JP2667137B2 - マイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法 - Google Patents

マイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法

Info

Publication number
JP2667137B2
JP2667137B2 JP7313133A JP31313395A JP2667137B2 JP 2667137 B2 JP2667137 B2 JP 2667137B2 JP 7313133 A JP7313133 A JP 7313133A JP 31313395 A JP31313395 A JP 31313395A JP 2667137 B2 JP2667137 B2 JP 2667137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerator
value
microprocessor
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7313133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08226736A (ja
Inventor
盛旭 鄭
載寅 金
閏碩 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH08226736A publication Critical patent/JPH08226736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2667137B2 publication Critical patent/JP2667137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマイクロプロセッサ
−を用いた冷蔵庫の温度制御方法に係り、特にマイクロ
プロセッサ−での定量的な微細温度制御により貯蔵室の
内部温度を最適の状態に保つことができるクロプロセッ
サ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に冷蔵庫には貯蔵室の内部を適当
な温度に保たせるために温度調節器が設けられている。
そのような温度調節器はFサ−モスタットとダンパサ−
モスタットとに大別される。Fサ−モスタットは冷蔵庫
の冷蔵室に設けられて冷蔵室の内部温度を自動に調節す
る装置であり、ダンパサ−モスタットは冷蔵庫の冷蔵室
に設けられて冷蔵室の内部の温度を自動に調節する装置
である。その他、冷蔵庫の蒸発器に設けられており、除
霜時、蒸発器の温度上昇を感知して除霜ヒ−タの作動を
停止させるためのバイメタルサ−モスタットがある。
【0003】図2は従来の冷蔵庫の内部を示した縦断面
図である。これを参照すれば、従来の冷蔵庫10の最上
部には冷凍室11が備えられており、その下部には冷蔵
室12及び野菜室13が順に備えられている。そして、
各貯蔵室にはドア11d,12d,13dがそれぞれ設
けられている。前記冷凍室11と冷蔵室12を区分する
中間隔壁の内部には流入された液体冷媒を低い温度で蒸
発させながら、庫内の熱を吸収して庫内の空気を冷却さ
せる蒸発器14が設けられており、蒸発器14の後方に
は前記冷却された空気を強制に対流させることにより冷
気を循環させる冷却ファン15が設けられている。ま
た、冷凍室11の所定の部位には冷凍室の内部温度を自
動に調節するための装置としてFサ−モスタット16が
備えられており、冷蔵室12の所定の部位にも冷蔵室の
内部温度を自動に調節するための装置としてダンパサ−
モスタット17が設けられている。そして、冷蔵庫の外
部ケ−スの背面には高温高圧の冷媒ガスを冷却凝縮させ
て高圧の液体状態にする凝縮器18が設けられており、
その凝縮器18と連なって冷蔵庫の背面下部には低温低
圧のガス状態の冷媒を圧縮(断熱圧縮)させて高温高圧
のガス状態にする圧縮機19が設けられている。参照符
号20は棚である。
【0004】このような構成の従来の冷蔵庫10は通常
の冷凍室11の貯蔵温度を−12℃〜−24℃、冷蔵室
12の貯蔵温度を0℃〜7℃、そして、野菜室13の貯
蔵温度を5℃〜10℃に保たせている。このような温度
制御はマイクロプロセッサ−(図示せず)に内蔵されて
いるメモリプログラムにより行われ、よって、前記各サ
−モスタットはマイクロプロセッサ−の設けられている
回路基板と連なっている。
【0005】ところが、かかる従来の冷蔵庫において、
前記マイクロプロセッサ−が認識することができる実際
温度の分解能(温度変化の感知能力)は 0.4℃〜 0.5℃
となる。それ故、これ以下の温度変化にも敏感な反応を
示す食品の場合、微細な温度制御が行われず、食品が変
質される場合もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記のような
問題点を解消するために創出されたものであり、マイク
ロプロセッサ−における定量的な微細温度制御により貯
蔵室の内部温度を最適の状態に保たせるマイクロプロセ
ッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法を提供することに
その目的がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに本発明によるマイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫
の温度制御方法は、マイクロプロセッサ−によりアナロ
グ/ディジタル変換器の計数値を所定の温度範囲に任意
の回数ほどサンプリングする段階と、最多にサンプリン
グされた値(X)の個数(X′)が所定の回数以上な
ら、そのサンプリングされた値の温度を制御温度として
選択する段階と、前記最多にサンプリングされた値
(X)の個数(X′)が所定の回数未満なら、その際の
温度に前記所定の温度範囲より小さい所定の温度値を加
減した値を制御温度値として選択する段階と、前記過程
を最多に計数された値(X)の以後に順に計数された少
なくとも二つの値(Y,Z)に適用して得られた温度値
を制御温度として選択する段階とを含んでなる点にその
特徴がある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明をさらに詳細に説明する。図1は本発明によるマイク
ロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法を説明す
るためのフロ−チャ−トである。通常、冷蔵庫に用いら
れるアナログ/ディジタル変換器でVcc電圧が+5V
の場合、制御部(マイクロプロセッサ−)により認識し
うる実際温度の分解能力は 0.4℃〜 0.5℃となる。本発
明のマイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方
法ではマイクロプロセッサ−及びセンサの揺動を用いて
実際の温度変化を0.1℃まで測定する。
【0009】まず、マイクロプロセッサ−により 0.4℃
単位にアナログ/ディジタル変換器の計数温度値をサン
プリングする(21)。この際、温度幅は 0.4℃単位に
計数されるので、その中間の温度値の場合は、大きい
値、或いは、小さい値として揺れて現れるようになる。
そして、このように計数された温度値が所定の回数(例
えば、500回)ほどサンプリングされたかを確認し
(22)、最多に計数された温度値(Xとする)と、次
に二番目に計数された温度値(Y)とその次に三番目に
計数された温度値(Z)を選択する(23)。その後、
最多に計数された温度値(X)の個数(X′とする)が
所定の回数(例えば、400回)以上か否かを判断し
(24)、その個数(X′)が所定の回数(400回)
以上なら、その温度値を実際の制御温度として選択する
(25)。一方、NOの場合、最多に計数された温度値
が一定範囲の値、即ち、300≦X′<400であるか
を判断する(26)。300≦X′<400なら、Y
(二番目に計数された値)>Xの場合にはX− 0.1℃を
実際の制御温度として選択し、Y≦Xの場合にはX+
0.1℃を実際の制御温度として選択する(27)。X′
<300なら、Yの個数(Y′とする)が200より大
きいかを判断する(28)。Y′>200なら、前記と
同様にY>Xの場合にはX− 0.1℃を実際の制御温度と
して選択し、Y≦Xの場合にはX+ 0.1℃を実際の制御
温度として選択する(29)。そして、Y′≦200な
ら、Z>Xの場合には、X− 0.2℃を実際の制御温度と
して選択し、Z≦Xの場合にはX+ 0.2℃を実際の制御
温度として選択する(30)。
【0010】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明によるマイ
クロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法は、マ
イクロプロセッサ−での温度分解能以下の温度値に対し
ても定量的にサンプリングを求め、そのサンプリングさ
れた値に対して制御温度値を求めて貯蔵室の温度制御に
適用するので、従来とは異なり貯蔵室の内部温度を最適
の状態に保たせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるマイクロプロセッサ−を用いた冷
蔵庫の温度制御方法を説明するためのフロ−チャ−トで
ある。
【図2】従来の冷蔵庫の内部構成を示す縦断面図であ
る。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロプロセッサ−によりアナログ/
    ディジタル変換器の計数値を所定の温度範囲に任意の回
    数ほどサンプリングする段階と、 最多にサンプリングされた値(X)の個数(X′)が所
    定の回数以上なら、そのサンプリングされた値の温度を
    制御温度として選択する段階と、 前記最多にサンプリングされた値(X)の個数(X′)
    が所定の回数未満なら、その際の温度に前記所定の温度
    範囲より小さい所定の温度値を加減した値を制御温度値
    として選択する段階と、 前記過程を最多に計数された値(X)の以後に順に計数
    された少なくとも二つの値(Y,Z)に適用して得られ
    た温度値を制御温度として選択する段階とを含んでなる
    ことを特徴とするマイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫
    の温度制御方法。
  2. 【請求項2】 前記所定の温度範囲は 0.4℃であり、前
    記所定の温度値は 0.1℃であることを特徴とする請求項
    1記載のマイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制
    御方法。
  3. 【請求項3】 前記最多に計数された値(X)の個数
    (X′)が300≦X′<400の場合、Y(二番目に
    計数された値)>Xなら、X− 0.1℃を制御温度として
    選択し、Y≦Xの場合にはX+ 0.1℃を制御温度として
    選択することを特徴とする請求項2記載のマイクロプロ
    セッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法。
  4. 【請求項4】 前記X′がX′<300であり、二番目
    に計数された値(Y)の個数(Y′)がY′>200な
    ら、Y>Xの場合、X−0.1 ℃を制御温度として選択
    し、Y≦Xの場合はX+0.1 ℃を制御温度として選択す
    ることを特徴とする請求項2記載のマイクロプロセッサ
    −を用いた冷蔵庫の温度制御方法。
  5. 【請求項5】 X′<300であり、Y′≦200であ
    れば、Z(三番目に計数された値)>Xの場合、X−
    0.2℃を制御温度として選択し、Z≦Xの場合はX+ 0.
    2℃を制御温度として選択することを特徴とする請求項
    2記載のマイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制
    御方法。
JP7313133A 1994-11-30 1995-11-30 マイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法 Expired - Fee Related JP2667137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199432114 1994-11-30
KR1019940032114A KR0165303B1 (ko) 1994-11-30 1994-11-30 냉장고 마이크로프로세서의 온도 제어방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08226736A JPH08226736A (ja) 1996-09-03
JP2667137B2 true JP2667137B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=19399758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7313133A Expired - Fee Related JP2667137B2 (ja) 1994-11-30 1995-11-30 マイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5592827A (ja)
EP (1) EP0715236B1 (ja)
JP (1) JP2667137B2 (ja)
KR (1) KR0165303B1 (ja)
DE (1) DE69518302T2 (ja)
TW (1) TW314589B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100301501B1 (ko) * 1998-12-09 2001-09-22 구자홍 인버터냉장고의운전속도가변장치및방법
DE10231122A1 (de) * 2002-07-05 2004-01-22 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zum Messen der Temperatur eines metallischen Kochgefäßes
TWI655401B (zh) * 2017-09-07 2019-04-01 進得展有限公司 致冷裝置及其控溫模組
CN109164842B (zh) * 2018-07-19 2020-10-30 江苏芯力特电子科技有限公司 一种带有过流保护的过温保护电路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2083928B (en) * 1980-09-04 1985-01-16 Gen Electric Apparatus and method of controlling temperature of a evaporator refrigeration system
US4325223A (en) * 1981-03-16 1982-04-20 Cantley Robert J Energy management system for refrigeration systems
KR930011902B1 (ko) * 1991-04-03 1993-12-22 삼성전자 주식회사 유리기판 세정장치
US5388134A (en) * 1993-02-05 1995-02-07 Dallas Semiconductor Corporation Integrated circuit thermometer
US5291745A (en) * 1993-02-25 1994-03-08 Thermo King Corporation Method of improving temperature uniformity of a space conditioned by a refrigeration unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08226736A (ja) 1996-09-03
DE69518302D1 (de) 2000-09-14
EP0715236A1 (en) 1996-06-05
EP0715236B1 (en) 2000-08-09
DE69518302T2 (de) 2000-12-28
US5592827A (en) 1997-01-14
KR960018456A (ko) 1996-06-17
TW314589B (ja) 1997-09-01
KR0165303B1 (ko) 1999-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6216478B1 (en) Operation speed change system and method for refrigerator
RU96122162A (ru) Холодильник с высокоэффективным холодильным циклом с несколькими испарителями (н.и. цикл) и способ управления этим холодильником
EP0803689B1 (en) Temperature control of an appliance using ambient air temperature determination
US7213404B2 (en) Method for controlling operation of air conditioning system
KR100484968B1 (ko) 냉난방 겸용 에어컨의 제상운전 제어방법
JP2667137B2 (ja) マイクロプロセッサ−を用いた冷蔵庫の温度制御方法
US5924298A (en) Control method of defrosting operation of a refrigerator
JP3983012B2 (ja) 冷蔵庫
CN113048709B (zh) 冰箱及其控制方法
KR100286173B1 (ko) 냉장고의 제상운전 제어장치
JP3066147B2 (ja) ショーケースの除霜制御方法
JPH0239179Y2 (ja)
JP2768171B2 (ja) 空気調和機の就寝タイマー装置
JPH0539974A (ja) 冷却装置
JPH0682122A (ja) 冷凍装置
JPS6189455A (ja) 冷凍サイクルにおける冷媒流量制御装置
JPH10227555A (ja) 冷蔵庫制御装置
JPS6383556A (ja) 冷凍サイクル
CN117781587A (zh) 冰箱的控制方法、装置、电子设备和存储介质
JPH04297771A (ja) 冷凍装置
JPH0827118B2 (ja) 冷蔵庫
TW202033920A (zh) 微凍結溫度控制方法及電冰箱
JPS592805B2 (ja) 空気調和制御方法
JPH06241638A (ja) 冷蔵庫の冷凍室温度制御装置
JPH03164662A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970520

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees