JP2666336B2 - ガス給湯器 - Google Patents

ガス給湯器

Info

Publication number
JP2666336B2
JP2666336B2 JP7543488A JP7543488A JP2666336B2 JP 2666336 B2 JP2666336 B2 JP 2666336B2 JP 7543488 A JP7543488 A JP 7543488A JP 7543488 A JP7543488 A JP 7543488A JP 2666336 B2 JP2666336 B2 JP 2666336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
water heater
exhaust port
gas water
pressurizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7543488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01247913A (ja
Inventor
康裕 梅景
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7543488A priority Critical patent/JP2666336B2/ja
Publication of JPH01247913A publication Critical patent/JPH01247913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666336B2 publication Critical patent/JP2666336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/18Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel
    • F23N5/184Systems for controlling combustion using detectors sensitive to rate of flow of air or fuel using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/26Details
    • F23N5/265Details using electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、運転騒音を非常に低減したガス給湯器に関
するものである。
従来の技術 従来、ガス給湯器は第5図と第6図に示すように、燃
焼空気を供給する送風機1と、可燃ガスを供給するガス
制御装置11と、可燃ガスと空気を混合させて燃焼させる
バーナ部3と、燃焼時の熱を水へ伝える熱交換器4を備
えた燃焼室5と、燃焼した排ガスを機器外へ排出する排
気口16から構成されていた。ここで、、11は水道管、12
はガス管である。
発明が解決しようとする課題 このような構成において、ガス給湯器は、排気口と燃
焼空気の吸い込み口15以外は密閉されているため、燃焼
時の騒音は排気口と吸い込み口とから多く放射される。
ここで、吸い込み口は後面や側面に取り付けることによ
ってガス機器正面への騒音の放射は低減することができ
るが、排気口はガス給湯器設置上どうしても正面方向に
取り付けなければならず、構成上騒音の低減対策が困難
であった。また、ガス給湯器の騒音は燃焼室と排気通路
と排気口の形状で決まる音響共鳴により比較的低減周波
数の騒音成分が多く含まれているため、吸音材や吸音マ
フラーによる騒音の低減が困難であった。
本発明は、かかる従来の問題を解決するもので、排気
口の上部に排気口から放射される騒音と逆位相の音を放
射する加圧器を備えることによって、排気口からの騒音
を打ち消すことができガス給湯器の騒音を大幅に低減す
ることを目的としている。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するための本発明は、燃焼用空気を供
給する送風機と、可燃ガスを空気と混合させるバーナ部
と、可燃ガスを供給制御するガス制御装置と、燃焼時の
熱を水へ伝える熱交換器を備えた燃焼室と、燃焼した排
気ガスを機器外部へ排出する排気口を機器本体前面に設
け前記燃焼室の圧力変動を受圧する受圧器と、前記受圧
器の信号を位相する位相変換器と、前記逆位相信号を圧
力に変換する加圧器を前記排気口と近接するように設置
するとともに、前記排気口と前記加圧器の加圧面はほぼ
同形状の長方形からなり、それぞれの長辺を近接して設
置し、かつ前記位相変換器は、受圧器と排気口間の音の
伝達特性H1を、位相変換器と加圧器の間の音の伝達特性
H2で割り、正負を逆にした伝達特性H3をもつ構成とし
た。
作用 本発明は上記した構成によって、燃焼によって発生す
る騒音を排気口の上部に、排気口から放射される騒音と
逆位相の音を放射する加圧器を備えることができ、正負
逆位相音源の構成をすることができる。よって、正負逆
位相音源の指向性の原理より、ガス給湯器の騒音を大幅
に低減することができる。
実施例 以下、本発明のガス給湯器の一実施例を第1図から第
4図を用いて説明する。
本発明のガス給湯器は、第1図と第2図に示すよう
に、燃焼用空気を供給する送風機1と、可燃ガスを供給
するガス制御装置10と、可燃ガスと空気を混合させて燃
焼させるバーナ部3と、燃焼時の熱を水へ伝える熱交換
器4を備えた燃焼室5と、燃焼した排ガスを機器外部へ
排出する排気口6を備え、前記燃焼室の圧力変動を受け
る受圧器8を燃焼室壁面に備え、受圧器の信号は位相変
換器7によって逆相とされて前記吹き出し口上部に設け
た加圧器9へ伝える構成とした。ここで、受圧器8は圧
力変動を電気信号に、加圧器9は電気信号を音の圧力変
動に変換するものであり、11は水道管、12はガス管、13
は加圧器の加圧面である。
このような構成において、燃焼によって発生した騒音
は、ガス給湯器の排気口から放射される本来の騒音と、
逆位相の加圧器から放射される疑似騒音によって相殺さ
れてガス給湯器の実質騒音は非常に低減される。第3図
に示すような正負逆音源の指向性D(θ)は次式で表わ
される。
D(θ)=|SIN〔πb/λ{SIN(θ)}〕| ここで、θは音源からの角度、bは正負逆音源間の距
離、λは音の波長である。
本発明の構成においては、排気口と加圧面の長辺が近
接するように設置してあるため、波長λに比べ音源間距
離bが非常に小さいことから、b/λが0に近づき、D
(θ)は次式で表わされる。
D(θ)=SIN(θ) 上式から明らかなように、音源正面(θ=0)の音は
0となる。このように正負逆音源の指向特性がより強く
なり、特に周波数において効果が大きいガス給湯器の正
面の騒音は大幅に低減することができる。
また、加圧器の音圧を逆位相とするためには、燃焼室
の圧力変動が排気口に伝わるまでの伝達特性H1を考慮す
るとともに、位相変換器と加圧器の特性H2を加味して加
圧器から放射しなければならない。よって、第4図に示
すブロック図から位相変換器の特性H3は次式のように設
定した。
H3=−H1/H2 このように位相変換器を設定することによって、加圧
器からは逆位相の音圧が放射され上記正負逆音源の指向
特性が生かされてガス給湯器の騒音は大幅に低減できる
ものである。
発明の効果 以上のように、本発明のガス給湯器によれば、燃焼に
よって発生する騒音は、排気口の上部に排気口から放射
される騒音と逆位相の音を放射する加圧器を備えること
によって、正負逆位相音源の構成とすることができ、そ
の指向性の原理より、ガス給湯器の騒音を大幅に低減す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のガス給湯器の正面断面図、
第2図は同ガス給湯器の側面断面図、第3図は正負逆音
源の構成図、第4図は同ガス給湯器の位相変換器のブロ
ック図、第5図は従来のガス給湯器の正面断面図、第6
図は同側面図である。 1……送風機、2………ガス給湯器、3……バーナ部、
4……熱交換器、5……燃焼室、6……排気口、7……
位相変換器、8……受圧器、9……加圧器、10……ガス
制御装置。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼用空気を供給する送風機と、可燃ガス
    を空気と混合させるバーナ部と、可燃ガスを供給制御す
    るガス制御装置と、燃焼時の熱を水へ伝える熱交換器を
    備えた燃焼室と、燃焼した排ガスを機器外部へ排出する
    排気口を機器本体前面に設け、かつ前記燃焼室の圧力変
    動を受圧する受圧器と、前記受圧器の信号を逆相とする
    位相変換器と、前記逆相信号を圧力に変換する加圧器を
    前記排気口と近接させ設置したガス給湯器。
  2. 【請求項2】排気口と加圧器の加圧面は、ほぼ同形状の
    長方形からなり、それぞれの長辺を近接して設置した特
    許請求の範囲第1項記載のガス給湯器。
  3. 【請求項3】位相変換器は、燃焼室と排気口間の音の伝
    達特性H1を、位相変換器と加圧器の間の音の伝達特性H2
    で割り、正負を逆にした特性H3をもつ特許請求の範囲第
    1項記載のガス給湯器。
JP7543488A 1988-03-29 1988-03-29 ガス給湯器 Expired - Lifetime JP2666336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7543488A JP2666336B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 ガス給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7543488A JP2666336B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 ガス給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01247913A JPH01247913A (ja) 1989-10-03
JP2666336B2 true JP2666336B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=13576119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7543488A Expired - Lifetime JP2666336B2 (ja) 1988-03-29 1988-03-29 ガス給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666336B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495266U (ja) * 1990-12-27 1992-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01247913A (ja) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466899A (en) Arrangement for active sound damping
CA2132915C (en) Acoustics energy dissipator for furnace
WO1998002976A9 (en) Directed radiator with modulated ultrasonic sound
WO1998002976A1 (en) Directed radiator with modulated ultrasonic sound
JP2666336B2 (ja) ガス給湯器
CA2028974A1 (en) Radiation Heater
JP2000502524A (ja) 音響リフレクタ
US5062790A (en) Burner sound reduction enclosure
WO2004071133A1 (ja) マイクロ波加熱装置
WO2002023946A3 (de) Flachlautsprecher
JP6920919B2 (ja) 給湯装置
JPS6073038A (ja) 船舶推進機の吸気消音装置
JPH01302026A (ja) 燃焼器
JPH01302020A (ja) 燃焼器
JPH0833086A (ja) アクティブ狭指向性スピーカ
JPH10220953A (ja) 冷蔵庫
WO2023143599A1 (zh) 一种燃烧室结构及燃气干衣机
JPH03231599A (ja) 能動制御型消音装置
JPS6322409Y2 (ja)
JPH0351627Y2 (ja)
JPH0650534A (ja) 給湯機
JP2712315B2 (ja) ガス給湯器
JP3629925B2 (ja) レンジフード付き高周波加熱調理装置
JP3567388B2 (ja) アクティブ消音装置
JPH0730915B2 (ja) ガス給湯器