JP2670141B2 - 撥水化方法 - Google Patents

撥水化方法

Info

Publication number
JP2670141B2
JP2670141B2 JP1119824A JP11982489A JP2670141B2 JP 2670141 B2 JP2670141 B2 JP 2670141B2 JP 1119824 A JP1119824 A JP 1119824A JP 11982489 A JP11982489 A JP 11982489A JP 2670141 B2 JP2670141 B2 JP 2670141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
repellent
treated
solution
polymer compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1119824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02298523A (ja
Inventor
政廣 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP1119824A priority Critical patent/JP2670141B2/ja
Priority to US07/520,287 priority patent/US5137754A/en
Priority to DE69008617T priority patent/DE69008617T2/de
Priority to EP90830205A priority patent/EP0397623B1/en
Publication of JPH02298523A publication Critical patent/JPH02298523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670141B2 publication Critical patent/JP2670141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0234Carbonaceous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/126Halogenation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8807Gas diffusion layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、燃料電池構成材料等を容易にかつ該材料の
表面全体をほぼ均一に撥水化するための方法に関する。
(従来技術とその問題点) 触媒層と該触媒層に接するガス拡散層から成る燃料電
池等のガス拡散電極の前記ガス拡散層は、例えばカーボ
ンブラック等と撥水性のポリテトラフルオロエチレン
(以下PTFEという)の微粉体の混合物を塗布又は圧着す
るなどした後、あるいはカーボンペーパーにPTFEを付着
シンターした後、使用されている。しかし前記ガス拡散
層は、長時間に渡ってガス供給能を維持するために多量
のPTFEの添加を必要とし、その結果カーボンブラック粒
子間の細孔が前記PTFEにより閉塞されてガス供給能の低
下を招き、その結果電池などに使用した際に性能低下を
来すことがある。
他方、前記触媒層はガス流通路と電解液流通路として
の機能を有し、前記ガス拡散層から供給された反応ガス
は前記触媒層中のガス流通路中を拡散し、これと接する
電解液中に溶解して該電解液中の触媒上で電極反応を行
うようになっている。
しかしながら触媒層中においても、例えばリン酸型燃
料電池等で見られるように、長時間運転により前記ガス
流通路中に電解液が浸入し、ガス供給能が低下すると、
電池性能の極端な低下を招来する。これを回避すべく撥
水剤の量を増加させると触媒層中に電解液が入りにくく
なり、触媒が反応に関与できなくなり、やはり電池性能
の低下を来すことになる。
本出願人らは、該問題点を解決するために微粉末又は
細い繊維のほぼ全表面に、平均粒径が前記微粉末の粒径
等以下である撥水性粒子等をそのモノマーの直接重合に
より合成被覆して撥水化処理する撥水化方法を提案した
(特願昭63−231997号(特開平2−82455号)。
該方法により製造される撥水性材料はそのほぼ全面が
重合した撥水性粒子で被覆されているため、卓越した性
能を有し特に長時間使用しても電解液が浸入しないとい
う特性を有している。しかしながら、該方法は前記撥水
性粒子のモノマーを撥水性材料表面で重合させるという
比較的実施しにくい操作を必要とするため、本発明者ら
はより容易な操作による前記撥水性材料の製造法を探求
し、本発明に到達したものである。
(発明の目的) 従って本発明の目的は、より容易な操作で卓越した性
能を有する撥水性材料、特に燃料電池構成材料を製造す
るための方法を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、炭化水素系高分子化合物溶液を被処理材料
表面に被覆し、該溶液中の溶媒を揮発させた後、前記高
分子化合物をフッ素化して前記被処理材料上にフッ素化
高分子化合物を被覆することを特徴とする撥水化方法で
ある。
以下本発明を詳細に説明する。
本発明は、前述した本発明者らの方法つまり被処理材
料表面でモノマーを重合させ、該被処理材料上に重合さ
せた撥水性被覆を形成する方法に換えて、既に重合させ
た炭化水素系高分子化合物溶液を被覆し溶媒を揮発除去
した後、前記高分子化合物をフッ素化して撥水性を向上
させることを特徴とする。
本発明方法による撥水化の対象としては、例えば燃料
電池の電極材料となるカーボンブラック、カーボンペー
パーや、他のカーボン板、前記燃料電池スタックの金属
マニホールド等があり、更に工業用反応装置等の内面耐
食処理、民生用品の耐食・撥水化処理にも本発明を使用
することができる。
従って被処理材料もこれらを使用すればよく、その形
態も粉末、ペーパー状、板状、筒状等特に限定されな
い。
炭化水素系高分子化合物としては、溶媒に溶解するも
のであれば特に限定されないが、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン等の重合体あるいはこれらの共重合体を使用す
ることが、溶解性及び価格等の面からして好都合であ
る。その溶媒も該化合物を溶解できるものであれば特に
限定されないが、揮発性の面及び非毒性の面からヘプタ
ン等の炭化水素系溶媒が好ましい。
