JP2637832B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2637832B2
JP2637832B2 JP2092822A JP9282290A JP2637832B2 JP 2637832 B2 JP2637832 B2 JP 2637832B2 JP 2092822 A JP2092822 A JP 2092822A JP 9282290 A JP9282290 A JP 9282290A JP 2637832 B2 JP2637832 B2 JP 2637832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
control unit
unit
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2092822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03291076A (ja
Inventor
則彦 永由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP2092822A priority Critical patent/JP2637832B2/ja
Publication of JPH03291076A publication Critical patent/JPH03291076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2637832B2 publication Critical patent/JP2637832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像情報の記録と再生とを行う磁気記録再
生装置に係り、より詳細には、記録されている画像情報
のインデックスを示す画像信号を磁気テープの先頭部分
に記録し、この画像信号を再生することにより、例えば
9画面サーチが可能なビデオテープレコーダに適用され
る。
(従来の技術) 一般に、磁気テープには複数の画像情報が記録される
場合があり、この場合には、磁気テープの何処にどの画
像情報が記録されているかが分かれば便利である。この
ため、近似磁気テープに記録された種々の画像情報のう
ち、それぞれの画像情報の記録開始近傍部分をそれぞれ
一定時間分抽出し、この抽出した各画像情報を一旦画像
メモリに記憶させ、このようにして記憶した全ての画像
情報を磁気テープの先頭部分に記録させることにより、
各種情報のインデックスを作成することが可能なビデオ
テープレコーダが提供されている。
このような各種画像情報のインデックスを記録するこ
とが可能な従来のビデオテープレコーダの電気的構成を
第3図に示す。
磁気テープ21への画像情報の記録及び記録した画像情
報の再生を行う磁気ヘッド22は、第1の切換スイッチ23
の可動端子cに接続されており、第1の切換スイッチ23
の一方の固定端子aには記録回路24の出力が、他方の固
定端子bには再生回路25の入力がそれぞれ接続されてい
る。また、記録回路24の入力には、第2の切換スイッチ
26の可動端子cが接続されており、第2の切換スイッチ
26の一方の固定端子aには、図示しないアンテナ等によ
って受信された映像入力が、他方の固定端子bには、画
像メモリ部27の出力がそれぞれ接続されている。
一方、再生回路25の出力は、第3の切換スイッチ33の
一方の固定端子aに直接接続されると共に、画像メモリ
部27を介して第3の切換スイッチ33の他方の固定端子b
に接続されている。そして、第3の切換スイッチ33の可
動端子cは、映像信号として、モニタ等に導かれてい
る。
また、コントロールヘッド34の出力は、コントロール
信号読取部31に導かれており、コントロール信号から頭
出し信号の読み取りを行うコントロール信号読取部31の
出力は、各部の動作制御を司る制御部28に導かれてい
る。この制御部28には、各種操作モードボタンを備えた
操作部30の出力が導かれている。また、制御部28から
は、前記第1の切換スイッチ23、第2の切換スイッチ26
及び第3の切換スイッチ33の各制御入力に切換制御信号
が送出されると共に、テープ走行制御部32に対して走行
制御信号が送出されている。また、制御部28と、画像メ
モリ部27へ動作制御信号を送出する画像メモリ制御部29
とは双方向性の接続となっている。
次に、上記構成のビデオテープレコーダの動作を説明
する。
磁気テープ21には、すでに各種の画像情報(映像信
号)が記録されているとする。
この磁気テープ21をビデオテープレコーダに装填し、
操作部30を操作して、まず早送りモードとする。これに
より、制御部28は、テープ走行制御部32を制御して、磁
気テープ21を早送りする。このとき、コントロールヘッ
ド34によって磁気テープ21のコントロールトラックから
検出されたコントロール信号は、コントロール信号読取
部31に入力される。コントロール信号読取部31は、この
入力されたコントロール信号から高速頭出し信号(VIS
S)を読み取り、その検出信号を制御部28に送出する。
制御部28は、この検出信号に基づき、テープ走行制御部
32を制御して、磁気テープ21をさらに所定量早送りで走
行させた後再生状態に移行させると共に、画像メモリ制
御部29に起動信号を送出し、画像メモリ部27を動作状態
とする。
VISS信号検出後、磁気テープ21をさらに所定量早送り
で走行させるのは、コマーシャル等の不要部分が先頭部
分に記録されている場合が多いことから、これを避けて
本来の画像を再生させるためである。また、制御部28
は、各切換スイッチ23,26,33に対して切換制御信号を送
出し、各切換スイッチ23,26,33の切換え操作を行う。す
なわち、第1の切換スイッチ23は、可動端子cを固定端
子b側に接続し、第3の切換スイッチ33は、可動端子c
を固定端子b側に接続する。また、第2の切換スイッチ
26は、この状態のときには何れの固定端子側に接続され
ていてもよい。
これにより、磁気ヘッド22によって磁気テープ21から
再生された再生FM信号は、第1の切換スイッチ23を介し
て再生回路25に導かれ、さらに画像メモリ部27を通って
第3の切換スイッチ33に与えられ、該スイッチ33の端子
b−cを経て図示しないモニタに送出される。したがっ
て、操作者は、モニタに映し出された画像を見ながら適
当な時に操作部30を操作して、画像メモリ部27に画像デ
ータの記憶を行わせる。又は、一定時間後に画像メモリ
制御部29が自動的に動作して、画像メモリ部27に画像デ
ータの記憶を行わせる。この画像データは、記憶の行わ
れていない分割画面に対応る部分画像データとして、画
像メモリ部27内の所定の記憶領域に記憶される。この
期、制御部28は、テープ走行制御部32に再び早送りモー
ドを指示する制御信号を送出し、テープ走行制御部32を
制御して、磁気テープ21を早送りする。そして、コント
ロール信号読取部31によって再び高速頭出し信号(VIS
S)が読み取られると、上記と同様の動作を行って、そ
のときの画像データを、記憶の行われていない分割画面
に対応する分割画像データとして、画像メモリ部27内の
所定の記憶領域に記憶する。このような動作をN回繰返
し、1画面中の分割画面がN個(例えば9個)に達する
と、操作者は操作部30を操作して、磁気テープ21を巻き
戻しモードとする。制御部28は、操作部30からの信号に
より、テープ走行制御部32を制御して、磁気テープ21を
先頭まで巻き戻させる。
この後、操作者は、操作部30を操作して、画像メモリ
の記録モードとする。制御部28は、この操作部30からの
信号により、各切換スイッチ23,26,33に対して切換制御
信号を送出し、各切換スイッチ23,26,33の切換え操作を
行う。すなわち、第1の切換スイッチ23は、可動端子c
を固定端子a側に接続し、第2の切換スイッチ26は、可
動端子cを固定端子b側に接続する。また、第3の切換
スイッチ33は、この状態のときには何れの固定端子側に
接続されていてもよい。また、制御部28はテープ走行制
御部32を制御して、磁気テープ21を記録状態とする。さ
らに、制御部28は、画像メモリ制御部29に記録モードを
指示する信号を送出し、画像メモリ部27を磁気テープ21
への記録動作状態とする。
これにより、画像メモリ部27からは、記憶した全ての
分割画面を示す画像データが、一つの画面内に表示する
分割画像信号として、第2の切換スイッチ26の固定端子
bに送出され、この第2の切換スイッチ26を介して記録
回路24に導かれ、さらに第1の切換スイッチ23を介して
磁気ヘッド22に供給され、磁気テープ21の先頭部分に記
録されることになる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記した従来のビデオテープレコーダ
では、画像メモリ部27に画像データを記憶させるとき、
画像データの有無を確認することなく記憶動作を行わせ
ていることから、磁気テープの無記録部分を再生中に記
憶動作を行わせたときには、その画像データがノイズ成
分のみになってしまうといった不具合があった。例え
ば、VISS信号を4回検出したときの画像データが無記録
部分であった場合には、第4図に示すように、表示画面
にはその4番目の分割画像がノイズ画面となってしま
う。同図において、各分割画面に付された○付数字と、
磁気テープに付された○付数字とが対応している。その
ため、操作者は再び最初から同じ操作をN回繰り返さな
ければならず、極めて煩わしい操作となっていた。
本発明は係る実情に鑑みてなされたもので、その目的
は、画像データの有無を検出し、画像データの無いとこ
ろでは画像メモリ部への記憶動作を停止するようにした
磁気記録再生装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本発明の磁気記録再生装置
は、磁気テープの再生出力から頭出しを検出する機能を
有するコントロール信号読取部と、このコントロール信
号読取部によって検出された頭出しが送出される毎に磁
気テープを所定量走行させ、その後所定時間再生を行わ
せるテープ走行制御部と、データ記憶時、テープ走行制
御部の制御による磁気テープの再生信号を、記憶の行わ
れていない分割画面に対応する画像データとして順次記
憶すると共に、データ送出時、記憶した全ての分割画面
を示す画像データを同時に送出することにより、分割画
面を一つの画面内に表示する複数画像信号として送出す
る画像メモリ部と、この画像メモリ部からの複数画像信
号を磁気テープの先頭部分に記録させる制御を行う制御
部とを備えた磁気記録再生装置に適用し、 前記コントロール信号読取部からの頭出し信号に基づ
き、所定量走行させた磁気テープを所定時間再生してい
るとき、再生信号に含まれる同期信号を検出する同期信
号検出部と、 この同期信号検出部の検出結果に基づき、同期信号が
検出されないときには、前記画像メモリ部の動作を停止
して画像データの記憶を停止し、この画像メモリ部の動
作停止中に同期信号が検出されたときには、前記画像メ
モリ部の動作を開始して画像データの記憶を開始される
制御を行う画像メモリ制御部とを備えた構成を採用す
る。
(作用) 上記構成により、同期信号検出部によって同期信号を
検出していないときには、磁気テープの再生部分に画像
データが記録されていないことから、画像メモリ部の動
作を停止して画像データの記憶を停止し、この画像メモ
リ部の動作停止中に同期信号が検出したときには、磁気
テープの再生部分に画像データが記録されていることか
ら、画像メモリ部の動作を開始して画像データの記憶を
開始させる。
これにより、磁気テープに無記録部分が含まれていて
も、画像メモリ部にはこの無記録部分は記憶されないの
で、再生画面内の分割画面にノイズ成分が現れることは
ない。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明に係わるビデオテープレコーダの電
気的構成を示すブロック線図である。
同図において、磁気テープ1への画像情報の記録及び
記録した画像情報の再生を行う磁気ヘッド2は、第1の
切換スイッチ3の可動端子cに接続されており、第1の
切換スイッチ3の一方の固定端子aには記録回路4の出
力が、他方の固定端子bには再生回路5の入力がそれぞ
れ接続されている。また、記録回路4の入力には、第2
の切換スイッチ6の可動端子cが接続されており、第2
の切換スイッチ26の一方の固定端子aには、図示しない
アンテナ等によって受信された映像入力が、他方の固定
端子bには、画像メモリ部7の出力がそれぞれ接続され
ている。
一方、再生回路5の出力は、第3の切換スイッチ13の
一方の固定端子aに直線接続されると共に、画像メモリ
部7を介して第3の切換スイッチ13の他方の固定端子b
に接続されており、さらに映像信号から同期信号を検出
する同期信号検出部17に導かれている。そして、第3の
切換スイッチ13の可動端子cは、映像信号として、モニ
タ等に導かれている。また、同期信号検出部17の出力
は、画像メモリ制御部9に導かれている。画像メモリ制
御部9は、同期信号検出部17からの信号が、同期信号を
検出していないことを示す信号であるときには、画像メ
モリ部7の記憶動作を停止し、同期信号検出部17からの
信号が、同期信号を検出したことを示す信号であるとき
には、画像メモリ部7を再び動作状態とするように制御
する。
また、コントロールヘッド14の出力は、コントロール
信号読取部11に導かれており、コントロール信号から頭
出し信号の読み取りを行うコントロール信号読取部11の
出力は、各部の動作制御を司る制御部8に導かれてい
る。この制御部8には、各種操作モードボタンを備えた
操作部10の出力が導かれている。また、制御部8から
は、前記第1の切換スイッチ3、第2の切換スイッチ6
及び第3の切換スイッチ13の各制御入力に切換制御信号
が送出されると共に、テープ走行制御部12に対して走行
制御信号が送出されている。また、制御部8と、画像メ
モリ部7へ動作制御信号を送出する画像メモリ制御部9
とは双方向性の接続となっている。
次に、上記構成のビデオテープレコーダの動作を説明
する。
磁気テープ1には、すでに各種の画像情報(映像信
号)が記録されているとする。
この磁気テープ1をビデオテープレコーダに装填し、
操作部10を操作して、まず早送りモードとする。これに
より、制御部8は、テープ走行制御部12を制御して、磁
気テープ1を早送りする。このとき、コントロールへッ
ド14によって磁気テープ1のコントロールトラックから
検出されたコントロール信号は、コントロール信号読取
部11に入力される。コントロール信号読取部11は、この
入力されたコントロール信号から高速頭出し信号(VIS
S)を読み取り、その検出した高速頭出し信号(VISS)
を制御部8に送出する。なお、コントロール信号読取部
11による高速頭出し信号(VISS)の検出動作は、従来周
知の技術であるので、ここでは詳細な説明を省略する。
制御部8は、この高速頭出し信号(VISS)に基づき、テ
ープ走行制御部12を制御して、磁気テープ1をさらに所
定量早送りで走行させた後再生状態に移行させると共
に、画像メモリ制御部9に起動信号を送出し、画像メモ
リ部7を動作状態とする。
VISS信号検出後、磁気テープ1をさらに所定量早送り
で走行させるのは、コマーシャル等の不要部分が先頭部
分に記録されている場合が多いことから、これを避けて
本来の画像を再生させるためである。また、制御部8
は、各切換スイッチ3,6,13に対して切換制御信号を送出
し、各切換スイッチ3,6,13を切換え操作を行う。すなわ
ち、第1の切換スイッチ3は、可動端子cを固定端子b
側に接続し、第3の切換スイッチ13は、可動端子cを固
定端子b側に接続する。また、第2の切換スイッチ6
は、この状態のときには何れの固定端子側に接続されて
いてもよい。
これにより、磁気ヘッド2によって磁気テープ1から
再生された再生FM信号は、第1の切換スイッチ3を介し
て再生回路5に導かれ、さらに画像メモリ部7を通って
第3の切換スイッチ13に与えられ、該スイッチ13の端子
b−cを経て図示しないモニタに送出される。したがっ
て、操作者は、モニタに映し出された画像を見ながら適
当な時に操作部10を操作して、画像メモリ部7に画像デ
ータの記憶を行わせる。又は、一定時間後に画像メモリ
制御部9が自動的に動作して、画像メモリ部7に画像デ
ータの記憶を行わせる。
このとき、同期信号検出部17は、磁気ヘッド2によっ
て再生された映像信号に含まれる同期信号(この場合は
水平同期信号)を検出している。そして、水平同期信号
を数H(H:水平同期)間検出しなかったときには、画像
メモリ制御部9に対して動作停止信号を送出するように
なっている。このとき、画像メモリ制御部9が、制御部
8からの指示による画像メモリ部7への画像データの記
憶動作モードである場合には、その記憶動作を停止させ
る。また、同期信号検出部17は、水平同期信号を検出し
ていない状態から再び水平同期信号を検出した場合に
は、画像メモリ制御部9に対して動作開始信号を送出す
るようになっている。このとき、画像メモリ制御部9
が、制御部8からの指示による画像メモリ部7への画像
データの記憶動作モードであるにも係わらず、強制的に
停止モードとなっている場合には、停止していた画像メ
モリ部7への画像データの記憶動作を開始する。すなわ
ち、画像メモリ部7への画像データの記憶動作中に再生
映像信号が途切れた場合には、その部分の画像データの
記憶動作を停止し、再び映像信号が再生されたときに
は、画像データの記憶動作を開始することにより、ノイ
ズ部分を記憶してしまうといった従来の不具合を無くす
ようにしている。
このようにして記憶された画像データは、記憶の行わ
れていない分割画面に対応する分割画像データとして、
画像メモリ部7内の所定の記憶領域に記憶される。この
後、制御部8は、テープ走行制御部12に再び早送りモー
ドを指示する制御信号を送出して、テープ走行制御部12
を制御して、磁気テープ1を早送りする。そして、コン
トロール信号読取部11によって再び高速頭出し信号(VI
SS)が読み取られると、上記と同様の動作を行って、そ
のときの画像データを、記憶の行われていない分割画面
に対応する分割画像データとして、画像メモリ部7内の
所定の記憶領域に記憶する。このような動作をN回繰り
返し、1画面中の分割画面がN個(例えば9個)に達す
ると、操作者は操作部10を操作して、磁気テープ1を巻
き戻しモードとする。制御部8は、操作部10からの信号
により、テープ走行制御部12を制御して、磁気テープ1
を先頭まで巻き戻させる。
この後、操作者は、操作部10を操作して、画像メモリ
の記録モードとする。制御部8は、この操作部10からの
信号により、各切換スイッチ3,6,13に対して切換制御信
号を送出し、各切換スイッチ3,6,13の切換え操作を行
う。すなわち、第1の切換スイッチ3は、可動端子cを
固定端子a側に接続し、第2の切換スイッチ6は、可動
端子cを固定端子b側に接続する。また、第3の切換ス
イッチ13は、この状態のときには何れの固定端子側に接
続されていてもよい。また、制御部8はテープ走行制御
部12を制御して、磁気テープ1を記録状態とする。さら
に、制御部8は、画像メモリ制御部9に記録モードを指
示する信号を送出し、画像メモリ部7を磁気テープ1へ
の記録動作状態とする。
これにより、画像メモリ部7からは、記憶した全ての
分割画面を示す画像データが、一つの画面内に表示する
分割画像信号として、第2の切換スイッチ6の固定端子
b側に送出され、この第2の切換スイッチ6を介して記
録回路4に導かれ、さらに第1の切換スイッチ3を介し
て磁気ヘッド2に供給され、磁気テープ1の先頭部分に
記録されることになる。
以上説明したように、本発明の磁気記録再生装置によ
れば、画像メモリ部7に画像データを記憶させるとき、
画像データの有無を確認して記憶動作を行わせているこ
とから、磁気テープ1の無記録部分を再生中に記憶動作
を行わせたときでも、その画像データにノイズ成分が記
憶されるといった不具合が解消される。例えば、VISS信
号を4回検出したときの映像信号に無記録部分が含まれ
るような場合でも、その無記録部分では記憶動作を行わ
ないため、第2図に示すように、画像メモリ部7にはそ
の無記録部分の直前(又は直後、若しくは無記録部分を
除いた前後)の映像信号が画像データとして記憶され
る。すなわち、画像データの記憶動作中においてその途
中から記憶動作の最後まで無記録部分がある場合には、
無記録部分の直前の映像信号のみが画像メモリ部7に記
憶され、画像データの記憶動作中においてその最初から
途中までが無記録部分であり、その後に映像信号がある
場合には、無記録部分の直後の映像信号のみが画像メモ
リ部7に記憶され、画像データの記憶動作中においてそ
の中間部分にのみ無記録部分がある場合には、その無記
録部分の前後の映像信号が画像メモリ部7に記憶される
ことになる。これにより、表示画面の4番目の分割画像
にも映像が現れることになる。なお、画像データの記憶
動作中においてその最初から最後までが無記録部分であ
った場合には、その分割画面に対応する映像信号が記憶
されないことになる。しかしながら、この場合、前回記
憶した映像信号がある場合には、その映像信号が残るこ
とになるので、分割画面にはその映像信号による映像が
現れることになる。第2図において、各分割画面に付さ
れた○付数字と、磁気テープに付された○付数字とが対
応している。
なお、上記実施例では、同期信号検出部17で水平同期
信号を検出し、出来る限り鮮明な映像のみを記憶させる
ために、数H間途切れた場合に画像メモリ制御部9を停
止モードとするように構成しているが、途切れ間隔は数
Hに限定されるものではない。また、同期信号検出部17
において垂直同期信号を検出し、垂直同期信号の有無に
よって画像メモリ制御部9の動作を制御するように構成
することが可能である。
(発明の効果) 本発明の磁気記録再生装置は、同期信号検出部を設
け、同期信号を検出していなときには、磁気テープの再
生部分に画像データが記録されていないことから、画像
メモリ部の動作を停止して画像データの記憶を停止し、
この画像メモリ部の動作停止中に同期信号が検出された
ときには、画像メモリ部の動作を開始して画像データの
記憶を開始するように構成したので、磁気テープに無記
録部分(ノイズ成分)が含まれていても、この無記録部
分(ノイズ成分)が画像データとして画像メモリ部に記
憶されることはなく、正常な映像のみを画像データとし
て画像メモリ部に記憶させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気記録再生装置の電気的構成を示す
ブロック線図、第2図は同装置によって磁気テープの先
頭部分に記憶されたインデッスク情報を9分割画面に表
示した状態を示す図、第3図は従来の磁気記録再生装置
の電気的構成を示すブロック線図、第4図は同装置によ
って磁気テープの先頭部分に記憶されたインデッスク情
報を9分割画面に表示した状態を示す図である。 1……磁気テープ 2……磁気ヘッド 3……第1の切換スイッチ 4……記録回路 5……再生回路 6……第2の切換スイッチ 7……画像メモリ部 8……制御部 9……画像メモリ制御部 10……操作部 11……コントロール信号読取部 12……テープ走行制御部 13……第3の切換スイッチ 14……コントロールヘッド

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープの再生出力から頭出し信号を検
    出する機能を有するコントロール信号読取部と、このコ
    ントロール信号読取部によって検出された頭出し信号が
    送出される毎に磁気テープを所定量走行させ、その後所
    定時間再生を行わせるテープ走行制御部と、データ記憶
    時、テープ走行制御部の制御による磁気テープの再生信
    号を、記憶の行われていない分割画面に対応する画像デ
    ータとして順次記憶すると共に、データ送出時、記憶し
    た全ての分割画面を示す画像データを同時に送出するこ
    とにより、分割画面を一つの画面内に表示する複数画像
    信号として送出する画像メモリ部と、この画像メモリ部
    からの複数画像信号を磁気テープの先頭部分に記録させ
    る制御を行う制御部とを備えた磁気記録再生装置におい
    て、 前記コントロール信号読取部からの頭出し信号に基づ
    き、所定量走行させた磁気テープを所定時間再生してい
    るとき、再生信号に含まれる同期信号を検出する同期信
    号検出部と、 この同期信号検出部の検出結果に基づき、同期信号が検
    出されないときには、前記画像メモリ部の動作を停止し
    て画像データの記憶を停止し、この画像メモリ部の動作
    停止中に同期信号が検出されたときには、前記画像メモ
    リ部の動作を開始して画像データの記憶を開始される制
    御を行う画像メモリ制御部とを備えたことを特徴とする
    磁気記録再生装置。
JP2092822A 1990-04-06 1990-04-06 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP2637832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2092822A JP2637832B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2092822A JP2637832B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03291076A JPH03291076A (ja) 1991-12-20
JP2637832B2 true JP2637832B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=14065130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2092822A Expired - Fee Related JP2637832B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2637832B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2505781B2 (ja) * 1986-12-26 1996-06-12 キヤノン株式会社 画像処理装置
JPS63244983A (ja) * 1987-03-30 1988-10-12 Nec Home Electronics Ltd マルチ画面見出し機能付き磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03291076A (ja) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032926A (en) Video tape recorder having picture-in-picture function
CA1257386A (en) Method of and system for controlling video tape recorder with computer
KR0131205B1 (ko) 비디오 편집 장치
JPH04283447A (ja) 磁気記録再生装置
JP2637832B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
JPS634478A (ja) 磁気記録再生装置
JP3460470B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP4033839B2 (ja) 画像記録再生装置及び画像記録再生方法
JPS63313382A (ja) プログラム再生装置
JP3273726B2 (ja) 映像記録再生装置
JP3768669B2 (ja) 編集機能内蔵再生装置
JPH02189779A (ja) 磁気記録再生装置
JP2558948B2 (ja) 記録再生装置
JPS6220913Y2 (ja)
KR920008938B1 (ko) 화면재생방법 및 그 장치
JPS63133387A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの頭出し再生制御装置
KR900005558B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 목차신호 기록재생회로 및 그 방법
JP2548118Y2 (ja) ビデオテープレコーダの目次作成装置
JPH0767165B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS63253558A (ja) 記録再生装置
JPS59201249A (ja) 自動頭出し装置
JPS63102092A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02172048A (ja) 監視装置
JPH07272459A (ja) 映像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees