JP2645815B2 - 粒界絶縁型半導体磁器 - Google Patents

粒界絶縁型半導体磁器

Info

Publication number
JP2645815B2
JP2645815B2 JP7246139A JP24613995A JP2645815B2 JP 2645815 B2 JP2645815 B2 JP 2645815B2 JP 7246139 A JP7246139 A JP 7246139A JP 24613995 A JP24613995 A JP 24613995A JP 2645815 B2 JP2645815 B2 JP 2645815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main phase
grain boundary
semiconductor porcelain
powder
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7246139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0867562A (ja
Inventor
弘志 岸
俊二 村井
広一 茶園
正見 福井
信立 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP7246139A priority Critical patent/JP2645815B2/ja
Publication of JPH0867562A publication Critical patent/JPH0867562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645815B2 publication Critical patent/JP2645815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、粒界絶縁型半導体
磁器に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種の粒界絶縁型半導体磁器と
しては、BaTiO3,SrTiO3,(Ba1-xSrx)
TiO3,(Sr1-xCax)TiO3,(Ba1-xCax)
TiO3等の半導体磁器が知られている。これらは図2
に示す如く多結晶体を構成する半導電性の結晶粒aとこ
れら結晶粒a間の粒界相bとで構成されており、みかけ
の比誘電率εappは結晶粒aを形成する材料と粒界相b
を形成する材料との組み合わせで決定される。 【0003】また、特開昭58-123714号でZnOとBa
CO3(またはZnOとSrCO3)の混合粉体を焼成し
た焼結体の表面にBi23およびTiO2から成る混合
物を有機バインダーを用いて付着させ、その後焼成処理
を施した、ZnOを主体とする焼結体の粒界にBa,S
rのうち少なくとも一元素およびTiとBiの酸化物か
ら成る誘電体層を設けた粒界層型磁器誘電体が提案され
ている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記B
aTiO3,SrTiO3,(Ba1-xSrx)TiO3
(Sr1-xCax)TiO3,(Ba1-xCax)TiO3
の半導体磁器は、粒界相bの材料を変えただけでは、み
かけの比誘電率εappの向上には限度があり、より高い
静電容量の磁器コンデンサを取得したいという要求に対
しては結晶粒を大きく成長させ粒界相を薄くする等して
いるが、それ程高い静電容量の磁器コンデンサは得られ
ないという不都合を有する。 【0005】また、特開昭58-123714号で提案の粒界層
型磁器誘電体は、ZnOとBaCO3(またはZnOと
SrCO3)の混合粉体を焼成した焼結体の表面にBi2
3およびTiO2から成る混合物を有機バインダーを用
いて付着させ、その後焼成処理を施すようにしているた
め、BaOはZnO粒子を囲んでいるのではなく、不均
一に偏在しているのに加え、焼成処理後はBi、Ti濃
度は磁器誘電体の表面付近では高く、内部は低く、不均
一な状態であり、粒界絶縁層が不均一な磁器誘電体であ
るという不都合がある。 【0006】本発明は前記不都合を解消し、みかけの比
誘電率εappの向上した粒界絶縁型半導体磁器を提供す
ることを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の粒界絶縁型半導
体磁器は、主相成分粉末と、該主相成分と共に複合相を
形成するための他成分粉末を水と共に湿式混合した後、
乾燥して粉末を作製し、次いで該粉末にバインダーとし
てPVAを加えて所望形状に成型し、その後これを還元
雰囲気中で焼成して成り、多結晶体を構成する各結晶粒
が、半導電性酸化物の主相と、この主相成分と他成分と
から成り該主相を囲繞する誘電性酸化物の複合相とから
成る。 【0008】半導体性酸化物の主相の周囲に均一に主相
成分と他成分とから成る誘電性酸化物の複合相が形成さ
れることにより、みかけの比誘電率εappが高く、絶縁
抵抗の高い粒界絶縁型半導体磁器が得られる。 【0009】 【発明の実施の形態】添付図面に従って本発明の粒界絶
縁型半導体磁器について説明する。図1は本発明の粒界
絶縁型半導体磁器の1実施例の結晶構造の該略図であ
る。図中、1は粒界絶縁型半導体磁器を構成する多結晶
体を示し、各結晶粒2は半導電性酸化物の主相3とこれ
を囲繞する複合相4とから成り、該複合相4は主相成分
と他成分との固溶体である誘電性酸化物で形成される。
尚、図中、5は結晶粒2間の粒界相を示す。 【0010】主相3は、一般には、Mg,Ca,Sr,
Ba,Ni,Cu,Zn,Pb,Biから選択された少
なくとも1種類以上の元素と、Ti,Zr,Nb,T
a,Cr,Mn,Fe,Co,Y,La,Ce,Pr,
Nd,Sm,Dy,Al,Si,W,Sn,Sbから選
択された少なくとも1種類以上の元素を含む酸化物、例
えばBaTiO3,SrTiO3,(Ba1-xSrx)Ti
3,(Sr1-xCax)TiO3,(Ba1-xCax)Ti
3等のペロブスカイト型半導電性酸化物や、或いはT
iO2,SnO2,ZnOの元素単位の半導電性酸化物等
から成る。 【0011】複合相4中の主相3成分と固溶体を形成し
ている他の成分は、Li,Na,K,Mg,Ca,S
r,Ba,Ni,Cu,Zn,Pb,Bi,Ti等から
選択される。 【0012】粒界相5は、Li,Na,K,Si,M
n,Cu,Al,B,Mg,Ca,Sr,Ba,Ni,
Zn等から選択された元素から構成されるガラス状マト
リックスとして存在する。 【0013】 【実施例】本発明の具体的実施例を比較例と共に説明す
る。 【0014】実施例1 純度99.9%の半導電性の酸化チタン(TiO2)の粉末
を粒径を大きくするために1250℃で2時間熱処理して平
均粒径5μmのTiO2粉末を得た。 【0015】次に、上記TiO2 1モルに対して硝酸バ
リウムBa(NO32が3モル%、硝酸ストロンチウム
Sr(NO32が2モル%となるように、TiO2を50
g、Ba(NO32を4.89g、Sr(NO32を2.64g秤
量し、水を溶媒としてボールミルで10時間湿式混合した
後、スプレードライヤーで噴霧乾燥して粉末を得た。 【0016】次いで、この粉末にPVAバインダーを加
えて擂潰機で約30分間混合して団粒を作製した。この団
粒を金型に入れ、2ton/cm2の加圧圧縮で直径20mmφ、
肉厚1mmの円板状に成型した後、H2 4%/N2 96%の還
元雰囲気中で1300℃で2時間焼成し、50個の焼結体を得
た。 【0017】得られた焼結体をスライスしてイオンミル
にて処理し、走査型透過電子顕微鏡(STEM)を用
い、焼結体の元素分布を調べた。 【0018】この結果、該焼結体はTiO2から成る主
相のまわりを(Ba,Sr)TiO3複合相が囲繞する
結晶粒と、これら結晶粒間の粒界相とから構成されてい
ることが確認された。 【0019】次に残りの焼結体の片面にBi23−Cu
O−B23から成る絶縁ペーストを該焼成体の重量に対
して5wt%塗布し、大気中で1200℃で熱処理し、粒界絶
縁型半導体磁器を作製し、みかけの比誘電率εapp、誘
電体損失tanσ並びに絶縁抵抗値IRを測定し、平均値
を算出してその結果を下記表1に示した。 【0020】比較例1 平均粒径5μmの酸化チタン(TiO2)1モルに対して炭
酸バリウム(BaCO3)が3モル%、炭酸ストロンチウ
ム(SrCO3)が2モル%となるように、TiO2を50
g、BaCO3を3.7g、SrCO3を1.85g秤量し、その後
は実施例1と同様にして得た焼焼結体の片面に実施例1
と同様にして絶縁ペーストを塗布して熱処理した試料を
作製し、みかけの比誘電率εapp、誘電体損失tanσ並び
に絶縁抵抗値IRを測定し、平均値を算出してその結果
を下記表1に示した。 【0021】実施例2 炭酸ストロンチウム(SrCO3) 1モルに対して酸化
チタン(TiO2)が0.998モル%、酸化ニオブ(Nb2
5)が0.002モル%となるように、SrCO3を518.8
g、TiO2を280.2g、Nb25を0.9g秤量し、混合し
た後仮焼し、平均粒径5μmのSr(Ti0.998
0.002)O3粉末を得た。 【0022】次に上記Sr(Ti0.998Nb0.002)O3
1モルに対して、酢酸カルシウム(Ca(C2
322)が5モル%、オキシ硝酸チタン(TiO(NO
32)が5モル%となるように、上記Sr(Ti0.998
0.002)O3を50.0g、Ca(C2322を2.15g、T
iO(NO32を2.56g秤量して、その後は実施例1と
同様にして還元雰囲気中で、ただし1400℃で焼成し、50
個の焼結体を得た。 【0023】得られた焼結体の元素分布を実施例1と同
様にして走査型透過電子顕微鏡で調べたところ、該焼成
体はSr(Ti0.998Nb0.002)O3から成る主相のま
わりを(Sr,Ca)TiO3複合相が囲繞する結晶粒
とこれら結晶粒間の粒界相とから構成されていることが
確認された。 【0024】次に残りの焼結体の両面にAgを焼付けし
て、粒界絶縁型半導体磁器を作製し、みかけの比誘電率
εapp、誘電体損失tanσ並びに絶縁抵抗値IRを測定
し、平均値を算出してその結果を下記表1に示した。 【0025】比較例2 平均粒径5μmのSr(Ti0.998Nb0.002)O3 1モル
に対して炭酸カルシウム(CaCO3)が5モル%、酸
化チタン(TiO2)が5モル%になるようにSr(T
0.998Nb0.002)O3を50g、CaCO3を1.36g、Ti
2を1.09g秤量して、その後は実施例2と同様にして得
た焼結体の片面に実施例1と同様にして絶縁ペーストを
塗布して熱処理した試料を作製し、みかけの比誘電率ε
app、誘電体損失tanσ並びに絶縁抵抗値IRを測定し、
平均値を算出してその結果を下記表1に示した。 【0026】前記実施例では主相成分として酸化チタン
(TiO2)、またはTiの一部をNbに置換したチタ
ン酸ストロンチウム(Sr(Ti1-xNbx)O3)を用
いた場合を示したが、主相成分として酸化亜鉛(Zn
O)を用いた場合の実施例について説明する。 【0027】実施例3 純度99.9%の半導電性の酸化亜鉛(ZnO)の粉末を粒
径を大きくするために1250℃で5時間熱処理して平均粒
径8μmのZnO粉末を得た。 【0028】次に、上記ZnO 1モルに対して塩化カル
シウム(CaCl2)が2モル%、塩化チタン(TiCl
4)が3モル%となるように、ZnOを50g、CaCl2
1.36g、TiCl4を3.49g秤量し、水を溶媒としてボー
ルミルで10時間攪拌後、アンモニア水(NH3)を5
モル添加し、ZnO粉末上にCa,Ti成分の微粒子を
沈澱させた。 【0029】次いで、この沈殿物を濾過、乾燥した後、
PVAバインダーを加えて擂潰機で約30分間混合して団
粒を作製した。この団粒を金型に入れ、2ton/cm2の加
圧圧縮で直径20mmφ、肉厚1mmの円板状に成型した後、1
300℃で2時間焼成し、50個の焼結体を得た。 【0030】得られた焼結体の元素分布を実施例1と同
様にして走査型透過電子顕微鏡で調べたところ、該焼結
体はZnOから成る主相のまわりを(Zn,Ca)Ti
3複合相が囲繞する結晶粒と、これら結晶粒間の粒界
相とから構成されていることが確認された。 【0031】次に、残りの焼結体の両面にAgを焼付け
して、粒界絶縁型半導体磁器を作製し、みかけの比誘電
率εapp、誘電体損失tanσ並びに絶縁抵抗値IRを測定
し、平均値を算出してその結果を下記表1に示した。 【0032】比較例3 平均粒径8μmの酸化亜鉛(ZnO)1モルに対して炭酸
カルシウム(CaCO3)が2モル%、酸化チタン(Ti
2)が3モル%となるように、ZnOを50g、CaCO3
を1.23g、TiO2を1.47g秤量し、その後は実施例3と
同様にして得た焼結体に、実施例3と同様にしてAgを
焼付けた試料を作製し、みかけの比誘電率εapp、誘電
体損失tanσ並びに絶縁抵抗値IRを測定し、平均値を
算出してその結果を下記表1に示した。 【0033】 【表1】【0034】表1から明らかなように、実施例1〜3の
粒界絶縁型半導体磁器の全てが比較例1〜3に比して、
みかけの比誘電率εappが極めて大きく、しかも誘電体
損失tanσや絶縁抵抗値IRも優れることが分かる。 【0035】 【発明の効果】このように、本発明の粒界絶縁型半導体
磁器は、主相成分粉末と、該主相成分と共に複合相を形
成するための他成分粉末を水と共に湿式混合した後、乾
燥して粉末を作製し、次いで該粉末にバインダーとして
PVAを加えて所望形状に成型し、その後これを還元雰
囲気中で焼成して成り、多結晶体を構成する各結晶粒を
半導電性酸化物の主相と、この主相成分と他成分とから
成り該主相を囲繞する誘電性酸化物の複合相とで構成す
るようにしたので、みかけの比誘電率εappに優れる等
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の粒界絶縁型半導体磁器の1実施例の
結晶構造の該略図、 【図2】 従来の粒界絶縁型半導体磁器の結晶構造の該
略図。 【符号の説明】 1 多結晶体、 2 結晶粒、 3 主相、
4 複合相、 5 粒界相。
フロントページの続き (72)発明者 福井 正見 東京都台東区上野6丁目16番20号 太陽 誘電株式会社内 (72)発明者 山岡 信立 東京都台東区上野6丁目16番20号 太陽 誘電株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−256960(JP,A) 特公 昭60−43651(JP,B2)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1. 主相成分粉末と、該主相成分と共に複合相を形成
    するための他成分粉末を水と共に湿式混合した後、乾燥
    して粉末を作製し、次いで該粉末にバインダーとしてP
    VAを加えて所望形状に成型し、その後これを還元雰囲
    気中で焼成して成り、多結晶体を構成する各結晶粒が、
    半導電性酸化物の主相と、この主相成分と他成分とから
    成り該主相を囲繞する誘電性酸化物の複合相とから成る
    粒界絶縁型半導体磁器。 2. 主相はMg,Ca,Sr,Ba,Ni,Cu,Z
    n,Pb,Biから選択された少なくとも1種類以上の
    元素と、Ti,Zr,Nb,Ta,Cr,Mn,Fe,
    Co,Y,La,Ce,Pr,Nd,Sm,Dy,A
    l,Si,W,Sn,Sbから選択された少なくとも1
    種類以上の元素を含む酸化物から成ることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載の半導体磁器。 3. 主相は元素単位の酸化物から成ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の半導体磁器。 4. 複合相の他成分はLi,Na,K,Mg,Ca,
    Sr,Ba,Ni,Cu,Zn,Pb,Bi,Tiから
    選択された元素から成ることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項ないし第3項のいずれか1項に記載の半導体磁
    器。
JP7246139A 1995-09-25 1995-09-25 粒界絶縁型半導体磁器 Expired - Lifetime JP2645815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246139A JP2645815B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 粒界絶縁型半導体磁器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246139A JP2645815B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 粒界絶縁型半導体磁器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287727A Division JP2649341B2 (ja) 1986-12-04 1986-12-04 粒界絶縁型半導体磁器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0867562A JPH0867562A (ja) 1996-03-12
JP2645815B2 true JP2645815B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17144068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7246139A Expired - Lifetime JP2645815B2 (ja) 1995-09-25 1995-09-25 粒界絶縁型半導体磁器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645815B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4554232B2 (ja) * 2004-02-17 2010-09-29 株式会社デンソー 圧電スタック及び圧電スタックの製造方法
JP4552450B2 (ja) * 2004-02-17 2010-09-29 株式会社デンソー 圧電スタックの製造方法
JP2018145076A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 Tdk株式会社 誘電体組成物及び電子部品
JP2018145075A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 Tdk株式会社 誘電体組成物及び電子部品
EP3778531A4 (en) 2018-04-11 2022-04-27 Shoei Chemical Inc. DIELECTRIC CERAMIC COMPOSITION AND CERAMIC ELECTRONIC COMPONENT
CN113072376A (zh) * 2021-04-12 2021-07-06 中国振华集团云科电子有限公司 一种晶界层半导化陶瓷基片用氧化剂及其涂覆方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043651A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 耐プラズマ性レジスト
JPS61256960A (ja) * 1985-05-07 1986-11-14 松下電器産業株式会社 誘電体磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0867562A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0988637B1 (en) Ceramic multilayer capacitor
JPS634339B2 (ja)
EP0973196A2 (en) Barium titanate powder, semiconductor ceramic, and semiconducting ceramic electronic element
JP2645815B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器
KR920000220B1 (ko) 전자부품용 자기의 제조방법
JP2649341B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器
JP3039511B2 (ja) 半導体セラミックおよび半導体セラミック素子
JP3481832B2 (ja) 圧電磁器
JP2689439B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器素体
JP2580374B2 (ja) 複合ペロブスカイト型誘電体磁器粉末の製造方法
JPH07297009A (ja) 正特性サーミスタ及びその製造方法
JP3555395B2 (ja) チタン酸バリウム鉛系半導体磁器組成物
JP3215013B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH0676258B2 (ja) セラミック誘電体の製造方法
JP2932297B2 (ja) 強誘電体磁器組成物
JP2677631B2 (ja) 厚膜コンデンサの製造方法
JPH07335404A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JP4367803B2 (ja) 半導体磁器およびこれを用いたサーミスタ
JPH0761897B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JP2934388B2 (ja) 半導体磁器の製造方法
JPH03285870A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPH05294625A (ja) チタン酸バリウム系正特性半導体磁器の製造方法
JPH08213205A (ja) チタン酸バリウム系半導体磁器およびその製造方法
JPH0761898B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPH0561221B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term