JP2665515B2 - 鍛造プレス - Google Patents

鍛造プレス

Info

Publication number
JP2665515B2
JP2665515B2 JP25555089A JP25555089A JP2665515B2 JP 2665515 B2 JP2665515 B2 JP 2665515B2 JP 25555089 A JP25555089 A JP 25555089A JP 25555089 A JP25555089 A JP 25555089A JP 2665515 B2 JP2665515 B2 JP 2665515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
plunger
molding
metering pump
forging press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25555089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03118936A (ja
Inventor
泰正 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP25555089A priority Critical patent/JP2665515B2/ja
Publication of JPH03118936A publication Critical patent/JPH03118936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665515B2 publication Critical patent/JP2665515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は定量液圧ポンプを含む液圧装置により成形プ
ランジャの型打ち動作および追込み動作を行う液圧式鍛
造プレスに関し、特に種々形状の部分断面減縮成形を連
続動作で行い得る自動レデューシングマシンに関する。
(従来技術) 従来のフライホィールとクランク軸を用いた鍛造プレ
スでは、クランク軸に連結したラムあるいはプランジャ
のストローク基点が一定であり、一工程で最終寸法まで
打ち込めない場合は後工程としていくつかのプレス工程
に分けて作業を行っている。
ワークの所望の断面寸法を得るべく食込み深さを調整
可能としたものとしては、特公昭42−26472号公報に示
されるように、偏心子をもつ駆動軸を円筒状の変位ハウ
ジング内に偏心して支承するとともに、該変位ハウジン
グを機械的変位位置によって回転変位できるようにし、
前記偏心子にプレスハンマを連結して前記駆動軸の回転
駆動で前記偏心子の作用によりハンマ打撃を行い、前記
変位ハウジングの回転変位でワークと前記駆動軸との距
離、したがって前記ハンマの食込み深さを変えるように
したものがある。
また液圧式の鍛造プレスとしては、一対2組のラムを
ワークのまわりに一対づつ対向配置し、各ラムの後部
に、該ラムをワークに対して打撃動作させる液圧アクチ
ュエータおよび該ラムをワークから後退させる液圧アク
チュエータをそれぞれ設け、一対の液圧ポンプによって
2組のラムを同時に打撃動作および後退動作させるよう
にしたものも知られている(例えば米国特許第3,681,96
6号明細書)。
(発明が解決しようとする課題) 近年、鍛造品の後工程を省略できるネットシェイプ鍛
造あるいはニアネットシェイプ鍛造の開発が進んでお
り、単純形状品については既に実用化されているが、従
来のものは製品の断面減少率が小さく、例えば種々の大
きなくびれのある軸形状部品の鍛造は困難であり、汎用
性に欠けるという問題があった。複雑形状品、特に非対
称形を成す製品(コンロッドなど)については上述した
従来の鍛造プレスでは対応できなかった。
本発明は、断面減少率を広い範囲で設定でき、したが
って汎用性に富み、また金型の成形前の位置決めおよび
成形中の連続追込みが高速,高精度で実現できる液圧式
の鍛造プレスを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明による鍛造プレスは、定量ポンプに作動油が行
き来するように配管直結されかつこの定量ポンプで駆動
される成形プランジャと、該成形プランジャに連結され
かつ対向配置された金型と、前記定量ポンプから前記成
形プランジャに至る作動液圧回路毎に同量の作動圧液を
予め設定した量で送り込む作動油量調整装置とを有して
成るものである。
本発明の1つの実施形態によれば、前記作動油量調整
装置は、サーボモータと、該サーボモータにより回転さ
れるスクリュー機構と、該スクリュー機構に連動してシ
リンダ内を移動するプランジャとを有し、前記プランジ
ャにより前記シリンダ内の同量の作動圧液が予め設定し
た量で前記作動液圧回路に送り出して追込みをかける。
(実施例) 次に、本発明を実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の実施例に係る油圧式鍛造プレス1を
一部分裁断して示した斜視図である。プレスフレーム2
の両側に一対の成形シリンダ3が対向して設けられ、各
成形シリンダ内に成形プランジャ4がそれぞれ対向した
片端どおしが突出するように収容されている。成形シリ
ンダ3の対向端には金型5が着脱自在に取り付けられ、
これらの金型の間にワーク(図示省略)が装填される。
各成形シリンダ3内のプランジャ4後部の油圧室9には
後述する定量ポンプおよび作動油量調整装置から作動圧
油が供給され、これによって成形動作が行われる。また
各成形シリンダ3の後部に引戻室6が形成され、該引戻
室6内に、成形プランジャ4に連結された引戻ピストン
7が収容されている。引戻室6には第1図には図示され
ないエア源から加圧エアが常時供給され、このエア圧に
より成形プランジャ4が金型5とともに両金型5が互い
に離れる方向へ移動される。なお、両金型5は機台に載
置された金型ホルダ5内に対向して摺動可能に保持され
ている。そして両金型5の外端部材5Aと金型ホルダ5と
の間の介装された圧縮バネ8によって両金型5はその外
側に配置されている成形プランジャ4に接当されてお
り、これにより金型交換が容易に行えるようになってい
る。
定量ポンプ10は、例えば第3図に示すように偏心軸11
が図外駆動装置によって回転駆動されることにより、常
時定量の作動油の送出入を行う形式の定量ポンプが用い
られる。第3図の例では偏心軸11にスライダ12を介して
連結部材13が装着され、この連結部材13の両端に定量ポ
ンプとなる油圧シリンダ17のピストンロッド14が枢着さ
れている。偏心軸11の回転によってスライダ12が連結部
材13に対して左右に摺動し、これに伴なって連結部材13
がシリンダ支持部材16にガイドされつつ上下動し、両側
のシリンダ17から等量の作動油が繰り返し送出入され
る。定量ポンプの他の例としては例えば特開昭61−1877
号に示されたような瞬発的に圧油の送出入を行うクラッ
チおよびブレーキ付きの油圧プレス等の駆動用油圧発生
装置が好適に用いられる。
第2図は本発明に係る作動油量調整装置20の一部分裁
断した斜視図である。ACサーボモータ21によって回転駆
動されるボールねじ軸22のボールナット部23に連結部材
24を介して一対の追込みプランジャ25が連結され、追込
みプランジャ25の移動により一対の追込みシリンダ26の
同量の作動油を該シリンダ26から予め設定した量で成形
シリンダ3の送り込む。この送出量即ち成形プランジャ
4の追込み量はACサーボモータ21によって制御される。
追込みプランジャ25がその全ストロークの下限まで移動
したときは該プランジャ25を上昇させて追込みシリンダ
26内に作動油を補充する。
第3図の油圧回路図を参照して本実施例の動作を説明
すれば、まずマニプレータ30によってワーク29が金型5
間に挿入,位置決めされ、定量ポンプ10の一対のシリン
ダ17からそれぞれ配管27,28を通して両側の成形シリン
ダ3の油圧室9に圧油が送り込まれ、成形プランジャ4
の作動で1回目の成形(オッシレート)動作が行われ
る。この時引戻室6内の圧力エアーは圧縮されている。
次に偏心軸11の下降工程において引戻室6内内の圧縮エ
アーの膨張作用によって成形プランジャ4が第3図B矢
印方向に動かされ、前記油圧室9内の圧油が定量ポンプ
10に戻る。この引戻工程(偏心軸11の下降工程)中に作
動油量調整装置20から所定量の作動油が配管27,28に供
給される。そして再び定量ポンプ10の圧油送出(偏心軸
11の上昇工程)により2回目の成形動作が行われるが、
このときは前述した作動油量調整装置20からの作動油の
供給により、その油量に対応した量だけが成形プランジ
ャ4が追い込み作動されて金型5の間隔が縮まってお
り、この位置より成形プランジャ4のストロークスター
トが行われる。従ってワーク29はその量に応じた絞り込
みがなされる。以後順次金型5の追込み,成形が繰り返
され、所定回数の後マニプレータ30によりワーク29の成
形位置が変えられ、再び成形,追込みが行われ、最終形
状まで成形された後マニプレータ30でワーク29の取り出
しが行われる。マニプレータ30のハンド部の回転はACサ
ーボモータで行われ、その制御と前記加圧下降操作とに
よって任意断面形状に成形される。なお、左右の成形プ
ランジャ4の動きが同調するように成形シリンダ3と定
量ポンプ10間に配管は径および長さが等しくされてい
る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、定量ポンプで対
向する金型を成形動作させながら、逐次作動油量調整装
置から作動油を送り込むようにしたので、徐々に金型の
間隔が縮まり、ワークは小さな変形の積み重ねで大きな
断面減縮率の成形がなされる。追込み装置による追込み
動作は成形プランジャの戻り工程中に、しかも高速でな
されるので、定量ポンプの動作を停止させることなく連
続運転できる。また追込み装置の追込み量はACサーボモ
ータで制御するので、ワークを任意の予め設定した量、
高精度で縮減成形できる。複数の金型の同量同時追込み
が可能であり、非対称,複雑形状の鍛造品を低コストで
生産できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る鍛造プレスの一部裁断斜
視図、第2図は本発明に用いられる追込み装置の一部裁
断斜視図、第3図は本発明の実施例における油圧回路図
である。 3……成形シリンダ、4……成形プランジャ、 5……金型、10……定量ポンプ、 11……偏心軸、17……シリンダ、 20……作動油量調整装置、21……ACサーボモータ、 22……ボールねじ軸、25……追込みプランジャ、 26……追込みシリンダ、27,28……配管、 29……ワーク、30……マニプレータ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】定量ポンプに作動油が行き来するように配
    管直結され且つこの定量ポンプで駆動される成形プラン
    ジャと、該成形プランジャに連結されかつ対向配置され
    た金型とを有する鍛造プレスにおいて、前記定量ポンプ
    から前記成形プランジャに至る作動液圧回路毎に、同量
    の作動圧液を予め設定した量で送り込む作動油量調整装
    置を接続したことを特徴とする鍛造プレス。
  2. 【請求項2】前記作動油量調整装置は、サーボモータ
    と、該サーボモータにより回転されるスクリュー機構
    と、該スクリュー機構に連動してシリンダ内を移動する
    プランジャとを有し、前記プランジャにより前記シリン
    ダ内の同量の作動圧液が予め設定した量で前記作動液圧
    回路に送り出されることを特徴とする請求項第1項記載
    の鍛造プレス。
JP25555089A 1989-09-30 1989-09-30 鍛造プレス Expired - Lifetime JP2665515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25555089A JP2665515B2 (ja) 1989-09-30 1989-09-30 鍛造プレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25555089A JP2665515B2 (ja) 1989-09-30 1989-09-30 鍛造プレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118936A JPH03118936A (ja) 1991-05-21
JP2665515B2 true JP2665515B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=17280282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25555089A Expired - Lifetime JP2665515B2 (ja) 1989-09-30 1989-09-30 鍛造プレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665515B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101440873B1 (ko) * 2014-05-21 2014-09-18 주식회사대원단조 단조용 예비 성형장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03118936A (ja) 1991-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2498825C (en) Mechanical press apparatus
BRPI0706301A2 (pt) método para cunhar ou forjar uma peça
JP2665515B2 (ja) 鍛造プレス
US5669128A (en) Index-feed machining system
CN101209597A (zh) 液压冲床
CA1159721A (en) Workpiece ejector system for presses
US5623849A (en) Vertically adjustable tool actuators for a single stage finishing press
US6698267B1 (en) Method and impact machine for forming a body
JPH0364240B2 (ja)
US4069700A (en) Screw press
JPH0231619B2 (ja)
US2660427A (en) Feeding device for sheet material
JP2002102988A (ja) 特に液圧閉鎖装置を備えた変形装置及び変形方法
US20020157442A1 (en) End-forming toggle-press
JPH04168018A (ja) エジェクト装置
SU1005990A1 (ru) Устройство дл сферодвижной штамповки деталей
RU2204455C2 (ru) Пресс для штамповки обкатыванием
US4064733A (en) Press
US2800813A (en) Method and apparatus for the plastic shaping of metals
RU2252097C1 (ru) Штамп для реверсивной вырубки
SU837443A2 (ru) Устройство дл гидравлическойшТАМпОВКи пОлыХ дЕТАлЕй C ОТВОдАМииз ТРубНыХ зАгОТОВОК
US6907765B2 (en) Ram-side ejector device for workpieces in single-or multi-stage presses
SU1546196A1 (ru) Устройство дл получени полых деталей из трубчатых заготовок гидроштамповкой
RU2047417C1 (ru) Устройство для изготовления гильз прямоугольного сечения
Altan et al. Hammers and presses for forging