JP2630369B2 - 防塵処理方法 - Google Patents

防塵処理方法

Info

Publication number
JP2630369B2
JP2630369B2 JP19223294A JP19223294A JP2630369B2 JP 2630369 B2 JP2630369 B2 JP 2630369B2 JP 19223294 A JP19223294 A JP 19223294A JP 19223294 A JP19223294 A JP 19223294A JP 2630369 B2 JP2630369 B2 JP 2630369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
powder
mixed
reaction
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19223294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07145369A (ja
Inventor
輝男 浦野
寛 宮路
正恒 小倉
哲也 下田
勝章 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murakashi Lime Industry Co Ltd
Nikko Corp Ltd
Chemours Mitsui Fluoroproducts Co Ltd
Original Assignee
Nippon Hodo Co Ltd
Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd
Murakashi Lime Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hodo Co Ltd, Du Pont Mitsui Fluorochemicals Co Ltd, Murakashi Lime Industry Co Ltd filed Critical Nippon Hodo Co Ltd
Priority to JP19223294A priority Critical patent/JP2630369B2/ja
Publication of JPH07145369A publication Critical patent/JPH07145369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630369B2 publication Critical patent/JP2630369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は粉塵を多量に発生する発
塵性粉体の発塵を抑制する防塵処理方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ある種類のポリテトラフルオロエチレン
は、適度な温度条件下で圧縮−剪断作用を施すとフィブ
リル化しクモの巣状に超微細繊維化することが知られて
いる。特公昭52−32877号には、高度に塵埃を出
す粉末状物質に有効量の粒状フィブリル化性ポリテトラ
フルオロエチレン樹脂を混合し、そして前記混合物に、
ポリテトラフルオロエチレン樹脂のフィブリル化が起り
得る約20〜200℃の温度で、所望の塵埃抑制度が達
成されるまで撹拌して圧縮−剪断作用を施すことからな
る、ポリテトラフルオロエチレン樹脂以外の粉末状物質
の塵埃抑制法が開示されている。ポリテトラフルオロエ
チレン樹脂のフィブリル化は約20℃から始まるとされ
ているものの、工業的に実用的な時間内にフィブリル化
を完了させるためには50℃以上、さらに好ましくは8
0℃以上の温度で撹拌して圧縮−剪断作用を施すことが
望ましい。従って温度が低い場合には外熱を与えて80
℃以上まで加熱する必要があり、熱エネルギー及び加熱
設備を必要とする。
【0003】特開昭60−191084号には、ポリテ
トラフルオロエチレンの固形粒子を生石灰と水和発熱反
応に要する量の水に分散させ、該分散液を生石灰に加え
て混合撹拌し、水和反応熱と撹拌による圧縮/剪断作用
により上記ポリテトラフルオロエチレン粒子をフィブリ
ル化し、このフィブリルにより、生成した消石灰粒子を
それぞれくもの巣状の網で被覆凝集させることを特徴と
する、流亡性を改善した消石灰質肥料の製造方法が提案
されている。この方法は生石灰の水和発熱反応を利用し
てポリテトラフルオロエチレンのフィブリル化に必要な
温度を与えるものであるが、対象とする発塵性粉体がた
またま反応熱を発生する反応を行うものでない限り、一
般的に応用できる方法ではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、発塵性粉
体に分散したポリテトラフルオロエチレン樹脂をフィブ
リル化して防塵処理をするには、80〜200℃程度の
温度で撹拌して圧縮−剪断力を加えることが望ましく、
発塵性粉体温度が低い場合には外熱を与えて加熱しなけ
ればならず、熱エネルギー及び加熱設備を必要とする。
本発明は外熱を与える必要のない防塵処理方法を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の防塵処理方法
は、発塵性粉体にフィブリル化性ポリテトラフルオロエ
チレン樹脂、酸化反応により反応熱を発生する物質及び
酸化剤を混合・撹拌し、酸化反応熱により混合物の温度
を上昇させて混合・撹拌時の圧縮−剪断作用により上記
ポリテトラフルオロエチレン樹脂をフィブリル化し、こ
のフィブリルにより発塵性粉体を捕捉することを特徴と
する。
【0006】本発明方法において、発塵性粉体、PTF
E、酸化反応により反応熱を発生する物質及び酸化剤の
添加順序は特に限定されない。すべて同時に添加して混
合してもよいし、順次添加して混合してもよいし、また
これらのうちの一部を予め混合しておいたものを使用し
てもよい。但し酸化反応により反応熱を発生する物質及
び酸化剤を最初に混合した場合は、引き続き直ちに他の
成分も添加して本発明方法を実施する必要がある。具体
的には、下記のような実施態様を例示することができ
る。 (1)発塵性粉体にPTFE、酸化反応により反応熱を
発生する物質及び酸化剤を同時に混合して撹拌する。 (2)PTFE及び酸化反応により反応熱を発生する物
質を予め混合した状態で発塵性粉体に混合し、さらに酸
化剤を混合して撹拌するか、或はPTFE及び酸化剤を
予め混合した状態で発塵性粉体に混合し、さらに酸化反
応により反応熱を発生する物質を混合して撹拌する。 (3)PTFE及び発塵性粉体を予め混合した後、酸化
反応により反応熱を発生する物質及び酸化剤を混合して
撹拌する。 (4)発塵性粉体及び酸化反応により反応熱を発生する
物質を予め混合した後、PTFE及び酸化剤を混合して
撹拌するか、或は発塵性粉体及び酸化剤を予め混合した
後、PTFE及び酸化反応により反応熱を発生する物質
を混合して撹拌する。
【0007】酸化反応により反応熱を発生する物質とし
ては、例えばFe、Al、Mg、Cuのような金属の粉
末又はこれらの混合物が挙げられ、酸化剤としては、例
えば酸素、過酸化物、過塩素酸塩などが挙げられる。こ
れらのうちのどれを使用するかは、対象とする発塵性粉
体に混入しても差し支えないもので、入手が容易で価格
が安いものを選択すればよい。
【0008】フィブリル化されたPTFEにより発塵性
粉体の防塵処理をする場合、適正なPTFE混合量は処
理しようとする発塵性粉体の粒度、比重、含水率等によ
って異なるが、通常発塵性粉体に対して0.005〜1
重量%のPTFEが混合されるようにすることが望まし
い。
【0009】酸化反応により反応熱を発生する物質及び
酸化剤は、その反応熱により発塵性粉体及び防塵処理剤
組成物の混合物を、50〜300℃、好ましくは80〜
200℃に昇温し得る量が混合されるようにすることが
望ましい。酸化反応により反応熱を発生する物質及び酸
化剤が固体である場合には、反応性を高めるために、通
常5mmの篩全通、好ましくは2mm篩全通になるよう
に粉砕されたものを用いるのがよい。
【0010】市販されているPTFEには平均粒径50
0ミクロン程度の粉末状のものと、水性懸濁液とがあ
る。本発明においてはいずれをも使用できる。
【0011】発塵性粉体の防塵処理をする場合、発塵性
粉体にPTFE、酸化反応により反応熱を発生する物質
及び酸化剤を混合して軽く撹拌すると圧縮−剪断力が与
えられ、反応熱による温度上昇に助けられてPTFEは
速やかにフィブリル化し、そのフィブリルにより発塵性
粉体はクモの巣状の網で被覆凝集され、防塵処理された
粉体が得られる。
【0012】
【実施例1】窒素雰囲気のガラス瓶中の100メッシュ
パスの鉄粉20gに、PTFE粉末(商品名テフロン
[登録商標]K10J)を加え、これを密封し回転ロー
ル上にこのガラス瓶を置き両物質を均一に混合した。上
記混合物全量、発塵性粉体である酸化第二鉄(トダカラ
ー140ED)50g及び10%硫酸水溶液を含浸させ
た活性炭20gを3Lオートクレーブに入れ、軽く混合
した。混合開始後30分で混合物の温度は50℃に達し
た。この時点で酸化第二鉄を更に450g加え、オート
クレーブの蓋を締め、酸素ボンベより酸素を供給し圧力
を2Kg/cm2Gに維持し、振盪機上で30分間撹拌
した後撹拌を止め放冷した。なおこの間の最高温度は約
100℃であった。オートクレーブより取り出した酸化
第二鉄は発塵性が減少していた。
【0013】
【発明の効果】従来PTFEフィブリルにより発塵性粉
体の防塵処理を行うためには発塵性粉体を外部から加熱
して80〜200℃程度の温度で撹拌して圧縮−剪断力
を加える必要があり、熱エネルギー及び加熱設備を必要
としたが、本発明方法によれば外部から加熱する必要が
なく、混合操作だけで容易にPTFEフィブリルが生成
し、フィブリル化PTFEによる発塵性粉体の防塵処理
が行われる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小倉 正恒 千葉県市川市新井1−16−11 (72)発明者 下田 哲也 東京都八王子市初沢町1397−3 (72)発明者 石川 勝章 神奈川県横浜市戸塚区下飯田町918−5

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発塵性粉体にフィブリル化性ポリテトラ
    フルオロエチレン樹脂、酸化反応により反応熱を発生す
    る物質及び酸化剤を混合・撹拌し、酸化反応熱により混
    合物の温度を上昇させて混合・撹拌時の圧縮−剪断作用
    により上記ポリテトラフルオロエチレン樹脂をフィブリ
    ル化し、このフィブリルにより発塵性粉体を捕捉するこ
    とを特徴とする発塵性粉体の防塵処理方法。
JP19223294A 1994-07-25 1994-07-25 防塵処理方法 Expired - Lifetime JP2630369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19223294A JP2630369B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 防塵処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19223294A JP2630369B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 防塵処理方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62237422A Division JP2538782B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 防塵処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145369A JPH07145369A (ja) 1995-06-06
JP2630369B2 true JP2630369B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=16287860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19223294A Expired - Lifetime JP2630369B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 防塵処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2630369B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07145369A (ja) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538783B2 (ja) 防塵処理剤組成物
EP0423836B1 (en) A method for dust-control treatment
DE2431226A1 (de) Eisenoxid-zusaetze fuer bohrschlaemme
JP2630369B2 (ja) 防塵処理方法
WO2021175156A1 (zh) 反应型固化稳定组合物及其制备方法和应用
DE1928351A1 (de) Vanadin-Eisen-Legierungen und Verfahren zu deren Herstellung
JP2538782B2 (ja) 防塵処理方法
US7488439B2 (en) Method for producing dust-free alkaline earth peroxides
Kono et al. Segregation and agglomeration of Type C powders from homogeneously aerated Type A–C powder mixtures during fluidization
JP2630370B2 (ja) 防塵処理剤組成物
JP3421818B2 (ja) 生ごみの処理方法
JPH06241575A (ja) 化学カイロの製造法
JPH07171386A (ja) 活性化圧縮木炭濾過材料
JPS5817153B2 (ja) 曳光弾組成物の製造方法
JPH08206443A (ja) 酸性ガス吸収剤及びその製造方法
JPH10102047A (ja) 防塵処理方法及びそれにより調製された防塵処理組成物
AU5854500A (en) A method for aggregating fine-particle coal by using the styrene-butadiene latex
JP2002160918A (ja) 合成炭酸カルシウム系球状多孔質造粒体及びその製造方法
US4348230A (en) Briquettes of silicon and ferrosilicon dust
JPS6374946A (ja) 分散性がよいセメント系粉体組成物およびその製造法
JP2517510B2 (ja) 顆粒状珪藻土の製造方法
EP0194870B1 (en) Method of manufacturing a microporous thermally insulating body
RU2087595C1 (ru) Способ электролитического получения алюминия и способ получения гранулированных литийсодержащих фтористых солей для электролитического производства алюминия
JPH0742182B2 (ja) 消石灰質粒子の凝集化方法
JP3704612B2 (ja) 無機化合物を造粒する方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425