JP2693377B2 - 高低装置 - Google Patents
高低装置Info
- Publication number
- JP2693377B2 JP2693377B2 JP11696494A JP11696494A JP2693377B2 JP 2693377 B2 JP2693377 B2 JP 2693377B2 JP 11696494 A JP11696494 A JP 11696494A JP 11696494 A JP11696494 A JP 11696494A JP 2693377 B2 JP2693377 B2 JP 2693377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- long object
- amplifier
- balancer
- speed
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
心として俯仰動作をする高低装置に関するもので、その
長尺物の可動範囲内において回転中心の回転トルクを平
衡させる油圧式平衡機を有し、かつそれを電動機で俯仰
させる高低駆動装置に関する。
高低駆動装置とを有する平衡機は、長尺物の回転中心に
おける回転トルクを任意の仰角で平衡させる装置であ
り、また高低駆動装置は平衡機により平衡されている長
尺物を電動機により俯仰するものである。
機と高低駆動装置は全く独立に動作していたため、電動
機は所望の加速度を満足する大きなトルクが必要とな
り、外形寸法が大きくなる欠点があった。本発明は、長
尺物の俯仰動作時平衡機による平衡回転トルクを長尺物
の動作を補助する方向へ積極的に不平衡とし電動機の加
速トルクを助ける事により同一加速度を得るのに従来よ
り少ないトルク即ち従来より小型の電動機で実現するこ
とを目的とする。
てなされたもので、一端を回転中心とする長尺物1の俯
仰角度を検出する角度検出器6と、俯仰角度に応じ平衡
機サーボバルブを制御する平衡機増幅器10とにより平
衡機圧力P2を制御し回転トルクを発生し前記長尺物1
の回転中心まわりの回転トルクを平衡する平衡機2と、
前記長尺物1を高低駆動動作させる駆動機4、速度検出
器5及び速度増幅器8並びに前記角度検出器6及び位置
増幅器9により長尺物1の角度を制御する高低駆動装置
とを有する高低装置において、前記位置増幅器9の位置
誤差信号S4′及び速度増幅器8の速度誤差信号S7′
を補償器11に入力し、補償器11から出力される補正
信号S 9 と角度検出器6から出力される角度信号S 1 と
を平衡機増幅器10に入力し、平衡機2の圧力P 2 を変
化させ、長尺物1の俯仰動作時平衡機による平衡回転ト
ルクを長尺物1の動作を補助する方向へ積極的に不平衡
になるように変化させる高低装置である。
S4′及び速度増幅器8の速度誤差信号S7′は平衡機
2の不平衡トルクを長尺物1を仰角させる方向に作用
し、また俯角における位置増幅器9の位置誤差信号
S4′、速度増幅器8の速度誤差信号S7′は平衡機2
の不平衡トルクを長尺物1を俯角させる方向に作用す
る。
明する。図1において長尺物1は耳軸1aを回転中心と
し、俯仰可能な機構により支持する。またこの長尺物1
は油圧による平衡機2に連結する。長尺物1は高低歯車
3を介してその高低角を検出する角度検出器6に、また
減速機7を介して高低駆動電動機4に連結する。なお5
はその回転速度の検出器である。
器6の角度信号S1から耳軸1aまわりの回転トルクを
平衡させるのに必要な平衡圧力を平衡機増幅器10が決
定し、その出力信号S2により平衡機サーボバルブ13
を制御する。このため平衡機2の圧力は油圧ユニット1
4からの圧油P1を平衡機サーボバルブ13で調整さ
れ、平衡機2には静止時における長尺物1の任意の角度
で耳軸1aまわりの回転トルクを平衡する圧力P2を導
入する。
3と角度検出器6の高低位置に相当する角度信号S1と
を比較器C1で比較し、その誤差信号S4を位置演算増
幅器9で増幅し、前記位置演算増幅器9の出力信号S5
と速度検出器5の速度信号S6とを比較器C2で比較
し、その誤差信号S7で動作する速度演算増幅器8の出
力信号S8により電動機4を制御し、長尺物1に固定さ
れた歯弧3を減速機7を介して駆動し、長尺物1を前記
位置指令信号12の指令角度信号S3に対応する角度に
俯仰動作させる。
わりの回転トルクを平衡している。位置指令信号装置1
2により電動機4が駆動されると速度演算増幅器8の速
度誤差信号S 7 ′と位置演算増幅器9の位置誤差信号S
4′とにより補償器11が平衡機2の平衡圧力を電動機
4の動作を助ける方向に変化させる補正信号S9を生成
し、この補正信号S9を前記平衡機増幅器10に出力す
る。すなわち、補償器11は長尺物1を俯仰動作させる
電動機4を駆動する位置演算増幅器9の位置誤差信号S
4 ′と、速度演算増幅器8の速度誤差信号S7′とによ
り長尺物1を駆動する方向と大きさを判別し、平衡機圧
力P2を制御する平衡機増幅器10に駆動する方向へ平
衡している回転トルクを不平衡による補正信号S9を出
力する。
るために、長尺物が移動中は平衡機2がその動きを助け
る方向にトルクを発生する。例えば長尺物1を持ち上げ
るときには平衡機2は縮んで長尺物1を持ち上げる方向
に、下げるときは平衡機2は延びて長尺物1を下げる方
向に作動する。また長尺物1が位置指令信号装置12に
同期手前で減速域になると、すなわち速度誤差信号
S7′と位置誤差信号S4′が小さくなると、上記補助
作用は有害であるから、補正信号S9は取り消され、平
衡機2の平衡圧は通常となり長尺物1は電動機4のトル
クで減速し、位置指令信号に同期して停止する。
装置を駆動すると、仰角における位置演算増幅器9の位
置の誤差信号S 4 ′と速度演算増幅器8の速度の誤差信
号S7′は平衡機2の不平衡トルクを長尺物1を仰角さ
せる方向に作用し、また俯角における位置演算増幅器9
の位置の誤差信号S 4 ′と速度演算増幅器8の速度の誤
差信号S7′は平衡機2の不平衡トルクを長尺物1を俯
角させる方向に作用する。したがって長尺物1を駆動す
るのに必要なトルクを電動機4と平衡機2で分担するこ
とができ、必要な電動機4の所要トルクが軽減でき、使
用する電動機4を小型化できる。
に動作していた平衡機と電動機、減速機、高低歯弧から
なる高低駆動装置において、長尺物を上げ下げするとき
には平衡機の平衡を故意に崩して電動機を補助するの
で、電動機を小型化できると共に動作も迅速化できるも
のである。また本発明は平衡機と高低駆動装置を電気的
に結合するだけであるから、特別な機械的装置を追加す
る必要がなく、従来のものに適用しうるものである。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 一端を回転中心とする長尺物の俯仰角度
を検出する角度検出器と、俯仰角度に応じ平衡機サーボ
バルブを制御する平衡機増幅器とにより平衡機圧力を制
御し回転トルクを発生し前記長尺物の回転中心まわりの
回転トルクを平衡する平衡機と、前記長尺物を高低駆動
動作させる駆動機、速度検出器及び速度増幅器並びに前
記角度検出器及び位置増幅器により長尺物の角度を制御
する高低駆動装置とを有する高低装置において、前記位
置増幅器の位置誤差信号及び速度増幅器の速度誤差信号
を補償器に入力し、補償器から出力される補正信号と角
度検出器から出力される角度信号とを平衡機増幅器に入
力し、平衡機の圧力を変化させ、長尺物の俯仰動作時平
衡機による平衡回転トルクを長尺物の動作を補助する方
向へ積極的に不平衡になるように変化させる高低装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11696494A JP2693377B2 (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 高低装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11696494A JP2693377B2 (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 高低装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07324894A JPH07324894A (ja) | 1995-12-12 |
JP2693377B2 true JP2693377B2 (ja) | 1997-12-24 |
Family
ID=14700111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11696494A Expired - Lifetime JP2693377B2 (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 高低装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2693377B2 (ja) |
-
1994
- 1994-05-30 JP JP11696494A patent/JP2693377B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07324894A (ja) | 1995-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3940110A (en) | Lifting apparatus | |
JP2693377B2 (ja) | 高低装置 | |
JP3794743B2 (ja) | 力制御方法による荷役物運搬機 | |
US3945612A (en) | Lifting apparatus | |
EP0839614B1 (en) | Manipulator | |
JPH08118284A (ja) | 産業用ロボット | |
JPS6253725B2 (ja) | ||
US3948487A (en) | Control lever mechanism in lifting apparatus | |
JP3359658B2 (ja) | エレベータ制御装置 | |
JPS63165295A (ja) | 平衡荷役装置 | |
JP4560863B2 (ja) | 油圧装置 | |
JP3426427B2 (ja) | 旋回体の油圧制御装置 | |
JP3091319B2 (ja) | 揚重装置 | |
JP2635759B2 (ja) | 減速機付きエレベータの制御装置 | |
KR200184251Y1 (ko) | 고저각 회전운동 기구에서의 불평형 모멘트 보상장치 | |
JPH0128955Y2 (ja) | ||
JPH023507Y2 (ja) | ||
JPH01303296A (ja) | 平衡荷役装置の安全回路 | |
JPS58192986A (ja) | 油圧回路の制御装置 | |
JPH10236768A (ja) | 作業機の制御装置 | |
JP2669459B2 (ja) | 油圧駆動装置の制御方法 | |
JPH0558600A (ja) | 負荷昇降装置 | |
JPS6331995A (ja) | クレ−ンの吊荷の水平移動制御装置 | |
SU1082916A1 (ru) | Устройство дл управлени копающими механизмами экскаватора | |
JP2889343B2 (ja) | 平衡荷役装置の昇降制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 14 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 15 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 16 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |