JP2628323B2 - 炭化水素原料流れの異性化方法 - Google Patents

炭化水素原料流れの異性化方法

Info

Publication number
JP2628323B2
JP2628323B2 JP62308830A JP30883087A JP2628323B2 JP 2628323 B2 JP2628323 B2 JP 2628323B2 JP 62308830 A JP62308830 A JP 62308830A JP 30883087 A JP30883087 A JP 30883087A JP 2628323 B2 JP2628323 B2 JP 2628323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isomerization
paraffins
tectosilicate
sieve
paraffin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62308830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63162630A (ja
Inventor
ステフアン・チヤールズ・ステム
ウエイン・アール・エヴアンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS63162630A publication Critical patent/JPS63162630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628323B2 publication Critical patent/JP2628323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C9/00Aliphatic saturated hydrocarbons
    • C07C9/14Aliphatic saturated hydrocarbons with five to fifteen carbon atoms
    • C07C9/16Branched-chain hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/2767Changing the number of side-chains
    • C07C5/277Catalytic processes
    • C07C5/2791Catalytic processes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • C07C7/13Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers by molecular-sieve technique

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1分子当りに少なくとも6個の炭素原子を
有する正パラフインからなる炭化水素原料流れの異性化
方法に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕
鉛を添加する以外の方法で比較的高いオクタン価を有
するガソリンを製造することは望ましいことである。現
在、2つの主要な方法が、鉛を添加することなく高オク
タンガソリンを得るために利用されている。第一の方法
は、炭化水素を、白金レニウム触媒のようなリフオーミ
ング触媒の存在下で、高オクタンガソリンに改質する方
法である。第二の方法は、正パラフインを、高いオクタ
ン価を有する分枝パラフインに異性化する方法である。
本発明は、これらの2つの方法の内の後者の方法に関す
る。
オクタン価を高めるという観点から、ガソリン中の炭
化水素が最多の分枝を有するということが望ましい。例
えば、メチルペンタンは、ジメチルブタンよりも低いオ
クタン価を有する。従つて、異性化工程においては、メ
チルペンタン(モノメチルパラフイン)を犠牲にして生
成物中のジメチルブタン(二分枝パラフイン)の含有量
を最大にすることが好ましい。
〔問題点を解決するための手段〕
正パラフインを異性化ゾーンに再循環させるだけでな
く、メチルペンタンのようなモノメチル分枝炭化水素を
も異性化ゾーンに再循環させることのできる特定の分離
用テクトケイ酸塩篩を使用することにより、上記の目的
が達成され得るということが見出された。従つて、この
タイプの異性化工程における生成物の流れは、最も高度
に分枝した(そして最も高いオクタン価の)C6飽和化合
物の形であるジメチルブタンを高い割合で含む。低いオ
クタン価のためにガソリンの生産を制限している製油所
において、結果として生じるオクタン価の向上により、
ガソリンの生産を増大させることが可能になる。
従つて、本発明は、1分枝当りに少なくとも6個の炭
素原子を有する正パラフインからなる炭化水素原料流れ
の異性化方法に関し、該方向は、a)前記炭化水素原料
流れを、異性化条件に維持され且つ異性化触媒を含む異
性化ゾーンに送り、二分枝パラフイン、モノメチル分枝
パラフイン及び未反応正パラフインからなる異性化ゾー
ン流出流れを生成する段階と、b)前記未反応正パラフ
イン及び前記モノメチル分枝パラフインは入ることがで
きるが、より高度に分枝したパラフインは入ることがで
きない溝寸法(細孔径)を有する分離用テクトケイ酸塩
篩に、前記異性化ゾーン流出流れを送る段階と、c)前
記テクトケイ酸塩篩により、異性化生成物流れとしての
前記より高度に分枝したパラフインを、前記未反応正パ
ラフイン及び前記モノメチル分枝パラフインから分離条
件で分離する段階と、d)前記未反応正パラフイン及び
モノメチル分枝パラフインの流れの少なくとも一部を、
前記異性化ゾーンに及び/又は前記炭化水素原料流れと
混合すべく再循環させる段階とを具備することを特徴と
している。
公知の異性化方法で使用されているゼオライト分子篩
が、選択の判定基準として正パラフイン分子の分子サイ
ズ及び分子形状を使用し、もつて正パラフインを選択的
に吸着することができるということは留意されるべきで
ある。このタイプの特に適切なゼオライトは、「ゼオラ
イトA」及びカルシウムで交換された「ゼオライト5A」
である。他の天然に産出するゼオライト分子篩は、チヤ
バザイト及びエリオナイトを含む。
このような方法で生成される異性化生成物は、正パラ
フインの異性化に由来する、ある量のモノメチル分枝炭
化水素を、上流の異性化ゾーン内に有している。
これに対し、本発明による方法においては、正パラフ
イン及びモノメチル分枝炭化水素の双方が、異性化生成
物中の二分枝パラフインの量を増加させ且つ最適化する
ために再循環させられる。メチルペンタンのようなモノ
メチル分枝パラフインは、テクトケイ酸塩篩に吸着さ
れ、そして、脱着後に、正パラフインと共に、原料流れ
に及び/又は異性化ゾーンに再循環させられ、該異性化
ゾーンにおいて、正パラフイン及びモノメチル分枝炭化
水素は、ジメチルブタンのようなマルチメチル分枝パラ
フインに異性化される。本発明方法は、異性化生成物中
の分枝の存在の度合いを高め、もつてオクタン価を高め
る。
本発明による方法は、一例として、異性化ガソリン流
れの製造工程において好適に実施され、該製造工程は、
異性化触媒の存在下で、正ヘキサンおよび後に定義する
再循環流れを異性化して正ヘキサン、メチルペンタン及
びジメチルブタンからなる異性化ゾーン流出流れを形成
する段階と、該異性化ゾーン流出流れを、上記正ヘキサ
ン及び上記メチルペンタンは入れることができるが上記
ジメチルブタンは吸着しない溝寸法(細孔径)を有する
選択されたテクトケイ酸塩に送る段階と、ジメチルブタ
ンからなる異性化ガソリン流れと正ヘキサン及びメチル
ペンタンからなる再循環流れとを回収する段階と、該再
循環流れの少なくとも一部を異性化ゾーンに再循環させ
る段階とを具備する。
本発明による方法において考慮されている炭化水素原
料流れは、主に1分子当りに6個以上の炭素原子を有す
る飽和炭化水素の異性体の集合からなる。これらは、C6
の正パラフイン、1分子当りに7個以上の炭素原子(C
7+)を有する正パラフイン及びそれらの混合物からなり
得る。このような原料は、製油所の操業を通して通常得
られ、そして多量のC5−、C7+及び環状パラフインを含
み得る。オレフイン炭化水素及び芳香族炭化水素も存在
し得る。好適な原料は、正ヘキサンを25モル%超含むも
のである。
パラフイン原材料は、異性化触媒を有する異性化反応
器を通過させられる。異性化触媒は、そこに付着させら
れている第VIII族の金属を有するアルミノケイ酸塩が好
適である。そのような触媒の例は、0.005重量%〜10.0
重量%、好ましくは0.2重量%〜0.4重量%の範囲内の白
金を有するモルデナイトである。アルミナに対するモル
比が3より大きく且つ60好ましくは15より小さいケイ酸
塩を有する他のゼオライト分子篩も利用され得る。ゼオ
ライト分子篩は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の
陽イオンのような、篩で交換させられる多くの多価金属
陽イオンを有する。異性化機能に関連する触媒金属は、
元素の周期表の第VIII族の貴金属が好適である。これら
は、白金、パラジウム、オスミウム、ルテニウム等のよ
うな金属によつて例示され得る。異性化触媒はそれ自体
で存在可能であり、また、結合剤と混合されても良い。
異性化ゾーンにおける異性化条件は、正パラフイン及び
モノメチルパラフインのジメチル分枝パラフインへの転
化率を最大にするように選択されたものである。このタ
イプの異性化は、異性化触媒の固定床と共に蒸気相で行
うのが好適である。典型的な作業温度は、約10〜40バー
ルの圧力で200〜400℃である。熱力学的平衡によつてオ
クタン価の向上が制限される異性化のプロセスが、10個
所でしばしば測定される。これらの選択された条件にお
いてさえ、異性化反応器からの流出流れは、上述した平
衡のために全く反応しなかつたところの或いは一部しか
反応しなかつたところの正パラフイン及びモノメチル分
枝パラフインのかなりの量(例えば20〜30重量%)を含
でいる。
異性化の後、総ての異性化ゾーン流出流れが分離吸着
ゾーンに送られるのが好適である。この分離吸着ゾーン
は、吸着/脱着モードで動作するように構成されている
3〜8個の吸着剤床を具備するのが好適である。公知の
異性化/分離工程に適用されているカルシウム−5A篩
は、メチルペンタン及びジメチルブタンをほとんど吸着
することができるない一方、ナトリウムZSM−5分子篩
は、メチルペンタン及びジメチルブタンの双方をかなり
の量吸着する。従つて、これらの分子篩は、共に本発明
による方法に使用できない。
本発明の分子篩は、カルシウム−5A篩に存在する溝寸
法(細孔径)とZSM−5篩に存在する溝寸法との中間の
正確な溝寸法(細孔径)を有するテクトケイ酸塩であ
る。本発明の分子篩は、正ヘキサンのみならず、メチル
ペンタンをも吸着することができる。本発明の好適な分
子篩は、5.5×5.5と4.5×4.5との間であつて4.5×4.5
(即ちカルシウム−5A)を除いた溝寸法(細孔径)(単
位はオングストローム)を有するテクトケイ酸塩であ
る。
最も好適な分子篩はフエリエライトであり、該フエリ
エライトは、カルシウム−5A分子篩と比較して、メチル
ペンタンに対する非常に大きな吸着能力を示す。フエリ
エライトは、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は遷移
金属の陽イオンと共に使用されるのが好適であるが、フ
エリエライトのナトリウム及び水素の両方の形が使用さ
れ得るということが見出された。本発明のテクトケイ酸
塩は、フエリエライト及び他の同様の形状選択物質を含
み、該形状選択物質は、カルシウム−5A分子篩及びZSM
−5A分子篩の溝寸法(細孔径)の中間の溝寸法を有し、
メチルペンタンを選択的に吸着する一方、ジメチルブタ
ンを入らせない。他の好適なテクトケイ酸塩は、アルミ
ノリン酸塩、シリコアルミノリン酸塩及びホウケイ酸塩
である。既製のテクトケイ酸塩が、テクトケイ酸塩の実
効溝寸法(細孔径)を上述した寸法の範囲内に縮小する
ように比較的大きな陽イオンでイオン交換された大きな
孔のゼオライトであるということも可能である。従つ
て、カルシウム−5A及びZSM−5Aの溝寸法の中間の溝寸
法(細孔径)を有する総てのテクトケイ酸塩が、メチル
ペンタンとジメチルブタンとを区別する能力を有する篩
の候補である。
この技術に対して使用可能なタイプのテクトケイ酸塩
の例が次の第1表に掲げられており、該第1表には、チ
ヤバザイド、エリオナイト、カルシウム−5A等のような
公知の異性化工程で好適に使用されているゼオライトを
含む種々のゼオライトの溝寸法(細孔径)及びサイズが
示されている。
細孔径が小さ過ぎるゼオライトは、モノメチル分枝C6
(即ちメチルペンタン)とジメチル分枝C6(即ちジメチ
ルブタン)とを分別しない。実際、それらは両方とも入
らせない。過大なものとして記載されているゼオライト
は、モノメチル分枝C6とジメチル分枝C6とを分別しな
い。実際、それらは両方とも吸着する。従つて、カルシ
ウム−5Aの篩サイズとZSM−5の篩サイズとの間にあ
り、且つそれらを含まないゼオライトのみが、モノメチ
ル分枝C6を吸着する一方、ジメチル分枝C6パラフインを
入らせないようにして分別する。フエリエライトがその
ような篩の最良の例であるが、本発明は、本発明方法を
実施可能にするのとして、フエリエライトそれ自体のみ
に限定されるものではない。
テクトケイ酸塩篩に対して適用される典型的な吸着/
脱着条件は、75℃〜400℃の温度及び2バール〜42バー
ルの圧力からなる。所望の捕捉された正パラフイン及び
モノメチルパラフインを抽出するために使用される脱着
剤は水素が好適であり、該水素は、正パラフイン及びモ
ノメチルパラフイン再循環流れと共に、異性化ゾーンに
移動させられ得る。
〔実 施 例〕
添付図面を参照して本発明について説明する。
図は本発明方法の概略的な系統図である。図中、C6
ラフイン、並びに比較的少量の、C1〜C5パラフイン、C7
パラフイン及び芳香族化合物からなる炭化水素原料は、
原料材料を二分枝パラフインに選択的に異性化する異性
化ゾーン103に管100を通して送られる。廃ガス流れは管
105を通して排出され、管107中の異性化ゾーン流出流れ
は、正パラフイン、モノメチル分枝パラフイン及びより
高度に分枝したパラフインを含む。この流出流れは分離
ゾーン109に送られ、該分離ゾーンは4.5×4.5Aと5.5×
5.5Aとの間の溝寸法(細孔径)を有する、本発明で有効
な特別のテクトケイ酸塩を含んでいる。これらのテクト
ケイ酸塩は、公知のフエリエライト合成手順によつて調
製され得る。この分離用テクトケイ酸塩篩は、正パラフ
イン及びモノメチル分枝パラフインを選択的に吸着即ち
捕捉する。従つて、分離ゾーン109からの管111中に流出
液は、ジメチル分枝パラフインを高い濃度で含む。公知
の一体化された異性化/分離工程に対する上記の異なつ
た分離機能の結果として、再循環流れ113が非常に異な
つたものとなる。即ち、差異は、正パラフインに加え
て、モノメチル分枝パラフインの存在にあり、これらの
総てが管113を通して原料パラフイン100に再循環され及
び/又はそれらの一部が管115を通して異性化ゾーンに
直接的に送られる。欲しない不純物を排出するため、或
いは再循環されない正パラフイン及びモノメチル分枝パ
ラフインを抽出するため、スリツプ流れ117が存在す
る。
以下、下記の例によつて本発明について更に説明す
る。
例 1 この例では、ナトリウムフエリエライト篩、カルシウ
ム−5A篩及びナトリウムZSM−5篩の収着能力を、正ヘ
キサン、3−メチルペンタン及び2,3−ジメチルブタン
に関して測定した。個々に指示されたゼオライトをカー
ン(Cahn)天秤の皿の上に置き、試料室を排気し、そし
て1時間で550℃迄で加熱した。このようにして個々の
ゼオライトを乾燥させ、そして乾燥させつつ105℃迄冷
却した。この時、排気した試料室に、炭化水素蒸気を0.
13バールのレベル迄導入した。ゼオライトへの炭化水素
の収着に起因する重量変化を記録した。分枝炭化水素を
平衡重量に近付けるため、暴露時間を3時間とした。な
お、正ヘキサンが必要とする暴露時間は、唯の1時間半
である。この吸着の結果を第2表に示す。ゼオライト及
び溶剤の各組合せについて、少なくとも3回の別々の測
定を行つた。第2表に、各測定の組についての平均値及
び標準偏差と共に、個々の測定の結果を示す。
吸着能力は、純粋なゼオライトの乾燥重量に対する篩
における重量増加として報告されている。第2表に示さ
れているように、カルシウム−5Aゼオライトは、分枝炭
化水素をほとんど吸着せず、このため、従来方法におい
て例示されているように、純粋な正パラフインを、それ
を使い果たす迄再循環させるための好適な吸着剤であ
る。3−メチルペンタン/正ヘキサン収着能力の比は0.
018である。これに対し、ナトリウムフエリエライト
は、ジメチルブタンはほとんど吸着しないが、かなりの
量の3−メチルペンタンを吸着する。ナトリウムフエリ
エライトについての3−メチルペンタン/正ヘキサン収
着能力の比は、カルシウム−5Aゼオライトについてのそ
れよりも約20倍大きい。ナトリウムZSM−5篩は、実質
的に同じ量の一分枝異性体及び二分枝異性体を吸着す
る。この結果、上述したナトリウムフエリエライトが、
3−メチルペンタンと2,3−ジメチルブタンとの分離を
行う能力を有する。
例 2 上述したものと同じ3つの炭化水素に対する水素フエ
リエライトの収着能力を測定した。その結果を第3表に
示す。これらのデータは、水素フエリエライトとカルシ
ウム−5Aゼオライトとの比較を示している。水素フエリ
エライトについての3−メチルペンタン/正ヘキサン収
着能力の比は、カルシウム−5A篩についてのそれよりも
約25倍大きい。ナトリウムフエリエライトと水素フエリ
エライトとの比較から(第2表及び第3表参照)、相対
的な篩分け能力を変更するために適宜にサイズを決めら
れたテクトケイ酸塩が使用され得るということが理解さ
れる。
例 3 アンモニウムフエリエライトのサンプルを0.35〜1.41
mmのサイズを有する粒子にタブレツト化してガラス管中
に置いた。このガラス管を窒素が流れている管状炉中に
置き、アンモニウムを除去するために2時間で500℃迄
加熱し、もつて水素の形のフエリエライトを調製した。
上述したのと同じ条件で窒素を流しつつ、分子篩を室温
迄冷却する一方、その窒素の流れが正ヘキサン、3−メ
チルペンタン及び2,3−ジメチルブタンの混合物を含む
ガス飽和塔を通るようにした。分子篩を、炭化水素を含
有する窒素の流れに1時間暴露した。炭化水素溜めの試
料を、ガス飽和期間の最初と最後にサンプリングした。
実験の開始時と終了時の両方でサンプリングした目的
は、炭化水素の比が実験の全期間を通じて本質的に一定
であるということを証明するためである。実際の炭化水
素蒸気の試料を収集するため、炭化水素含有蒸気流れの
一部を、ドライアイス/アセトン浴を浸漬されている低
温フインガを直接的に通るようにした。
これらの蒸気への暴露に続いて、炭化水素で飽和した
フエリエライトのサンプルをガラス管から取り出し、真
空管炉内に置いた。このサンプルを、液体窒素内に浸漬
されている低温フインガを通して0.001バール未満迄排
気した。試料を40℃迄加熱し、収着されていたゼオライ
トから量的に取り出した。この最初の捕捉が量的に見積
もられるということを、実験的に決定した。吸着の結果
をガスクロマトグラフイによつて分析した。それを第4
表に示す。
第4表に示されているように、ジメチルブタンは水素
フエリエライトにほとんど入らなかつた。正ヘキサンの
吸着能力が3−メチルペンタンのそれよりも大きく且つ
分枝していない分子に対する吸着速度がより速いので、
ゼオライトの孔から回収された炭化水素は、正ヘキサン
に富んでいた。正ヘキサンと共に、かなりの量のメチル
ペンタンが吸着されていた。
【図面の簡単な説明】 図は本発明方法の概略的な系統図である。 103……異性化ゾーン 109……分離ゾーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭48−21701(JP,A) 特開 昭48−19602(JP,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1分子当たりに少なくとも6個の炭素原子
    を有する正パラフィンからなる炭化水素原料流れの異性
    化方法であって、 (a)前記炭化水素原料流れを、異性化条件に維持され
    且つ異性化触媒を含む異性化ゾーンに送り、二分枝パラ
    フィン、モノメチル分枝パラフィン及び未反応正パラフ
    ィンからなる異性化ゾーン流出流れを生成し、 (b)前記異性化ゾーン流出流れを分離用テクトケイ酸
    塩篩に送り、 (c)前記テクトケイ酸塩篩により分離条件にて異性化
    生成物流れを分離し、 (d)分離用篩からパラフィンを脱着させて、少なくと
    もその一部を前記異性化ゾーンに及び/又は前記炭化水
    素原料流れと混合すべく再循環させる ことからなり、 段階(b)では、分離用テクトケイ酸塩篩が、前記未反
    応正パラフィンと前記モノメチル分枝パラフィンは入る
    ことができるが、より高度に分枝したパラフィンは入る
    ことができない5.5×5.5〜4.5×4.5Å(ただし、4.5×
    4.5Åを除く)の溝寸法(細孔径)を有する選択分離用
    テクトケイ酸塩篩であり、 段階(c)では、前記未反応正パラフィン及び前記モノ
    メチル分枝パラフィンから、より高度に分枝したパラフ
    ィンを異性化生成物流れとして分離し、 段階(d)では、未反応正パラフィン及びモノメチル分
    枝パラフィンを前記分離用篩から脱着させ、前記未反応
    正パラフィン及びモノメチル分枝パラフィン流れの少な
    くとも一部を前記異性化ゾーンに及び/又は前記炭化水
    素原料流れと混合すべく再循環させる ことを特徴とする上記方法。
  2. 【請求項2】前記異性化ゾーンが、200℃〜400℃の温度
    及び10バール〜40バールの圧力に維持されている特許請
    求の範囲第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記異性化触媒が、第VIII族の金属が付着
    したアルミノケイ酸塩からなる特許請求の範囲第1項に
    記載の方法。
  4. 【請求項4】前記テクトケイ酸塩篩が、フェリエライト
    からなる特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記フェリエライトが、アルカリ金属の陽
    イオン、アルカリ土類金属の陽イオン及び遷移金属の陽
    イオンからなる群から選択された陽イオンでイオン交換
    されている特許請求の範囲第4項に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記テクトケイ酸塩篩が、アルミノリン酸
    塩からなる特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記テクトケイ酸塩篩が、ホウケイ酸塩か
    らなる特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記テクトケイ酸塩篩が、シリコアルミノ
    リン酸塩からなる特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記分離条件が、75℃〜400℃の温度及び
    2バール〜42バールの圧力を含む特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。
JP62308830A 1986-12-10 1987-12-08 炭化水素原料流れの異性化方法 Expired - Lifetime JP2628323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US940,383 1986-12-10
US06/940,383 US4717784A (en) 1986-12-10 1986-12-10 Total isomerization process with mono-methyl-branched plus normal paraffin recycle stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63162630A JPS63162630A (ja) 1988-07-06
JP2628323B2 true JP2628323B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=25474722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62308830A Expired - Lifetime JP2628323B2 (ja) 1986-12-10 1987-12-08 炭化水素原料流れの異性化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4717784A (ja)
EP (1) EP0271147B1 (ja)
JP (1) JP2628323B2 (ja)
AT (1) ATE68456T1 (ja)
AU (1) AU595964B2 (ja)
CA (1) CA1290353C (ja)
DE (1) DE3773859D1 (ja)
DK (1) DK169067B1 (ja)
ES (1) ES2025146B3 (ja)
NO (1) NO173933C (ja)
ZA (1) ZA879212B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804802A (en) * 1988-01-25 1989-02-14 Shell Oil Company Isomerization process with recycle of mono-methyl-branched paraffins and normal paraffins
US4855529A (en) * 1988-04-25 1989-08-08 Shell Oil Company Isomerization process with preliminary normal paraffin and mono-methyl paraffin feed capture step
US5055633A (en) * 1988-10-06 1991-10-08 Uop Adsorption and isomerization of normal and mono-methyl paraffins
US5055634A (en) * 1988-10-06 1991-10-08 Uop Adsorption and isomerization of normal and mono-methyl paraffins
US4956521A (en) * 1988-10-06 1990-09-11 Uop Adsorption and isomerization of normal and mono-methyl paraffins
US4982048A (en) * 1989-02-24 1991-01-01 Shell Oil Company Isomerization process with preliminary normal paraffin and mono-methyl paraffin feed capture step
US5026951A (en) * 1990-01-09 1991-06-25 Uop Process for paraffin isomerization with liquid phase adsorptive product separation
GB2242910A (en) * 1990-04-11 1991-10-16 Shell Int Research Process for the isomerization of a hydrocarbon feed
US5043525A (en) * 1990-07-30 1991-08-27 Uop Paraffin isomerization and liquid phase adsorptive product separation
US5292987A (en) * 1990-08-23 1994-03-08 Uop Hydrocarbon adsorption and isomerization process
US5132486A (en) * 1990-10-09 1992-07-21 Wylie Engineering & Construction, Inc. Adsorption-desorption separation process for the separation of low and high octane components in virgin naphthas
US5245102A (en) * 1990-11-29 1993-09-14 Uop Isomerization with distillation and psa recycle streams
US5146037A (en) * 1990-11-29 1992-09-08 Uop Isomerization with distillation and psa recycle streams
US5107052A (en) * 1990-12-31 1992-04-21 Uop Extraction of dimethyl paraffins from isomerates
US5059741A (en) * 1991-01-29 1991-10-22 Shell Oil Company C5/C6 isomerization process
US5326925A (en) * 1991-12-23 1994-07-05 Uop Isomerization process for 2,3-dimethylbutane production
US5177299A (en) * 1991-12-30 1993-01-05 Uop Recovery of high octane components from isomerates
US5537232A (en) * 1993-10-05 1996-07-16 In Focus Systems, Inc. Reflection hologram multiple-color filter array formed by sequential exposure to a light source
FR2771418B1 (fr) * 1997-11-25 2001-02-02 Inst Francais Du Petrole Procede de separation d'une charge c5-c8 ou d'une charge intermediaire, en trois effluents respectivement riches en paraffines lineaires, monobranchees et multibranchees
US7022889B2 (en) * 2001-08-29 2006-04-04 Uop Llc Isomerization process using novel catalyst
US7435329B1 (en) * 2001-08-29 2008-10-14 Uop Llc Combination reforming and isomerization process
US7015175B2 (en) * 2001-08-29 2006-03-21 Uop Llc High-activity isomerization catalyst and process
US6979396B2 (en) * 2001-08-29 2005-12-27 Uop Llc Combination reforming and isomerization process
US6552242B1 (en) 2001-09-07 2003-04-22 Uop Llc Fractionation in light paraffin isomerization process
US6759563B1 (en) 2001-10-09 2004-07-06 Uop Llc Liquid phase adsorptive separation with hexane desorbent and paraffin isomerization
US7846322B2 (en) * 2005-03-11 2010-12-07 Uop Llc Integrated refinery with enhanced olefin and reformate production
US7514590B1 (en) 2005-03-11 2009-04-07 Uop Llc Isomerization process with adsorptive separation
CA2600128C (en) * 2005-03-11 2011-03-15 Uop Llc Processes for the isomerization of feedstocks comprising paraffins of 5 to 7 carbon atoms
US7223898B2 (en) * 2005-03-11 2007-05-29 Uop Llc Isomerization process
RU2364583C2 (ru) * 2005-03-11 2009-08-20 Юоп Ллк Способы изомеризации парафинов, имеющих 5 и 6 атомов углерода, с извлечением метилциклопентана и устройство для его осуществления
KR100945405B1 (ko) * 2005-03-11 2010-03-04 유오피 엘엘씨 노르말 부탄을 이소부탄으로 이성질체화시키는 방법
JP4953275B2 (ja) * 2006-02-17 2012-06-13 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 ガソリン基材の製造方法及びガソリン組成物
US7812207B2 (en) * 2007-09-07 2010-10-12 Uop Llc Membrane separation processes and systems for enhanced permeant recovery
US7638675B2 (en) * 2007-09-07 2009-12-29 Uop Llc Processes for the isomerization of normal butane to isobutane
US7638676B2 (en) * 2007-09-07 2009-12-29 Uop Llc Processes for the isomerization of feedstocks comprising paraffins of 5 to 7 carbon atoms
US7638674B2 (en) * 2007-09-07 2009-12-29 Uop Llc Processes for the isomerization of paraffins of 5 and 6 carbon atoms with methylcyclopentane recovery
FR2976934B1 (fr) 2011-06-24 2013-06-14 IFP Energies Nouvelles Nouveau solide hybride organique-inorganique im-22 et son utilisation dans la separation de paraffines multibranchees des paraffines lineaires et mono-branchees.
WO2013160292A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Universiteit Van Amsterdam Process for separating mixtures comprising straight-chain and branched alkanes by adsorption on zif-77
US20140107382A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-17 Uop Llc Methods and apparatuses for separating a linear hexane stream from a hydrocarbon feed
EP3680311A1 (en) * 2019-01-08 2020-07-15 Centre National De La Recherche Scientifique Use of porous 2,5-furanedicarboxylate-based mofs for improved separation of branched alkanes

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1067161B (ja) * 1956-11-19
US2921104A (en) * 1957-11-08 1960-01-12 Universal Oil Prod Co Combination process of isomerization and selective fractionation followed by a sorption process
US2918511A (en) * 1958-05-09 1959-12-22 Texaco Inc Isomerizing a c6 hydrocarbon fraction
GB876730A (en) * 1958-08-04 1961-09-06 Universal Oil Prod Co Production of branched-chain aliphatic hydrocarbons
US3165461A (en) * 1959-08-07 1965-01-12 Standard Oil Co Neohexane production
US3718710A (en) * 1971-06-30 1973-02-27 Texaco Inc Hydrotreating and hydroisomerizing c{11 {11 and c{11 {11 hydrocarbon streams
BE786580A (fr) * 1971-07-21 1973-01-22 Union Carbide Corp Isomerisation de paraffines normales
US3755144A (en) * 1971-10-13 1973-08-28 Universal Oil Prod Co Hydrocarbon isomerization and separation process
US3836455A (en) * 1973-02-09 1974-09-17 Shell Oil Co Separation of closely related aliphatic hydrocarbons with cation-exchanged offretite zeolite
US4016245A (en) * 1973-09-04 1977-04-05 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite and method of preparing same
US4176053A (en) * 1978-03-31 1979-11-27 Union Carbide Corporation n-Paraffin - isoparaffin separation process
US4210771A (en) * 1978-11-02 1980-07-01 Union Carbide Corporation Total isomerization process
NL7812162A (nl) * 1978-12-14 1980-06-17 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van ferrieriet.
US4476345A (en) * 1982-10-14 1984-10-09 Union Carbide Corporation N-Paraffin-isoparaffin separation process using wash of recycle purge gas
GB8526812D0 (en) * 1985-10-31 1985-12-04 Shell Int Research Separating branch-from unbranched hydrocarbons

Also Published As

Publication number Publication date
DK169067B1 (da) 1994-08-08
DK643087D0 (da) 1987-12-08
US4717784A (en) 1988-01-05
NO875108L (no) 1988-06-13
ZA879212B (en) 1988-07-27
AU595964B2 (en) 1990-04-12
AU8220087A (en) 1988-06-16
ES2025146B3 (es) 1992-03-16
NO875108D0 (no) 1987-12-08
NO173933C (no) 1994-02-23
NO173933B (no) 1993-11-15
EP0271147B1 (en) 1991-10-16
DK643087A (da) 1988-06-11
DE3773859D1 (de) 1991-11-21
EP0271147A1 (en) 1988-06-15
JPS63162630A (ja) 1988-07-06
ATE68456T1 (de) 1991-11-15
CA1290353C (en) 1991-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2628323B2 (ja) 炭化水素原料流れの異性化方法
EP0374320B1 (en) Process for pretreatment of an isomerization process feedstock containing light hydrocarbons
US3696107A (en) Improved hydrocarbon separation process
US4956521A (en) Adsorption and isomerization of normal and mono-methyl paraffins
JP2673907B2 (ja) 炭化水素の流れの異性化方法
US5210333A (en) Benzene removal from hydrocarbon streams
US10358401B2 (en) Process for recovering para-xylene using a metal organic framework adsorbent in a simulated moving-bed process
Ohayon et al. Methods for pore size engineering in ZSM-5 zeolite
US5294334A (en) Benzene removal and conversion from gasoline boiling range streams
US4855529A (en) Isomerization process with preliminary normal paraffin and mono-methyl paraffin feed capture step
JPH0772149B2 (ja) ジエチルトルエン脱着剤を使用するパラ‐キシレンの吸着分離方法
US4439535A (en) Zeolite adsorbent for separation of para-xylene
US4442222A (en) Adsorbent for separation of para-xylene
US3851006A (en) Process for the separation of pinene isomers
US4615994A (en) Zeolite adsorbent for separation of para-xylene
JPH0374209B2 (ja)
JPH08143485A (ja) 芳香族炭化水素からメタキシレンの吸着分離法
JPS61130244A (ja) ゼオライト吸着剤を用いてその他のキシレン及びエチルベンゼンを含有する原料流からパラキシレンの分離を増進する方法
JPH0453B2 (ja)
EP0180427A2 (en) A process for separating ethylbenzene from xylenes by selective adsorption on a rubidium substituted X zeolite
Van Bekkum et al. Continuous gas-tight zeolite films on porous substrates and membrane modules obtained by calcination of the films
Carmello et al. Production of vinyl chloride by catalytic dehydrohalogenation
Yokota et al. Catalysts for treatment of nitrogen oxide
Vaughan et al. Hydroisomerization process using catalysts based on noble metal ECR-1 or mazmorite zeolites
Neuzil et al. Adsorptive separation of para-alkylaromatic hydrocarbons

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 11