JP2644973B2 - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置

Info

Publication number
JP2644973B2
JP2644973B2 JP6133001A JP13300194A JP2644973B2 JP 2644973 B2 JP2644973 B2 JP 2644973B2 JP 6133001 A JP6133001 A JP 6133001A JP 13300194 A JP13300194 A JP 13300194A JP 2644973 B2 JP2644973 B2 JP 2644973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
ozone generator
frequency
electrode
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6133001A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082903A (ja
Inventor
俊次 並河
靖 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINTOO KK
Original Assignee
SHINTOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINTOO KK filed Critical SHINTOO KK
Priority to JP6133001A priority Critical patent/JP2644973B2/ja
Publication of JPH082903A publication Critical patent/JPH082903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644973B2 publication Critical patent/JP2644973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気体プラズマ放電によ
るオゾン発生装置に関し、特に、主として民生用の、脱
臭、殺菌、消毒、防カビ、アルカリイオン水の製造など
に用いうるオゾン発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1に従来例として最も普及しているオ
ゾン発生装置の基本構造を示す。金属よりなる電極板
1、2が相対向して配設されて、両電極板間に交流・高
電圧が印加され、電極板1、2の内面の片方(a図)ま
たは双方(b図)に誘電体層3、4が設けられている。
この誘電体層3、4は放電が電極板の一点に集中せず板
面全面に分布した無声放電を生じさせるために必要であ
る。電極間の空間5に酸素(O2 )が送られると、その
一部がオゾン化されて(O2 +O3 )となる。
【0003】この従来例によれば、金属板に高電圧が印
加されるので、これを家庭用に実施する場合は充分な感
電防止手段が必要であり、また、誘電体層3、4の厚み
だけ電極間距離dが増大するため、電界強度(V/d)
が低下してオゾン発生効率が低下する欠点がある。
【0004】図2は、この基本構造に基づきながら、電
極形状を円筒形とし、浄水場での水処理、ゴミ処理場で
の脱臭処理等の産業分野において大量にオゾンを発生さ
せる大規模な装置例を示している。横型槽6は2枚の内
部仕切板7、8により3領域に仕切られ、この2枚の仕
切板7、8により多数のステンレス管9‥‥9が保持さ
れ、このステンレス管内に、ステンレス管内径との間に
所定の空隙を有する外径のガラス管10‥‥10が挿
入、固定されている。この各ガラス管10‥‥10の軸
心に電極となる棒状または線状の金属が挿入されてお
り、すべての電極が内部リード線11により並列接続さ
れ、端子12より外部リード線13を経て高周波、高電
圧発生装置14に接続されている。内部仕切板7の外側
に空気導入口15が設けられ、もう一つの内部仕切板8
の外側にオゾン取出口16が設けられ、空気導入口15
から導入された空気はステンレス管9とガラス管10の
空隙を通り抜ける間にオゾン化されてオゾン取出口16
から取り出される。内部仕切板7の内側に冷却水導入口
17が設けられ、もう一つの内部仕切板8の内側に冷却
水取出口18が設けられ、ガラス管等の過熱を防止して
いる。
【0005】特開平5−116906号公報には、誘電
体からなる平板状基体の片面に誘導電極を形成し、他面
に放電電極を形成して両電極間に脈流の高電圧を印加し
て放電電極の周辺に無声放電を生じさせるオゾン発生装
置、並びに、この基体を円筒形とし、外周に誘導電極を
形成し内周に放電電極を設けて無声放電を生じさせると
ともに、円筒の軸心に沿って合成樹脂よりなる棒状の集
塵電極を設け、この円筒内に空気を通すとき、集塵によ
り清浄化すると同時にオゾン化を行う装置が記載されて
いる。この従来例も、電極材料として金属を用いている
点で前記した各従来例と共通している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記に鑑み為
されたものであって、電極間距離が小さく、従って、電
界強度が格段に増大してオゾン発生能率がよく、しかも
印加電圧が高くても電極間の火花放電のおそれがなく、
構造がきわめて簡素で小型軽量であるため、冷蔵庫内、
空調機内、食卓内、アンカ内、浴室内、寝室内等に容易
に付設することができ、しかも大層安価に大量生産しう
る新規なオゾン発生装置の提供を解決課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段、すなわち本発明によるオゾン発生装置の構成
は、両端を封じガスを封入したガラス管の一端部のみに
高周波印加電極が設けられた2本の単極型ガス封入放電
管を、上記電極位置が互いに逆向きに互に近接して略平
行に並設し、その2本の放電管に高周波の高電圧を印加
する手段を設けたことにより特徴づけられる。
【0008】本発明における単極型ガス封入放電管に封
入されているガスはアルゴンAr、クリプトンKr、キ
セノンXe、ネオンNe、ヘリウムHe、等の希ガス
(レアガス)および窒素Nから選ぶことが好ましい。A
r,Kr,Xe,Ne,Heは地球上の存在量がはなは
だ少いので、この名があり、希有ガス、貴ガス、不活性
ガスとも呼ばれる。
【0009】本発明の最も特徴とするところは、ガラス
管の一端部のみに高周波印加電極が設けられて、ガラス
管の他の部分には導電体がいっさい使用されておらず、
ガラス管内にガスが封入された放電管(この構造の放電
管は従来存在しなかったので、本願明細書では単極型ガ
ス封入放電管と名づける)を用い、この2本の単極型ガ
ス封入放電管を上記高周波印加電極の向きが互に逆向き
にして互に近接して並設してなることである。そしてこ
の放電管に高周波が印加されると放電管内のガスがプラ
ズマ状態になり、この時はじめてこのガス体が電極と化
し、対放電管の間に無声放電が生じると共に放電管の周
辺の電場を励起させることである。
【0010】本発明における「高周波」の周波数範囲
は、1KHZ 以上10MHZ 以下が好ましい。1KHZ
より低くなると、放電が不安定になるとともに、トラン
ス、共振回路等の回路要素が大形化、重量化するので好
ましくない。また10MHZ より高くなると大電力用発
振器の構造が複雑かつ大形化するので好ましくない。
【0011】本発明における「高電圧」の範囲は、その
実効値が500V以上であることが好ましい。1KVよ
り低くなると電極間の電界強度が低下してオゾン発生量
が低下するので好ましくない。
【0012】
【作用】高周波電場では、陰極からの電子放出による補
給を受けることなく、電子の励起作用だけで放電を持続
させることができる。また、ガラス管にガスを封入した
プラズマ放電状態の単極型放電管が電極を構成している
ので、その間にさらに誘電体層を介在させることなく無
声放電が持続し、構造が簡単化されるばかりでなく、放
電間距離が非常に小さくなり、従って強い電界強度が容
易に得られ、消費電力に対するオゾン発生効率が高い。
しかも、高周波印加電極の向きが互に逆向きに配設され
るため放電間距離を近接させても電極間に短絡による絶
縁不良や火花放電を起こす危険がない。
【0013】
【実施例】図3に本発明の実施例の回路図を示し、図4
に放電管の縦断面図を示し、図5に図4のA−A′断面
図を示す。
【0014】商用交流電源に接続される電源端子20は
電源スイッチ21を介して整流器22の交流入力端子に
接続され、整流器22の直流出力端子に平滑用コンデン
サ23と抵抗24が接続されて平滑直流電源が得られ
る。上記の電源回路に代えて、電池を用いてもよい。
【0015】この直流電源により高周波発振回路25が
駆動され、その発振出力が昇圧トランス26により高電
圧に昇圧されて2本の単極型放電管27A、27Bの電
極に印加される。高周波発振回路25は、トランジスタ
Qを用いたコレクタ同調形のLC発振回路であって、コ
レクタ(C)に接続されたコンデンサCとインダクタン
スにより発振周波数fが定まり、その周波数fは、 f=1/2π(LC)1/2 である。このトランジスタQのベース回路に、発振状態
であることを示す発光ダイオード28が接続されてい
る。なおR1 はトランジスタQのエミッタ電位を定める
抵抗器、R2 ,R3 はトランジスタQのベース電位を定
める抵抗器である。本発明の高周波発振回路は上記実施
例に限らず、RC発振回路、水晶発振回路、マグネトロ
ン等、公知の発振回路、発振装置により実施することが
できる。
【0016】放電管27A、27Bは真直な円筒形ガラ
ス管の一端にのみ高周波印加用電極が設けられ、管内に
希ガスが封入されたもので、2本の放電管が例えば1m
mの間隙を保ってホルダ29、30により支持されてい
る。2本の放電管27A、27Bはその高周波印加用電
極が互に逆向きに配設されている。この2本の放電管2
7A、27Bの間の電場を通る酸素はオゾン化される。
【0017】本発明実施例のデータ(試験結果)を次に
示す。 点火電圧 7〜 8KV 点灯周波数 20〜30KHZ 放電管の長さ 30mm 放電管の内径 約1mmφ 入力エネルギ 3W オゾン出力 10〜18ppm 次に本発明の他の実施例について説明する。本発明の単
極型ガス封入放電管は、円筒形のものに限らず、例えば
図6(A)に示すような扁平形、図6(B)に示すよう
な半円形など任意の断面形状により実施することができ
る。これら図6に示したものは、電極面積が増大し、オ
ゾン発生能率が向上する。また、2本の並設された放電
管の間の空隙は必ずしも必要でなく、例えば、互いに当
接させて間隙を無くしても、その周辺に高電界の電場が
つくられるから、オゾンを発生させることができる。本
発明の放電管は一対に限らず、通常は複数対のものを並
設して用いられる。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、放電用電極となる金属
製電極を用いず、ガラス管にガスを封入してなる単極型
放電管の点灯によるプラズマを電極として用いているの
で、従来のように電極間にさらに誘電体を介在させる必
要がなく、構造の簡単なイオン発生装置が得られる。ま
た、電極となる放電管を非常に近接させ、あるいは当接
させて配設しているので、電極間距離が小さくなり、電
場の電界強度が増大し、オゾン発生 効率が向上する。
また、高周波印加電極の向きを互に逆向きに配設してい
るので、電極リード線の距離が大きくなり、放電管を近
接して配設しても短絡による絶縁不良のおそれがなく、
リード線間の絶縁構造が簡素化される。さらに、電極と
なるプラズマ状態のガスが、ガラス管等の絶縁体内に封
入されているので、高電圧が印加されても、感電、漏電
のおそれがなく、安全であり、しかも電極保持機構が簡
単化される。
【0019】従って、例えば、浴室の滅菌と防カビ、ト
イレの消臭、冷蔵庫内の滅菌と消臭、アルカリイオン水
の製造等のための家庭用オゾン発生装置を非常に安価に
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、従来例の基本的構成図である。
【図2】は、産業用の従来例を示す断面図である。
【図3】は、本発明実施例の回路図である。
【図4】は、本発明実施例の放電管の縦断面図である。
【図5】は、図4の横断面図である。
【図6】は、本発明の放電管の他の実施例の横断面図で
ある。
【符号の説明】
25‥‥高周波発振回路 26‥‥昇圧トランス 27‥‥2本の単極型放電管

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端を封じガスを封入したガラス管の
    一端部のみに高周波印加電極が設けられた2本の単極型
    ガス封入放電管を、上記電極位置が互いに逆向きに互に
    近接して略平行に並設し、その2本の放電管に高周波の
    高電圧を印加する手段を設けた、オゾン発生装置。
  2. 【請求項2】 上記放電管に封入されたガスが希ガス
    (不活性ガス)である請求項1に記載のオゾン発生装
    置。
  3. 【請求項3】 上記高周波の周波数が1KHz以上、1
    0MHz以下の範囲である、請求項1に記載のオゾン発
    生装置。
  4. 【請求項4】 上記高電圧の実効値が500V以上の範
    囲である、請求項1に記載のオゾン発生装置。
  5. 【請求項5】 発振回路と、その発振回路の出力を昇圧
    するトランスと、そのトランスの高圧巻線側に接続さ
    れ、かつ互いに近接して並設された2本の単極型放電管
    を有するオゾン発生装置。
JP6133001A 1994-06-15 1994-06-15 オゾン発生装置 Expired - Fee Related JP2644973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133001A JP2644973B2 (ja) 1994-06-15 1994-06-15 オゾン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133001A JP2644973B2 (ja) 1994-06-15 1994-06-15 オゾン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH082903A JPH082903A (ja) 1996-01-09
JP2644973B2 true JP2644973B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=15094472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6133001A Expired - Fee Related JP2644973B2 (ja) 1994-06-15 1994-06-15 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644973B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191245A (ja) * 2000-12-27 2002-07-09 West Electric Co Ltd 浄化水槽装置
WO2004058637A1 (ja) * 2002-12-26 2004-07-15 Shunji Namikawa オゾン発生装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4320236B2 (ja) * 2003-09-29 2009-08-26 成和サプライ株式会社 油分含有廃水処理装置
JP4669379B2 (ja) * 2005-11-25 2011-04-13 野村電子工業株式会社 小容量オゾン発生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100301A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オゾン発生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002191245A (ja) * 2000-12-27 2002-07-09 West Electric Co Ltd 浄化水槽装置
WO2004058637A1 (ja) * 2002-12-26 2004-07-15 Shunji Namikawa オゾン発生装置
CN1330558C (zh) * 2002-12-26 2007-08-08 并河俊次 臭氧发生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082903A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004587A (en) Apparatus and method for ozone production
JPS5939863B2 (ja) 無電極放電によつて光を発生する方法並びに放電灯
US5089098A (en) Apparatus and method for ozone production
JPS61275107A (ja) オゾン発生装置
JPH081671U (ja) 高出力ビーム発生装置
US6841137B2 (en) Apparatus for generating ozone in high concentration
JP2644973B2 (ja) オゾン発生装置
JP2002527880A (ja) 非熱電子的かつバラスト・フリーであってエネルギ効率のよい発光気体放電システム及び方法
JP4164716B2 (ja) 無電極電界放電エキシマランプおよび無電極電界放電エキシマランプ装置
JP2001118697A (ja) 誘導プラズマの発生装置
JPH10324504A (ja) 無声放電式オゾン生成方法及び装置
SU1754648A1 (ru) Способ получени озона и устройство дл его осуществлени
KR100290521B1 (ko) 오존발생장치
RU1770269C (ru) Трехфазный озонатор
RU2078027C1 (ru) Озонатор
RU204212U1 (ru) Озонатор-рециркулятор
RU2307787C2 (ru) Озонатор
JPH111305A (ja) オゾン発生装置
JPH07157302A (ja) オゾン発生装置
RU2077473C1 (ru) Пьезополупроводниковый озонатор
JPH0831548A (ja) 脱臭・殺菌用放電管
RU1813703C (ru) Озонатор
JP3289628B2 (ja) 冷陰極型放電ランプ
JP4280841B2 (ja) 放電灯点灯装置及びそれを用いた紫外線照射装置
TW520342B (en) Ozone generator

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees