JP2627857B2 - ガラス溶解炉 - Google Patents

ガラス溶解炉

Info

Publication number
JP2627857B2
JP2627857B2 JP5133724A JP13372493A JP2627857B2 JP 2627857 B2 JP2627857 B2 JP 2627857B2 JP 5133724 A JP5133724 A JP 5133724A JP 13372493 A JP13372493 A JP 13372493A JP 2627857 B2 JP2627857 B2 JP 2627857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
melting furnace
glass melting
burner
stoichiometric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5133724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656435A (ja
Inventor
マンフレット・ヴァーグナー
クラウス・ゾルグ
ヘルムート・ピーパー
Original Assignee
ベタイリグンゲン・ゾルグ・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベタイリグンゲン・ゾルグ・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー filed Critical ベタイリグンゲン・ゾルグ・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー
Publication of JPH0656435A publication Critical patent/JPH0656435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2627857B2 publication Critical patent/JP2627857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/235Heating the glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2201/00Staged combustion
    • F23C2201/10Furnace staging
    • F23C2201/101Furnace staging in vertical direction, e.g. alternating lean and rich zones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2205/00Pulsating combustion
    • F23C2205/10Pulsating combustion with pulsating fuel supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄熱室で燃焼ガスの廃
熱によって燃焼用の空気が予熱され、且つ、バーナーが
2種類存在し、前記2種類のバーナーは燃焼における化
学量論比が異なっていると共に2つの平面で切換自在で
あるガラス溶解炉に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のガラス溶解炉は、従来からよく
知られており実績もある。しかしながら、窒素酸化物
(NOx)の放出量が多く、時には許容量を越えること
もあるといった欠点を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記窒素酸化物の発生
は、火炎中心の温度が非常に高くなることに起因する。
但し、適切な熱移動の効率とそれに伴う溶解炉の高能率
を達成するためには高い温度になることは避けられな
い。そこで、本発明の目的は、高能率下で窒素酸化物の
発生を低減すること、詳しくは、ドッグハウス(原料投
入口)付近における高エネルギー密度を維持しながら
も、火炎中心の温度を低下させることができるガラス溶
解炉を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によるガラス溶解
炉の特徴は、少なくとも一部がバッチにより覆われてい
る溶解ガラス受容槽、少なくとも一対の蓄熱室、前記蓄
熱室から前記受容槽に燃焼空気を供給する少なくとも一
対のネック部、少なくとも一つの第1バーナー、少なく
とも一つの第2バーナー及び残燃焼ゾーンより構成され
ており、前記少なくとも一つの第1バーナーは前記受容
槽の第1領域において化学量論的過少燃焼になるように
調整されており、前記少なくとも一つの第2バーナーは
前記受容槽の第2領域において化学量論的過剰燃焼にな
るように調整されており、前記残燃焼ゾーンにおいて、
前記受容槽中において化学量論的燃焼となるように、前
記第1バーナーと前記第2バーナーよりの排ガスを混合
し燃焼させるように構成され、調整されていることにあ
り、上記の化学量論的過少燃焼は炉内の上部で(バーナ
ー筒内で)行われ、化学量論的過剰燃焼がその下側で下
層燃焼の形で行われる
【0005】さらに、上部領域では低い混合インパルス
(Mischimpuls )が維持されるように燃料ガスがバーナ
ー筒の側面に導入され、その下側の炉内領域では高い混
合インパルスに到達するように下層燃焼の形で燃焼が生
じ、化学量論的過剰燃焼の調節のための強い渦が引き起
こされることが好ましい。つまり、下側の炉内領域では
高いインパルスで、上側の炉内領域ではわずかなインパ
ルスで、各別に燃焼が生じることになる。
【0006】
【作用】上記のように、化学量論的過少燃焼と化学量論
的過剰燃焼とを、前者が炉内の上部になるように2層に
形成することによりドッグハウス付近における高エネル
ギー密度を維持しながらも、火炎中心の温度をかなり低
下させることができる。
【0007】
【発明の効果】従って本発明によれば、蓄熱式ガラス溶
解炉において、多大な設備投資を伴わずに窒素酸化物
(NOx)の放出をかなり低減することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1及び図2に示すように、長手壁1と隔壁7を
有する溶解槽、一対の蓄熱室5、及び作業槽6等によっ
て蓄熱式のガラス溶解炉が構成されている。一対の蓄熱
室5には高温の燃焼ガス(排ガス)と燃焼用空気が交互
に流れ、これによって燃焼用空気が燃焼ガスの廃熱によ
って予熱される。
【0009】本発明による蓄熱式溶解炉の運転方法は、
現行の下層燃焼と側面から導入されたバーナーによる燃
焼とを組み合わせることによって、ドッグハウス(原料
投入口)付近における高エネルギー密度の利点を失うこ
となく火炎中心の温度をかなり低下させるものである。
【0010】側面に導入されたバーナー4における速度
は低く維持されるので、ガスはごくわずかの混合インパ
ルスを有し、バーナー筒でわずかだけ空気と混合され
る。その結果、領域2ではかなりの程度の化学量論的過
少燃焼が生じている。この領域はもちろん排気側領域に
相対しているので、未燃焼ガスが排気側領域に達するこ
とはない。
【0011】この際、下層燃焼は維持されるが、外壁1
の領域に位置している1つ又は複数の下層燃焼用バーナ
ー8の運転を停止することができる。残りの下層燃焼用
バーナー8は、化学量論的過剰燃焼領域3において、つ
まり比較的強い空気過剰噴出を伴って作動する。そし
て、火炎中心の温度が強い空気過剰噴出によって下げら
れるので、全体として窒素酸化物の放出が本質的に低減
される。このような構成により、現行のU字炎槽の排ガ
スに含まれる窒素酸化物の含有量は同じ生産能力で比較
して約45%低減できる。
【0012】下層燃焼の速度とバーナー筒における燃焼
の速度は、化学量論的過少燃焼領域2と化学量論的過剰
燃焼領域3とが比較的密接して境を形成し、排ガスの流
れが残りの槽上部構造において再び混合するように決め
られる。その結果、槽の排気側領域において過剰一酸化
炭素濃度が検出されることがない。つまり、全体として
化学量論的燃焼が行われていることになる。2つのバー
ナーシステムのガス量を変化させることにより、溶解槽
における火炎の長さとエネルギー供給を前方から後方へ
又は逆方向へ移動させ、それによって溶解槽の負荷に適
合させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガラス溶解炉の側面概略断面図
【図2】ガラス溶解炉の平面概略断面図
【符号の説明】
1 長手壁 2 化学量論的過少燃焼領域 3 化学量論的過剰燃焼領域 4 バーナー 8 下層燃焼用バーナー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレット・ヴァーグナー ドイツ連邦共和国 8770 ロール/マイ ン ベルクヴィーゼンシュトラーセ 13 (72)発明者 クラウス・ゾルグ ドイツ連邦共和国 8770 ロール/マイ ン フンメルスヘーエ 14 (72)発明者 ヘルムート・ピーパー ドイツ連邦共和国 8770 ロール/マイ ン ブーヒェンシュトラーセ 19 (56)参考文献 特開 昭54−105328(JP,A) 実開 昭54−80544(JP,U)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一部がバッチにより覆われて
    いる溶解ガラス受容槽、少なくとも一対の蓄熱室、前記
    蓄熱室から前記受容槽に燃焼空気を供給する少なくとも
    一対のネック部、前記受容槽の第1領域において化学量
    論的過少燃焼になるように調整された、少なくとも一つ
    の第1バーナー、前記受容槽の第2領域において化学量
    論的過剰燃焼になるように調整された、少なくとも一つ
    の第2バーナー、および、前記受容槽中において化学量
    論的燃焼となるように、前記第1バーナーと前記第2バ
    ーナーよりの排ガスを混合し燃焼させるための、前記受
    容槽中の混合と残燃焼ゾーンを有するガラス溶解炉であ
    って、 前記化学量論的過少燃焼が行われる前記第1領域が炉内
    の上部であり、前記化学量論的過剰燃焼が行われる前記
    第2領域が前記第1領域の下側であるガラス溶解炉
  2. 【請求項2】 前記第1領域の燃料ガスは側面からバー
    ナー筒に供給される請求項記載のガラス溶解炉。
  3. 【請求項3】 前記第2領域の燃焼は下層燃焼の形で行
    われる請求項1又は2記載のガラス溶解炉。
  4. 【請求項4】 前記第2領域の燃焼は高いインパルス
    で、前記第1領域の燃焼は低いインパルスで行われる請
    求項1、2、又は3記載のガラス溶解炉。
  5. 【請求項5】 長手壁(1)に沿って上方に延びている
    化学量論的過少燃焼領域(2)と、その下側で中央付近
    に位置している化学量論的過剰燃焼領域(3)とが形成
    されている請求項1〜のいずれか1項に記載のガラス
    溶解炉。
  6. 【請求項6】 バーナー燃焼と下層燃焼が行われる請求
    記載のガラス溶解炉。
  7. 【請求項7】 予熱された空気流内に側面から導入され
    たバーナー(4)が備えられている請求項記載のガラ
    ス溶解炉。
  8. 【請求項8】 下層燃焼用バーナー(8)が傾斜姿勢で
    設けられている請求項記載のガラス溶解炉。
JP5133724A 1992-06-06 1993-06-04 ガラス溶解炉 Expired - Fee Related JP2627857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4218702A DE4218702C2 (de) 1992-06-06 1992-06-06 Regenerative Schmelzwanne mit verminderter NOx-Bildung
DE4218702:8 1992-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656435A JPH0656435A (ja) 1994-03-01
JP2627857B2 true JP2627857B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=6460524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5133724A Expired - Fee Related JP2627857B2 (ja) 1992-06-06 1993-06-04 ガラス溶解炉

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0577881B1 (ja)
JP (1) JP2627857B2 (ja)
AT (1) ATE141903T1 (ja)
CZ (1) CZ281819B6 (ja)
DE (2) DE4218702C2 (ja)
DK (1) DK0577881T3 (ja)
ES (1) ES2091389T3 (ja)
SK (1) SK280483B6 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69515207T2 (de) * 1994-05-18 2000-08-24 Praxair Technology Inc Verfahren zum Betrieb eines Ofens
DE4447605C2 (de) 1994-08-30 1996-12-19 Hotwork Int Sa Industrieofen mit einer U-Flammenwanne
US5609481A (en) * 1995-06-13 1997-03-11 Praxair Technology, Inc. Direct-fired stratified atmosphere furnace system
DE19606269C2 (de) * 1996-02-21 1999-10-14 Sorg Gmbh & Co Kg Verfahren zum Beheizen von Schmelzöfen und Brenneranordnung hierfür
DE19619919A1 (de) * 1996-05-17 1997-08-14 Sorg Gmbh & Co Kg Verfahren zum Beheizen von Schmelzöfen und Brenneranordnung hierfür
FR2750977B1 (fr) * 1996-07-11 1998-10-30 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif pour la reduction de l'emission de nox dans un four de verrerie
DE10118880C2 (de) * 2001-04-18 2003-04-30 Sorg Gmbh & Co Kg Verfahren und Anordnungen zum Beheizen von Glasschmelzöfen mit fossilen Brennstoffen
JP4709183B2 (ja) * 2007-06-15 2011-06-22 ヤンマー株式会社 田植機
DE102009055942C5 (de) 2009-11-26 2015-12-17 Chemisch-Thermische Prozesstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen
CN105627297A (zh) * 2016-02-17 2016-06-01 无锡顺鼎阿泰克科技有限公司 煤焦油天然气混用全氧窑炉燃烧控制系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015056B2 (ja) * 1976-06-15 1985-04-17 富士写真フイルム株式会社 カラ−写真処理方法
JPS54105328A (en) * 1978-02-06 1979-08-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd Method and device for burning ultra-low nox in fuels containing organic nitrogen
US4347072A (en) * 1980-11-21 1982-08-31 Ishizuka Glass Co., Ltd. Method and device for reducing NOx generated in glass-melting furnace
US4473388A (en) * 1983-02-04 1984-09-25 Union Carbide Corporation Process for melting glass
JPS6225977A (ja) * 1985-06-29 1987-02-03 Agency Of Ind Science & Technol 新規なアミラ−ゼ
JPS62196512A (ja) * 1985-11-26 1987-08-29 インタ−ナシヨナル コンバスチヨン オ−ストラリア リミテイド 窒素酸化物の発生を減少させる方法および装置
JPH085721B2 (ja) * 1987-03-16 1996-01-24 株式会社日立製作所 複合セラミツク焼結体とその製造方法
US4911744A (en) * 1987-07-09 1990-03-27 Aga A.B. Methods and apparatus for enhancing combustion and operational efficiency in a glass melting furnace
DE3730037A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-16 Koerting Ag Ofen
US4846665A (en) * 1987-10-23 1989-07-11 Institute Of Gas Technology Fuel combustion
CA1337097C (en) * 1988-04-01 1995-09-26 Loo Tjay Yap Method and apparatus for gas lancing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656435A (ja) 1994-03-01
CZ281819B6 (cs) 1997-02-12
DE4218702A1 (de) 1993-12-09
DK0577881T3 (ja) 1997-02-24
EP0577881B1 (de) 1996-08-28
DE4218702C2 (de) 1994-03-31
EP0577881A1 (de) 1994-01-12
SK280483B6 (sk) 2000-02-14
CZ57593A3 (en) 1995-08-16
DE59207012D1 (de) 1996-10-02
ATE141903T1 (de) 1996-09-15
ES2091389T3 (es) 1996-11-01
SK35293A3 (en) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599100A (en) Melting glass with port and melter burners for NOx control
US4923391A (en) Regenerative burner
CZ285366B6 (cs) Způsob tavení skla a sklářská pec pro provádění tohoto způsobu
JP2627857B2 (ja) ガラス溶解炉
JPS5827621A (ja) NO↓x発生の制御方法
JPH06239617A (ja) 再生ガラス炉を稼働させる方法、CO放出量を減少させる方法、再生ガラス炉及び廃ガス中のNOx含有量を減少させる方法
NO20034211D0 (no) Fremgangsmåte og system for å mate og brenne et pulverisert drivstoff i englasstöpeovn og brenner for anvendelse i samme
JP3359284B2 (ja) ガラス溶融炉内のNOxのエミッションを減少する方法
US5755846A (en) Regenerative glass melting furnace with minimum NOx formation and method of operating it
AU673452B2 (en) Flue system combustion
CN87100400A (zh) 改进效率的玻璃熔窑
JPH08208240A (ja) ガラス溶解炉
US5779754A (en) Process and horseshoe flame furnance for the melting of glass
US5931653A (en) Low nitrogen oxide burner and burning method
JP4112650B2 (ja) 酸素との燃焼を利用するガラス炉の転換のための方法
JP3438354B2 (ja) 蓄熱燃焼装置
CN1130539C (zh) 反射型熔解保持炉
JP2001141367A (ja) 銅溶解用シャフト炉
JP2997655B2 (ja) 産業用燃焼装置の燃焼方法
US3447920A (en) Process of melting scrap or another solid metallic charge
CN212800119U (zh) 一种玻璃窑炉用燃烧系统
JP2000274663A (ja) 無酸化燃焼用リジェネバーナ
Demarest Jr et al. Melting glass with port and melter burners for NO x control
KR100276875B1 (ko) 산소주입 오일 연소식 글라스 용해로
JP3499963B2 (ja) 蓄熱式交番燃焼バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees