JP2683159B2 - クランプオン超音波容積式流量計 - Google Patents

クランプオン超音波容積式流量計

Info

Publication number
JP2683159B2
JP2683159B2 JP7517156A JP51715694A JP2683159B2 JP 2683159 B2 JP2683159 B2 JP 2683159B2 JP 7517156 A JP7517156 A JP 7517156A JP 51715694 A JP51715694 A JP 51715694A JP 2683159 B2 JP2683159 B2 JP 2683159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
signal
conduit
ultrasonic transducer
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7517156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08502831A (ja
Inventor
ダニエル オルデンツィール,
マルセル グリースマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endress and Hauser Flowtec AG
Original Assignee
Endress and Hauser Flowtec AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endress and Hauser Flowtec AG filed Critical Endress and Hauser Flowtec AG
Publication of JPH08502831A publication Critical patent/JPH08502831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2683159B2 publication Critical patent/JP2683159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01F1/712Measuring the time taken to traverse a fixed distance using auto-correlation or cross-correlation detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01F1/7082Measuring the time taken to traverse a fixed distance using acoustic detecting arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クランプオン超音波容積式流量計に関す
る。この流量計は少なくとも一対の超音波変換器を備え
ており、それらの変換器のうち一方は送信機としてまた
は受信機として作動され、それらの変換器は被測定流体
の貫流する導管に沿ってこの導管の軸線に平行にずらさ
れてその外壁上に配置されている。
本出願人によるアメリカ合衆国特許第5052230号に
は、次のような超音波容積式流量計について述べられて
いる。すなわちこの流量計は、 −送信機または受信機として作動される2つの超音波変
換器を備えており、それらの超音波変換器は被測定流体
の貫流する導管に沿って互いに対向しその軸線方向で互
いにずらされて配置されており、 −さらに駆動/評価電子装置を備えており、この装置
は、 −−順次連続して超音波変換器の常に一方のみに正弦波
信号バーストを供給し、流体中を通って一方の超音波変
換器から他方の超音波変換器へ伝播する超音波信号の、
順流方向および逆流方向での各超音波変換器間の伝播時
間を測定し、その結果から容積流量ないし体積流量を決
定する。
さらに、国際公開第88/08516号には、次のようなクラ
ンプオン超音波容積式流量計について述べられている。
すなわち、 −送信機または受信機として作動される2つの超音波変
換器が設けられており、それらの超音波変換器は被測定
流体の貫流する導管に沿って互いに対向し、その軸線方
向に互いにずらされて配置されており、 −第1の補助変換器と、 −第2の補助変換器と、 −駆動/評価電子装置が設けられており、この装置は、 −−順次連続して超音波変換器の常に一方にのみ正弦波
信号バースをを供給し、流体中を通って一方の超音波変
換器から他方の超音波変換器へ伝播する超音波信号の、
順流方向および逆流方向での各超音波変換器間の伝播時
間を測定し、その結果から容積流量を決定し、 −補助電子装置が設けられており、この装置は、 −−導管の軸線に垂直に第1の補助変換器を用いて導管
の壁内の超音波信号の直交伝播時間を測定し、第2の補
助変換器を用いて流体中を伝播しこの補助超音波変換器
に対向する導管の内壁で反射した超音波信号の直交伝播
時間を測定する。
さらに、アメリカ合衆国特許第4484478号、アメリカ
合衆国第4598593号、およびヨーロッパ特許出願公開第4
46023号公報には、それぞれ次のようなクランプオン超
音波容積式流量計について述べられている。すなわち、 −送信機または受信機として作動される少なくとも2つ
の超音波変換器が設けられており、それらの変換器は測
定すべき流体の貫流する導管に沿ってその外壁に軸線に
平行にずらされて配置されており、 −駆動/評価電子装置が設けられており、この装置は、 −−少なくとも2つの超音波変換器へ同時にパルスバー
ストを供給し、流体内でその中に存在する異物において
反射し各パルスバーストの間の休止期間中に少なくとも
2つの超音波変換器により受信された反射信号から、そ
れらの時間差を相関により測定し、その結果から容積流
量を求める。
一方では、アメリカ合衆国特許第5052230号による超
音波容積式流量計ないしは国際公開第88/08516号による
クランプオン超音波容積式流量計はそれ自体、異物の含
まれていない流体のためにしか考えられておらず、異物
の割合が増えるにつれて、最後には動作不能になる。そ
れというのは超音波は流体中で、それがもはや十分な強
度で受信機には到達しないほど強く散乱され、および/
または吸収されるからである。
他方、既述のアメリカ合衆国特許第4484478号ないし
は既述のアメリカ合衆国特許第4598593号ないしは既述
のヨーロッポ特許出願公開第446023号公報によるクラン
プオン超音波容積式流量計はそれ自体、異物の含まれて
いる流体のためにしか考えられていないが、異物のない
流体を測定しようとすると、うまく作動しない。
しかし実際上、一方では、異物の存在すべきでない流
体において、測定に障害を及ぼしたりそれどころか測定
を阻害さえする異物が結局は流体中に生じることを確実
には回避できず、他方、異物を含むべき流体において例
外的に異物なく流れることを確実には回避できず、その
ような測定もやはり障害が及ぼされたりそれどころか阻
害さえされる。
したがって本発明の目的は、クランプオン超音波容積
式流量計におけるそれぞれ別個に説明した両方の既述の
測定方式を互いに合わせて結合化し、ユーザにより設定
調整可能な流体中の異物の割合に依存して自動的に、測
定装置が一方の測定方式か他方の測定方式かのいずれか
で作動するように構成することである。
このため本発明は、以下のようなクランプオン超音波
容積式流量計により構成されている。すなわち、 −第1の超音波変換器対が設けられており、 −−該第1の超音波変換器対のうちおれぞれ一方は送信
変換器として他方は受信変換器として作動され、ないし
はこれとは逆に作動され、 −または両変換器が短期間、送信変換器として作動さ
れ、次に受信変換器として作動され、 −−該変換器は、被測定流体の貫流する導管に沿って該
導管の外壁上に軸線に平行にずらさせ、該変換器により
発せられる超音波の方向と前記導管の軸線との間の角度
が90゜とは異なるように配置されており、 −第2の超音波変換器対が設けられており、該第2の超
音波変換器対のうち各々が同時に送信変換器としてまた
は受信変換器として作動され、該変換器は、前記導管に
沿って該導管の外壁上に軸線に平行にずらされ、該変換
器により発せられる超音波の方向と前記導管の軸線との
間の角度が90゜よりも小さいか90゜と等しくなるように
配置され、 −駆動/評価電子装置が設けられており、 −−該駆動/評価電子装置は、前記第1の超音波変換器
対のうち一方の変換器ないし各超音波変換器にパルスバ
ーストを供給し、各超音波変換器の間を順流方向および
逆流方向で流体中を通って伝播し該超音波変換器と対向
する導管の内壁で反射した超音波信号の伝播時間を測定
し、その結果から容積流量を求め(=伝播時間電子装
置)、 −−または前記駆動/評価電子装置は、前記第2の超音
波変換器対の各超音波変換器に同時にパルスバーストを
供給し、流体内でその中に存在する異物において反射し
各パルスバーストの間の休止期間中に各超音波変換器に
より受信された反射信号から、該反射信号の時間差を相
関により測定し、その結果から容積流量を求め(=相関
電子装置)、 −−前記駆動/評価電子装置は、閾値スイッチを備えた
切換電子装置を有しており、 −−該切換電子装置は、前記閾値スイッチの出力信号に
依存して前記駆動/評価電子装置を伝播時間動作モード
へ、または相関動作モードへ切り換え、 −−前記閾値スイッチへ可調整の閾値信号と変動信号が
供給され、該変動信号は、受信動作中に前記第1の超音
波変換器対の各超音波変換器の一方により送出された信
号から該信号の積分により形成される。
本発明の実施形態によれば、第1の超音波変換器対と
第2の超音波変換器対のそれぞれ一方の超音波変換器が
統合化されて一対の複合超音波変換器が形成される。
さらに本発明の別の実施形態によれば、クランプオン
補助超音波変換器と補助電子装置が設けられており、 −該補助電子装置は、それぞれ導管の軸線に垂直に該導
管の壁中の超音波信号の直交伝播時間と、流体中を伝播
し前記超音波変換器に対向する前記導管の内壁において
反射した超音波信号の直交伝播時間を測定し、 −−前記補助電子装置へ、導管の外周に比例する周囲信
号と導管の物質中の音速に比例する音速信号が供給さ
れ、 −−前記補助電子装置は、両方の直交伝播時間と前記の
周囲信号および音速信号から、導管の壁厚と流体の音速
を求める。
本発明の実施形態によれば、変動信号として実効値段
の出力信号が用いられるかまたは、整流器の出力信号ま
たはピーク/ピーク検出器の出力信号が用いられる。
次に、図面を参照して本発明を詳細に説明する。図面
には、本発明に基づく方式の作動回路装置の機械的部分
とブロック回路図が略示されており、同じ部分には同じ
参照符号が付されている。
第1図には、クランプオン超音波容積式流量計の機械
的部分の縦断面が略示されている。
第2図には、第1図によるクランプオン超音波容積式
流量計の変形実施例の機械的部分が略示されている。
第3図には、第1図による装置の機械的部分が本発明
によるクランプオン超音波容積式流量計の作動回路の詳
細ブロック回路図とともに示されている。
第4図には、第2図による装置の機械的部分が重要な
可能ブロックに要約された作動回路のブロック回路図と
ともに示されている。
第1図に略示されているクランプオン超音波容積式流
量計の機械的部分の断面図によれば、被測定流体が矢印
Rの方向で貫流する導管1に沿ってその外壁に、第1の
超音波変換器対2,3が軸線に平行にずらされて配置され
ている。
この超音波変換器対は2種類の異なる方式で作動可能
である。まず第1に、一方の変換器を送信変換器として
ないしは他方の変換器を受信変換器として交互に作動さ
せることができる。したがって超音波変換器2は送信変
換器として超音波変換器3は受信変換器として動作し、
あるいは超音波変換器3は送信変換器として超音波変換
器2は受信変換器として動作し、このことで順次連続し
て流体の流れ方向で測定が行われ、あるいはそれとは逆
方向で測定が行われる。他方、両方の変換器2,3を短期
間、送信変換器として作動させ、続いて受信変換器とし
て作動させることができ、このことで流体の流れ方向と
逆方向とで同時に測定が行われる。
さらに、第2の超音波変換器対4,5が設けられてお
り、これらの各々は同時に送信変換器としてあるいは受
信変換器として作動され、これらの変換器は導管に沿っ
てやはりその外壁に軸線に平行にずらされて配置されて
いるが、それらの変換器から発生する超音波の方向と導
管の軸線との間の角度が90゜をなすように配置されてい
る。
先に挙げた第1の超音波変換器対の超音波変換器2,3
ではこの角度が90゜とは異なっており、これはそれらの
くさび形構造の結果として生じるものであって、その
際、個々のくさびの角度の開口部は互いに向き合ってい
る。このくさび形構造は、導管1と超音波発生面21ない
し31の間に音響伝導材から成るくさびが取り付けられて
いることにより得られる。
既述のように第2の超音波変換器対の超音波変換器4,
5ではこの角度が90゜であることは目下のところ最良の
実施形態ではあるが、この角度が90゜よりも小さくなる
ようにする適用事例は不可能ではない。したがってその
際には第2の超音波変換器対の超音波変換器4,5は、第
1の超音波変換器対の超音波変換器と同等のくさび形構
造を有することになる。
超音波ビームが書き込まれていることで第1図に示さ
れているように、超音波変換器2,3がくさび形であるこ
との結果として、たとえば超音波変換器2から照射され
た超音波は、90゜とは異なる角度で超音波変換器2,3に
対向する導管1の内壁に投射し、そこにおいて超音波変
換器3の方向へ反射する。超音波変換器2,3相互間の間
隔sは、導管1の内壁で反射する超音波ができるかぎり
完全に受信超音波変換器へ到達するように選定されてい
る。
第2の超音波変換器対の超音波変換器4,5の場合、既
述の90゜の角度は、それらがその超音波発生面41,51と
ともにくさび形の介在層を介すことなく、やはり導管1
の外壁に配置されていることにより得られる。このこと
で超音波は実質的に垂直に導管1の軸線方向に直交して
流体中を通って伝播し、それらに対向する内壁のところ
で送信変換器へ向かって反射する。
第2図には第1図と同じ描き方で第1図による装置の
変形実施例が示されている。そしてこの場合、第1の超
音波変換器対のそれぞれ1つの超音波変換器つまり超音
波変換器2,4と、第2の超音波変換器対のそれぞれ1つ
の超音波変換器つまり超音波変換器3,5とが統合化され
て、一対の複合超音波変換器6,7が形成されている。こ
の場合、複合超音波変換器6ないし7はくさび形超音波
変換器2′ないし3′と、非くさび形超音波変換器4′
ないし5′を有する。
さらに第2図には非くさび形の補助超音波変換器8が
示されており、これは他の超音波変換器のように導管1
の外壁に取り付けられていて、その超音波は導管1の軸
線方向に対し実質的に垂直に流体中を通って伝播し、そ
れに対向する内壁のところでこの変換器へ向かって反射
する。
さらに第2図には重要な間隔が書き込まれており、つ
まり導管1の壁厚d、その内径D、超音波変換器4′,
5′のそれぞれの中央部間の間隔A−これによって超音
波変換器2′,3′間の間隔も定まる−が書き込まれてい
る。
第3図には、第1図による装置の機械的部分がブロッ
ク回路図とともに示されており、この回路図中には駆動
/評価電子装置の重要な機能ブロックが示されている。
バースト発生器9はパルスバーストを発生し、つまり所
定のオン/オフ比vを有する仮想の矩形包絡線のパルス
内でそのつど選択可能な個数n(n≧1)の高周波パル
スを発生する。この高周波パルスはたとえば1MHzのオー
ダの周波数fbを有し得、他方、矩形包絡線のパルスはた
とえば10μsの接続時間を有し得、つまりn=10個の1M
Hzのパルスが矩形包絡線のパルスの各々に収まってい
る。バースト発生器9をそのオン/オフ比vおよび既述
の周波数fbについて設定調整できることは、バースト発
生器9のところに相応に書き込まれた入力側によってシ
ンボリックに示されている。
バースト発生器9の出力信号は交差スイッチ10へ供給
され、これは冒頭で述べたアメリカ合衆国特許第505223
0号に記載されているように、超音波変換器2,3を送信変
換器ないし受信変換器として交互に動作させる。やはり
アメリカ合衆国特許第5052230号に示されているよう
に、伝播時間電子装置11により切り換えが制御される。
上述のこのような1つの動作モードの場合、伝播時間
電子装置11は第1の超音波変換器対の常に一方の超音波
変換器2ないし3のみに順次連続して1つのパルスバー
ストを供給し、超音波変換器2と3の間を流体の順流方
向で流体中を伝播し、ないしは超音波交換器3と2の間
を流体の逆流方向で流体中を伝播し、それらの超音波変
換器2,3に対向する導管1の内壁で反射する超音波信号
の伝播時間を測定し、その結果から容積流量ないし体積
流量を求める。
先に挙げた別の動作モードの場合、伝播時間電子装置
11は両方の超音波変換器2,3へ短期間、パルスバースト
を供給し、したがってこれらの超音波変換器は同時に送
信変換器となる。次に、超音波変換器2,3が受信変換器
のとき、伝播時間電子装置11は、超音波変換器2と3の
間を流体の順流方向で流体中を伝播し、ないしは超音波
変換器3と2の間を流体の逆流方向で流体中を伝播し、
それらの超音波変換器2,3に対向する導管1の内壁で反
射する超音波信号の伝播時間を測定し、その結果から容
積流量を求める。
このように伝播時間電子装置11は、両動作モードにお
いてその出力側111から容積流量を表す信号を送出し、
たとえばディスプレイに表示される信号を送出し、およ
びまたは個々の測定領域に対応づけられた4mA〜20mAの
電流信号のような適切な電気信号として信号を送出す
る。
第3図の切換電子装置13は電子切換スイッチ130を有
しており、このスイッチの制御入力側は閾値スイッチ13
1の出力側と接続されている。この閾値スイッチには、
ユーザにより可調整でありその閾値を決定する閾値信号
thと変動信号rmsとが供給される。この変動信号は実効
値段132によって、受信動作中に第1の超音波変換器対
の超音波変換器2,3により送出される信号から、それを
積分することで形成される。この目的で、たとえばサン
プル・アンド・ホールド段とすることのできる積分器13
3が用いられ、その入力側は交差スイッチ10の出力側の
1つと接続されている。
実効値段132の代わりに整流器またはピーク・ピーク
検出器を用いることもでき、この場合、それらの個々の
出力信号が相応の変動信号となる。
バースト発生器9の出力側には相関電子装置12の入力
側が接続されており、これにより第2の超音波変換器対
の超音波変換器4,5へ同時にパルスバーストが供給され
る。相関電子装置12は、冒頭で述べたアメリカ合衆国特
許第4484478号に記載されているように、流体内でその
中に存在する異物において反射し、各パルスバーストの
間の休止期間中に第2の超音波変換器対の超音波変換器
4,5により受信された反射信号から、それらの時間差を
相関によりたとえば相互相関により測定し、その結果か
ら容積流量を求める。
ユーザは先に述べた閾値信号thを用いることにより、
流体における異物のその割合をあらかじめ設定ないし調
整することができ、その際、伝播時間測定から相関測定
への切り換えが行われることになる。
このように相関電子装置12はその出力側121から−伝
播時間電子装置がその出力側111から送出するように−
容量流量を表す信号を送出し、たとえばディスプレイに
表示する信号を送出し、および/またはたとえば個々の
測定領域に対応づけられた4mA〜20mAの電流信号のよう
な適切な電気信号として信号を送出する。
切換電子装置13の電子切換スイッチ130は、伝播時間
電子装置11または相関電子装置12のスイッチオンを行
い、これにより駆動/評価電子装置は伝播時間モードま
たは相関動作モードになる。
第4図には、第2図による装置の機械的部分が重要な
機能ブロックに要約された駆動/評価電子装置のブロッ
ク図とともに示されている。このブロック図には、伝播
時間電子装置11′、相関電子装置12′、切換電子装置1
3′および補助電子装置14が含まれている。図面を明瞭
にするため、第3図によるバースト発生器9と交差スイ
ッチ10は伝播時間電子装置11′に含まれている。
補助電子装置14は流体の音速を求めるために用いら
れ、さらに、導管がたとえばすでに現場で完成したシス
テム内に設置されていて、導管に手を加えなければ実際
の導管1の内径Dと壁厚dの両方の大きさをもはや測定
できる場合には、その内径Dと壁厚dを求めるために補
助電子装置14が用いられる。
この目的で、クランプオン補助超音波変換器8を用い
ることができる。補助超音波変換器8は、この変換器に
供給されるパルスバーストに応じて導管1の軸線に垂直
に超音波信号を送信し、送信休止期間中に反射信号を受
信し、つまり詳細には、この変換器のすぐ下に位置する
導管の内壁においても、流体を隔てて対向する内壁にお
いても生じた反射信号を受信する。クランプオン補助超
音波変換器8の代わりに、第2の超音波変換器対の超音
波変換器のうちの一方をこの測定のために補助電子装置
とともに用いることもできる。
このように補助電子装置14は、導管の壁中の超音波信
号の直交伝播時間と、流体中を伝播し補助超音波変換器
8に対向する導管の内壁で反射した超音波信号の直交伝
播時間を測定する。
実際の導管を構成する物質はわかっており、したがっ
てこの物質中の音速は既知であり、さらに実際の導管の
外周は現場で測定できるので、それらの量に比例する信
号つまり音速信号cおよび周囲信号uを補助電子装置14
の相応の入力側へあらかじめ与えることができる。
これら両方の直交伝播時間、音速信号cおよび周囲信
号uから、補助電子装置14は導管1の壁厚dを求め、そ
れをたとえばディスプレイに表示する。そしてこの値
は、第1の超音波変換器対の超音波変換器2,3のクラン
プオンに際しそれら相互間の間隔sに関して考慮され
る。さらに、ディスプレイには流体の音速も表示され
る。
本発明によるクランプオン超音波容積式流量計は、た
とえば200mmよりも大きい定格幅の導管において、10,00
0よりも大きいレイノルズ数の場合の測定に適してい
る。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クランプオン超音波容積式流量計におい
    て、 第1の超音波変換器対(2,3)が設けられており、 該第1の超音波変換器対のうちそのつど一方は送信変換
    器として他方は受信変換器として作動され、ないしはこ
    れとは逆に作動され、 または両変換器が短期間、送信変換器として作動され、
    次に受信変換器として作動され、該変換器は、被測定流
    体の貫流する導管(1)に沿って該導管の外壁上に軸線
    に平行にずらされ、該変換器により発せられる超音波の
    方向と前記導管の軸線との間の角度が90゜とは異なるよ
    うに配置されており、 第2の超音波変換器対(4,5)が設けられており、 該第2の超音波変換器対のうち各々が同時に送信変換器
    としてまたは受信変換器として作動され、該変換器は、
    前記導管(1)に沿って該導管の外壁上に軸線に平行に
    ずらされ、該変換器により発せられる超音波の方向と前
    記導管の軸線との間の角度が90゜よりも小さいか90゜と
    等しくなるように配置され、 駆動/評価電子装置が設けられており、 該駆動/評価電子装置は、前記第1の超音波変換器対の
    うち一方の変換器ないし各超音波変換器(2,3)にパル
    スバーストを供給し、各超音波変換器の間を順流方向お
    よび逆流方向で流体中を通って伝播し該超音波変換器と
    対向する導管の内壁で反射した超音波信号の伝播時間を
    測定し、その結果から容積流量を求め(=伝播時間電子
    装置)(11)、 または前記駆動/評価電子装置は、前記第2の超音波変
    換器対の各超音波変換器(4,5)に同時にパルスバース
    トを供給し、流体内でその中に存在する異物において反
    射し各パルスバーストの間の休止期間中に各超音波変換
    器により受信された反射信号から、該反射信号の時間差
    を相関により測定し、その結果から容積流量を求め(=
    相関電子装置)(12)、 前記駆動/評価電子装置は、閾値スイッチ(131)を備
    えた切換電子装置(13)を有しており、 該切換電子装置は、前記閾値スイッチの出力信号に依存
    して前記駆動/評価電子装置を伝播時間動作モードへ、
    または相関動作モードへ切り換え、 前記閾値スイッチへ可調整の閾値信号(th)と変動信号
    (rms)が供給され、該変動信号は、受信動作中に前記
    第1の超音波変換器対の各超音波変換器(2、3)の一
    方により送出された信号から該信号の積分により形成さ
    れることを特徴とする、 クランプオン超音波容積式流量計。
  2. 【請求項2】前記第1の超音波変換器対と第2の超音波
    変換器対のそれぞれ一方の超音波変換器が統合化されて
    一対の複合超音波変換器(6,7)が形成される、請求項
    1記載のクランプオン超音波容積式流量計。
  3. 【請求項3】クランプオン補助超音波変換器(8)と補
    助電子装置(14)が設けられており、 該補助電子装置は、それぞれ導管(1)の軸線に垂直に
    該導管の壁中の超音波信号の直交伝播時間と、流体中を
    伝播し前記超音波変換器(8)に対向する前記導管の内
    壁において反射した超音波信号の直交伝播時間を測定
    し、 前記補助電子装置へ、導管(1)の外周に比例する周囲
    信号(u)と導管の物質中の音速に比例する音速信号
    (c)が供給され、 前記補助電子装置は、両方の直交伝播時間と前記の周囲
    信号および音速信号から、導管の壁厚(d)と流体の音
    速を求める、 請求項1記載のクランプオン超音波容積式流量計。
  4. 【請求項4】前記変動信号(rms)として実効値段の出
    力信号が用いられる、請求項1記載のクランプオン超音
    波容積式流量計。
  5. 【請求項5】前記変動信号(rms)として整流器の出力
    信号が用いられる、請求項1記載のクランプオン超音波
    容積式流量計。
  6. 【請求項6】前記変動信号(rms)としてピーク/ピー
    ク検出器の出力信号が用いられる、請求項1記載のクラ
    ンプオン超音波容積式流量計。
JP7517156A 1993-12-23 1994-12-15 クランプオン超音波容積式流量計 Expired - Lifetime JP2683159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93810901 1993-12-23
EP93810901.4 1993-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08502831A JPH08502831A (ja) 1996-03-26
JP2683159B2 true JP2683159B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=8215098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7517156A Expired - Lifetime JP2683159B2 (ja) 1993-12-23 1994-12-15 クランプオン超音波容積式流量計

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5533408A (ja)
EP (1) EP0686255B1 (ja)
JP (1) JP2683159B2 (ja)
CN (1) CN1068429C (ja)
DE (1) DE59409213D1 (ja)
DK (1) DK0686255T3 (ja)
ES (1) ES2143038T3 (ja)
WO (1) WO1995017650A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015059990A1 (ja) * 2013-10-23 2015-04-30 富士電機株式会社 流体計測装置
JP2016212123A (ja) * 2016-09-21 2016-12-15 横河電機株式会社 超音波流量計

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19542232A1 (de) * 1995-11-13 1997-05-15 Siemens Ag Ultraschalldurchflußmesser für flüssige oder gasförmige Medien
DE19815199A1 (de) * 1998-04-04 1999-10-14 Fraunhofer Ges Forschung Ultraschall-Durchflußmesser nach dem Laufzeitkorrelationsverfahren
WO2000003207A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Panametrics, Inc. Guided mode flow measurement system
GB9823675D0 (en) * 1998-10-30 1998-12-23 Schlumberger Ltd Flowmeter
WO2000046583A1 (en) * 1999-02-04 2000-08-10 Bechtel Bwxt Idaho, Llc Ultrasonic fluid quality sensor system
AUPQ061399A0 (en) * 1999-05-27 1999-06-17 University Of Sydney, The Acoustic flow meters
JP2001124745A (ja) * 1999-08-16 2001-05-11 Ngk Spark Plug Co Ltd 超音波伝播時間測定方法、ガス圧力測定方法、ガス流量測定方法、及びガスセンサ
US6422093B2 (en) * 1999-12-10 2002-07-23 Murray Feller Burst mode ultrasonic flow sensor
US6826965B1 (en) * 2000-10-30 2004-12-07 Panametrics, Inc. Anti-parallel tag flow measurement system
DE10057188C8 (de) * 2000-11-17 2016-10-06 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschall-Durchflußmeßgerät mit Temperaturkompensation
WO2003042637A1 (de) 2001-11-16 2003-05-22 Westfaliasurge Gmbh Verfahren und vorrichtung zur bestimmung eines volumenstroms einer während eines melkvorgangs fliessenden milch
DE10224294A1 (de) * 2002-05-31 2004-01-15 systec Controls Meß- und Regeltechnik GmbH Verfahren zur Ultraschall-Laufzeit-Mengenmessung
DE10254053B4 (de) * 2002-11-19 2016-12-22 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung eines Volumen- und/oder Massenstroms
DE60217736T2 (de) * 2002-11-25 2007-11-08 Elster-Instromet Ultrasonics B.V. Ultraschall-signal-verarbeitungsverfahren und deren anwendungen
DE10314916A1 (de) * 2003-04-01 2004-10-21 Endress + Hauser Flowtec Ag, Reinach Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Volumen- und/oder Massenstroms eines Mediums
AU2003902318A0 (en) 2003-05-14 2003-05-29 Vision Fire And Security Pty Ltd Improved Sensing Apparatus And Method
EP1665189B1 (en) * 2003-09-24 2011-02-09 Xtralis Technologies Ltd Method and apparatus for determining operational condition of pollution monitoring equipment
DE10348676A1 (de) 2003-10-15 2005-05-12 Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Volumen- und/oder Massendurchflusses eines Mediums in einer Rohrleitung
CN1629533B (zh) * 2003-12-16 2010-04-14 金隆铜业有限公司 一种防止管道结垢和堵塞的流体输送方法
EP1812774B1 (en) * 2004-11-12 2015-10-28 Xtralis Technologies Ltd Method and apparatus for determining flow
DE102005040238A1 (de) * 2005-08-24 2007-03-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung einer Prozessgröße
DE102005057888A1 (de) 2005-12-02 2007-06-06 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Volumen- oder Massendurchflusses eines Mediums durch eine Rohrleitung
DE102006030964A1 (de) 2006-07-03 2008-01-10 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Konzentrationen von Komponenten eines Gasgemisches
DE202006021163U1 (de) 2006-07-03 2013-08-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung der Konzentrationen von Komponenten eines Gasgemisches
NO345532B1 (no) * 2006-11-09 2021-03-29 Expro Meters Inc Apparat og fremgangsmåte for måling av en fluidstrømparameter innenfor en intern passasje i et langstrakt legme
ES2316279B1 (es) * 2007-03-23 2010-01-29 Pablo Jorge Duran Levrero Contador de agua de riego y mecanismo de calibracion y regulacion.
GB2447691B (en) * 2007-03-23 2009-10-28 Schlumberger Holdings Flow measuring apparatus and method
DE102007019689A1 (de) 2007-04-24 2008-10-30 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Volumen- und/oder Massedurchflusses eines Mediums
DE102007019610A1 (de) 2007-04-24 2008-10-30 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Befestigung einer Mess- oder Anzeigeeinheit an einem Gegenstand
DE102007023802A1 (de) 2007-05-21 2008-11-27 Endress + Hauser Flowtec Ag Clamp-On Durchflussmessgerät zur Befestigung an einer Rohrleitung
US8019559B1 (en) 2007-05-30 2011-09-13 Racine Federated, Inc. Sonic flow meter and method
DE102007028352A1 (de) 2007-06-15 2008-12-18 Endress + Hauser Flowtec Ag Anpassungsschicht zur Anbringung im Schallstrahl eines Clamp-ON Ultraschallsensor
DE102007039016A1 (de) 2007-08-17 2009-02-19 Endress + Hauser Flowtec Ag Koppelelement für ein Ultraschall-Durchflussmessgerät
DE102007060989A1 (de) 2007-12-14 2009-06-18 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschallwandler zur Bestimmung und/oder Überwachung eines Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
DE102007062913A1 (de) 2007-12-21 2009-06-25 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschallwandler zur Bestimmung und/oder Überwachung eines Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
DE102008013224A1 (de) 2008-03-07 2009-09-10 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem und Verfahren zur Bestimmung und/oder Überwachung eines Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
RU2367912C1 (ru) * 2008-05-12 2009-09-20 Закрытое Акционерное Общество "Когерент" Устройство для определения объемного расхода контролируемой среды в трубопроводе
DE102008002027A1 (de) 2008-05-28 2009-12-03 Endress + Hauser Flowtec Ag Messzelle, welche lösbar an einer dafür vorgesehenen Messvorrichtung anbringbar ist
DE102008002028A1 (de) 2008-05-28 2009-12-03 Endress + Hauser Flowtec Ag Messzelle, welche lösbar an einer dafür vorgesehenen Messvorrichtung anbringbar ist
DE102008002166A1 (de) 2008-06-03 2009-12-10 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
DE102008029772A1 (de) 2008-06-25 2009-12-31 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren und Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
DE102008034411A1 (de) 2008-07-23 2010-01-28 Endress + Hauser Flowtec Ag Verfahren und Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
DE102008034412A1 (de) 2008-07-23 2010-01-28 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschallsensor eines Messsystems zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch ein Messrohr
DE102008039464A1 (de) 2008-08-25 2010-03-04 Endress + Hauser Flowtec Ag Mehrschichtiges Messrohrstück zur akustischen Dämpfung von Rohrwellen
DE102008055030A1 (de) 2008-12-19 2010-07-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Messrohr eines Ultraschall-Durchfluss-Messsystems
DE102008055031A1 (de) 2008-12-19 2010-09-09 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem mit mindestens einem Ultraschallsender und mindestens zwei Ultraschallempfängern
DE102008055164A1 (de) 2008-12-29 2010-07-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch das Messrohr mittels Ultraschall
DE102008055167A1 (de) 2008-12-29 2010-07-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Messsystem zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch das Messrohr mittels Ultraschall
DE102008055165A1 (de) 2008-12-29 2010-07-01 Endress + Hauser Flowtec Ag Messrohr eines Messsystems zur Bestimmung und/oder Überwachung des Durchflusses eines Messmediums durch das Messrohr mittels Ultraschall
DE102009028847A1 (de) 2009-06-12 2010-12-16 Endress + Hauser Flowtec Ag Messgerät und Verfahren zum Messen einer Messgröße
DE102009027355A1 (de) 2009-06-30 2011-01-05 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschallsensor und Ultraschall-Durchflussmessgerät
DE102009046159A1 (de) 2009-10-29 2011-05-05 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschall-Durchfluss- und Partikelmesssystem
DE102009046862A1 (de) 2009-11-19 2011-05-26 Endress + Hauser Flowtec Ag Koppelelement eines Sensors eines Ultraschall-Durchflussmessgeräts
DE102010031129A1 (de) 2010-07-08 2012-01-12 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschall-Partikelmesssystem
DE102010031128A1 (de) 2010-07-08 2012-01-12 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschall-Partikelmesssystem
DE102010039606A1 (de) 2010-08-20 2012-02-23 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschall-Durchflussmessgerät und Verfahren zum Betreiben des Ultraschall-Durchflussmessgeräts
DE102012109237A1 (de) 2012-09-28 2014-04-03 Endress + Hauser Flowtec Ag Durchflussmessgerät, sowie Verwendung dieses Durchflussgerätes und Verfahren zur Ermittlung der Fließgeschwindigkeit
DE102012109234A1 (de) 2012-09-28 2014-04-03 Endress + Hauser Flowtec Ag Durchflussmessgerät, sowie Verwendung dieses Durchflussgerätes und Verfahren zur Ermittlung der Fließgeschwindigkeit
DE102013105407A1 (de) 2013-05-27 2014-11-27 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung des Volumen- und/oder Massedurchflusses eines Mediums
JP2015001507A (ja) * 2013-06-18 2015-01-05 横河電機株式会社 超音波流量計
DE102014001165A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Endress + Hauser Flowtec Ag Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Konzentrationen von Komponenten eines Gasgemisches
JP2015232519A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 アズビル株式会社 クランプオン式超音波流量計及び流量の計測方法
JP6472617B2 (ja) * 2014-08-06 2019-02-20 関西電力株式会社 気体用外付式超音波流量計及び気体流量計測方法
DE102014115203B3 (de) * 2014-10-20 2016-03-24 Flexim Flexible Industriemesstechnik Gmbh Verfahren und Anordnung zur Ultraschall-Clamp-on-Durchflussmessung und Schaltungsanordnung zur Steuerung einer Ultraschall-Clamp-on-Durchflussmessung
DE102015107567A1 (de) 2015-05-13 2016-11-17 Endress + Hauser Flowtec Ag Anordnung umfassend einen Ultraschallwandler und Clamp-On Ultraschalldurchflussmessgerät
EP3255390B1 (de) 2016-06-10 2021-08-04 em-tec GmbH Vorrichtung und verfahren zum messen von strömungen in einer fluidleitung
DE102016007930A1 (de) * 2016-06-10 2017-12-14 Em-Tec Gmbh Vorrichtung zum Messen von Strömungen mit einer Fluidleitung
CN106092230B (zh) * 2016-06-17 2022-04-08 济南新盛电子科技有限公司 一种双声程换能器超声波燃气表
DE102016111133A1 (de) 2016-06-17 2017-12-21 Endress+Hauser Flowtec Ag Vorrichtung zur Bestimmung oder Überwachung des Volumen- und/oder Massendurchflusses eines fluiden Mediums in einer Rohrleitung
US20180217102A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-02 Jared Negussie Wolde Michael Ultrasonic flow meter configured to detect impurities in a fluid
CN110383014B (zh) * 2017-03-07 2022-01-04 Abb瑞士股份有限公司 用于测量管道中流体的流速的设备和方法
FR3065106B1 (fr) * 2017-04-10 2019-08-02 Efs Sa Procede de commande d'un appareil de mesure a ultrasons du debit d'un fluide dans un canal de mesure
DE102017006494A1 (de) * 2017-07-08 2019-01-10 Diehl Metering Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Fluidzählers
EP3489634B1 (de) 2017-11-22 2020-08-05 Levitronix GmbH Ultraschall-messvorrichtung und verfahren zur ultraschallmessung an einem strömenden fluid
WO2020048974A1 (en) 2018-09-06 2020-03-12 Abb Schweiz Ag Transducer for non-invasive measurement
GB2577093A (en) * 2018-09-13 2020-03-18 Univ Warwick Clamp-on ultrasonic transducer
DE102018132055B4 (de) 2018-12-13 2022-08-25 Endress + Hauser Flowtec Ag Ultraschallwandleranordnung einer Clamp-On-Ultraschall-Durchflussmessstelle, und eine Clamp-On-Ultraschall-Durchflussmessstelle sowie Verfahren zur Inbetriebnahme der Clamp-On-Ultraschall-Durchflussmessstelle
DE102018132053B4 (de) 2018-12-13 2022-08-25 Endress+Hauser Flowtec Ag Ultraschallwandleranordnung einer Clamp-On-Ultraschall-Durchflussmessstelle, und eine Clamp-On-Ultraschall-Durchflussmessstelle sowie Verfahren zur Inbetriebnahme der Clamp-On-Ultraschall-Durchflussmessstelle
US11624639B2 (en) 2019-04-09 2023-04-11 Dune Labs Inc. Ultrasonic flow metering
EP4119906A1 (de) * 2021-07-14 2023-01-18 Georg Fischer Rohrleitungssysteme AG Clamp-on ultraschallmessvorrichtung und verfahren zu deren konfiguration
DE102021211941A1 (de) 2021-10-22 2023-04-27 Siemens Aktiengesellschaft Kalibrierverfahren für ein Durchflussmesssystem, Durchflussmesssystem und Computerprogrammprodukt

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI67627C (fi) * 1981-10-19 1985-04-10 Eino Haerkoenen Foerfarande och anordning foer maetning av stroemningshastigheten i stroemmen av uppslamningar genom utnyttjandet av ultraljud
US4507974A (en) * 1983-04-21 1985-04-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Method and apparatus for measuring flow
US4598593A (en) * 1984-05-14 1986-07-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Acoustic cross-correlation flowmeter for solid-gas flow
US4882934A (en) * 1986-03-12 1989-11-28 Charles B. Leffert Ultrasonic instrument to measure the gas velocity and/or the solids loading in a flowing gas stream
US4726235A (en) * 1986-03-12 1988-02-23 Available Energy, Inc. Ultrasonic instrument to measure the gas velocity and/or the solids loading in a flowing gas stream
JPH0532734Y2 (ja) * 1986-05-16 1993-08-20
GB8710064D0 (en) * 1987-04-28 1987-06-03 Micronics Ltd Ultrasonic fluid flowmeter
WO1990000723A1 (de) * 1988-07-08 1990-01-25 Flowtec Ag Verfahren und anordnung zur durchflussmessung mittels ultraschallwellen
GB8817500D0 (en) * 1988-07-22 1988-08-24 B Kent Plc Ab Cross-correlation apparatus & methods
US5121639A (en) * 1990-03-05 1992-06-16 Westinghouse Electric Corp. Fluid flow measurement

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015059990A1 (ja) * 2013-10-23 2015-04-30 富士電機株式会社 流体計測装置
JP5971428B2 (ja) * 2013-10-23 2016-08-17 富士電機株式会社 流体計測装置
US10261051B2 (en) 2013-10-23 2019-04-16 Fuji Electric Co., Ltd. Fluid measuring device including an ultrasonic probe having a wedge with an ultrasonic vibrator
JP2016212123A (ja) * 2016-09-21 2016-12-15 横河電機株式会社 超音波流量計

Also Published As

Publication number Publication date
CN1068429C (zh) 2001-07-11
JPH08502831A (ja) 1996-03-26
US5533408A (en) 1996-07-09
EP0686255A1 (de) 1995-12-13
DE59409213D1 (de) 2000-04-20
CN1118190A (zh) 1996-03-06
ES2143038T3 (es) 2000-05-01
DK0686255T3 (da) 2000-06-13
EP0686255B1 (de) 2000-03-15
WO1995017650A1 (de) 1995-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2683159B2 (ja) クランプオン超音波容積式流量計
JPH0734344Y2 (ja) クランプ留めタイプの超音波流量計
US11333676B2 (en) Beam shaping acoustic signal travel time flow meter
JP2747618B2 (ja) 超音波流速測定方法およびその装置
EP0681685B1 (en) Fluid flow meter
JPS6238355A (ja) 面発生の容積探索信号をもちいて流体流量を測定するための方法および装置
JPS5948327B2 (ja) 流量計
NO794111L (no) Ultralyd stroemningsmaaler.
JPH10122923A (ja) 超音波流量計
RU2660011C1 (ru) Способ и устройство для ультразвукового измерения расхода накладным методом и схемное устройство для управления ультразвуковым измерением расхода накладным методом
JP2006078362A (ja) 同一軸型ドップラー超音波流速計
US3204457A (en) Ultrasonic flowmeter
JP3535612B2 (ja) 超音波送受信装置
JP3328505B2 (ja) 超音波流量計
JP2000338123A (ja) 超音波流速測定方法
SU735922A1 (ru) Коррел ционный измеритель скорости потока
JPH0666610A (ja) 超音波式流量計
JP2000193674A (ja) 斜角式超音波センサ、それを用いた超音波流速測定装置、及び流速測定方法
JP4836176B2 (ja) 超音波流量計
JPH06103206B2 (ja) 超音波流速測定方法およびその装置
JPH0361892B2 (ja)
JPS631217Y2 (ja)
SU1078248A1 (ru) Ультразвуковой расходомер
JP3465100B2 (ja) 渦流量計
JP2001330485A (ja) 超音波流量計