JP2623064B2 - 電気掃除機用吸込具 - Google Patents

電気掃除機用吸込具

Info

Publication number
JP2623064B2
JP2623064B2 JP5270786A JP27078693A JP2623064B2 JP 2623064 B2 JP2623064 B2 JP 2623064B2 JP 5270786 A JP5270786 A JP 5270786A JP 27078693 A JP27078693 A JP 27078693A JP 2623064 B2 JP2623064 B2 JP 2623064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
rotating member
suction tool
outer periphery
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5270786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116091A (ja
Inventor
篤夫 浜田
俊行 藤吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17490983&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2623064(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP5270786A priority Critical patent/JP2623064B2/ja
Publication of JPH07116091A publication Critical patent/JPH07116091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2623064B2 publication Critical patent/JP2623064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業条の利用分野】本発明は、電気掃除機に接続し
て、布団やカーテンなどを掃除する際に使用される吸込
具の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種吸込具として、円筒状の吸
込具本体に網状の回転部材を回動自在に設けたものが、
特開昭54ー158068号公報(92(3)D101.9)及び実開昭52ー797
61号公報(92(3)D101.9)にて知られている。これらの吸
込具は、吸込具本体の外周下部に形成した吸気口から、
回転部材を介してゴミ等を吸引し、吸込具本体側面に設
けられたパイプから電気掃除機に集塵するようになって
いる。
【0003】しかしながら、回転部材は吸込具本体外周
全面に当接しているため、吸込具本体に対する摩擦抵抗
が大きくなり、移動性が悪く、掃除作業性が悪い欠点が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記欠点に
鑑みなされたもので、掃除作業性を向上し得る吸込具を
提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の手段は、
本体部及び本体部から延設される接続管を有する吸込具
本体と、該吸込具本体の本体部外周下部に形成した吸気
口と、前記本体部外周に回動自在に装着された多数の小
孔を有する回転部材とを備え、前記本体部外周下部と本
体部外周下部に対向する回転部材内面との間に間隔を保
持する間隔保持手段を形成したことを特徴とする。
【0006】この構成によれば、被掃除面の塵埃は、吸
込具本体の吸気口から回転部材の小孔を介して吸引され
る。吸込具本体を移動させると、回転部材が被掃除面と
の間の摩擦により吸込具本体の移動に伴って回転する。
回転部材は、吸込具本体との間に間隔保持手段により間
隔を保持しているので、回転部材の被掃除面への当接に
よって回転部材が吸込具本体に接触するのが抑制され、
吸込具本体との摩擦抵抗が小さくなり、容易に回転し、
吸込具本体の移動性が向上する。
【0007】本発明の第2の手段は、本体部及び本体部
から延設される接続管を有する吸込具本体と、該吸込具
本体の本体部外周下部に形成した吸気口と、前記本体部
外周に回動自在に装着された多数の小孔を有する回転部
材とを備え、前記本体部外周に、回転部材内面に当接し
て本体部外周下部と本体部外周下部に対向する回転部材
内面との間に間隔を保持するリブを形成したことを特徴
とする。
【0008】この構成によれば、被掃除面の塵埃は、吸
込具本体の吸気口から回転部材の小孔を介して吸引され
る。吸込具本体を移動させると、回転部材が被掃除面と
の間の摩擦により吸込具本体の移動に伴って回転する。
回転部材は、吸込具本体に形成したリブにより吸込具本
体との間に間隔を保持しているので、回転部材の被掃除
面への当接によって回転部材が吸込具本体に接触するの
が抑制されると共に、回転部材と吸込具本体の接触面積
が小さくなり、回転部材と吸込具本体との摩擦抵抗が低
下して、吸込具本体の移動性が向上する。
【0009】上記リブは、本体部外周の回転部材両端部
に当接する位置に形成することが望ましい。
【0010】この構成では、回転部材の被掃除面への当
接によって回転部材が吸込具本体に接触するのをより抑
制でき、吸込具本体の移動性がより向上する。
【0011】また、上記リブは、本体部外周の回転部材
両端部及び中央部に当接する位置に形成することがより
望ましい。
【0012】この構成では、回転部材の被掃除面への当
接によって回転部材が吸込具本体に接触するのをより確
実に抑制でき、吸込具本体の移動性がより向上する。
【0013】本発明の第3の手段は、本体部及び本体部
から延設される接続管を有する吸込具本体と、該吸込具
本体の本体部外周下部に形成した吸気口と、前記本体部
外周に回動自在に装着された多数の小孔を有する回転部
材とを備え、前記回転部材内面に、本体部外周下部に当
接して本体部外周下部と本体部外周下部に対向する回転
部材内面との間に間隔を保持する突起を形成したことを
特徴とする。
【0014】この構成によれば、被掃除面の塵埃は、吸
込具本体の吸気口から回転部材の小孔を介して吸引され
る。吸込具本体を移動させると、回転部材が被掃除面と
の間の摩擦により吸込具本体の移動に伴って回転する。
回転部材は、回転部材に形成した突起により吸込具本体
との間に間隔を保持しているので、回転部材の被掃除面
への当接によって回転部材が吸込具本体に接触するのが
抑制されると共に、回転部材と吸込具本体の接触面積が
小さくなり、回転部材と吸込具本体との摩擦抵抗が低下
して、吸込具本体の移動性が向上する。
【0015】上記突起は、回転部材両端部内面に形成す
ることが望ましい。
【0016】この構成では、回転部材の被掃除面への当
接によって回転部材が吸込具本体に接触するのをより抑
制でき、吸込具本体の移動性がより向上する。
【0017】また、上記突起は、回転部材の両端部内面
及び中央部内面に形成することがより望ましい。
【0018】この構成では、回転部材の被掃除面への当
接によって回転部材が吸込具本体に接触するのをより確
実に抑制でき、吸込具本体の移動性がより向上する。
【0019】
【実施の形態】本発明の実施の形態を図1乃至図6に基
づいて以下に詳述する。
【0020】1は合成樹脂製の吸込具本体で、略T字状
の接続管2と、開口した一側を前記接続管2の開口縁に
溶着固定される一対の略円筒状の本体部3とから構成さ
れている。4は前記接続管2の外周下部に穿設した複数
の吸気口、5は前記本体部3の外周下部に穿設された多
数の吸気口、6は前記本体部3の両端部及び中央部に一
体形成された間隔保持手段となるリブで、本体部3外径
より大径に形成されている。
【0021】7は前記吸込具本体1の両端に回転自在に
装着される合成樹脂製の車輪で、図6に示すごとく、後
述する回転部材8の端部をインサート成形により、ある
いは回転部材8の端部を車輪7に形成した溝に挿入して
接着剤により一体化し、車輪7の回転に伴って回転部材
8が回転するようになっている。
【0022】8は前記吸込具本体1の本体部3外周に遊
嵌される網状の回転部材で、ポリプロピレン、ポリエチ
レン等の合成樹脂や、ゴムなどの被掃除面との摩擦抵抗
が大きく、柔軟な材料にて形成されており、回転部材8
は本体部3外周への遊嵌状態において本体部3のリブ6
に両端部及び中央部で当接し、本体部3外周との間に間
隔を保持するようになっている。9は前記回転部材8に
穿設された複数の開口で、前記吸込具本体1の本体部3
外周下部に穿設した吸気口5と連通するように形成され
ている。
【0023】而して、接続管2を図示しない電気掃除機
に接続し、布団等の被掃除面を掃除する。吸込具本体1
を前後方向に移動させると、車輪7及び回転部材8が被
掃除面に当接するので、被掃除面との間の摩擦により、
吸込具本体1の移動に伴って車輪7及び回転部材8が回
転する。回転部材8は、吸込具本体1外周に形成した環
状のリブ6に接触して回転するので、吸込具本体1との
摩擦抵抗を減少することができ、吸込具本体1の移動性
を向上することができる。
【0024】また、回転部材8はリブ6により吸込具本
体1底面との間に間隔を保持しているので、掃除動作
時、回転部材8の被掃除面への当接によって回転部材8
が変形するのが抑制されると共に、回転部材8が変形し
た際に回転部材8が吸込具本体1に接触するのが抑制さ
れる。これにより、回転部材8と吸込具本体1との間の
摩擦抵抗を減少することができると共に、回転部材8の
開口9縁が吸込具本体1の吸込口6縁に引っかかって回
転部材8の回転を妨げるのが防止される。
【0025】吸込具本体1は、両側に車輪7及び回転部
材8を夫々独立して回転自在に枢支しているので、吸込
具本体1の移動方向を変更する際にも、容易に移動方向
を変更することができる。また、車輪7を回転部材8よ
り大径に形成して回転部材8の端部を車輪7にて覆って
いるので、回転部材8端部が被掃除面に引っかかって移
動性を損なうのを防止することができる。
【0026】電気掃除機の吸引力により、吸込具本体1
の本体部3外周下部に穿設した吸気口5から被掃除面に
付着したゴミ等を吸塵するが、リブ6により本体部3外
周と回転部材8との間に間隔を保持させているので、電
気掃除機の吸引力により被掃除面が吸込口5に吸着する
ことはなく、良好な塵埃機能を維持することができる。
【0027】また、回転部材8には、吸込具本体1の吸
気口5と連通する開口9を形成しているので、回転部材
8の回転に伴って吸込具本体1の吸気口5と開口9が合
致した位置で髪の毛や糸屑などの比較的大きなゴミも確
実に吸引することができる。
【0028】さらに、吸込具本体1の接続管2外周下部
に複数の吸気口4を穿設しているので、吸込具本体1の
下部全体で吸塵することができ、掃除むらが発生するこ
とがない。
【0029】尚、本実施の形態においては、吸込具本体
1の本体部3外周と回転部材8内面との間の間隔を保持
する間隔保持手段として、本体部3外周にリブ6を環状
に形成したが、図7に示すごとく、本体部3外周下部に
円弧状に形成してもよい。この構成であれば、吸込具本
体1の本体部3と回転部材8との間隔を維持し、且つ本
体部3回転部材8との摩擦抵抗を低減することができ
る。
【0030】また、図8に示すごとく、間隔保持手段と
して、回転部材8内面に突起6を形成し、突起6により
吸込具本体1外周下部と回転部材8内面との間に間隔を
保持するようにしてもよい。
【0031】さらに、図9に示すごとく、車輪7外周に
回転部材8の端部を溶着あるいは接着により一体化して
もよく、図10に示すごとく、車輪7と回転部材8を一
体形成してもよい。
【0032】
【発明の効果】以上のごとく、本発明の請求項1の構成
によれば、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのを抑制でき、吸込具本体に
対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ、吸込
具本体の移動性を向上して掃除作業性を向上することが
できる等の効果を奏する。
【0033】本発明の請求項2の構成によれば、吸込具
本体に対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ
ると共に、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのを抑制でき、吸込具本体の
移動性を向上して掃除作業性を向上することができる等
の効果を奏する。
【0034】本発明の請求項3の構成によれば、吸込具
本体に対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ
ると共に、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのをより抑制でき、吸込具本
体の移動性を向上して掃除作業性を向上することができ
る等の効果を奏する。
【0035】本発明の請求項4の構成によれば、吸込具
本体に対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ
ると共に、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのをより確実に抑制でき、吸
込具本体の移動性を向上して掃除作業性を向上すること
ができる等の効果を奏する。
【0036】本発明の請求項5の構成によれば、吸込具
本体に対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ
ると共に、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのを抑制でき、吸込具本体の
移動性を向上して掃除作業性を向上することができる等
の効果を奏する。
【0037】本発明の請求項6の構成によれば、吸込具
本体に対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ
ると共に、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのをより抑制でき、吸込具本
体の移動性を向上して掃除作業性を向上することができ
る等の効果を奏する。
【0038】本発明の請求項7の構成によれば、吸込具
本体に対する回転部材の摩擦抵抗を低減することができ
ると共に、回転部材の被掃除面への当接によって回転部
材が吸込具本体に接触するのをより確実に抑制でき、吸
込具本体の移動性を向上して掃除作業性を向上すること
ができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す一部を分解した斜視
図である。
【図2】同斜視図である。
【図3】同一方の回転部材を取り外した状態の下面図で
ある。
【図4】同断面図である。
【図5】同他の方向から見た断面図である。
【図6】同車輪と回転部材の断面図である。
【図7】本発明の他の実施の形態の図5に対応する断面
図である。
【図8】本発明の他の実施の形態の図4に対応する断面
図である。
【図9】本発明の他の実施の形態を示す斜視図である。
【図10】本発明の他の実施の形態の車輪と回転部材の
断面図である。
【符号の説明】
1 吸込具本体 2 接続管 4 吸気口 5 吸気口 7 車輪 8 回転部材 9 開口

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部及び本体部から延設される接続管
    を有する吸込具本体と、該吸込具本体の本体部外周下部
    に形成した吸気口と、前記本体部外周に回動自在に装着
    された多数の小孔を有する回転部材とを備え、前記本体
    部外周下部と本体部外周下部に対向する回転部材内面と
    の間に間隔を保持する間隔保持手段を形成したことを特
    徴とする電気掃除機用吸込具。
  2. 【請求項2】 本体部及び本体部から延設される接続管
    を有する吸込具本体と、該吸込具本体の本体部外周下部
    に形成した吸気口と、前記本体部外周に回動自在に装着
    された多数の小孔を有する回転部材とを備え、前記本体
    部外周に、回転部材内面に当接して本体部外周下部と本
    体部外周下部に対向する回転部材内面との間に間隔を保
    持するリブを形成したことを特徴とする電気掃除機用吸
    込具。
  3. 【請求項3】 前記リブを、本体部外周の回転部材両端
    部に当接する位置に形成したことを特徴とする請求項2
    記載の電気掃除機用吸込具。
  4. 【請求項4】 前記リブを、本体部外周の回転部材両端
    部及び中央部に当接する位置に形成したことを特徴とす
    る請求項2または請求項3記載の電気掃除機用吸込具。
  5. 【請求項5】 本体部及び本体部から延設される接続管
    を有する吸込具本体と、該吸込具本体の本体部外周下部
    に形成した吸気口と、前記本体部外周に回動自在に装着
    された多数の小孔を有する回転部材とを備え、前記回転
    部材内面に、本体部外周下部に当接して本体部外周下部
    と本体部外周下部に対向する回転部材内面との間に間隔
    を保持する突起を形成したことを特徴とする電気掃除機
    用吸込具。
  6. 【請求項6】 前記突起を、回転部材両端部内面に形成
    したことを特徴とする請求項5記載の電気掃除機用吸込
    具。
  7. 【請求項7】 前記突起を、回転部材両端部内面及び中
    央部内面に形成したことを特徴とする請求項5または請
    求項6記載の電気掃除機用吸込具。
JP5270786A 1993-10-28 1993-10-28 電気掃除機用吸込具 Expired - Lifetime JP2623064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270786A JP2623064B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電気掃除機用吸込具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270786A JP2623064B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電気掃除機用吸込具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15107896A Division JP3286527B2 (ja) 1996-06-12 1996-06-12 電気掃除機用吸込具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07116091A JPH07116091A (ja) 1995-05-09
JP2623064B2 true JP2623064B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=17490983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270786A Expired - Lifetime JP2623064B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電気掃除機用吸込具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2623064B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279761U (ja) * 1975-12-11 1977-06-14
JPS5354471A (en) * 1976-10-28 1978-05-17 Seiko Epson Corp Bonding tool for gang bonding
JPS54156955U (ja) * 1978-04-24 1979-10-31
JPS54158068A (en) * 1978-06-01 1979-12-13 Shigeo Kashiwara Inlet port for thick bedquilt and reewhipped cotton of vacuum cleaner
JPS6171034U (ja) * 1984-10-16 1986-05-15
JPH04259428A (ja) * 1991-02-15 1992-09-16 Mitsubishi Electric Corp 電気掃除機のノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07116091A (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970577A (en) Brush head assembly for a vacuum cleaner
JP2004283405A (ja) 電気掃除機の吸込み具
JP2623064B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP4612156B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JP3286527B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP3162888B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP3286428B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH1133510A (ja) アップライト型掃除機
JP3286429B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
CA2384223C (en) Suction hose assembly for an upright type vacuum cleaner
KR960012807B1 (ko) 전기청소기용 흡입구
JP3000884U (ja) 電気掃除機用吸込具
JP3163004B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP2620677B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JPH0370532A (ja) 床用吸込具
KR19990011266A (ko) 업라이트청소기
JPH04259428A (ja) 電気掃除機のノズル
JP3000885U (ja) 電気掃除機用吸込具
JP4010808B2 (ja) 吸込口体及び電気掃除機本体
JP3286454B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP3938524B2 (ja) 吸込口体および電気掃除機
JPH114786A (ja) アップライト型電気掃除機
KR200148058Y1 (ko) 진공청소기
JP3744008B2 (ja) 電気掃除機
JPS5839174Y2 (ja) アプライト形電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961217

EXPY Cancellation because of completion of term