JP2659354B2 - 強靭可鍛鋳鉄の製造法 - Google Patents

強靭可鍛鋳鉄の製造法

Info

Publication number
JP2659354B2
JP2659354B2 JP58160800A JP16080083A JP2659354B2 JP 2659354 B2 JP2659354 B2 JP 2659354B2 JP 58160800 A JP58160800 A JP 58160800A JP 16080083 A JP16080083 A JP 16080083A JP 2659354 B2 JP2659354 B2 JP 2659354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
malleable cast
temperature
tough
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58160800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6052518A (ja
Inventor
允 末永
満 矢野
安興 石原
公輝 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP58160800A priority Critical patent/JP2659354B2/ja
Publication of JPS6052518A publication Critical patent/JPS6052518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659354B2 publication Critical patent/JP2659354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/19Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
    • C21D1/20Isothermal quenching, e.g. bainitic hardening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D5/00Heat treatments of cast-iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高強度可鍛鋳鉄の製造法に係わり、特に鋳放
し後直ちに熱処理を実施した状態で高強度、高靭性を有
する強靭可鍛鋳鉄の製造法に関する。
可鍛鋳鉄において、パーライト地のものでその抗張力
は高々70kg/mm2程度であり、さらに高い抗張力の材料を
得るには基地をベイナイト組織とする必要がある。
本発明の目的は、Ni、Moなどの高価な元素を多量に添
加せずに、作業工程を短縮し且製造原価を低減し得る高
強度、高靭性の強靭可鍛鋳鉄を製造する方法を提供する
にある。
本発明は、Mn:0.6重量%以下、Mo:0.5重量%以下を含
む可鍛鋳鉄組成を有する溶湯を鋳型に注湯し凝固させた
後、得られた白鋳鉄を直ちにオーステナイト化温度、好
ましくは920〜980℃の温度で5〜15時間保持して、セメ
ンタイトを分解して黒鉛化を行う熱処理を実施した後、
A1変態域以上の温度、好ましくは800℃以上の温度から
パーライト変態を生ぜしめない冷却速度、好ましくは8
℃/秒以上の冷却速度で急冷し、ベイナイトとオーステ
ナイトの混合組織を安定的に生ぜしめる温度、好ましく
は250℃から450℃の温度に保持し、所定時間、好ましく
は0.5〜4時間経過後、放冷または急冷することを特徴
とする強靭可鍛鋳鉄の製造法である。
以下本発明の実施例について詳細に説明する。
実施例 1 (2) テストピース φ40×300mm (3) 注入温度 1.400〜1.420℃ (4) 熱処理 (6) 組織、No.1は、第1図にその顕微鏡金属組織写
真(倍率:400倍)を示すように、基地はベイナイト組織
である。
実施例 1 (2) テストピース φ40×300mm (3) 注入温度 1.400〜1.420℃ (4) 熱処理 (6) 組織、No.1は第2図にその顕微鏡金属組織写真
・・(倍率:400倍)を示すように、基地はベイナイト組
織である。
上述せる通り基地組織はベイナイト組織で、抗張力、
耐力、伸び、衝撃値などきわめて優れた機械的性質を有
する強靭可鍛鋳鉄である。
以上の説明で明らかなように本発明による強靭可鍛鋳
鉄の製造法は、Mn:0.6重量%以下、Mo:0.5重量%以下を
含む可鍛鋳鉄組成を有する溶湯を鋳型に注湯し凝固させ
た後、得られた白鋳鉄を直ちにオーステナイト化温度、
好ましくは920〜980℃の温度で5〜15時間保持して、セ
メンタイトを分解して黒鉛化を行う熱処理を実施した
後、A1変態域以上の温度、好ましくは800℃以上の温度
からパーライト変態を生ぜしめない冷却速度、好ましく
は8℃/秒以上の冷却速度で急冷し、ベイナイトとオー
ステナイトの混合組織を安定的に生ぜしめる温度、好ま
しくは250℃から450℃の温度に保持し、所定時間、好ま
しくは0.5〜4時間経過後、放冷または急冷するもので
ある。
従って、鋳造品の製作工程の短縮、再加熱の廃止によ
る製造原価の低減など経済性に優れ、しかも高強度、高
靭性など機械的性質のきわめて優れた強靭可鍛鋳鉄を安
定して製造し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は共に顕微鏡金属組織写真である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−138812(JP,A) 特公 平5−12411(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Mn:0.6重量%以下、Mo:0.5重量%以下を含
    む可鍛鋳鉄組成を有する溶湯を鋳型に注湯して凝固させ
    た後、鋳造品を鋳型から取出し、得られた白鋳鉄を直ち
    に920〜980℃の温度で5〜15時間保持して、セメンタイ
    トを分解して黒鉛化を行う熱処理を実施した後、A1変態
    域以上である800℃以上の温度からパーライト変態を生
    ぜしめない8℃/秒以上の冷却速度で急冷し、ベイナイ
    トとオーステナイトの混合組織を安定的に生ぜしめる25
    0℃から450℃の温度に保持し、0.5〜4時間経過後、放
    冷または急冷することを特徴とする強靭可鍛鋳鉄の製造
    法。
JP58160800A 1983-09-01 1983-09-01 強靭可鍛鋳鉄の製造法 Expired - Lifetime JP2659354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160800A JP2659354B2 (ja) 1983-09-01 1983-09-01 強靭可鍛鋳鉄の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58160800A JP2659354B2 (ja) 1983-09-01 1983-09-01 強靭可鍛鋳鉄の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052518A JPS6052518A (ja) 1985-03-25
JP2659354B2 true JP2659354B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=15722715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58160800A Expired - Lifetime JP2659354B2 (ja) 1983-09-01 1983-09-01 強靭可鍛鋳鉄の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659354B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4166756A (en) * 1978-03-31 1979-09-04 Standard Car Truck Co. Railroad car friction casting metallurgy

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6052518A (ja) 1985-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61113706A (ja) 密集黒鉛(cg)鋳鉄の製造方法
JPH04365816A (ja) 冷間加工用棒鋼線材の製造方法
JPS6358881B2 (ja)
JPH0461047B2 (ja)
KR850003907A (ko) 가공경화성 오스테나이트형 망간강 및 그 제조법
US2796373A (en) Method of forming malleableized iron castings
EP0272788B1 (en) A method of making wear resistant gray cast iron
JP2659354B2 (ja) 強靭可鍛鋳鉄の製造法
JP3554506B2 (ja) 機械構造用熱間圧延線材・棒鋼の製造方法
JP2775049B2 (ja) 球状黒鉛鋳鉄の製造法
JP2659352B2 (ja) バーミキユラ黒鉛鋳鉄の製造法
JPH0472014A (ja) 球状黒鉛鋳鉄棒の連続鋳造法
JPH0570685B2 (ja)
JP2659353B2 (ja) 強靭ねずみ鋳鉄の製造法
US3704183A (en) Method for producing a low-cost hypereutectoid bearing steel
JPS63166928A (ja) 強靭ベイナイト球状黒鉛鋳鉄の製造方法
RU2250268C1 (ru) Способ получения отливок из половинчатого чугуна с аустенитно-бейнитной структурой
JPS59157221A (ja) 球状黒鉛鋳鉄の製造法
JP2636008B2 (ja) 高強度高耐摩耗性ダクタイル鋳鉄材およびその製造方法
JPS6196054A (ja) 球状黒鉛鋳鉄及びその製造方法
JPH05171267A (ja) 高靭性パーライト鋼の製造法
JPS6244522A (ja) 高強度ダクタイル鋳鉄の製造方法
JPH09157740A (ja) 高硬度・高熱膨張率鋼材の製造方法
Aoyama et al. Effect of Heat-treatment Conditions on the Toughness of Nickel-alloyed Ductile Cast Iron
JPS6052516A (ja) 強靭ねずみ鋳鉄の製造法