JP2629482B2 - 地中梁とその施工方法 - Google Patents

地中梁とその施工方法

Info

Publication number
JP2629482B2
JP2629482B2 JP10175891A JP10175891A JP2629482B2 JP 2629482 B2 JP2629482 B2 JP 2629482B2 JP 10175891 A JP10175891 A JP 10175891A JP 10175891 A JP10175891 A JP 10175891A JP 2629482 B2 JP2629482 B2 JP 2629482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underground beam
slab
groove
formwork
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10175891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309620A (ja
Inventor
久 小林
秀雄 柿崎
常彦 石井
元治 土山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP10175891A priority Critical patent/JP2629482B2/ja
Publication of JPH04309620A publication Critical patent/JPH04309620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629482B2 publication Critical patent/JP2629482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は地中梁と床スラブとが連
続的に一体になった地中梁とその施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、住宅の基礎を構築する場合には、
木製あるいは鉄板製の型枠を組んで、その内側にコンク
リートを打設し、コンクリート硬化後に脱型していた。
無論、型枠を組む前に、布基礎や地中梁ともに同じであ
るが、その軸方向の土中を掘削して溝を設け、この溝内
に型枠を端太材等で固定する。脱型した後の型枠は再使
用するために付着したコンクリートや釘等を除去し、鉄
板の場合は錆止めとして油を薄く塗布していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】叙述従来の基礎、地中
梁では型枠作業を行うために、実際に構築する地中梁等
の幅に作業用の幅員を加えた幅を掘削する必要があっ
た。その為に埋戻し土量も多くなっていた。また、スラ
ブ下での地中梁打継ぎがあって、品質的にも最良とは言
えなかった。脱型作業や型枠の施工も含めると、作業効
率の面でも良好とは言えなかった。本発明は上記事情に
鑑みてなされたものであって、その目的は簡略な型枠作
業および狭い掘削幅と少ない埋戻し土量など土工工事量
の削減ならびに作業の省略などを可能にした地中梁とそ
の施工方法とを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る地中梁は地中梁の幅と同程度の幅で形
成した掘削溝と、該掘削溝内にその両側面それぞれに沿
って互いに間隔を隔ててほぼ垂直に立設した支持用鉄筋
と、これら支持用鉄筋棒に支持させて一対設けた、型
枠としてのキーストンプレート等の鋼板と、スラブ鉄筋
と一体に組んで上記鋼板間に配筋した地中梁鉄筋と、ス
ラブから上記鋼板間に亘って一連に打設したコンクリー
と、から構築するのである。施工方法はほぼ地中梁の
幅と同程度の溝を掘削し、該溝内の両側面にそれぞれ沿
って間欠的に支持棒を土中に差し込むようにして立て、
該支持棒にて型枠を支持させながら建て込んで、その外
側を埋戻し、次いで該型枠内に梁鉄筋を組み、更にその
上端部にスラブ鉄筋を一体に組んで地中梁及びスラブの
コンクリートを連続一体に打ち、該型枠を捨て型枠とし
たのである。
【0005】
【作用】地中梁鉄筋とスラブ鉄筋とを一体に組んで地中
梁とスラブとの間にコンクリートの打ち継ぎが生じない
ようにコンクリートを打ち、地中梁の型枠は捨て型枠に
なる。キーストンプレートなどの鋼板は型枠なので、コ
ンクリートの表面側に位置し、その酸化膨脹がコンクリ
ートを内部から破壊する原因にはならない。また、支持
用鉄筋棒にて型枠をその内側から支持し、然る後に型枠
の外側を埋戻して型枠を内外から支える。したがって、
端太材やセパレータを用いず、型枠の外側にて作業する
分の掘削は不要である。
【0006】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について図面を
参照にして詳細に説明する。先ず最初に、図1に示す如
く地中梁の断面よりも少し幅が広い程度、即ち型枠の厚
さに相当する分程度の幅を梁断面に加算した幅の溝1を
掘削する。この溝1の内部両側に沿って間欠的に鉄筋棒
3を立てる。鉄筋棒3は支持棒といっても同じ物であ
る。値段および断面が小さくても充分な強度を確保でき
る点で鉄筋棒3が望ましい。鉄筋棒3の下部は型枠を支
持できる程度に自立するように土中に差し込んでいる。
その時の鉄筋棒3の頭頂部は地表面よりも若干上に突出
する程度の長さである。次に、歪みにくい形状を有する
利点を考慮し、キーストンプレート5を鉄筋棒3の外側
に立てかけ、鉄筋棒3にてキーストンプレート5を支持
させている。キーストンプレート5が地中梁の型枠にな
るものである。溝1の底と地表面に砂利を散き、鉄筋棒
3の頭頂部から溝1の外側方向へ位置する任意の点に短
尺な支持杭7を打ち、支持杭7と鉄筋棒3の頭頂部との
間に番線9を張る。因みに、キーストンプレート5と掘
削側面との離隔寸法は最大で300ミリメートル位であ
る。念の為に言うが、溝1は底の方から上方へ広がる掘
削断面形状である。また、支持杭7が地表面上に突出す
る高さは打設スラブコンクリート厚内に充分に隠れる程
度(埋もれる程度)である。然る後に溝1内、かつキー
ストンプレート5の外側の部分を埋め戻し、溝1の底と
地表面に捨てコンクリート11を敷いている。この埋め
戻し土砂13の土圧に支持杭7が対抗し、鉄筋棒3が歪
まぬよう、その位置を維持している。これで地中梁を構
成するための配筋段取りが完了し、以下図2に詳細を示
して説明する。溝1の内部にスターラップを配し、でき
る箇所から地中梁鉄筋15を配筋し、重ね継手で順次に
構成する。次いで、地中梁鉄筋15の上端部にスラブ筋
17を接続配筋している。最後に溝1内およびスラブ部
分にコンクリートを一体に打設養生し、地中梁19とス
ラブ21とを一体に打ち継ぎ目なく構成している。支持
杭7や鉄筋棒3およびキーストンプレート5は捨てる。
すなわち捨て型枠になっている。
【0007】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る地中梁とその施工方法によれば、キーストンプレート
等の鋼板を掘削溝の内側から溝内に立設した支持用鉄筋
棒で支え、このキーストンプレート等の鋼板の内側に配
した地中梁鉄筋とスラブ鉄筋とを一体に組んで、これら
に一体にコンクリートを打設しているので、スラブ下で
の地中梁打継ぎがなくなり、品質的に改善できる効果が
ある。また、型枠工事のセパレータ及び掘削幅を必要と
せず、埋戻し土量が大幅に削減できるので、作業性の向
上と工期の短縮が図れる効果を具備する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で、配筋段取が終了した状態を
示す断面図である。
【図2】その工事が完了したときの実施例を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 溝 3 鉄筋棒 5 キーストンプレート 7 支持杭 9 番線 11 捨てコンクリート 13 土砂 15 地中梁鉄筋 17 スラブ筋 19 地中梁 21 スラブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土山 元治 東京都千代田区神田司町2丁目3番地 株式会社大林組東京本社内 (56)参考文献 特開 平2−248527(JP,A) 特開 平2−147768(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中梁の幅と同程度の幅で形成した掘削
    溝と、 掘削溝内にその両側面それぞれに沿って互いに間隔を
    隔ててほぼ垂直に立設した支持用鉄筋棒と、 これら支持用鉄筋棒に支持させて一対設けた、型枠とし
    ての キーストンプレート等の鋼板と、 スラブ鉄筋と一体に組んで上記鋼板間に配筋した 地中梁
    鉄筋と、 スラブから上記鋼板間に亘って一連に打設した コンクリ
    ートと、 から構築した ことを特徴とする地中梁。
  2. 【請求項2】 ほぼ地中梁の幅と同程度の溝を掘削し、
    該溝内の両側面にそれぞれ沿って間欠的に支持棒を土中
    に差し込むようにして立て、該支持棒にて型枠を支持さ
    せながら建て込んで、その外側を埋戻し、次いで該型枠
    内に梁鉄筋を組み、更にその上端部にスラブ鉄筋を一体
    に組んで地中梁及びスラブのコンクリートを連続一体に
    打ち、該型枠を捨て型枠としたことを特徴とする地中梁
    の施工方法。
JP10175891A 1991-04-08 1991-04-08 地中梁とその施工方法 Expired - Fee Related JP2629482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175891A JP2629482B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 地中梁とその施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175891A JP2629482B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 地中梁とその施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309620A JPH04309620A (ja) 1992-11-02
JP2629482B2 true JP2629482B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=14309136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10175891A Expired - Fee Related JP2629482B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 地中梁とその施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629482B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04309620A (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005582A (en) Method of constructing underground concrete walls and reinforcement cage therefor
KR100968048B1 (ko) 철재 토류판 설치구조 및 그 시공방법
US4055927A (en) Concrete walls and reinforcement cage therefor
JP2000352296A (ja) 地下構造物直下の通路の形成方法
JP3829319B2 (ja) 地下中空構造物の施工方法とその地下中空構造物
JP2629482B2 (ja) 地中梁とその施工方法
US4056154A (en) Squaring off and reaming tool for deep elongated trench excavations
KR102195496B1 (ko) 더블 아이 빔이 포함된 현장타설콘크리트 파일을 이용한 자립식 흙막이용 파일
JP7115923B2 (ja) 基礎構造補強方法及び基礎構造補強構造
KR102194381B1 (ko) 더블 아이 빔을 이용한 자립식 흙막이용 파일
JPH0721196B2 (ja) 地下躯体の逆打ち工法
JP3587479B2 (ja) 地下壁用pc部材を利用した地下構造物の杭の施工法
JPH11190024A (ja) 土留め工法
KR100401330B1 (ko) 건축용 흙막이 공법
JP3776280B2 (ja) 山留め工法
JP2857995B2 (ja) メッセルシールド機
JP3705496B2 (ja) 建物基礎の構築方法
JP2001164559A (ja) L型プレキャスト部材を用いた連続地中壁ガイドウオールの施工方法
JP2565452B2 (ja) 自立山留め壁の施工法
JPH0216209A (ja) 軟弱地盤の水路施工方法及びそれに用いる水路ブロック
JP3406370B2 (ja) 横坑施工方法
JP2915746B2 (ja) 基礎用型枠
JP2572680B2 (ja) 逆打ち工法による地下構造
JP2003293363A (ja) 土留め壁の構築方法
JP4399062B2 (ja) 高架橋地中梁の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees