JP2666316B2 - 光カード - Google Patents

光カード

Info

Publication number
JP2666316B2
JP2666316B2 JP63009361A JP936188A JP2666316B2 JP 2666316 B2 JP2666316 B2 JP 2666316B2 JP 63009361 A JP63009361 A JP 63009361A JP 936188 A JP936188 A JP 936188A JP 2666316 B2 JP2666316 B2 JP 2666316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
card
recording area
information
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63009361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01184737A (ja
Inventor
徳政 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP63009361A priority Critical patent/JP2666316B2/ja
Publication of JPH01184737A publication Critical patent/JPH01184737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666316B2 publication Critical patent/JP2666316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は光学的に情報の追加書き込み、読み取りが可
能な光カードに関する。
<従来技術> データ記録媒体としての磁気カードはキャッシュカー
ド、クレジットカードとして金融機関との取引に於い
て、或いは個人の識別証として企業や学校に於いて信頼
性、利便性、携帯性および経済性から広く採用され、大
量に発行、普及するに至った。このように社会生活に深
く浸透している磁気カードであるが、その応用分野が広
がるにつれ、カード発行側及び利用側それぞれの立場か
らカードに対する、より高い機能の付加が求められるよ
うになってきた。それは現行の磁気カードに保持するこ
とのできる情報量が少ないということに起因するもので
ある。もちろんここでいう記憶情報量の不足は、本来的
に必要な主たる情報を保護するために機能する冗長的な
情報の記録という意味においても不足しているといえ
る。
このような経緯から、より記憶容量の大きな媒体とし
て、ICカードや光カードが提案されるに至った。特に後
者は、膨大な記憶容量を有し、個人情報の記憶として最
も効果が高いと考えられている。
すなわち、光カードは特開昭58−50043或いは特開昭5
9−502139に開示されているようにカード表面に光学的
手段によって情報の書き込み、読み出しが可能な光学記
録領域が設けられており、レーザビームなどを用いて前
記光学記録領域を走査し、情報の記録、再生を行うもの
である。
<発明が解決すべき問題点> 上記の光カードは安価で大容量記憶媒体を提供するも
のではあるが、この記録領域の全記憶容量を使用する必
要がなく、ユーザーの使用状況において新たな情報の追
加記録を禁止し、光カードを読み出し専用、いわゆるRO
Mカードとしたい場合が生ずる。従来、この問題に対し
てはソフトウェア上のディレクトリ領域あるいはデータ
領域などに追加書き込み禁止の命令を書き込むように装
置上の手段により対応してきた。ところが、この様な方
式では光カードに追加書き込み禁止の処理を行う場合
や、光カードに追加書き込み禁止の処置がなされている
か否かを知りたい場合には一旦光カードをカードリーダ
・ライタに設置しなければならず、カードの簡便性とい
った面で不足を生じている。また、装置上のエラーも避
けられないものであるのでデータ追加書き込み禁止を行
うことの信頼性は十分であるとは言えない。
<問題点を解決するための手段> このため本発明は光学記録領域とは別に光学特性を変
更することで前記光学記録領域への追加書き込みを禁止
するための視覚によっても識別可能な光学マークを設け
たものである。
<作用> 前記光学マークをカード利用者自身による書き込み等
で、その光学特性を変更することにより、リーダ・ライ
タに設置された光学センサが検出することで簡便にかつ
信頼のおける追加書き込み禁止処置を施すことができ
る。しかも、利用者が視覚により書き込み禁止処置を施
してあるか否か識別が可能となる。
<実施例> 以下、本発明の実施例について、図面を参照し、詳細
に説明する。
第1図は本発明の一実施例である光カードの正面図で
ある。光学の記録領域2はTe,Se,Al,Bi,Au,Ag,Pt等を主
成分とした無機材料あるいは有機染料等を光吸収剤とし
て用いた記録材料によって構成されている。この光記録
領域2はレーザビームなど各種光源によって追加書き込
み可能となっている。情報記録はレーザビームを照射し
て情報ビットを形成し、反射率または透過率を変化させ
ることにより行い、また情報読取は記録領域を一定強度
のレーザビームで走査し、その情報ビットにおける反射
率または透過率の変化を検出することにより行う。
情報ビットは通常10μm以下大きさであるので、記録
情報は肉眼では判別できない。3は本発明による光学マ
ークである。光学マーク3は例えば反射率の高いマーク
によって構成される。光カードのユーザは光カードに追
加書き込みを禁止したい場合、光学マークをフェルトペ
ン等筆記具により塗りつぶし、スプレーによる隠ぺいま
たはシールを貼付することにより反射率を低下させる。
光学マークを構成する材料としてAl,Cu,Ag,Au,Pt等の
反射率の高い金属の蒸着膜あるいは箔を使用し、また光
記録領域2と同一の記録材料により構成することも可能
である。さらに白色を代表するような光学濃度の低い色
相であれば印刷による光学マークの代用もできる。用い
る光学マークの形状については自由である。また、光学
マークの反射率を変化させる他の方法として、低反射率
から高反射率へと変化させることも同様に可能である。
光学マーク3を光透過性のある材料により構成した場
合も、その光透過率を上記手法により、同様に低下させ
ることができる。
このような構成とすることにより、光カードのリーダ
・ライタは光カード挿入時にまず追加書き込み禁止用光
学マークの状態を光学的に読み取り、その反射率或は透
過率の変化を検出することにより、追加書き込みが禁止
されているか否かをただちに判定できる。
第2図及び第3図は本発明の光カードの断面を示した
図で光学マーク3はカード厚み方向に、第2図のように
光記録領域と同一面上にあっても、第3図のように異な
る面に位置してもよい。
第4図および第5図は本発明の他の実施例の光カード
正面図で、光記録領域が円形である場合、光学マーク3
を第4図は光記録領域外にまたは第5図は光記録領域内
に設けたときの配置例である。
第6図は追加書き込み禁止用光学マーク3を複数に区
分した光記録領域2のトラック群6にそれぞれ対応する
ように複数個配置することにより、トラック単位で追加
書き込み禁止の処理を行うように構成したものであり、
光カードの記録領域の一層有効利用を図ることができ
る。
<発明の効果> 以上説明したように、本発明では、追記型光カードに
おいて追加書き込みの禁止処理を簡便とし、さらに追加
書き込みの禁止がなされているか否かをリーダーを通す
ことなく、目視により知ることができる。また、光学マ
ークの読み取りには光学マークが情報記録領域の情報ビ
ットよりも大きいので、より簡便で信頼性の高いセンサ
を用いることが可能で、読み取り上のエラーはほとんど
生じなくなるため、追加書き込み禁止手段の信頼性は向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における追記型光カードの正面図であ
り、第2図及び第3図は第1の光カードの断面図であ
り、第4図及び第5図は本発明の他の実施例を示すカー
ド正面図であり、第6図は光記録領域の各トラック群毎
に光学マークを設けた場合の正面図である。 1……光カード 2……光記録領域 3……光学マーク 4……カード基材 5……光記録領域トラック群 6……カバーシート 7.8……保護層

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学的に情報の追加書き込み、読み出しが
    可能な光学記録領域を備えた光カードにおいて、光学記
    録領域とは別に光学特性を変更することで前記記録領域
    への追加書き込みを禁止するための視覚によっても識別
    可能な光学マークを設けたことを特徴とする光カード。
JP63009361A 1988-01-19 1988-01-19 光カード Expired - Lifetime JP2666316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009361A JP2666316B2 (ja) 1988-01-19 1988-01-19 光カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009361A JP2666316B2 (ja) 1988-01-19 1988-01-19 光カード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01184737A JPH01184737A (ja) 1989-07-24
JP2666316B2 true JP2666316B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=11718335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63009361A Expired - Lifetime JP2666316B2 (ja) 1988-01-19 1988-01-19 光カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666316B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01184737A (ja) 1989-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1231780A (en) Method for making a laser recordable wallet-size plastic card
US4810868A (en) Frasable optical wallet-size data card
US4692394A (en) Method of forming a personal information card
US4711996A (en) Redundant optical recording of information in different formats
US5241165A (en) Erasable optical wallet-size data card
US4745268A (en) Personal information card system
US4609812A (en) Prerecorded dual strip data storage card
US4835376A (en) Laser read/write system for personal information card
JPH0370273B2 (ja)
US20050024955A1 (en) Non-falsifiable information carrier material, information carrier produced therefrom and test device therefor
JPH02220897A (ja) プリペイドカードおよびその不正使用防止方法
JP2666316B2 (ja) 光カード
JPH0574879B2 (ja)
JPS61145727A (ja) 磁気記録媒体をもつカ−ド類とその記録方法
JPH0668647A (ja) 偽造防止カード
EP0969428B1 (en) Identification card reading apparatus and method
JPH0463448B2 (ja)
JPH01283193A (ja) カード及びカード識別方法
JP2508472B2 (ja) カ−ドの真偽判定方法
JPH0222297Y2 (ja)
JPH0525152B2 (ja)
JPS63211484A (ja) 情報記録カ−ド
JPH0689376A (ja) 改ざん不能な磁気カード
JPS61181681A (ja) 個人情報を記録するための方法
JPS5843078A (ja) メモリカ−ド