JP2646033B2 - ソフト供給装置 - Google Patents

ソフト供給装置

Info

Publication number
JP2646033B2
JP2646033B2 JP1285177A JP28517789A JP2646033B2 JP 2646033 B2 JP2646033 B2 JP 2646033B2 JP 1285177 A JP1285177 A JP 1285177A JP 28517789 A JP28517789 A JP 28517789A JP 2646033 B2 JP2646033 B2 JP 2646033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
software
request
center
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1285177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03145828A (ja
Inventor
誠一郎 小塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1285177A priority Critical patent/JP2646033B2/ja
Publication of JPH03145828A publication Critical patent/JPH03145828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646033B2 publication Critical patent/JP2646033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多数のユーザ端末機から供給されるリクエ
スト信号の種類に応じて、各ユーザ端末に個別に音楽等
の情報ソフトを提供するソフト供給装置に関するもので
ある。
(従来の技術と発明が解決しようとする課題) 従来より、音楽等の情報ソフトを幾つかの情報センタ
に分散して蓄積し、ユーザのリクエストに応じて情報ソ
フトを提供する単階層のソフト供給システムが考えられ
ている。
そして、一般にソフト供給システムにおいては、多数
のユーザから供給される多数のリクエストを情報センタ
において如何に迅速にかつ低コストで処理できるかが重
要な課題であるが、短階層のソフト供給システムでは、
1つの情報センタ内にリクエスト頻度の異なる情報ソフ
トが混在し、迅速に処理することが困難であり、また、
それぞれの情報センタで多くの情報ファイル容量が必要
であった。
そこで、本発明は上記課題を解決するために、多階層
構造の情報センタを用意し、最もリクエスト頻度の高い
情報ソフト群を最下位層の情報センタに蓄積し、その次
のリクエスト頻度までの情報ソフトを1つ上の層の情報
センタに蓄積していくというように順次リクエスト頻度
に応じて情報ソフトを上の層の情報センタに蓄積してい
くことにより、各情報センタにおけるリクエスト処理
(リクエストの受付、情報ソフトの転送等)の負荷を平
均化すると共に、全情報センタの総情報ファイル容量を
大幅に低減しようとするソフト供給装置を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、複数のユーザ
端末機より供給される個々のリクエスト信号に対応した
情報ソフトを前記リクエスト信号を送出した前記ユーザ
端末機に出力するソフト供給装置であって、複数の前記
ユーザ端末機が接続され、前記情報ソフトのリクエスト
頻度の高い順に第1位〜第N1位までのN1種類の情報ソフ
トが蓄積された情報ファイルを有する下位層情報センタ
と、複数の前記下位層情報センタが接続され、前記情報
ソフトのリクエスト頻度の高い順に第1位〜第N2位(N2
>N1、N2,N1は正の整数)までのN2種類の情報ソフトが
蓄積された情報ファイルを有する上位層情報センタとで
構成され、前記リクエスト信号に対応した情報ソフトが
第1位〜第N1位までの間にある場合にはそのリクエスト
信号に対応した情報ソフトを前記下位層情報センタ内の
情報ファイルから前記ユーザ端末機へ出力し、前記リク
エスト信号に対応した情報ソフトが第(N1+1)位〜第
N2位までの場合にはそのリクエスト信号に対応した情報
ソフトを前記上位層情報センタ内の情報ファイルから前
記下位層情報センタに転送して前記下位層情報センタの
情報ファイルに蓄積されると共に、前記ユーザ端末機へ
出力し、前記下位層情報センタ内の情報ファイルがオー
バーフローする前に、この情報ファイル内に蓄積されて
いるリクエスト頻度の低い前記情報ソフトを消去するこ
とを特徴とするソフト供給装置を提供する。
そして、複数のユーザ端末機より供給される個々のリ
クエスト信号に対応した情報ソフトを前記リクエスト信
号を送出した前記ユーザ端末機に出力するソフト供給装
置であって、複数の前記ユーザ端末機が接続され、前記
情報ソフトのリクエスト頻度の高い順に第1位〜第N1
までのN1種類の情報ソフトが蓄積された情報ファイルを
有する第1の情報センタと、前記第1の情報センタの上
位層情報センタとして、複数の前記第1の情報センタが
接続され、前記情報ソフトのリクエスト頻度の高い順に
第1位〜第N2位までのN2種類の情報ソフトが蓄積された
情報ファイルを有する第2の情報センタ乃至前記情報ソ
フトのリクエスト頻度の高い順に第1位〜第Nn位までの
Nn種類の情報ソフトが蓄積された情報ファイルを有する
第nの情報センタがそれぞれ階層的に接続され、前記リ
クエスト信号に対応した情報ソフトが第1位〜第N1位ま
での間にある場合にはそのリクエスト信号に対応した情
報ソフトを前記第1の情報センタ内の情報ファイルから
前記ユーザ端末機へ出力し、前記リクエスト信号に対応
した情報ソフトが第(N1+1)位〜第N2位までの場合に
はそのリクエスト信号に対応した情報ソフトを前記第2
の情報センタ内の情報ファイルから前記第1の情報セン
タに転送して前記第1の情報センタの情報ファイルに蓄
積されると共に、前記ユーザ端末機へ出力し、 下位層の第(m−1)の情報センタより供給される前
記リクエスト信号に対応した情報ソフトが第(Nm-1
1)位〜第Nm位までの間にある場合にはそのリクエスト
信号に対応した情報ソフトを第mの情報センタ内の情報
ファイルから前記下位層の第(m−1),(m−2),
・・・,1の順次下位の情報センタに転送して当該第(m
−1),(m−2),・・・,1の情報センタの情報ファ
イルに蓄積されると共に、前記ユーザ端末機へ出力し、
前記各情報センタ内の情報ファイルがオーバーフローす
る前に、それぞれの情報ファイル内に蓄積されているリ
クエスト頻度の低い前記情報ソフトを消去することを特
徴とするソフト供給装置を提供する。(但し、2≦m<
n、1<N1<N2、N1≦Nm-1<Nm<Nn、m,n,N1,N2,Nm-1,N
m,Nnは正の整数) さらに、上記各ソフト供給装置であって、複数の情報
ソフトが蓄積されている情報ファイル部と、リクエスト
信号が供給され、このリクエスト信号に対応した情報ソ
フトが前記情報ファイル内に蓄積されているか否かを検
索するリクエスト受付部と、前記リクエスト信号に対応
した情報ソフトの種類ごとにリクエスト信号の供給回数
を所定期間ごとに計数し、情報ソフトの種類ごとのリク
エスト頻度を算出するリクエスト計数部と、前記情報フ
ァイル部の情報ソフトの蓄積量を監視し、その蓄積量が
オーバーフローする前に前記リクエスト計数部により算
出されたリクエスト頻度の少ない情報ソフトを順次に前
記情報ファイル部から消去する消去制御部と、で構成さ
れた情報センタを有することを特徴とするソフト供給装
置を提供する。
(作用) 従来の単階層のソフト供給システムでは、必要とする
全ての情報ソフトの必要容量をSバイトとすると、各々
の情報センタにSバイトづつの情報ファイル容量が必要
であり、多数のユーザのリクエストに迅速に応えるため
にK箇所の情報センタを設置するものとすると、ソフト
供給システムの総情報ファイル容量は、K・Sバイトと
なる。
これに対して、上記した本発明としては、必要とする
全ての情報ソフトを1個所の上位層情報センタに蓄積
し、そのうちリクエスト頻度の高い幾つかの情報ソフト
を下位層情報センタに蓄積するという2階層以上の多階
層構造のソフト供給システムを考える。そして、上位層
情報センタに蓄積される情報ソフトの容量を単階層の場
合と同じSバイト、下位層情報センタに蓄積される情報
ソフトの容量をTバイト(S>T)、下位情報センタの
設置数を単階層の場合と同じK箇所とすると、この2階
層構造のソフト供給システムの総情報ファイル容量は、
S+K・Tバイトとなる。
このとき、ユーザからのリクエストがK回当り1回の
割合で上位層情報センタに転送されるように下位情報セ
ンタの情報ファイル容量を設定すると、上下各層の情報
センタのリクエスト処理層は平均化され、そのうえで、
下位層情報センタの情報ファイル容量Tを上位情報セン
タの情報ファイル容量Sの1/Cに制定すると2階層構造
のソフト供給システムと単階層のソフト供給システムと
の比は、次の式で表わすことができる。
そして、下位層情報センタの数K=100、上下位層情
報センタの情報ファイル容量比C=50の場合を考える
と、2階層構造のソフト供給システムの総容量は、単階
層のソフト供給システムの総容量の約3%と大幅に削減
できることが解る。
(実施例) 本発明の一実施例を図面と共に説明する。
第1図は、多階層のソフト供給システムのうち、2階
層のソフト供給システムの構成例で示す図である。
そして、この第1図では、上位層情報センタ1の下に
通信回路を介して2個の下位層情報センタ2a,2bがあ
り、この下位層情報センタ2a,2bにそれぞれ2個づつ、
合計4個のユーザ端末機3a〜3dが接続されており、ユー
ザからのリクエストが有ると考えられる大多数の情報ソ
フト群(例えば、リクエスト頻度が第1位〜第N2位まで
の情報ソフト)を上位情報センタ1内の情報ファイルに
蓄積し、その情報ソフト群のうちユーザからのリクエス
ト頻度が高いと想定される情報ソフト群(例えば、リク
エスト頻度が第1位〜第N1位までの情報ソフト(N1
N2;N1,N2は正の整数))を下位層情報センタ2a,2b内の
情報ファイルにそれぞれに蓄積しているものとする。
このような2階層のソフト供給システムにおいて、ユ
ーザからのリクエストがユーザ端末機3a(3b〜3dも同様
である)を介して下位層情報センタ2a(ユーザ端末機3
c,3dの場合は2b)に必要とする情報ソフトをリクエスト
すると、リクエスト信号が下位層情報センタ2aに供給さ
れ、下位層情報センタ2aはリクエストされた情報ソフト
が情報ファイル内に蓄積されているか否かを検索する。
そして、リクエストされた情報ソフトが下位層情報セ
ンタ2a内の情報ファイルに蓄積されている(即ち、リク
エスト信号に対応した情報ソフトが第1位〜第N1位まで
の間にある場合)場合は、直ちに下位層情報センタ2a内
の情報ファイルからユーザ端末機3aに対してリクエスト
された情報ソフトを転送する。また、リクエストされた
情報ソフトが下位層情報センタ2a内の情報ファイルに蓄
積されていない(即ち、リクエスト信号に対応した情報
ソフトが第(N1+1)位以下の場合)場合は、上位情報
センタ1に通信回路を介して上位層情報センタ1にリク
エスト信号を供給し(リクエスト情報を転送し)、リク
エストされた情報ソフトを上位層情報センタ1内の情報
ファイルから転送してもらう。そして、転送された下位
層情報センタ2a内の情報ファイルに蓄積すると共にユー
ザ端末機3aにも出力する。
この様な動作を繰返すことによって、下位情報センタ
2a,2bの各情報ファイルに格納される情報ソフトはそれ
ぞれにリクエスト頻度の高いものが加わり、その際に、
リクエスト頻度の低い情報ソフトから順に消去すること
により、情報ファイルがオーバーフローするのを防ぎつ
つ、リクエスト頻度の高い情報ソフトを下位情報センタ
2a,2bに蓄積することができる。
次にこの多階層ソフト供給システムに使用される情報
センタの構成例を第2図に示す。
この情報センタ4は、複数の情報ソフトが蓄積されて
いる情報ファイル部7と、ユーザ端末機または下位の情
報センタからのリクエスト信号がリクエスト信号入力端
子5を介して供給され、このリクエスト信号に対応した
情報ソフトが情報ファイル部7内に蓄積されているか否
かを検索するリクエスト受付部6と、リクエスト信号に
対応した情報ソフトの種類ごとにリクエスト信号の供給
回数を所定期間毎に計数し、情報ソフトの種類ごとのリ
クエスト頻度を算出するリクエスト計数部11と、情報フ
ァイル部7の情報ソフトの蓄積量を監視し、その蓄積量
がオーバーフローする前に、リクエスト計数部11により
算出されたリクエスト頻度の少ない情報ソフトを順次に
情報ファイル部7から消去する消去制御部12とで構成さ
れている。
今、リクエスト信号入力端子5を介してユーザ端末機
または下位の情報センタからのリクエスト信号がリクエ
スト受付部6に供給されると、リクエスト受付部6はリ
クエスト信号のリクエスト内容をリクエスト計数部11に
転送すると共に、供給されたリクエスト信号に対応した
情報ソフトが情報ファイル部7に蓄積されているか否か
を検索する。
また、リクエスト計数部11は、リクエスト受付部6か
らのリクエスト信号の供給回数を情報ソフトの種類ごと
に所定時間毎に計数し、情報ソフトの種類ごとのリクエ
スト頻度を算出し、これをリクエスト頻度情報として消
去制御部12に供給する。
リクエスト受付部6からのリクエスト信号に対応した
情報ソフトが情報ファイル部7に蓄積されている場合に
は、直ちにこの情報ファイル部7よりリクエストされた
情報ソフトを情報ソフト出力端子8を介してユーザ端末
機または下位の情報センタに出力する。
また、リクエスト信号に対応した情報ソフトが情報フ
ァイル部7に蓄積されていない場合には、リクエスト信
号がリクエスト信号出力端子9を介して、より上位の情
報センタに転送される。
そして、リクエスト信号が転送された上位の情報セン
タにおいても同様の検索が行われ、リクエストされた情
報ソフトが情報ソフト入力端子10を介して情報センタ4
に供給される。
この情報センタ4では、情報ソフト入力端子10より供
給された情報ソフトを情報ファイル部7に蓄積すると共
に、この蓄積する情報ソフトを情報ソフト入力端子8を
介してユーザ端末機または下位の情報センタに出力す
る。
ところで、何回もこのように上位の情報センタから情
報ソフトの供給を受けていると、情報ファイル部7が一
杯になってしまい、放置するとオーバーフローの状態に
なってしまう。
そこで、消去消去制御部12により、常に情報ファイル
部7の情報ソフトの数(蓄積量)を監視し、オーバーフ
ローの危険が生じた場合には、リクエスト計数部11から
のリクエスト頻度情報に基づき、情報ファイル部7の蓄
積量がオーバーフローする前に情報ファイル部7の情報
ソフトのうちリクエスト頻度の最も低い情報ソフトから
順に消去していく。
このような一連の動作を何度も繰返すことにより、情
報ファイル部7には、常にリクエスト頻度の高い情報ソ
フトが蓄積されていることになる。
ここで、放送局の音楽リクエスト(歌謡曲)の集計結
果により音楽のリクエスト頻度がほぼ指数関数的に表さ
れることがわかっているので、各種情報ソフトに対する
ユーザのリクエスト頻度分布が第3図に示すような指数
関数で近似できるものと仮定して、情報ファイル容量を
試算してみる。
情報ソフトは、音楽ソフトとし、全曲で10000曲(全
曲一定の長さと仮定する)の音楽ソフトを用意し、リク
エスト頻度分布の指数関数分布の係数をa=0.025(歌
謡曲リクエストの集計結果より得られたデータ)とし、
上位層情報センタを1個所、下位層情報センタを1100個
所設けた場合の第1図に示した2階層のソフト供給シス
テムをモデルにして、100個所の情報センタを設けた単
階層のソフト供給システムの場合と比較してみる。
第1図に示されるような2階層のソフト供給システム
において、定常状態のリクエストの99%(平均)は下位
層情報センタで処理をされ、残りの1%(平均)が上位
層情報センタへ送られるように情報ファイル容量を配分
すると、上位層情報センタは、100個所の下位層情報セ
ンタからの処理を行うため、リクエスト処理量は下位層
情報センタとほぼ同等になる。
次に、第3図に示したグラフより下位層情報センタの
情報ファイル容量を計算する。
なお、Xはリクエスト順位、Kはリクエスト順位が第
1位のリクエスト頻度を示し、εは自然対数の底であ
る。
ここで、リクエスト順位XがN1位(N1は正の整数)ま
でのリクエスト総数をP1とし、リクエスト順位Xが(N1
+1)位以下のリクエスト総数をP2とすると、P1,P
2ほ、それぞれ次の式で表される。
そして、総リクエスト数P1+P2に対するP2の割合をΨ
とすると、このΨは次の式で表される。
したがって、リクエスト順位Xが(N1+1)位以下の
リクエストを下位層情報センタから上位層情報センタへ
転送するものとすると、その総数が、P2であり、転送す
る割合がΨとなる。
そして、このて転送する割合Ψを与えたときのリクエ
スト信号順位N1の値は、次の式となる。
このことから、リクエスト頻度分布の指数関数分布の
係数a=0.025のとき、転送する割合ψを1%以下にす
るときのリクエスト順位N1の値は、次のような値とな
る。
N1≧ln(0.01)/(−0.025)=184.2(位) そして、このときのリクエスト順位N1位(184.2位)
までの情報ソフトを下位層情報センタの情報ファイルに
蓄積すれば転送する割合Ψを1%以下にすることができ
るので、下位層情報センタの情報ファイルの容量をRと
するとR≧N1(184.2)となり、個々の下位層情報セン
タ2には、185曲づつの音楽ソフトを蓄積すれば良いこ
ととが解る。
また、このときの全ての下位層情報センタで必要とす
る情報ファイルの容量は、 185×100=18500(曲) となり、上位層情報センタ1の情報ファイルに蓄積され
ている10000(曲)と合わせても28500(曲)の容量があ
れば良い。
これに対して、単階層のソフト供給システムで考える
と、各情報センタの情報ファイルに10000(曲)づつ蓄
積しなければならないので、総容量は、10000×100=10
0万(曲)必要となり、非常に多くの容量が必要とな
る。
以上、2階層のソフト供給システムについて説明した
が、3階層以上の場合でも同様の考え方でソフト供給シ
ステムを構成できる。
すなわち、最下位層情報センタ内にはリクエスト信号
の種類の頻度の高い順に第1位〜第N1位までのN1種類の
情報ソフトを蓄積し、このすぐ上に接続される第2の情
報センタ内にはリクエスト信号の種類の頻度の高い順に
第1位〜第N2位(N1<N2)までのN2種類の情報ソフトを
蓄積し、そのすぐ上に接続される第3の情報センタ内に
はリクエスト信号の種類の頻度の高い順に第1位〜第N3
位(N1<N2<N3)までのN3種類の情報ソフトを蓄積して
いくというように、第nの情報センタ(n≧4;nは整
数)内にはリクエスト信号の種類の頻度の高い順に第1
位〜第Nn位(N1<N2<N3<……<Nn;N1,N2,N3′Nnは正
の整数)までのNn種類の情報ソフトを蓄積していけば良
い。
そして、下位層情報センタからのリクエスト信号に対
応した情報ソフトが第(Nn-1+1)位〜第Nn位までの間
にある場合にはそのリクエスト信号に対応した情報ソフ
トを第nの情報センタ内の情報ファイルから下位層の第
(n−1)の情報センタへ出力し、前記リクエスト信号
に対応した情報ソフトが第(Nn+1)位以下の場合には
上位層の第(n+1)の情報センタへ前記リクエスト信
号を出力し、このリクエスト信号に対応した情報ソフト
を前記上位層の第(n+1)の情報センタ内の情報ファ
イルから転送してもらい前記下位層の第(n−1)の情
報センタへ出力することにより、多階層のソフト供給シ
ステムを構築することができる。
(発明の効果) 本発明のソフト供給装置は、多階層のソフト供給シス
テムであるので、複数のユーザ端末機より供給される個
々のリクエストの処理を各階層の情報センタにほぼ均等
に振り分けることにより、リクエスト処理の平準化が計
られ、しかも、情報センタの情報ファイルの総容量を大
幅に低減することができるので、ソフト供給装置の規模
を小さくしても多くのユーザのリクエストに対処できる
という効果がある。
また、本発明のソフト供給装置におくる情報センタ
は、自動的にリクエストの多い情報ソフトを蓄積し、リ
クエストの少い情報ソフトを消去するように構成したの
で、常にリクエストの多い情報ソフトが下位層情報セン
タに蓄積され、新しい情報ソフトへの入替えも最上位層
情報センタの情報ソフトを入替えるだけで、自動的に下
位層情報センタにも蓄積されるので、メンテナンスにか
かる労力も非常に軽減されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のソフト供給装置の一実施例を示すブロ
ック図、第2図は本発明のソフト供給装置における情報
センタの一実施例を示すブロック図、第3図はリクエス
ト頻度分布を示すグラフである。 1……上位層情報センタ、 2a,2b……下位層情報センタ、 3a〜3d……ユーザ端末機、4……情報センタ、 5……リクエスト信号入力端子、 6……リクエスト受付部、7……情報ファイル部、 8……情報ソフト出力端子、 9……リクエスト信号出力端子、 10……情報ソフト入力端子、 11……リクエスト計数部、12……消去制御部。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のユーザ端末機より供給される個々の
    リクエスト信号に対応した情報ソフトを前記リクエスト
    信号を送出した前記ユーザ端末機に出力するソフト供給
    装置であって、 複数の前記ユーザ端末機が接続され、前記情報ソフトの
    リクエスト頻度の高い順に第1位〜第N1位までのN1種類
    の情報ソフトが蓄積された情報ファイルを有する下位層
    情報センタと、 複数の前記下位層情報センタが接続され、前記情報ソフ
    トのリクエスト頻度の高い順に第1位〜第N2位(N2
    N1、N2,N1は正の整数)までのN2種類の情報ソフトが蓄
    積された情報ファイルを有する上位層情報センタとで構
    成され、 前記リクエスト信号に対応した情報ソフトが第1位〜第
    N1位までの間にある場合にはそのリクエスト信号に対応
    した情報ソフトを前記下位層情報センタ内の情報ファイ
    ルから前記ユーザ端末機へ出力し、前記リクエスト信号
    に対応した情報ソフトが第(N1+1)位〜第N2位までの
    場合にはそのリクエスト信号に対応した情報ソフトを前
    記上位層情報センタ内の情報ファイルから前記下位層情
    報センタに転送して前記下位層情報センタの情報ファイ
    ルに蓄積されると共に、前記ユーザ端末機へ出力し、前
    記下位層情報センタ内の情報ファイルがオーバーフロー
    する前に、この情報ファイル内に蓄積されているリクエ
    スト頻度の低い前記情報ソフトを消去することを特徴と
    するソフト供給装置。
  2. 【請求項2】複数のユーザ端末機より供給される個々の
    リクエスト信号に対応した情報ソフトを前記リクエスト
    信号を送出した前記ユーザ端末機に出力するソフト供給
    装置であって、 複数の前記ユーザ端末機が接続され、前記情報ソフトの
    リクエスト頻度の高い順に第1位〜第N1位までのN1種類
    の情報ソフトが蓄積された情報ファイルを有する第1の
    情報センタと、 前記第1の情報センタの上位層情報センタとして、複数
    の前記第1の情報センタが接続され、前記情報ソフトの
    リクエスト頻度の高い順に第1位〜第N2位までのN2種類
    の情報ソフトが蓄積された情報ファイルを有する第2の
    情報センタ乃至前記情報ソフトのリクエスト頻度の高い
    順に第1位〜第Nn位までのNn種類の情報ソフトが蓄積さ
    れた情報ファイルを有する第3の情報センタがそれぞれ
    階層的に接続され、 前記リクエスト信号に対応した情報ソフトが第1位〜第
    N1位までの間にある場合にはそのリクエスト信号に対応
    した情報ソフトを前記第1の情報センタ内の情報ファイ
    ルから前記ユーザ端末機出力し、前記リクエスト信号に
    対応した情報ソフトが第(N1+1)位〜第N2位までの場
    合にはそのリクエスト信号に対応した情報ソフトを前記
    第2の情報センタ内の情報ファイルから前記第1の情報
    センタに転送して前記第1の情報センタの情報ファイル
    に蓄積されると共に、前記ユーザ端末機へ出力し、 下位層の第(m−1)の情報センタより供給される前記
    リクエスト信号に対応した情報ソフトが第(Nm-1+1)
    位〜第Nm位までの間にある場合にはそのリクエスト信号
    に対応した情報ソフトを第mの情報センタ内の情報ファ
    イルから前記下位層の第(m−1),(m−2),・・
    ・,1の順次下位の情報センタに転送して当該第(m−
    1),(m−2),・・・,1の情報センタの情報ファイ
    ルに蓄積されると共に、前記ユーザ端末機に出力し、前
    記各情報センタ内の情報ファイルがオーバーフローする
    前に、それぞれの情報ファイル内に蓄積されているリク
    エスト頻度の低い前記情報ソフトを消去することを特徴
    とするソフト供給装置。(但し、2≦m<n、1<N1
    N2、N1≦Nm-1<Nm、<Nn、m,n,N1,N2,Nm-1,Nm,Nnは正の
    整数)
  3. 【請求項3】請求項第1項又は第2項記載のソフト供給
    装置であって、 複数の情報ソフトが蓄積されている情報ファイル部と、 リクエスト信号が供給され、このリクエスト信号に対応
    した情報ソフトが前記情報ファイル内に蓄積されている
    か否かを検索するリクエスト受付部と、 前記リクエスト信号に対応した情報ソフトの種類ごとに
    リクエスト信号の供給回数を所定期間ごとに計数し、情
    報ソフトの種類ごとのリクエスト頻度を算出するリクエ
    スト計数部と、 前記情報ファイル部の情報ソフトの蓄積量を監視し、そ
    の蓄積量がオーバーフローする前に前記リクエスト計数
    部により算出されたリクエスト頻度の少ない情報ソフト
    を順次に前記情報ファイル部から消去する消去制御部
    と、 で構成された情報センタを有することを特徴とするソフ
    ト供給装置。
JP1285177A 1989-10-31 1989-10-31 ソフト供給装置 Expired - Lifetime JP2646033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285177A JP2646033B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 ソフト供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285177A JP2646033B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 ソフト供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03145828A JPH03145828A (ja) 1991-06-21
JP2646033B2 true JP2646033B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17688098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285177A Expired - Lifetime JP2646033B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 ソフト供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646033B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276810A (en) * 1990-06-27 1994-01-04 Victor Company Of Japan, Ltd. Information item selection apparatus producing multi-channel output signals
JPH0593144U (ja) * 1991-09-12 1993-12-17 コステム株式会社 リクエスト対応型音楽サウンド提供装置
US5412416A (en) * 1992-08-07 1995-05-02 Nbl Communications, Inc. Video media distribution network apparatus and method
US5761601A (en) * 1993-08-09 1998-06-02 Nemirofsky; Frank R. Video distribution of advertisements to businesses
US5566353A (en) * 1994-09-06 1996-10-15 Bylon Company Limited Point of purchase video distribution system
JP4556353B2 (ja) * 2001-06-29 2010-10-06 ソニー株式会社 データ放送送出方法及びデータ放送送出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57200099A (en) * 1981-06-02 1982-12-08 Omron Tateisi Electronics Co Stand-type broadcasting apparatus
JPS60253082A (ja) * 1984-05-29 1985-12-13 Nippon Tv Housoumou Kk 音楽情報配給方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03145828A (ja) 1991-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0456491B1 (en) A distributed database management system
US5165021A (en) Transmit queue with loadsheding
US7203943B2 (en) Dynamic allocation of processing tasks using variable performance hardware platforms
US5889989A (en) Load sharing controller for optimizing monetary cost
EP0361974B1 (en) Distributed Data-base Communication System
EP1190552B1 (en) Load balancing apparatus and method
US20060155770A1 (en) System and method for time-based allocation of unique transaction identifiers in a multi-server system
US20070104118A1 (en) Determining, transmitting, and receiving performance information with respect to an operation performed locally and at remote nodes
JP2646033B2 (ja) ソフト供給装置
JPH09163353A (ja) ノードを選択する方法および分散ビデオ・サーバー・システム
JPH10312332A (ja) 携帯用情報端末機器と通信するサーバシステム及びその通信方法
JP2000235583A (ja) 分散型検索システムのデータアクセス装置及びその方法
US7426570B2 (en) Determining placement of distributed application onto distributed resource infrastructure
EP0465804A2 (en) Method of responding to inquiry without lowering throughput and information service system for the same
JPH0527982B2 (ja)
US20050144280A1 (en) Load distribution system by inter-site cooperation
CN111930306A (zh) 一种数据处理方法和装置
CN108804647A (zh) 一种视频排序的方法及装置
CN114791912A (zh) 一种数据处理方法、系统、电子设备及存储介质
JP3349850B2 (ja) オンラインデータ配送システム
JPH09231144A (ja) データファイル管理方法およびデータファイル管理装置
Cidon et al. Recursive computation of steady-state probabilities in priority queues
GB2334355A (en) Storage manager which sets the size of an initial-free area assigned to a requesting application according to statistical data
CN111092945A (zh) 一种基于系统资源的抽样数据推送和接收方主动保护方法
CN112004058B (zh) 用于多级域监控系统的资源智能分配方法、装置及设备

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13