JP2632384B2 - 光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法 - Google Patents

光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法

Info

Publication number
JP2632384B2
JP2632384B2 JP22675488A JP22675488A JP2632384B2 JP 2632384 B2 JP2632384 B2 JP 2632384B2 JP 22675488 A JP22675488 A JP 22675488A JP 22675488 A JP22675488 A JP 22675488A JP 2632384 B2 JP2632384 B2 JP 2632384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
morpholino
thiadiazole
represented
epoxypropoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22675488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0273082A (ja
Inventor
善英 新本
司朗 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMIKA FUAINKEMU KK
Original Assignee
SUMIKA FUAINKEMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMIKA FUAINKEMU KK filed Critical SUMIKA FUAINKEMU KK
Priority to JP22675488A priority Critical patent/JP2632384B2/ja
Publication of JPH0273082A publication Critical patent/JPH0273082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2632384B2 publication Critical patent/JP2632384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式(I); で表わされる[S]−(+)−3−(2,3−エポキシ
プロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾー
ル(以下,EPMTと略称する)の新規な製造法に関するも
のである。
本発明の製造法により、得られるEPMTは光学活性な有
機化合物の合成中間体,特にβ−アドレナリン作用神経
遮断剤(以下,β−ブロッカー)として、不整脈の予
防、並びに治療、及び縁内障の治療などに極めて有用
な、[S]−(−)−1−(tert−ブチルアミノ)−3
−[4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾール−3−イ
ル)オキシ]−2−プロパノール ハイドロジェンマレ
エート(以下,マレイン酸チモロール)の合成中間体と
して、大変重要である。
マレイン酸チモロールの合成法としては、 (1)4−R−3−ヒドロキシ−1,2,5−チアジアゾー
ルにエピクロルヒドリンを反応させた後、tert−ブチル
アミンを反応させる方法。(特公昭45−38694)(Rは
モルホリノ又はハロゲノ) (2)4−R−3−ヒドロキシ−1,2,5−チアジアゾー
ルに、グリコールアミン又はオキサゾリジンをt−ブタ
ノール中、t−ブトキサイドを用いて縮合させる方法。
(特公昭47−27517,47−27518)(Rは上記と同様)な
とがあげられる。
しかし、(1)の方法に於いては、N−2位と結合し
た3−オキソ体の生成が見られ、目的とする化合物の収
率は低い。(約40%) (2)の方法については、強塩基性条件下のためか、
目的とする化合物の収率は低い。(30〜40%) 以上のことから、本発明者らはこれらの問題を解決す
べく、鋭意検討を重ねた結果、トリフェニルホスフィン
及びジアルキルアゾジカルボン酸エステルを用いて酸化
−還元的脱水縮合させる方法を考案した。
この方法では、反応系が終始中性付近に保たれるた
め、分解が抑えられ、又、脱水縮合が選択的に進行する
ため、危惧される3−オキソ体の生成がないこと、及び
ラセミ化が少ないことから、高い光学純度を有するEPMT
を得ることを見出し、本発明を完成するに至ったもので
ある。
即ち、本発明は式(III); で表わされる[R]−3−クロロ−1,2−プロパンジオ
ールを、不活性有機溶媒中塩基の存在下、式(IV); で表わされる[R]−グリシドールに変換した後,式
(II); で表わされる3−ヒドロキシ−4−モルホリノ−1,2,5
−チアジアゾールと、通常不活性ガス(窒素ガス,アル
ゴンガスなど)雰囲気下、不活性有機溶媒中、 反応試薬として式(V); で表わされるトリフェニルホスフィン及び式(VI); R1O2CN=NCO2R1 ・・・(VI) (R1は炭素数1〜4のアルキル基を示す) で表わされるジアルキルアゾジカルボン酸エステルを用
い、酸化−還元的脱水結合させることを、特徴とするEP
MTの製造法に関する。
使用する不活性有機溶媒としては、特に限定しない
が、エーテル,テトラハイドロフラン,クロロホルム,
ベンゼン,トルエン等が使用され、好ましくは(IV)の
合成にはエーテル,テトラハイドロフラン、(I)の合
成には、テトラハイドロフラン、トルエンが使用され
る。
塩素には、金属ナトリウム、水素化ナトリウム、金属
アルコラート、苛性カリウム等が使用され、好ましくは
金属ナトリウム、水素化ナトリウムが使用される。
[R]−3−クロロ−1,2−プロパンジオール又は
[R]−グリシドールの使用量は、(II)に対し、1〜
10当量、好ましくは1〜1.5当量使用される。
トリフェニールホスフィンの使用量は、(II)に対
し、1〜10等量、好ましくは1〜1.5当量使用され、ジ
アルキルアゾジカルボン酸エステルの使用量は(II)に
対し、1〜10当量、好ましくは1〜1.5当量使用され
る。
以下実施例にて詳細に説明する。
[実施例1] 水素化ナトリウム(60%)5.4gをTHF100mlに懸濁させ
氷冷下、[R]−3−クロロ−1,2−プロパンジオール1
5.3gを滴下し、更に約30分間撹拌し、溶媒を留去した。
残渣に3−ヒドロキシ−4−モルホリノ−1,2,5−チア
ジアゾール18.7g及びトリフェニルホスフィン34.1gを加
え、トルエン200mlに懸濁させ、窒素ガス雰囲気下、氷
冷してジエチルアゾジカルボン酸エステル22.6gを滴下
し、更に室温下、約1時間撹拌した。
溶媒を減圧下留去し、残渣に含水イソプロピルアルコ
ールを加え、室温下1時間撹拌し,結晶をろ過し、目的
物22.6g(収率93%)を得た。
融点 113.5゜ ▲[α]25 D▼(C,1.00 MeOH);+28.6゜ 元素分析値 論理値(%);C,44.43 H,5.39 N,17.27 実測値(%);C,44.31 H,5.48 N,17.18 [実施例2] 3−ヒドロキシ−4−モルホリノ−1,2,5チアジアゾ
ール9.4g,[R]−グリシドール4.8g及びトリフェニル
ホスフィン17.1gを、テトラヒドロフラン200mlに懸濁さ
せ、窒素ガス雰囲気下、氷冷して、ジイソプロピルアゾ
ジルカルボン酸13.1gを用い、他は実施例1に準じて行
い、目的物10.7g(収率88%)を得た。
フロントページの続き (56)参考文献 特公 昭45−38694(JP,B1) 特公 昭47−27517(JP,B1) 特公 昭47−27518(JP,B1) J.Org.Chem.,44〔11〕 (1979)P.1826−1831 J.Org.Chem.,54〔6〕 (1989)P.1295−1304

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(II); で表わされる3−ヒドロキシ−4−モルホリノ−1,2,5
    −チアジアゾールと 式(IV); で表わされる[R]−グリシドールとを不活性有機溶媒
    中、トリフェニルホスフィン、ジアルキルアゾジカルボ
    ン酸エステルの存在下、酸化−還元的脱水縮合させるこ
    とを特徴とする式(I); で表わされる[S]−(+)−3−(2,3−エポキシプ
    ロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾール
    の製造法。
  2. 【請求項2】式(III); で表わされる[R]−3−クロロ−1,2−プロパンジオ
    ールを不活性有機溶媒中、塩基の存在下、式(IV); で表わされる[R]−グリシドールに変換せしめた後、
    式(II); で表わされる3−ヒドロキシ−4−モルホリノ−1,2,5
    −チアジアゾールと、不活性有機溶媒中、トリフェニル
    ホスフィン、ジアルキルアゾジカルボン酸エステルの存
    在下、酸化−還元的脱水縮合させることを特徴とする式
    (I); で表わされる[S]−(+)−3−(2,3−エポキシプ
    ロオキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾール
    の製造法。
JP22675488A 1988-09-09 1988-09-09 光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法 Expired - Fee Related JP2632384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22675488A JP2632384B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22675488A JP2632384B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273082A JPH0273082A (ja) 1990-03-13
JP2632384B2 true JP2632384B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=16850088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22675488A Expired - Fee Related JP2632384B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2632384B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4152425B2 (ja) 2006-06-27 2008-09-17 日本圧着端子製造株式会社 電気コネクタ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Org.Chem.,44〔11〕(1979)P.1826−1831
J.Org.Chem.,54〔6〕(1989)P.1295−1304

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0273082A (ja) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU193161B (en) Process for preparing new n-alkyl-norscopines
EP0206283B1 (en) Optically active pyridobenzoxazine derivatives
KR930011041B1 (ko) 신경 보호성 3-피페리디노-4-하이드록시 크로만 유도체
US7902357B2 (en) Process for the preparation of delmopinol and derivatives thereof
JP2632384B2 (ja) 光学活性な[s]−(+)−3−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−モルホリノ−1,2,5−チアジアゾールの製造法
US4687859A (en) Monoesters of imidazolidinone dicarboxylic acids
JP2835413B2 (ja) フェノチアジン誘導体およびその製造方法
JP2979358B2 (ja) フェノチアジン誘導体
JP3081854B2 (ja) 光学活性なレボブノロール合成中間体の製造方法
EP0025370B1 (en) Preparation of fluorinated methylaminoalkanoic acids, process intermediates and their preparation
KR19990008411A (ko) 4-히드록시-2-피롤리돈의 개량 제법
JP3018296B2 (ja) グリシジルエーテルの製造法
JP2651411B2 (ja) アルキルアミノアセチレングリコール酸エステルの製法
US6239296B1 (en) Process for a phenylthiobutyl-isoquinoline and intermediates therefor
US5334725A (en) 2-aminomethyl-4-exomethylenethiazoline epoxides
KR100241263B1 (ko) N-알킬옥시카르보닐-베타-알킬술포닐발린 화합물의 제조방법
EP0088008B1 (en) Improved process for the production of 2-(4-(2-thiazolyloxy)phenyl)propionic acid
JP2903805B2 (ja) 光学活性ベンジルグリシジルエーテルの製法
US5319141A (en) Process of making nadolol
JPS647973B2 (ja)
KR860000625B1 (ko) 피르부테롤 및 그의 유도체의 제조 방법
US6506907B1 (en) Process
KR860000624B1 (ko) 피르부테롤의 제조 방법
JPH0350740B2 (ja)
IL31196A (en) 10,11-epoxy-3,7,11-trimethyl-dodec-2-enoic acid,corresponding esters,amides,alcohols and nitriles and their preparation

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees