は上述した8ビットのデータ処理された信号を
16ビットに変換するための回路であって、この図におい
て前段からのビットの並列データ信号は入力端子(1a)
〜(1h)を通じてレジスタ(2a)〜(2h)に供給され
る。また端子(3)に供給されるシステムクロック信号
SCKがレジスタ(2a)〜(2h)に供給され、さらに端子
(4)に供給される書込イネーブル信号WENが選択スイ
ッチ(5)を通じてレジスタ(2a)〜(2h)に供給され
る。これによって信号WENが高電位のときに入力端子(1
a)〜(1h)に供給された8ビットのデータ信号がレジ
スタ(2a)〜(2h)に書込まれる。
このレジスタ(2a)〜(2h)からのデータ信号がそれ
ぞれレジスタ(2i)〜(2p)に供給される。また端子
(3)(4)からの信号がレジスタ(2i)〜(2p)に供
給される。これによってレジスタ(2i)〜(2p)には1
つ前の8ビットのデータ信号が書込まれ、レジスタ(2
a)〜(2p)に16ビットのデータ信号が形成される。
このレジスタ(2a)〜(2p)からのデータ信号がそれ
ぞれオア回路(6a)〜(6p)に供給される。また端子
(7)に供給される所望時低電位になる並列ロード信号
PLDがインバータ(8)を通じてオア回路(6a)〜(6
p)に供給される。このオア回路(6a)〜(6p)からの
データ信号がそれぞれノア回路(9a)〜(9p)、インバ
ータ(10a)〜(10p)を通じてレジスタ(11a)〜(11
p)に供給される。
また端子(3)からの信号SCKがレジスタ(11a)〜
(11p)に供給され、さらに端子(12)に供給されるイ
ネーブル信号ENがレジスタ(11a)〜(11p)に供給され
る。これによって信号PLDが低電位で信号ENが高電位に
なるとレジスタ(2a)〜(2p)の16ビットのデータ信号
がレジスタ(11a)〜(11p)に書込まれる。
さらにレジスタ(11a)〜(11o)からのデータ信号信
号がそれぞれ隣接ビットのオア回路(13b)〜(13p)に
供給される。また端子(7)からの信号PLDがオア回路
(13a)〜(13p)に供給され、このオア回路(13a)〜
(13p)からの信号がノア回路(9a)〜(9p)、インバ
ータ(10a)〜(10p)を通じてレジスタ(11a)〜(11
p)に供給される。なおオア回路(13a)の他端には例え
ば接地電位が供給される。そしてレジスタ(11p)から
のデータ信号が出力端子(14)に供給される。
これによって信号PLDが高電位で信号ENが高電位のと
きに、信号SCKに同期してレジスタ(11a)〜(11p)の
データ信号が順次隣接ビットにシフトされ、16ビットの
直列データ信号が出力端子(14)に取出される。
なおレジスタ(2o)(2p)からのデータ信号がそれぞ
れレジスタ(2q)(2r)に供給され、また端子(3)
(4)からの信号がレジスタ(2q)(2r)に供給され
て、音声データと共に伝送されるポインター用のデータ
等がこれらのレジスタ(2q)(2r)を通じて出力端子
(15q)(15r)に取出される。
そしてさらにこの回路において、端子(4)からの信
号WENがオア回路(16)(17)に供給され、また端子(1
8)に供給される入力データ信号の左右(主副)チャン
ネルを判別する信号LRCがオア回路(16)に供給される
と共にインバータ(19)を通じてオア回路(17)に供給
される。そしてこのオア回路(16)(17)からの信号と
端子(4)からの信号がスイッチ(5)で選択されてレ
ジスタ(2a)〜(2r)に供給される。
なお端子(4)(7)(12)(18)に供給される信号
WEN,PLD,EN,LRC等は中央制御回路(図差せず)から供給
され、これらの信号は端子(3)のシステムクロック信
号SCKに同期されると共に、入力端子(1a)〜(1h)に
接続される前段回路及び出力端子(14)(15q)(15r)
に接続される後段回路も全てこのクロック信号SCKに同
期して駆動されている。
そしてこの回路において、第2図Aに示すような信号
WENが端子(4)に供給されると、最初のパルスaで同
図Bに示すようにレジスタ(2a)〜(2h)に例えば左チ
ャンネルの1番目の下位データL1lが書込まれる。次に
パルスbでこのデータL1lがレジスタ(2i)〜(2p)に
書込まれると共に、同図Cに示すようにレジスタ(2a)
〜(2h)に左チャンネルの1番目の上位データL1uが書
込まれる。
さらに同図D,Eに示すような信号PLD,ENが端子(7)
(12)に供給されると、まず信号PLDが低電位の期間に
レジスタ(2a)〜(2p)からのデータL1u,L1lがレジス
タ(11a)〜(11p)に供給され、このとき信号ENが高電
位であることからこのデータがレジスタ(11a)〜(11
p)に書込まれる。次に信号PLDが高電位になるとレジス
タ(2a)〜(2o)のデータが順次隣接のレジスタ(2b)
〜(2p)に供給され、このとき信号ENが高電位であるこ
とから、同図Fに示すように16ビットのデータが直列に
出力端子(14)に取出される。
そしてこの直列データ信号が取出された後は、信号EN
が低電位にされ、この状態で再度信号WENが供給される
と、例えば右チャンネルの1番目の下位データR1l及び
上位データR1uがレジスタ(2a)〜(2p)に書込まれ
て、以下同様の動作が繰り返される。これによって16ビ
ットの左右の音声信号が交互に設けられた通常のステレ
オ信号が出力端子(14)に取出され、後段の回路で左右
の音声データの分離、平均値補間、前置ホールド等の処
理が行われる。
これに対して、端子(18)には同図Gに示すような信
号LRCが供給されている。そこで例えばスイッチ(5)
にてオア回路(16)の出力信号が選択されると、レジス
タ(2a)〜(2p)には同図Hに示すような右チャンネル
に対応するパルスc,dの削除された信号WENが供給される
ことになる。これによってレジスタ(2a)〜(2p)には
同図I,Jに示すように右チャンネルのデータR1l,R1uが書
込まれず、前回の左チャンネルのデータL1l,L1uが倍の
期間保持される。一方端子(7)(12)には通常時と同
じ信号が供給されており、レジスタ(11a)〜(11p)か
ら出力端子(14)に取出される信号は、同図Kに示すよ
うに、左チャンネルのデータのみが2度ずつ繰り返さ
れ、左右のチャンネルが共に左チャンネルのデータとさ
れた信号が取出される。
従ってこの信号に対して、後段の回路で左右の音声デ
ータの分離が行われると、左右の音声系の両方から左チ
ャンネルの音声信号が出力され、例えば主チャンネルの
音声信号を左右の両方の音声系から出力することができ
る。
同様にスイッチ(5)でオア回路(17)の出力信号を
選択した場合には、右(副)チャンネルの音声信号が左
右の両方の音声系から出力される。
こうして上述の回路によれば、チャンネル切換がディ
ジタル処理で行われるのでディジタルの性能が損なわれ
ることがないと共に簡単なゲート回路等の追加のみで実
現できるのでコストの上昇等のおそれもなく、良好なチ
ャンネル切換を行うことができる。
またポインター用のデータ等も同様に取出されるの
で、平均値補間、前置ホールド等の後段の回路をそのま
ま利用することができ、従来の装置に改変を加えること
がなく実施することができる。
さらに上述のスイッチ(5)の切換選択は中央制御回
路(図示せず)等からの簡単な指令信号で容易に制御す
ることができ、容易に実施することができる。
さらに上述の例では、レジスタ(2a)〜(2r)の書込
イネーブル信号WENをゲーティングしてチャンネル切換
を行ったが、これはレジスタ(11a)〜(11p)に対する
並列ロード信号PLDをゲーティングしても同様のチャン
ネル切換を行うことができる。
すなわち上述の図において、書込イネーブル信号WEN
の系に設けられているオア回路(16)(17)等の回路
(破線で囲って示す)を並列ロード信号PLDの入力部に
移動して設けると共に、出力端子(14)に得られる信号
を破線図示のようにオア回路(13a)の他方の入力に帰
還する。
これによれば、レジスタ(11a)〜(11p)に対する並
列ロードが一方のチャンネルのみで行われると共に、他
方のチャンネルの期間には出力信号が帰還されて前回の
信号がレジスタ(11a)〜(11p)に書込まれる。
このようにしても、ディジタル処理によるチャンネル
切換を行うことができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、チャンネル切換がディジタル処理
で行われるのでディジタルの性能が損なわれることがな
いと共に簡単なゲート回路等の追加のみで実現できるの
でコストの上昇等のおそれもなく、良好なチャンネル切
換を行うことができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の構成図、第2図はその説明のた
めの図である。 (1)は入力端子、(2)(11)はレジスタ、(3)
(4)(7)(12)(18)は信号端子、(5)は選択ス
イッチ、(6)(13)(16)(17)はオア回路(8)
(10)(19)はインバータ、(9)はノア回路、(14)
(15)は出力端子である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ所定数のビットで構成される複数
    のチャンネル用データから成り、各上記チャンネル用デ
    ータの上記ビットが複数のビット列に分割され、この分
    割された上記ビット列で構成されるデータが形成される
    と共に、上記形成された各データが上記チャンネルごと
    に連続され、且つ、上記複数のチャンネルが順次となる
    ように形成されて供給されるチャンネル切換装置におい
    て、 上記形成された各データが入力される上記ビット列に相
    当する個数のレジスタから成る第1の並列データ記憶手
    段と、 上記ビット列に相当する個数のレジスタから成り上記第
    1の並列データ記憶手段からの出力データが入力される
    第2の並列データ記憶手段とを有すると共に、 上記形成された各データごとの制御信号と上記各チャン
    ネルごとの制御信号とを用いて、上記第1及び第2の並
    列データ記憶手段を上記ディジタル信号の上記形成され
    た各データごとに駆動して上記チャンネルごとに上記形
    成された各データを連結して取り出すか、又は、上記第
    1及び第2の並列データ記憶手段を上記ディジタル信号
    の任意の上記チャンネルの期間に上記形成された各デー
    タごとに駆動して上記任意のチャンネルの上記形成され
    た各データを連結して取り出すかを切り換えるチャンネ
    ル切換信号を発生する制御回路が設けられて成るチャン
    ネル切換装置。
JP63029124A 1988-02-10 1988-02-10 チャンネル切換装置 Expired - Fee Related JP2696876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029124A JP2696876B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 チャンネル切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029124A JP2696876B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 チャンネル切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01204600A JPH01204600A (ja) 1989-08-17
JP2696876B2 true JP2696876B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=12267554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63029124A Expired - Fee Related JP2696876B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 チャンネル切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696876B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0731882B2 (ja) * 1987-08-31 1995-04-10 パイオニア株式会社 ディジタルオーディオ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01204600A (ja) 1989-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038219B2 (ja) ディジタル化されたアナログ信号を表すデータ語の送受信デバイス
US4991033A (en) Signal processing method and device for digital signal reproduction apparatus
EP0044713B1 (en) Circuit arrangements for processing digital data
JP3270899B2 (ja) コンピュータシステムのメモリにオーディオ信号を記憶させる装置及び方法
KR950008635B1 (ko) 스테레오전용 오디오장치에 있어서 모노럴전용채널 설정회로
JP2696876B2 (ja) チャンネル切換装置
EP0338812A2 (en) Magnetic tape recording/reproducing apparatus for digital video signals and associated digital sound signals, and corresponding recording/reproducing method
US5691966A (en) Recording eight digital audio channels on a single magneto optical disk
GB2195810A (en) Multichannel audio signal reproduction
US5359582A (en) Subcode reading apparatus for a compact disc player
JPS58139315A (ja) テープレコーダの編集装置
JPH04225700A (ja) オーディオ再生装置
US4376959A (en) Address signal generator for prerecorded signal sources
KR0138329B1 (ko) 디지탈신호처리시스템에 있어서 인터페이스방법 및 장치
KR0155692B1 (ko) 스테레오전용 오디오장치에 있어서 모노럴전용채널설정회로
JP2834277B2 (ja) ディジタル信号の伝送方法および回路
US5305439A (en) Method and apparatus for time-shared processing of different data word sequences
JP2001350497A (ja) 信号処理回路
JP3548021B2 (ja) 信号処理装置
JP3572708B2 (ja) マルチトラックレコーダ及びそれを用いたシステム
JP2576953B2 (ja) デイスク再生装置
JPH0244423B2 (ja)
JP2623556B2 (ja) デジタルマルチチヤンネルレコーダ
KR0115141Y1 (ko) 오디오 신호 기록/재생장치
JP3105584B2 (ja) シリアル・パラレル信号変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees