JP2663757B2 - 半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法 - Google Patents

半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法

Info

Publication number
JP2663757B2
JP2663757B2 JP21570491A JP21570491A JP2663757B2 JP 2663757 B2 JP2663757 B2 JP 2663757B2 JP 21570491 A JP21570491 A JP 21570491A JP 21570491 A JP21570491 A JP 21570491A JP 2663757 B2 JP2663757 B2 JP 2663757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
package
conductor layer
semiconductor element
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21570491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0555399A (ja
Inventor
修 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP21570491A priority Critical patent/JP2663757B2/ja
Publication of JPH0555399A publication Critical patent/JPH0555399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663757B2 publication Critical patent/JP2663757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置,半導体素
子用パッケージ及びそれらの製造方法に関し、特に端面
電極を有する半導体装置,半導体素子用パッケージ及び
それらの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3(A)に従来の半導体素子用パッケ
ージの平面図を示し、図3(B)に図3(A)における
スルーホール電極部の拡大図を示す。
【0003】従来、この種の半導体装置及び半導体素子
用パッケージは、ガラスエポキシ系の基板をパッケージ
材料に用いており、端面電極は図3(A)に示すように
半分に切断したスルーホール電極8で構成されていた。
【0004】従来の半導体装置及び半導体素子用パッケ
ージの端面電極の製法について説明する。
【0005】まず、配線パターン9が形成された半導体
素子用パッケージ基板1に、一定ピッチで直線上にドリ
ル穴を開けスルーホール7を形成する。このスルーホー
ル7と、配線パターン9をスルーホール電極8により接
続し、パターン形成が完成する。その後、直線上に並ん
だスルーホールの中央部を切断することにより、端面電
極を形成していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
従来の半導体素子用パッケージ及び端面電極を有する半
導体装置の端面電極の位置および寸法精度は、スルーホ
ール電極の位置精度と、ドリルによる穴あけ精度により
大きく左右され、端面電極のファインピッチ化および、
自動認識の高精度化に対応することが困難であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、側面部
に導体層を有するパッケージの一主面上に半導体素子を
搭載し、パッケージの一主面上に半導体素子に接続され
た複数の導体配線を有し、複数の導体配線はパッケージ
側面部の導体層にそれぞれ接続され、導体配線と接続さ
れた部分の導体層は導体層に形成された切り込みによっ
て他の導体配線と接続された部分の導体層とそれぞれ分
離されている半導体装置が得られる。
【0008】更に、本発明によれば、側面部に導体層を
有するパッケージに半導体素子がモールドされ、半導体
素子に接続された複数の導体配線を有し、複数の導体配
線はパッケージ側面部の導体層にそれぞれ接続され、導
体配線と接続された部分の導体層は導体層に形成された
切り込みによって他の導体配線と接続された部分の導体
層とそれぞれ分離されている半導体装置が得られる。
【0009】更にまた、本発明によれば、側面部に導体
層を有し、一主面上に半導体素子搭載部を有し、半導体
素子搭載部から導体層へ延びた複数の導体配線を有し、
複数の導体配線はパッケージ側面部の導体層にそれぞれ
接続され、導体配線と接続された部分の導体層は導体層
に形成された切り込みによって他の導体配線と接続され
た部分の導体層とそれぞれ分離されている半導体素子用
パッケージが得られる。
【0010】更に、本発明の製造方法によれば、パッケ
ージの一主面上に半導体素子搭載部を形成する工程と、
半導体素子搭載部からパッケージの側面部へ延びた複数
の導体配線を形成する工程と、パッケージの側面部を覆
う導体層を形成する工程と、導体配線と接続された部分
の導体層と他の導体配線と接続された部分の導体層とを
それぞれ分離する複数の切り込みを形成する工程とを含
む半導体素子用パッケージが得られる。
【0011】更にまた本発明の製造方法によれば、パッ
ケージの一主面上に半導体素子搭載部を形成する工程
と、半導体素子搭載部からパッケージの側面部へ延びた
複数の導体配線を形成する工程と、パッケージの側面部
を覆う導体層を形成する工程と、導体配線と接続された
部分の導体層と他の導体配線と接続された部分の導体層
とをそれぞれ分離する複数の切り込みを形成する工程
と、半導体素子搭載部に半導体素子を搭載する工程とを
含む半導体装置が得られる。
【0012】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0013】図1(A)は本発明の第1の実施例を示す
平面図であり、図1(B)は第1の実施例の端面電極部
を示す斜視図であり、図1(C)は本発明の第1の実施
例を示す断面図である。
【0014】ガラスエポキシ系半導体素子用パッケージ
基板1上に配線パターン9を形成し、半導体素子用パッ
ケージ基板1の端面、全周にメッキ電極10を形成す
る。次に、切削あるいは型ぬきによる切り込み4で端面
電極3を分離・独立させて半導体素子用パッケージが完
成し、更に半導体素子搭載部2上に半導体素子を搭載す
れば半導体装置が完成する。
【0015】図2(A)は、本発明の第2の実施例の端
面電極周辺部の平面図であり、図2(B)は本発明の第
2の実施例の端面電極の斜視図である。
【0016】半導体素子用パッケージ基板1に、端面電
極5の側面部6を得るための凹部11を、あらかじめ設
けておき、配線パターン9と、端面全周にメッキ電極を
形成する。次に、第1の実施例と同様、切り込み4で端
面電極部を分離・独立させる。
【0017】以上により、第1の実施例では端面の凸部
に、第2の実施例では端面の凸部とその側面に、端面電
極を形成することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明した様に本発明による半導体素
子用パッケージ及び半導体装置によれば、端面電極部の
位置および寸法精度は、端面電極を分離させる、切削あ
るいは型ぬき精度で決定されるため、従来の2倍以上の
精度が確保でき、0.5mmピッチ以下のファインピッ
チにも対応可能である、という効果を有する。
【0019】更に、端面電極形状が、従来の凹形から、
通常のリード形状に近い凸形とすることが可能なため、
はんだ付後の外観検査が容易となり、自動外観検査にも
対応できる、という効果を有する。
【0020】また、本発明による製造方法によれば、従
来のドリルによる穴あけ等の工程を省くことが出来、製
造方法を容易にするという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1Aは本発明の第1の実施例を示す平面図で
あり、図1Bは本発明の第1の実施例を示す斜視図であ
り、図1Cは本発明の第1の実施例を示す断面図であ
る。
【図2】図2Aは本発明の第2の実施例の端面電極周辺
部を示す平面図であり、図2Bは本発明の第2の実施例
の端面電極を示す斜視図である。
【図3】図3Aは従来の半導体素子用パッケージを示す
平面図であり、図3Bは図3Aにおけるスルーホール電
極の拡大図である。
【符号の説明】
1 半導体素子用パッケージ基板 2 半導体素子搭載部 3,5 端面電極 4 切り込み 6 電極側面 7 スルーホール 8 スルーホール電極 9 配線パターン 10 メッキ電極 11 凹部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面部に導体層を有するパッケージの一
    主面上に半導体素子を搭載し、前記パッケージの前記一
    主面上に前記半導体素子に接続された複数の導体配線を
    有し、前記複数の導体配線は前記パッケージ側面部の導
    体層にそれぞれ接続され、前記導体配線と接続された部
    分の前記導体層は前記導体層に形成された切り込みによ
    って他の前記導体配線と接続された部分の導体層とそれ
    ぞれ分離されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 側面部に導体層を有するパッケージに半
    導体素子がモールドされ、前記半導体素子に接続された
    複数の導体配線を有し、前記複数の導体配線は前記パッ
    ケージ側面部の導体層にそれぞれ接続され、前記導体配
    線と接続された部分の前記導体層は前記導体層に形成さ
    れた切り込みによって他の前記導体配線と接続された部
    分の導体層とそれぞれ分離されていることを特徴とする
    半導体装置。
  3. 【請求項3】 側面部に導体層を有し、一主面上に半導
    体素子搭載部を有し、前記半導体素子搭載部から前記導
    体層へ延びた複数の導体配線を有し、前記複数の導体配
    線は前記パッケージ側面部の導体層にそれぞれ接続さ
    れ、前記導体配線と接続された部分の前記導体層は前記
    導体層に形成された切り込みによって他の前記導体配線
    と接続された部分の導体層とそれぞれ分離されているこ
    とを特徴とする半導体素子用パッケージ。
  4. 【請求項4】 パッケージの一主面上に半導体素子搭載
    を形成する工程と、前記半導体素子搭載部から前記パッ
    ケージの側面部へ延びた複数の導体配線を形成する工程
    と、前記パッケージの側面部を覆う導体層を形成する工
    程と、前記導体配線と接続された部分の前記導体層と他
    の前記導体配線と接続された部分の導体層とをそれぞれ
    分離する複数の切り込みを形成する工程とを含むことを
    特徴とする半導体素子用パッケージの製造方法。
  5. 【請求項5】 パッケージの一主面上に半導体素子搭載
    部を形成する工程と、前記半導体素子搭載部から前記パ
    ッケージの側面部へ延びた複数の導体配線を形成する工
    程と、前記パッケージの側面部を覆う導体層を形成する
    工程と、前記導体配線と接続された部分の前記導体層と
    他の前記導体配線と接続された部分の導体層とをそれぞ
    れ分離する複数の切り込みを形成する工程と、前記半導
    体素子搭載部に半導体素子を搭載する工程とを含むこと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
JP21570491A 1991-08-28 1991-08-28 半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法 Expired - Fee Related JP2663757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21570491A JP2663757B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21570491A JP2663757B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555399A JPH0555399A (ja) 1993-03-05
JP2663757B2 true JP2663757B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=16676782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21570491A Expired - Fee Related JP2663757B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663757B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08186151A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0555399A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606198A (en) Semiconductor chip with electrodes on side surface
US4289575A (en) Method of making printed wiringboards
TWI408775B (zh) 用於形成與積體電路之接觸墊之連接之方法
US5539227A (en) Multi-layer wiring
US5250470A (en) Method for manufacturing a semiconductor device with corrosion resistant leads
US20090289342A1 (en) Semiconductor Device and Semiconductor Device Manufacturing Method
JP3292723B2 (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JP2002198464A (ja) 半導体チップを基板上に実装する方法、および基板上に実装するのに適した半導体装置
US20070096271A1 (en) Substrate frame
US7453141B2 (en) Semiconductor device package, method of manufacturing the same, and semiconductor device
JP2663757B2 (ja) 半導体装置,半導体素子用パッケージ及びそれらの製造方法
JP2000196153A (ja) チップ電子部品およびその製造方法
US5118556A (en) Film material for film carrier manufacture and a method for manufacturing film carrier
JPH11163416A (ja) 面実装型光電変換装置およびその製造方法
JPH11340609A (ja) プリント配線板、および単位配線板の製造方法
US6153926A (en) Semiconductor device
US6319418B1 (en) Zig-zagged plating bus lines
JP2737712B2 (ja) チップキャリアとその製造方法および素子のマウント方法
JP3721299B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JPH0621271U (ja) 金属芯配線基板
JP2001332579A (ja) 半導体回路装置及びその製造方法
JP4723275B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP3994312B2 (ja) プリント配線板およびその製造方法およびインターポーザ基板
JPH05102621A (ja) 導電パターン
JPH087649Y2 (ja) プリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970520

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees