JP2692093B2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JP2692093B2
JP2692093B2 JP62295609A JP29560987A JP2692093B2 JP 2692093 B2 JP2692093 B2 JP 2692093B2 JP 62295609 A JP62295609 A JP 62295609A JP 29560987 A JP29560987 A JP 29560987A JP 2692093 B2 JP2692093 B2 JP 2692093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television receiver
time
cpu
television
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62295609A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01136291A (ja
Inventor
潤也 斎藤
敏光 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62295609A priority Critical patent/JP2692093B2/ja
Publication of JPH01136291A publication Critical patent/JPH01136291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2692093B2 publication Critical patent/JP2692093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、電源回路のオン状態時間を累積的に記憶で
きるようにしたテレビジョン受像機に関する。 <従来の技術> 近年においては、例えばテレビション受像機、ラジ
オ、ビデオテープレコーダ等の家庭用の電子機器も多く
普及しているが、これらの電子機器、例えばテレビジョ
ン受像機に何らかの故障が生じた場合、当該テレビジョ
ン受像機の使用時間がこの故障の原因を予測するための
一つの目安となる。これは、当該テレビジョン受像機を
構成する各部品毎にその耐久時間(寿命)が異なるから
である。 したがって、テレビジョン受像機に故障が生じた場
合、例えば補修作業者(所謂サービスマン)は、従来そ
のテレビジョン受像機を購入した日付を確認し、この日
付から現在に至るまでの時間を考慮して当該テレビジョ
ン受像機の故障箇所を推測した上で、その故障を補修し
ているのが実情である。 <発明が解決しようとする問題点> しかしながら、上述したテレビジョン受像機は、例え
ば業務用の電子機器のように、必ずしも常時継続して使
用されているとは言えず、その家庭によって一日の使用
時間はまちまちであり、上述のように当該テレビジョン
受像機を購入した日付から当該テレビジョン受像機の故
障箇所を特定するのは容易ではない。このために、補修
作業者等が使用者に対して適切なサービスを行うことが
できない場合がある。 そこで、本発明は上述した従来の問題点を解決するた
めに提案されたものであって、テレビジョン受像機の使
用時間を確実に把握できるようにするとともに、この使
用時間から当該テレビジョン受像機の故障箇所を的確に
特定し迅速な補修作業を可能となすようにしたテレビジ
ョン受像機を提供することを目的とするものである。 <問題点を解決するための手段> 本発明に係るテレビジョン受像機は、上記目的を達成
するため、電源回路と、少なくとも時計機能を有し上記
電源回路のオン状態時間が計測できるCPUと、不揮発性
メモリとを少なくとも有し、上記CPUによって、垂直帰
線消去期間であると判断されたとき、上記電源回路のオ
ン状態時間を計数してその計数値を累積的に上記不揮発
性メモリに書き込むことを特徴とするものである。 <作用> 本発明によれば、テレビジョン受像機に内臓されてい
るCPUによって電源オン状態が不揮発性メモリに随時累
積的に書き込まれる。 したがって、上記不揮発性メモリに書き込まれた累積
時間を読み出すことにより、テレビジョン受像機の累積
使用時間が確認される。 <実施例> 以下、本発明の一実施例となるテレビジョン受像機に
ついて第1図及び第2図を参照しながら説明する。 この第1図に示すテレビジョン受像機において、アン
テナ1によって受信されたテレビジョン信号は、テレビ
ジョン信号処理回路2により所定の信号処理が施された
後に、加算器3を介して陰極線管(以下、CRTと言
う。)4に供給されるようになっている。このテレビジ
ョン信号処理回路2は、例えばチューナ,IF増幅器、映
像回路,音声回路,カラー回路等を含むものである。 また、このテレビジョン受像機には、例えば煩雑な調
整を自動的に行わせテレビジョンの操作性を向上させた
り、或いはテレビジョンの多機能化を図るためにマイク
ロプロセッサ或いはCPU5が設けられている。このCPU5
は、近年、家庭用電子機器等にも広範囲に用いられるよ
うになってきており、例えばテレビジョン受像機に適用
される場合には、上記テレビジョン信号処理回路2に対
する各種制御動作、例えば選局動作,タイマ動作,音量
調整動作等等を総合的に制御したり、さらに、例えば番
組のタイマ予約時刻,現在予約時刻,チャンネル番号等
を画面に表示するような種々の機能を実現するために用
いられている。本実施例のCPU5は、少なくとも時計機能
を有し、後述するような電源回路のオン状態時間を計測
するような機能も実現するようになされている。 また、このテレビジョン受像機には、上記CPU5によっ
て書込み/読出し制御される不揮発性メモリ6が設けら
れている。この不揮発性メモリ6は、従来よりプリセッ
トチャンネルを記憶させるために用いられているもので
あり、本発明の実施例においてはこの動作以外に上記CP
U5による電源回路のオン状態時間を計数して、該計数値
が累積的に書き込まれるようにされている。 また、上記CPU5からの各種情報、例えばチャンネル番
号,タイマ予約時刻等を上記CRT4の画面に表示するため
のものとしてCRTコントローラ7が設けられている。す
なわち、上記CPU5によって例えばチャンネル番号等を表
示する場合は、このCRTコントローラ7によってテレビ
ジョン映像信号の形態に変換した後に前記加算器3を介
して前記CRT4に供給するようになされている。 このテレビジョン受像機においては、通常のリモコン
操作等による電源オン動作は、CPU5からのオン制御信号
が電源スイッチ8に供給されることにより行われてお
り、この電源スイッチ8のオン動作により電源回路9か
ら前記各回路に電源を供給するようになされている。 そして、本発明は、上記CPU5によって上記電源回路9
がオン状態とされると、上記CPU5がこのオン状態時間を
不揮発性メモリ6に随時累積的に書き込まれるようにな
されている。 すなわち、電源スイッチ8がオンしている状態では、
第2図のフローチャートに示すように、先ず、ステップ
S1において垂直帰線消去(Vブランク)期間か否かの判
別が行われる。このステップS1にてNOと判別されている
間は上記ステップS1に戻るループを繰り返している。 ステップS1にてYESと判別されたとき、すなわちVブ
ランク期間のときには、ステップS2に進んで上記CPU5に
よる各種処理が垂直(1V)期間内に実行される。そし
て、上記ステップS2により上記処理が行われた後には、
ステップS3に進み内蔵の時計の時刻データの「時間」の
桁が更新されたか否かを判別し、更新されない場合は前
記ステップS1に戻る。また、更新されたときには次のス
テップS4に進む。 このステップS4においては前記不揮発性メモリ6の所
定の記憶場所に記憶されている累積時間データを読出し
て1だけカウントアップし、その結果をさらに上記不揮
発性メモリ6の上記所定の記憶場所に書き込む。すなわ
ち、上記ステップS3における時計の時刻データが例えば
2時59分59秒から3時00分00秒となって、時,分,秒の
「時間」の桁が更新された場合は、上記ステップS4に進
んで上記不揮発性メモリ6の所定の記憶場所に記憶され
ている累積時間データNを読出し、N+1としたうえで
該所定の記憶場所に書き込むようにされている。 なお、このような動作では部分的に見ると、実際に1
時間使用していない場合、すなわち「時間」の桁が更新
される直前から直後にかけての短時間(本例によれば最
低1秒)のみ電源オンされた場合であっても上記カウン
トアップがなされて上記不揮発性メモリ6に書き込まれ
る場合がある。しかし、他の使用形態として「時間」の
桁が更新された直後から更新直前まで電源オンされても
上記カウントアップがなされない場合もあることから、
何回も使用されるうちに平均化されて現実の使用時間に
近似の時間データが得られ、サービスに支障をきたすこ
とはない。もっとも、確認される使用時間をさらに厳密
にしたい場合は、上記更新する桁を分の桁として構成し
てもよい。 そして、サービスマンが実際に故障箇所の補修を行な
う際には、上述のように、不揮発性メモリ6に累積的に
書き込まれた使用時間をなんらかの方法で知る必要があ
るが、これは例えば、上記CPU5を介して前記CRT4に表示
されるように構成してもよいし、また、コネクタやデー
タバス等を直接接続して所定の測定器によって表示でき
るようにしてもよい。なお、上記CRT4に表示させるよう
にする場合は、テレビジョン受像機の使用者が簡単に操
作することができない箇所にモード切換えスイッチを設
けておく必要がある。 上述ような構成からなるテレビジョン受像機によれ
ば、使用累積時間を簡単に確認することができる。した
がって、このテレビジョン受像機に何らかの故障が生じ
た場合、サービスマン等の補修作業者は、この使用累積
時間から容易に故障箇所を特定することができるので、
補修時間に長時間を要することなく迅速なサービスを使
用者に提供することができる。 なお、上記実施例では上述のように、ステップS4にお
いて前記不揮発性メモリ6の所定の記憶場所に記憶され
ている累積時間データを読出して1だけカウントアップ
し、その結果をさらに上記不揮発性メモリ6の所定の記
憶場所に書き込むようにしたものについて説明したが、
本発明は、このような実施例に限定されることなく、例
えば以下に説明する構成としてもよい。 すなわち、上記電源スイッチ8をオンした時の時刻t8
を記憶しておき、上記ステップS3の動作としては現在の
時刻tを見て、この現在時刻と上記オン時刻T0との差
(t−t0)を算出して、その結果が1時間を超えるとき
に上記ステップS4に進んで前述と同様な動作をさせるよ
うにしても前記実施例と同様の作用・効果を得ることが
できる。 <発明の効果> 本発明に係るテレビジョン受像機によれば、垂直帰線
消去(Vブランク)期間のとき、電源回路のオン状態時
間を計数して累積的に不揮発性メモリに書き込んでお
り、Vブランク期間中に動作が行われるため、画面上に
悪影響を与えることがない。また、不揮発性メモリに書
き込まれた累積時間を読み出すことにより、テレビジョ
ン受像機の累積使用時間が容易に確認でき、テレビジョ
ン受像機が故障した場合には、上記累積使用時間によ
り、故障個所を的確に特定し迅速な補修をすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の構成を示す回路図であり、
第2図はCPUの動作を示すフロチャートである。 5……CPU、6……不揮発性メモリ、9……電源回路

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.電源回路と、 少なくとも時計機能を有し上記電源回路のオン状態時間
    が計測できるCPUと、 不揮発性メモリとを少なくとも有し、 上記CPUによって、垂直帰線消去期間であると判断され
    たとき、上記電源回路のオン状態時間を計数してその計
    数値を累積的に上記不揮発性メモリに書き込むこと を特徴とするテレビジョン受像機。
JP62295609A 1987-11-24 1987-11-24 テレビジョン受像機 Expired - Fee Related JP2692093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295609A JP2692093B2 (ja) 1987-11-24 1987-11-24 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295609A JP2692093B2 (ja) 1987-11-24 1987-11-24 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01136291A JPH01136291A (ja) 1989-05-29
JP2692093B2 true JP2692093B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17822840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295609A Expired - Fee Related JP2692093B2 (ja) 1987-11-24 1987-11-24 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2692093B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2483499A (en) 2010-09-10 2012-03-14 S3 Res & Dev Ltd Diagnostics and Analysis of a Set Top Box

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123975U (ja) * 1977-03-10 1978-10-02
JPS5544221U (ja) * 1978-09-14 1980-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01136291A (ja) 1989-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0213577B1 (en) Apparatus providing data backup upon power failure in a micro-computer controlled television receiver
JP2936525B2 (ja) 電源自動遮断装置
EP1617661A2 (en) Device for receiving signal and a method of signal loss management during recording of analogue or digital signal
US5631743A (en) Broadcast reception method and apparatus which controls recording of a broadcast video signal and detects a changed reception channel without using extra memory
US6118926A (en) Method for preprogramming a video cassette recorder
JPH0795838B2 (ja) ビデオレコ−ダの録画動作自動投入・しゃ断装置
JP4504804B2 (ja) 不揮発性メモリにおけるテレビジュンパラメーターの停電前記憶
JP2692093B2 (ja) テレビジョン受像機
EP0697791B1 (en) Apparatus for determining if the duration of a power failure exceeded predetermined limits
EP0772354A2 (en) Receiver and receiving method
EP0668003B1 (en) Method and apparatus for preprogramming a video cassette recorder
JP2606243B2 (ja) 電子機器
JP3009990B2 (ja) 受信機
JP3314865B2 (ja) 内蔵時計データのバックアップ方法およびその装置
JP3143349B2 (ja) 放送信号記録装置
JP3104405U (ja) 受信装置
JP3531397B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2925802B2 (ja) 受信機のチャンネル記憶装置
KR100196850B1 (ko) 브이씨알의 방송프로그램 주간 예약방법
JP3439141B2 (ja) デジタルテレビジョン受像機のプログラム書き換えシステム
KR970005990B1 (ko) 브이씨알의 단축 예약 방법
KR19980035049A (ko) 영상표시기기의 카렌더 정보표시장치와 표시방법
JP2000261753A (ja) 映像情報記録再生装置
JPH06244744A (ja) 放送信号の選局システム
JPH01303937A (ja) 受信障害アラーム表示付衛星放送受信機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees