JP2646898B2 - レーザ測距装置 - Google Patents

レーザ測距装置

Info

Publication number
JP2646898B2
JP2646898B2 JP3189099A JP18909991A JP2646898B2 JP 2646898 B2 JP2646898 B2 JP 2646898B2 JP 3189099 A JP3189099 A JP 3189099A JP 18909991 A JP18909991 A JP 18909991A JP 2646898 B2 JP2646898 B2 JP 2646898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit
laser
signal
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3189099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534459A (ja
Inventor
真紀 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3189099A priority Critical patent/JP2646898B2/ja
Publication of JPH0534459A publication Critical patent/JPH0534459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646898B2 publication Critical patent/JP2646898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は測距装置に関し、特にレ
ーザ光によって目標物体までの距離を計測するレーザ測
距装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のレーザ測距装置として
は、パルスレーザ光を用い、レーザ光を送光してその反
射光を受光するまでの時間を計測し、目標物体までの距
離を算出するもの、あるいはCWレーザ光を変調し、送
光レーザ光と受光反射レーザ光との変調位相差を検出
し、かつ変調周波数を段階的に変えることにより高分解
能で測距するものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者のパルス
方式のレーザ測距装置には、クロック周波数およびレー
ザ光のパルス幅の制約から、測距分解能を十分に高める
ことができないという欠点がある。
【0004】また、後者のCW変調方式のレーザ測距装
置では、位相差により距離を算出する際、送光レーザ光
と受光レーザ光との時間的なずれが変調周期の何周期分
なのか分からないという問題がある。すなわち、目標物
体までの距離が長く、変調周期の1周期分以上の位相差
が生じる場合には測距することができない。そこで変調
周波数を段階的に上げていき、そのつど位相差を計測す
ることによって位相差が1周期分以上となる距離範囲で
も測距可能とし、かつ距離分解能を向上させている。し
かし、変調周波数を変化させて位相差を計測するため、
測距に時間を要するという問題がある。
【0005】本発明の目的は、このような問題を解決
し、測距可能な距離範囲が広く、高分解能であり、しか
も短時間に計測できるレーザ測距装置を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、レーザ光を送
光し、目標物体で反射したレーザ光を受光して目標物体
までの距離を計測するレーザ測距装置において、一定強
度のレーザ光を送光する送光手段と、この送光手段が送
光したレーザ光の目標物体による反射光を受光し、その
強さに対応する電気信号を出力する受光手段と、この受
光手段が出力する前記電気信号の振幅が所定の値以上の
とき、前記送光手段を制御して送光する前記レーザ光を
所定の周波数で変調させる変調手段と、この変調手段に
よる前記レーザ光の変調開始時点から、前記受光手段が
変調された反射レーザ光を受光するまでの時間にもとづ
いて目標物体までの距離を算出する距離算出手段とを備
えたことを特徴とする。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1(a)に本発明によるレーザ測距装置の
一例を示す。定電流駆動回路1、論理和回路10、ドラ
イバ回路11、ならびに送信器2はレーザ光の送光手段
を構成している。すなわち、駆動回路1はレーザ光を一
定強度で送光するための信号を出力し、その信号は論理
和回路10を通じてドライバ回路11に与えられる。ド
ライバ回路11は駆動回路1からの信号にもとづいて一
定のドライバ電流を送信器2に供給し、その結果、送信
器2から一定強度のレーザ光が発せられる。送信器2を
出たレーザ光は送信光学系3を通じて大気中に送光さ
れ、目標物体に向かう。
【0008】一方、受信光学系4、受光器5、増幅回路
(AMP)6はレーザ光の受光手段を構成している。す
なわち、目標物体で反射したレーザ光は受信光学系4を
通じて受光器5に入射し、受光器5はそのレーザ光の強
度に対応する電気信号を出力する。増幅回路6はその電
気信号を増幅して出力する。
【0009】また、変調器8、比較器7、ならびに論理
積回路9は変調手段を構成している。すなわち、比較器
7は、増幅回路6の出力信号を一定電圧と比較し、増幅
回路6の出力信号が一定電圧より大きい場合には、ハイ
レベルの信号を論理積回路9の一方の入力端子に供給す
る。変調器8は所定の周波数の変調信号を発生し、論理
積回路9のもう一方の入力端子に供給する。比較器7は
比較器7と変調器8の出力信号の論理積をとり、結果を
論理和回路10の一方の入力端子に与える。
【0010】距離算出回路12は、ドライバ回路11が
出力するドライバ電流と、受光器の出力信号とにもとづ
き、変調されたレーザ光が送光され、そのレーザ光が反
射して受光器5に受光されるまでの時間を計測し、その
計測結果から目標物体までの距離を算出する。
【0011】次に、図1(b)の波形図を参照して動作
を説明する。駆動回路1がレーザ光を一定強度で送光す
るための信号を出力すると、その信号は論理和回路10
を通じてドライバ回路11に与えられる。ドライバ回路
11は駆動回路1の出力信号を受け取るとそれにもとづ
いて一定のドライバ電流を送信器2に供給し、その結
果、送信器2は一定強度のレーザ光(図1(b)の波形
13)を発する。送信器2が発したレーザ光は送信光学
系3を通じて大気中に送光され、目標物体に向かう。
【0012】目標物体で反射したレーザ光は受信光学系
4を通じて受光器5に入射し、受光器5はそのレーザ光
の強度に対応する電気信号を出力する。増幅回路6はそ
の電気信号を増幅して出力し、比較器7は増幅回路6の
出力信号を一定電圧と比較する。送信器2からレーザ光
が送光され、一定の時間が経過すると目標物体からの反
射光が受光器5に入射するので、その段階で受光器5へ
の入射光の強度は波形14のように上昇する。そして、
比較器7が増幅回路6の出力信号を比較する一定電圧は
光強度ITHに対応しており、従って、反射光の強度がI
THを越えると、比較器はハイレベルの信号を出力する。
【0013】一方、変調器8は所定の周波数の変調信号
を出力しており、その変調信号は、比較器7がハイレベ
ルの信号を出力したとき、論理積回路9を通じて論理和
回路10にに与えられる。従って、駆動回路1の出力信
号はこの変調信号によって変調され、送信器2からは変
調されたレーザ光(波形15)が送光される。このレー
ザ光は目標物体で反射し、時間Δtの後に受光器5に入
射する(波形16)。
【0014】距離算出回路12は、ドライバ回路11が
出力するドライバ電流にもとづいて、変調されたレーザ
光が送光されたタイミングを検出し、一方、受光器の出
力信号にもとづいて、変調されたレーザ光が反射して受
光器5に受光されるタイミングを検出する。そして、そ
れらの差Δtを求め、目標物体までの距離を算出する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明のレーザ測距
装置では、変調手段が、目標物体からの反射レーザ光の
受光を確認した後、送光レーザ光を変調させ、距離算出
手段は、変調手段によるレーザ光の変調開始時点から、
受光手段が変調された反射レーザ光を受光するまでの時
間にもとづいて目標物体までの距離を算出する。従っ
て、送光レーザ光と受光レーザ光との位相差が変調周期
の1周期分以上であっても測距可能であり、CWレーザ
光を用いるので測距分解能を高めることができ、しかも
変調周波数を変化させる必要がないので短時間に距離計
測を行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレーザ測距装置の一例のブロック
図、および動作を説明するための波形図を示す。
【符号の説明】
1 定電流駆動回路 2 送信器 3 送信光学系 4 受信光学系 5 受光器 6 増幅回路 7 比較器 8 変調器 9 論理積回路 10 論理和回路 11 ドライバ回路 12 距離算出回路

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光を送光し、目標物体で反射したレ
    ーザ光を受光して目標物体までの距離を計測するレーザ
    測距装置において、 一定強度のレーザ光を送光する送光手段と、 この送光手段が送光したレーザ光の目標物体による反射
    光を受光し、その強さに対応する電気信号を出力する受
    光手段と、 この受光手段が出力する前記電気信号の振幅が所定の値
    以上のとき、前記送光手段を制御して送光する前記レー
    ザ光を所定の周波数で変調させる変調手段と、 この変調手段による前記レーザ光の変調開始時点から、
    前記受光手段が変調された反射レーザ光を受光するまで
    の時間にもとづいて目標物体までの距離を算出する距離
    算出手段とを備えたことを特徴とするレーザ測距装置。
  2. 【請求項2】前記送光手段は、 レーザ光を発する送信器と、 この送信器を所定の入力信号にもとづいて駆動するドラ
    イバ回路と、 このドライバ回路を駆動するための一定レベルの信号を
    出力する駆動回路と、 一方の入力端子にこの駆動回路の出力信号が入力され、
    出力信号を前記ドライバ回路に前記入力信号として供給
    する論理和回路とを備え、 前記受光手段は、 レーザ光を受光して電気信号を出力する受光器と、 この受光器が出力する前記電気信号を増幅する増幅回路
    とを備え、 前記変調手段は、 前記増幅回路の出力信号のレベルを一定値と比較する比
    較器と、 前記所定の周波数の信号を出力する変調器と、 前記比較器の比較結果にもとづき、前記増幅回路の出力
    信号のレベルが前一定値を越える場合、前記変調器の出
    力信号を前記論理和回路のもう一方の入力端子に供給す
    るゲート回路とを備えたことを特徴とする請求項1記載
    のレーザ測距装置。
JP3189099A 1991-07-30 1991-07-30 レーザ測距装置 Expired - Lifetime JP2646898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3189099A JP2646898B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 レーザ測距装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3189099A JP2646898B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 レーザ測距装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0534459A JPH0534459A (ja) 1993-02-09
JP2646898B2 true JP2646898B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16235338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3189099A Expired - Lifetime JP2646898B2 (ja) 1991-07-30 1991-07-30 レーザ測距装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646898B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4440613C1 (de) * 1994-11-14 1996-07-25 Leica Ag Vorrichtung und Verfahren zur Detektion und Demodulation eines intensitätsmodulierten Strahlungsfeldes
JP2006337286A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Ricoh Co Ltd 形状計測装置
KR101440085B1 (ko) * 2013-02-14 2014-09-12 삼성탈레스 주식회사 레이저 거리 측정기 및 그 동작 방법
JP2017003461A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 東芝テック株式会社 距離測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534459A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112543535B (zh) 用于控制照明源的驱动电流的装置
US4558465A (en) Switched bias scheme for high speed laser transmitter
JP4745969B2 (ja) 差分光信号を検出および/または評価するための方法
US5694130A (en) Vehicle-mounted radar system and detection method
JP2011511261A (ja) 反射性対象に対する距離を求めるための方法及び装置
KR20190048135A (ko) 거리 검출 센서 시간 변이 보상 장치 및 방법
US5127015A (en) Driving circuit of a semiconductor laser
JP2646898B2 (ja) レーザ測距装置
US20210270972A1 (en) Time-of-flight camera system having an adjustable optical power output
US6215572B1 (en) Wavelength division multiplexing optical transmission apparatus
JP2002341018A (ja) 距離測定装置
JP2000346941A (ja) 距離測定装置
JPH1123419A (ja) 光ファイバ特性測定装置
KR20200082418A (ko) 지능형 라이다 장치
US11652544B2 (en) Correlation optical time domain reflectometry method and system
US8712252B2 (en) Optical signal output apparatus, electrical signal output apparatus, and test apparatus
JPH03189584A (ja) 距離測定装置
EP1324072B1 (en) Distance measuring device
JPH0548182A (ja) レーザダイオード光出力制御装置
JPH0862334A (ja) 光空間伝送装置
CN108415028B (zh) 脉冲参数加密的激光测距系统及方法
JP2005057216A (ja) レーザダイオード駆動回路及び光送信装置
JPH1168669A (ja) 光送信装置
JP2690673B2 (ja) イメージレーザレーダ装置
JPS5853731B2 (ja) 反射率透過率測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409