該溶媒に溶解させた前記炭化水素系高分子化合物を前
記被処理材料上に被覆する方法は特に限定されず、刷毛
等で溶液を塗布しても、スプレーにより被覆してもある
いは被処理材料自体を前記溶液中に浸漬してもよい。次
いで形成された溶液層から溶媒を加熱によりあるいは室
温で乾燥して揮発させて前記化合物の被覆層を形成す
る。該被覆層の厚さは平均で0.1μm以下とすることが
経済性及び透過性の面から好ましい。一回の被覆及び乾
燥操作で所定の厚さが得られないときは、同様の操作を
複数回繰り返せばよい。
このように炭化水素系高分子化合物の被覆層を形成し
た被処理材料表面に次いでフッ素ガスを導入して前記化
合物の水素原子のフッ素化(フッ素置換)を行い、該フ
ッ素化により高度の撥水性を得る。導入するフッ素ガス
は該ガスが反応性が極めて高いことを考慮して、その反
応を制御する観点からアルゴンガス等の不活性ガスで希
釈し、より効果的にフッ素化に使用することが好まし
い。該フッ素化反応は加熱下で行ってもよいが、通常は
室温で導入すればフッ素化反応は十分に進行する。
前記炭化水素系高分子化合物はその全ての水素原子が
フッ素で置換される必要はなく、通常約50%程度の置換
で必要な撥水性を得ることができる。しかし、耐食性の
観点からは約100%の置換が望ましい。
このような本発明方法により撥水化処理された燃料電
池構成材料あるいはその他の部品等は、高分子化合物が
溶液状態でその表面に被覆されるため、ほぼ均一に被覆
層が形成され、表面全体がほぼ均一な撥水性を有し、従
って例えば燃料電池の陽極として長期間使用しても電解
液が撥水性被覆が形成されていない部分を通して浸入す
るといったことがなく、ガス流通路が閉塞されてガス供
給能が低下したりすることがない。
更に比較的安価に撥水化処理を行うことができるた
め、工業用反応装置や他の民生用品の表面処理にも適用
することができる。
(実施例) 以下本発明を、本発明方法を燃料電池材料であるグラ
ッシーカーボン、ガス拡散電極のカーボンペーパー基材
及びカーボンブラックのそれぞれに関する実施例によ
り、より詳細に説明するが、本発明は該実施例により限
定されるものではない。
実施例1 平均分子量250,000のポリエチレン3gをヘプタン100ml
に溶解して膜形成用溶液とした。
市販のカーボンペーパー基材(縦100mm、横100mm、厚
さ0.4mm、平均細孔径15μm)を前記膜形成用溶液に浸
漬した後乾燥して前記ヘプタンを揮発させる操作を繰り
返し、前記基材に対して5重量%のポリエチレン被膜を
形成させた。これをステンレス製反応器に入れ、アルゴ
ンガスで10%に希釈したフッ素ガスを30分間室温で導入
し反応させて前記ポリエチレンをフッ素化させ撥水化基
材を得た(実施例)。
一方、同一のカーボンペーパー基材を、溶剤にPTFEを
分散させて成る分散剤で含浸処理して前記基材に対して
5重量%のPTFEを付着させた後、330℃で30分間加熱処
理を行い撥水性基材を得た(比較例)。
両撥水化基材を100%リン酸上に浮遊させ、200℃に50
時間維持したところ、実施例の基材には何の変化も生ず
ることがなく浮遊していたが、比較例の基材中にはリン
酸が浸入しリン酸中に沈んだ。
(実施例2) 市販のグラッシーカーボン表面に、ヘプタン希釈した
前記膜形成用溶液を膜厚が約0.2μmとなるように塗布
し、ヘプタンを蒸発除去後、ステンレス製反応器に入れ
アルゴンガスで5%に希釈したフッ素ガスを30分間導入
し反応させ撥水化グラッシーカーボンを得た。
生成した撥水化カーボンは強い撥水性を示し、水との
接触角は110゜にも達し、公表されているPTFEの接触角1
18゜に近い値を示した。ESCAで表面分析したところ、フ
ッ素化合物の生成が確認できた。
(実施例3) 市販のカーボンブラック(比表面積250m2/g)に前記
膜形成用溶液を加えかつ乾燥して、10重量%のポリエチ
レン被膜を形成させた。これをステンレス製反応器中に
入れ、アルゴンガスで3%に希釈したフッ素ガスを室温
で1時間導入し、次いで10%に希釈したフッ素ガスを2
時間導入してフッ素化を行い、撥水化カーボンブラック
を得た。
(発明の効果) 本発明は被処理材料の撥水化を行うに際し、炭化水素
系高分子化合物溶液を前記被処理材料表面に被覆し、次
いで前記高分子化合物をフッ素して前記被処理材料上に
フッ素化高分子化合物を被覆することにより前記被処理
材料の撥水化を行うようにしている。
このように撥水化処理された材料は、ポリエチレンや
ポリプロピレン等の高分子化合物が溶液状態でその表面
に被覆された後フッ素化されるため、被処理材料表面の
全体にほぼ均一に被覆層が形成される。従って例えば該
処理済材料を燃料電池の陽極として長期間使用しても電
解液が撥水性被覆が形成されていない部分を通して浸入
するといったことがなく、ガス流通路が閉塞されてガス
供給能が低下したりすることがない。
更に比較的安価に撥水化処理を行うことができるた
め、工業用反応装置や他の民生用品の表面処理にも適用
することができる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭化水素系高分子化合物溶液を被処理材料
    表面に被覆し、該溶液中の溶媒を揮発させた後、前記高
    分子化合物をフッ素化して前記被処理材料上にフッ素化
    高分子化合物を被覆することを特徴とする撥水化方法。
  2. 【請求項2】炭化水素系高分子化合物が、ポリエチレ
    ン、ポリプロピレン、又はそれらの共重合体である請求
    項1に記載の撥水化方法。
JP1119824A 1989-05-12 1989-05-12 撥水化方法 Expired - Fee Related JP2670141B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119824A JP2670141B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 撥水化方法
US07/520,287 US5137754A (en) 1989-05-12 1990-05-07 Process for preparing fluorinated material employed in a fuel cell
DE69008617T DE69008617T2 (de) 1989-05-12 1990-05-09 Verfahren zur Herstellung von hydrophobem Material.
EP90830205A EP0397623B1 (en) 1989-05-12 1990-05-09 Process for preparing hydrophobic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119824A JP2670141B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 撥水化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02298523A JPH02298523A (ja) 1990-12-10
JP2670141B2 true JP2670141B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=14771163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119824A Expired - Fee Related JP2670141B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 撥水化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5137754A (ja)
EP (1) EP0397623B1 (ja)
JP (1) JP2670141B2 (ja)
DE (1) DE69008617T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5846670A (en) * 1992-02-21 1998-12-08 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Gas diffusion electrode for electrochemical cell and process of preparing same
JPH05234599A (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池用ガス拡散電極及びその製造方法
JPH0669190A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Fujitsu Ltd フッ素系樹脂膜の形成方法
US5869132A (en) * 1993-03-26 1999-02-09 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Process of preparing fluorinated material
JP3262408B2 (ja) * 1993-05-18 2002-03-04 ペルメレック電極株式会社 ガス電極の製造方法
US5776539A (en) * 1995-12-12 1998-07-07 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Process of preparing carbon support coated with polyolefin and of preparing gas diffusion electrode employing said carbon support
JP2002246034A (ja) 2001-02-21 2002-08-30 Sony Corp ガス拡散性電極体及びその製造方法、並びに電気化学デバイス
JP3798276B2 (ja) 2001-08-16 2006-07-19 三菱電機株式会社 電気化学素子及び電気化学素子装置
US20030219645A1 (en) * 2002-04-22 2003-11-27 Reichert David L. Treated gas diffusion backings and their use in fuel cells
US20040043224A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-04 Shmuel Sternberg Enhanced hydrophobic membranes and methods for making such membranes
JP4517569B2 (ja) * 2002-10-18 2010-08-04 カシオ計算機株式会社 表示パネルの製造方法
CN100456538C (zh) * 2007-01-19 2009-01-28 南京大学 燃料电池气体扩散层用碳纸或碳布的制备方法
JP5578134B2 (ja) * 2011-05-06 2014-08-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の製造方法
JP2013041816A (ja) * 2011-07-15 2013-02-28 Panasonic Corp 燃料電池用ガス拡散層及びそれを用いた燃料電池、ならびに、燃料電池用ガス拡散層の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2119798A1 (en) * 1969-11-20 1972-08-11 Comp Generale Electricite Fuel cell electrode - from hydrophobic agent coated active particles
US4144374A (en) * 1974-12-12 1979-03-13 Massachusetts Institute Of Technology Perfluorinated functionalized materials
US4330576A (en) * 1977-02-22 1982-05-18 Warner-Lambert Company Razor blade coating and method
JPS57187329A (en) * 1981-05-12 1982-11-18 Japan Atom Energy Res Inst Surface treatment of polymer molding
JPS58166647A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池用電極基材
JPS60186512A (ja) * 1984-03-07 1985-09-24 Kureha Chem Ind Co Ltd ポリテトラフルオルエチレン透明薄膜およびその製造法
US4568442A (en) * 1985-02-01 1986-02-04 The Dow Chemical Company Gas diffusion composite electrode having polymeric binder coated carbon layer
US4994308A (en) * 1988-05-31 1991-02-19 Tarancon Corporation Direct fluorination of polymeric materials by using dioxifluorine fluid (mixture of CO2 and F2)

Also Published As

Publication number Publication date
US5137754A (en) 1992-08-11
DE69008617T2 (de) 1994-08-18
EP0397623A3 (en) 1991-02-06
DE69008617D1 (de) 1994-06-09
EP0397623B1 (en) 1994-05-04
EP0397623A2 (en) 1990-11-14
JPH02298523A (ja) 1990-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2670141B2 (ja) 撥水化方法
Mao et al. Electronically conductive anion exchange polymers based on polypyrrole: Preparation, characterization, electrostatic binding of ferrocyanide and electrocatalysis of ascorbic acid oxidation
Bennett et al. Radiation crosslinking of poly [bis (2-(2-methoxyethoxy) ethoxy) phosphazene]: effect on solid-state ionic conductivity
JP2012212686A (ja) 燃料電池ガス拡散層
JP2000277123A (ja) 電気化学電池用の電極及び膜−電極アセンブリ
JPH11510643A (ja) 触媒物質の粒子を中に分散させたSiO▲下x▼C▲下y▼H▲下z▼マトリックスを含む電極触媒構造物
Su et al. Formation of polypyrrole coatings on stainless steel in aqueous benzene sulfonate solution
Pigois-Landureau et al. XPS study of layer-by-layer deposited polypyrrole thin films
EP1972024A2 (en) Chemically stabilized ionomers containing inorganic fillers
JP2005510844A (ja) 燃料電池ガス拡散層コーティング方法および処理物品
US20090092874A1 (en) Stable hydrophilic coating for fuel cell collector plates
Pournaghi-Azar et al. Preparation of a cobalt hexacyanoferrate film-modified aluminum electrode by chemical and electrochemical methods: enhanced stability of the electrode in the presence of phosphate and ruthenium (III)
JP2020083699A (ja) 炭素材料の製造方法、触媒の製造方法、電極の製造方法、燃料電池の製造方法
JP2017534729A (ja) 気−液界面プラズマ重合による高分子薄膜の製造方法及びこれにより製造された高分子薄膜
Cihanoğlu et al. CVD-Deposited oxygen-selective fluorinated siloxane copolymers as gas diffusion layers
DE112004001818T5 (de) Auf Basispolymere gepfropfte Trifluorstyrol enthaltende Verbindungen und ihre Verwendung als Polymer-Elektrolytmembranen
US3533851A (en) Method for producing fuel cell electrodes
JP2002008667A (ja) 固体高分子型燃料電池用電極及びその製造方法
JPS63312989A (ja) ガス拡散電極製造用微粉末
Nicolas Fabrication of superhydrophobic surfaces by electropolymerization of thiophene and pyrrole derivatives
Kelaidopoulou et al. Dispersion of crystallites of the metal substrate during the electropolymerization of 2-hydroxy-3-aminophenazine (HAPh) on Au: effect of Au crystallites on the kinetics and mechanism of charge-transfer reactions between the polymer and redox species in electrolyte
Osterholm et al. A study of poly (p‐xylylene)‐coated AsF5‐doped polyacetylene
Yahaya et al. Protective Behavior of Poly (m-aminophenol) and Polypyrrole Coatings on Mild Steel
Hashempour et al. The effect of electrodeposited PANI on corrosion behavior of 316 stainless steel coated by CVD grown MWCNTs under PEMFC bipolar plate working condition
Desai et al. SMA polymer thin film electrodeposition on carbon particles

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees