JP2635340B2 - マグネトロン - Google Patents

マグネトロン

Info

Publication number
JP2635340B2
JP2635340B2 JP28358187A JP28358187A JP2635340B2 JP 2635340 B2 JP2635340 B2 JP 2635340B2 JP 28358187 A JP28358187 A JP 28358187A JP 28358187 A JP28358187 A JP 28358187A JP 2635340 B2 JP2635340 B2 JP 2635340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
pair
equalizing rings
cathode
magnetron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28358187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01124939A (ja
Inventor
馨 上沢
和則 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28358187A priority Critical patent/JP2635340B2/ja
Publication of JPH01124939A publication Critical patent/JPH01124939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635340B2 publication Critical patent/JP2635340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子レンジ等のマイクロ波加熱機器に用い
られるマグネトロンに関するものである。
従来の技術 一般に、前述のようなマグネトロンは第3図に示すよ
うに構成されており、陽極筒体1の内周面の等角分割さ
れた位置から陰極2側へ突出した多数の矩形状陽極ベイ
ン3a,3b,3c……は、その突出方向に沿った2辺のそれぞ
れにおいて径小および径大の1対の均圧環4a,5a;4b,5b
によって一つおきに短絡されている。そして、多数の陽
極ベインのうちの一つたるたとえば陽極ベイン3aに細長
いマイクロ波出力導出用導体6の一端部が固着され、こ
の導体6の他端部は金属製排気管7のチップオフ部に固
着されている。8は帽状のマイクロ波出力端子、9はセ
ラミック製の絶縁環、10は封着用金属管、11は磁極片、
12a,12bは陰極端子導出用リード部材を示す。
発明が解決しようとする問題点 ところで、このように構成さたマグネトロンにおいて
は、マイクロ波出力導出部側に1対の均圧環4b,5bを設
けるか否かによって高周波電解分布に第4図を示すよう
な差異を生じ、1対の均圧環4b,5bを設けた場合の高周
波分布特性aは、設けない場合の同特性bではみられな
い強い高周波電界部分をもつ。
このように、従来のマグネトロンにおいては、とくに
マイクロ波出力導出部側で強い高周波電界が発生するの
で、陽極ベインの突出方向に沿った位置間で大きい電位
差が生じ、このために作用空間における高周波電界が局
部的に強くなり、高調波不要ふく射(ノイズ)を発生し
やすいという問題があった。
問題点を解決するための手段 本発明は、かかる不要ふく射の発生を軽減させるべく
なされたもので、陽極筒体の内周面の等角分割された位
置から陰極側へ突出した多数の矩形状陽極ベインの前記
陽極筒体の中心軸と直交する2辺の部分のうち、陰極端
子導出部側の1辺の部分にのみ径小および径大の1対の
均圧環を設けて、前記陽極ベインを一つおきに短絡し、
前記1対の均圧環の平均半径Raと前記陽極筒体の内のり
の半径Rsとの間にRs≧Ra/2.2なる関係を有せしめる。
作 用 このように構成すると、陽極ベインの突出方向に沿っ
た位置間での電位差を低減せしめ得、マイクロ波出力に
混入するノイズの発生を軽減させることができる。
実施例 つぎに、本発明を図面に示した実施例とともに詳しく
説明する。
第1図を参照して、陽極筒体1の内周面の等角分割さ
れた位置から陰極2側へ突出した多数の矩形状陽極ベイ
ン3a,3b,3c……は、陽極筒体1の中心軸と直交する2辺
の部分のうち、陰極端子導出部側の1辺の部分にのみ径
小および径大の1対の均圧環4a,5aを設けて、1対の均
圧環4a,5aによって一つおきに短絡されている。そし
て、多数の陽極ベインのうちの一つたるたとえば陽極ベ
イン3aに細長いマイクロ波出力導出用導体6の一端部が
固着され、この導体6の他端部は金属製排気管7のチッ
プオフ部に固着されている点等は従来どおりである。た
だし、1対の均圧環4a,4bの平均半径をRs、陽極筒体1
の内のり半径をRaとするとき、Rs≧Ra/2.2の関係に設定
される。
1対の均圧環4a,5aの平均半径Rsに対する第5高調波
不要ふく射量は第2図に示す関係にあり、RsがRa/2.2の
とき、標準規格の−27.5dBとなり、RsがRsがRa/2.2を越
えることによって前記標準規格を越す。つまり、Rs≧2.
2であると、陽極ベインの突出方向両端間における高調
波電位差が小さく、作用空間での不要ふく射電波の発生
が抑制される。
発明の効果 本発明は前述のように構成されるので、陽極ベインの
マイクロ波導出側端縁における高周波電界強度差を軽減
せしめ得、作用空間に局部的に強い高周波電界が漏洩す
ることによって生じる高調波の不要ふく射量を抑制する
ことができる。また、使用する均圧環は1対のみとなる
ので、製造工程の簡素化と材料コストの低減が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したマグネトロンの要部の側断面
図、第2図は1対の均圧環の平均半径と高調波の不要ふ
く射量との関係を示す特性図、第3図は従来のマグネト
ロンの一部分の側断面図、第4図は陽極ベインの突出方
向に沿った高周波電解界分布特性図である。 1……陽極筒体、2……陰極、3a,3b……陽極ベイン、4
a……径小の均圧環、5a……径大の均圧環、8……マイ
クロ波出力端子。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陽極筒体の内周面の等角分割された位置か
    ら陰極側へ突出した多数の矩形状陽極ベインの前記陽極
    筒体の中心軸と直交する2辺の部分のうち、陰極端子導
    出部側の1辺の部分にのみ径小および径大の1対の均圧
    環を設けて、前記陽極ベインを一つおきに短絡し、前記
    1対の均圧環の平均半径Raと前記陽極筒体の内のりの半
    径Raとの間にRs≧Ra/2.2なる関係を有せしめたことを特
    徴とするマグネトロン。
JP28358187A 1987-11-10 1987-11-10 マグネトロン Expired - Lifetime JP2635340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28358187A JP2635340B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 マグネトロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28358187A JP2635340B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 マグネトロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124939A JPH01124939A (ja) 1989-05-17
JP2635340B2 true JP2635340B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=17667371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28358187A Expired - Lifetime JP2635340B2 (ja) 1987-11-10 1987-11-10 マグネトロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635340B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160034347A (ko) * 2013-08-29 2016-03-29 도시바 호꾸또 덴시 가부시끼가이샤 마그네트론

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160034347A (ko) * 2013-08-29 2016-03-29 도시바 호꾸또 덴시 가부시끼가이샤 마그네트론
KR101909795B1 (ko) * 2013-08-29 2018-10-18 도시바 호꾸또 덴시 가부시끼가이샤 마그네트론

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01124939A (ja) 1989-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3846667A (en) Magnetron having external choke structure
US2406277A (en) High-frequency electric discharge device
US4205257A (en) Magnetron strap ring structure
EP0264127B1 (en) Magnetron device
JP2635340B2 (ja) マグネトロン
JPH0487138A (ja) 伝導冷却形多段コレクタ
JPS60127638A (ja) マグネトロン
US3456151A (en) Crossed-field discharge device and coupler therefor and microwave circuits incorporating the same
US2426656A (en) High-frequency electric discharge device
US2515361A (en) Electric discharge device
JPS59688Y2 (ja) マクネトロン
US3459994A (en) Crossed-field discharge device and improved magnetic pole structures therefor
JPS58910Y2 (ja) マグネトロン
JP3219517B2 (ja) マグネトロン用陽極構体
JPS6323868Y2 (ja)
JPH0559736U (ja) マグネトロンのカソード組立体の下端シールド固定構造
US4163922A (en) Magnetrons
JPS6298537A (ja) 電子レンジ用マグネトロン
US2545073A (en) Device for amplifying or generating electric oscillations of very high frequency
JP2758286B2 (ja) マイクロ波管の電子銃構体
JPH0210631A (ja) マイクロ波管の電子銃構体
JPS6129156Y2 (ja)
JPH01122550A (ja) マグネトロン
JPS5836116Y2 (ja) マグネトロン
JPH0554806A (ja) マグネトロン

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425