JP2655927B2 - 舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手 - Google Patents

舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手

Info

Publication number
JP2655927B2
JP2655927B2 JP7088890A JP7088890A JP2655927B2 JP 2655927 B2 JP2655927 B2 JP 2655927B2 JP 7088890 A JP7088890 A JP 7088890A JP 7088890 A JP7088890 A JP 7088890A JP 2655927 B2 JP2655927 B2 JP 2655927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
flange
joint
propeller
leaf spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7088890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03271095A (ja
Inventor
政利 江田
昇 峠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7088890A priority Critical patent/JP2655927B2/ja
Publication of JPH03271095A publication Critical patent/JPH03271095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2655927B2 publication Critical patent/JP2655927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手に関す
る。
〔従来の技術〕
舶用二重反転プロペラーの軸系は、従来、第2図縦断
面図に示すように、後部プロペラー08が主機関01の出力
軸に直結された内軸07に嵌着されて主機関01の出力軸と
同一回転数で同一方向に駆動され、前部プロペラー06が
嵌着された中空外軸05は反転装置04及び弾性継手03を介
して主機関01の出力軸に連結されて、後部プロペラー08
とは逆方向に駆動されるようになっている。
ここで、弾性継手03は内軸07の前端を内周面に嵌合し
かつ中間短軸02の後端フランジと結合された組立フラン
ジ03−1、組立フランジ03−1の外周面のフランジを利
用しボルトにて取付けられた継手中空軸03−5、継手中
空軸03−5の外周に刻設されたバネ挿入溝、継手ケーシ
ング03−4等よりなり、板バネ03−2は継手ケーシング
03−4内にて放射状に配設され、板バネ03−2の内端は
前記板バネ溝に入り込み、外端部は両側より中間ピース
03−6で固定され、中間ピース03−6も板バネ03−2の
間に放射状に配設され、それぞれ取付ボルト03−7にて
継手ケーシング03−4に固定され、継手ケーシング03−
4は板バネ03−2,中間ピース03−6,取付ボルト03−7と
ともに継手の外輪部を構成し、反転歯車装置04に結合さ
れる。
このような弾性継手によって、手機関出力の外軸05へ
のトルク伝達は中間短軸02,組立フランジ03−1,継手中
空軸03−5,板バネ03−2,継手ケーシング03−4,反転歯車
装置04の順に行われ、中間ピース03−6と板バネ03−2
の間には潤滑油03−8が充満されており、板バネ03−2
の弾性変形と、変形により容積が小さくなり中間ピース
03−6の内周端と継手中空軸03−5,外周面とのすきまか
ら潤滑油が隣りへ逃げることによる潤滑油03−8のダン
ピング効果により弾性継手の作用を行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
この種の弾性継手の構造の採用は、最近の商船に多数
採用されている低速ディーゼル主機関を、二重反転プロ
ペラーの主機関に用いると伝達トルクが大きいために、
弾性継手の弾性体は高弾性ゴムでは対応できず、板バネ
を用いることとなったことによるのであるが、下記のよ
うな問題がある。
(1) 継手重量の大部分を占める外輪部の重量が継手
ケーシングを介して反転歯車装置にかかるので、反転歯
車装置の入力軸部分が大型化し、結果として反転歯車装
置の重量及び全長が増加する。これは、中小型船では余
り問題ないが、大型船では大きな問題となる。
(2) 弾性継手を構成する組立フランジの前端フラン
ジを通しボルトで結合しているので、弾性継手の全長が
長くなり、開放の便宜上中間短軸もその分長くする必要
がある。
(3) 上記(1),(2)より反転歯車装置及び弾性
継手のコストが高くなるとともに、軸系全長が長くなる
ので、主機関を船首側へ移動したり場合によっては機関
室を拡大する必要が生じ、配置と全体コストの面で大変
不具合となる。
本発明はこのような事情に鑑みて提案されたもので、
小型軽量,組立容易かつ低コストの経済的な舶用二重反
転プロペラー軸用弾性継手を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
そのために本発明は、後端に後部プロペラーが嵌着さ
れた内軸及びこれに同軸的に外挿され後端に前部プロペ
ラーが固着された中空外軸を有し反転ギア装置及び中間
短軸を介して主機械により上記両プロペラーを互いに反
転方向に駆動する舶用二重反転プロペラー軸系におい
て、内軸の前端テーパー部に中心孔が嵌着される筒状部
を有するとともに前端フランジが上記中間短軸の後端フ
ランジにボルトを介して接続される組立フランジと、筒
状部内面が上記組立フランジの筒状部外面に回動自在に
嵌合し筒状部外面に板バネの内端が挿入される複数の等
間隔の溝を有するとともに、後端フランジが上記反転ギ
ア装置の前端フランジにボルトを介して接続される中空
継手軸と、内周部に上記板バネの外端部が等間隔で固着
され前端が上記組立フランジの前端に同軸的にボルト締
めされる継手ケーシングとを具えたことを特徴とする。
〔作用〕
このような構成によれば、弾性継手重量の大部分を中
間短軸を介して中間軸受で支持することができるので、
反転歯車装置に重量がかからなくなる。
主機関のトルクは、中間短軸,組立フランジ前端,継
手ケーシング,板バネ,中空継手軸を介して反転歯車装
置へ伝わるから、反転歯車装置を主機関のトルク変動か
ら保護するという弾性継手の機能は少しも損なわれな
い。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図面について説明すると、第1図
はその縦断面図である。
上図において、1は主機関であり、中間短軸2,内軸8
を介して後部プロペラー9を駆動する。前部プロペラー
7は弾性継手4,反転歯車装置5,外軸6を介して反転方向
に駆動される。3は中間軸受である。弾性継手4は、内
軸8の前端テーパー面に嵌号し、前端フランジが中間短
軸2の後端フランジに結合する組立フランジ4−1,弾性
体としての板バネ4−2,同板バネの内端挿入溝を外周に
等間隔で設け後端フランジが反転歯車装置5と連結され
た中空継手軸4−3,板バネ4−2の外端部を固定すると
ともに組立フランジ4−1の前端フランジと連結する継
手ケーシング4−5から構成される。4−4はこれらを
結合する押えボルトである。
このような構造によれば、弾性継手4の重量の大部分
を占める外輪部の重量は継手ケーシング4−5,組立フラ
ンジ4−1,中間短軸2を介して、中間軸受3で支持され
るので、反転歯車装置5へはほとんど重量がかからな
い。
また、弾性継手4の組立及び前後との結合には、押え
ボルト4−4を使用するので、無駄なスペースが全くな
くなり、弾性継手4の全長をほぼ板バネ4−2の長さに
まで短縮化することができる。
〔発明の効果〕
このような弾性継手によれば、下記の効果が奏せられ
る。
(1) 弾性継手の重量が反転歯車装置に余りかからな
いので、反転歯車装置の入力軸軸受の信頼性が向上する
とともに、構造がコンパクトになりコストが低くかつ配
置が容易となる。
(2) 弾性継手の全長を必要最小限に抑えコンパクト
化できるのでコストが低く、かつ取付開放等も容易にな
り、併せて反転歯車装置及び弾性継手の開放のための中
間短軸も短くすることができる。
(3) 反転歯車装置,弾性継手,中間短軸の短縮化に
より、軸系全体をコンパクトにすることができるので、
軸系コストを低くし、組立開放も容易になりかつ従来の
一軸船の軸室に二重反転プロペラー軸系を容易に組込む
ことができるから、主機関,場合によっては機関室の前
部隔壁の移動が不要となり、配置上大変有利である。
要するに本発明によれば、後端に後部プロペラーが嵌
着された内軸及びこれに同軸的に外挿され後端に前部プ
ロペラーが固着された中空外軸を有し反転ギア装置及び
中間短軸を介して主機械により上記両プロペラーを互い
に反転方向に駆動する舶用二重反転プロペラー軸系にお
いて、内軸の前端テーパー部に中心孔が嵌着される筒状
部を有するとともに前端フランジが上記中間短軸の後端
フランジにボルトを介して接続される組立フランジと、
筒状部内面が上記組立フランジの筒状部外面に回動自在
に嵌合し筒状部外面に板バネの内端が挿入される複数の
等間隔の溝を有するとともに、後端フランジが上記反転
ギア装置の前端フランジにボルトを介して接続される中
空継手軸と、内周部に上記板バネの外端部が等間隔で固
着され前端が上記組立フランジの前端に同軸的にボルト
締めされる継手ケーシングとを具えたことにより、小型
軽量,組立容易かつ低コストの経済的な舶用二重反転プ
ロペラー軸用弾性継手を得るから、本発明は産業上極め
て有益なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 第2図は公知の二重反転プロペラー軸系を示す縦断面
図、第3図,第4図はそれぞれ第2図の弾性継手を示す
縦断面図,横断面図である。 1……主機関、2……中間短軸、3……中間軸受、4…
…弾性継手、4−1……組立フランジ、4−2……板バ
ネ、4−3……中空継手軸、4−4……押えボルト、4
−5……継手ケーシング、5……反転歯車装置、6……
外軸、7……前部プロペラー、8……内軸、9……後部
プロペラー。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】後端に後部プロペラーが嵌着された内軸及
    びこれに同軸的に外挿され後端に前部プロペラーが固着
    された中空外軸を有し反転ギア装置及び中間短軸を介し
    て主機械により上記両プロペラーを互いに反転方向に駆
    動する舶用二重反転プロペラー軸系において、内軸の前
    端テーパー部に中心孔が嵌着される筒状部を有するとと
    もに前端フランジが上記中間短軸の後端フランジにボル
    トを介して接続される組立フランジと、筒状部内面が上
    記組立フランジの筒状部外面に回動自在に嵌合し筒状部
    外面に板バネの内端が挿入される複数の等間隔の溝を有
    するとともに、後端フランジが上記反転ギア装置の前端
    フランジにボルトを介して接続される中空継手軸と、内
    周部に上記板バネの外端部が等間隔で固着され前端が上
    記組立フランジの前端に同軸的にボルト締めされる継手
    ケーシングとを具えたことを特徴とする舶用二重反転プ
    ロペラー軸用弾性継手。
JP7088890A 1990-03-20 1990-03-20 舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手 Expired - Fee Related JP2655927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7088890A JP2655927B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7088890A JP2655927B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03271095A JPH03271095A (ja) 1991-12-03
JP2655927B2 true JP2655927B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=13444518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7088890A Expired - Fee Related JP2655927B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2655927B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100836088B1 (ko) * 2007-05-22 2008-06-09 현대자동차주식회사 차량용 프로펠러 샤프트의 진동 흡수를 위한 센터 베어링조립체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100836088B1 (ko) * 2007-05-22 2008-06-09 현대자동차주식회사 차량용 프로펠러 샤프트의 진동 흡수를 위한 센터 베어링조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03271095A (ja) 1991-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747796A (en) Smoothing device for rotation of propeller of boat propulsion machine
US5050446A (en) Vibration and torsional damping coupling for a power transmission
US4787868A (en) Torsional vibration damping means for marine propulsion device
JPH09177890A (ja) クラッチ
SU679122A3 (ru) Т говый привод железнодорожного транспортного средства
US4575310A (en) Propeller shock absorber for marine propulsion device
US4405038A (en) Device for troque transmission between a drive shaft, e.g. an engine crankshaft, and an attachment unit such as a hydrodynamic retarder
JPH0517074B2 (ja)
JP2655927B2 (ja) 舶用二重反転プロペラー軸用弾性継手
ATE183696T1 (de) Mitnehmerscheibe für kraftfahrzeug
US4352527A (en) Water-lubricated bearing construction for ship's propeller shaft
GB2133845A (en) Change speed gear arrangements
US4701151A (en) Propeller damping arrangement for marine propulsion device
KR940002887B1 (ko) 구동 스트랩 조립체
JPH1191691A (ja) 駆動機械と直接駆動されるプロペラ・シャフトとを備えた舶用駆動装置
US5310371A (en) Tandem propeller assembly for a marine propulsion unit
US5148719A (en) Torsional-vibration damper
GB2065269A (en) Torque transmission couplings
JP3194154B2 (ja) プロペラシャフト
JPH08276759A (ja) 自動車のトルク・トランスファケース
JPH0585475A (ja) 舶用二重反転プロペラの軸系装置
JP3226477B2 (ja) 駆動装置
JPH0195995A (ja) 船舶推進機の中間伝導軸軸受構造
US4990112A (en) Power transmitting device for marine propulsion unit
GB2152186A (en) Engine coupler

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees