JP2621598B2 - Magnetic disk drive - Google Patents

Magnetic disk drive

Info

Publication number
JP2621598B2
JP2621598B2 JP17561890A JP17561890A JP2621598B2 JP 2621598 B2 JP2621598 B2 JP 2621598B2 JP 17561890 A JP17561890 A JP 17561890A JP 17561890 A JP17561890 A JP 17561890A JP 2621598 B2 JP2621598 B2 JP 2621598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
clock
power
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17561890A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0467384A (en
Inventor
恭宏 益山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17561890A priority Critical patent/JP2621598B2/en
Publication of JPH0467384A publication Critical patent/JPH0467384A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2621598B2 publication Critical patent/JP2621598B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置においてデータ記憶装置とし
て使用される磁気ディスク装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a magnetic disk drive used as a data storage device in an information processing device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

情報処理装置においてデータ記録装置として使用され
る磁気ディスク装置は、従来は、補助的な外部記憶装置
として使用されるため、その稼働時間は必ずしも長くな
く、短期間(例えば2〜3年)で寿命による障害が多発
して問題となるケースは少なかったため、稼働時間を積
算するための測定器を備えているものは少なく、また、
測定器を備えているものも、入力電源の投入時間の積算
を行っている。
A magnetic disk device used as a data recording device in an information processing device is conventionally used as an auxiliary external storage device, so its operation time is not necessarily long, and its life is short (for example, two to three years). There were few cases where troubles occurred due to frequent occurrences of failures, so few equipped with a measuring device for integrating the operating time,
Those equipped with a measuring device also integrate the input power-on time.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

近年、磁気ディスク装置は、オンラインデータベース
用として使用されるようになり、しかも、情報処理装置
自体が24時間無停止で使用されることが多くなっている
ため、ヘッドディスク組立体(磁気ディスクと磁気ヘッ
ドを磁気ディスク上の指定された位置に移動させる機構
部とを密封容器内に収容したもの)の磁気ディスク回転
機構部の劣化や、磁気ディスクまたは磁気ヘッドのよご
れ等の要因によって定期的に交換する必要が生じてきて
おり、そのための目安として、実際にそのヘッドディス
ク組立体(HDA)が使用された時間を正確に知る必要が
生じてきている。
In recent years, magnetic disk devices have been used for online databases, and moreover, information processing devices themselves have been frequently used without interruption for 24 hours. A mechanism that moves the head to a specified position on the magnetic disk in a sealed container.) The magnetic disk rotation mechanism is deteriorated, and the magnetic disk or magnetic head is dirty. In order to do so, it is necessary to know exactly when the head disk assembly (HDA) was actually used.

本発明が解決しようとする課題、換言すれば本発明の
目的は、上述のような磁気ディスク装置に対する要求に
応えて、実際にHDAが使用された時間を容易に知ること
ができ、しかも安価で信頼性の高い稼働積算時間測定回
路を備えた磁気ディスク装置を提供することにある。
The problem to be solved by the present invention, in other words, the object of the present invention is to respond to the above-mentioned requirement for the magnetic disk drive, and to easily know the time when the HDA was actually used, and at a low cost. An object of the present invention is to provide a magnetic disk drive provided with a highly reliable operation integrated time measuring circuit.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明の磁気ディスク装置は、電源が投入されたとき
に電源投入信号を発生する電源投入制御回路と、第一お
よび第二のクロック信号を発生するクロック発生回路
と、前記電源投入信号によってリセットされ前記第一お
よび第二のクロック信号を入力してメモリ読出しデータ
が1から0に変化するまで前記第二のクロック信号によ
って0から順次にインクリメントされその後は一定時間
毎にカウントアップ信号によってインクリメントされる
カウンタの値をメモリアドレス信号として出力するメモ
リアドレス信号発生回路と、前記電源投入信号によって
リセットされ、前記第一のクロック信号をカウンタによ
って計数して一定時間経過毎にメモリ書込み指示信号お
よび前記カウントアップ信号を出力するメモリ内容更新
指示回路と、前記メモリアドレス信号によって指定され
たアドレスに記憶している内容をメモリ読出しデータと
して出力し前記メモリ書込み指示信号を入力したとき前
記メモリアドレス信号によって指定されたアドレスの内
容を1としてヘッドディスク組立体内に設けた書換え可
能型読出し専用メモリに高位のアドレの方向に一定時間
経過毎に1を書込むメモリ回路と、前記メモリアドレス
信号を入力してその内容を稼働積算時間として表示する
稼働積算時間表示回路とを備えており、特に、メモリ内
容更新指示回路が、インバータおよびオアゲートを介し
て前記電源投入信号をリセット端子に入力してリセット
され前記第一のクロック信号をクロック端子入力してイ
ンクリメントされるカウンタと、前記カウンタの出力信
号をデコードしてその値が所定の値となった時点でその
出力信号を1とするデコーダと、前記第二のクロック信
号によってセットされてその出力信号が1となる第一の
Dタイプフリップフロップと、前記第二のクロック信号
の1クロック後にセットされてその出力信号が1となる
第二のDタイプフリップフロップと、前記第一および前
記第二のDタイプフリップフロップの出力信号のそれぞ
れと前記第一のクロック信号との論理積をとってそれぞ
れ前記メモリ書込み指示信号および前記カウントアップ
信号として出力する第一および第二のアンドゲートとを
有し、前記第一のDタイプフリップフロップの出力信号
が1となった時点で前記オアゲートを介して前記カウン
タをリセットするようにしたものである。
A magnetic disk drive according to the present invention includes a power-on control circuit that generates a power-on signal when power is turned on, a clock generation circuit that generates first and second clock signals, and a reset circuit that is reset by the power-on signal. The first and second clock signals are input, and the memory read data is sequentially incremented from 0 by the second clock signal until the read data changes from 1 to 0, and thereafter is incremented by a count-up signal at regular time intervals. A memory address signal generating circuit for outputting a counter value as a memory address signal; a memory reset signal reset by the power-on signal; counting the first clock signal by a counter; A memory content update instruction circuit for outputting a signal; The content stored at the address specified by the address signal is output as memory read data, and when the memory write instruction signal is input, the content of the address specified by the memory address signal is set to 1 and provided in the head disk assembly. A memory circuit that writes 1 to the rewritable read-only memory in the direction of a higher address every predetermined time, and an operation integration time display circuit that inputs the memory address signal and displays the content as an operation integration time. A counter which is incremented by inputting the power-on signal to a reset terminal via an inverter and an OR gate and resetting the first clock signal to a clock terminal, and The output signal of the counter is decoded and its value becomes a predetermined value. A decoder which sets its output signal to 1 at the point of time, a first D-type flip-flop which is set by the second clock signal and whose output signal becomes 1 and a set 1 clock after the second clock signal A second D-type flip-flop whose output signal is 1 and an AND of each of the output signals of the first and second D-type flip-flops and the first clock signal, respectively First and second AND gates that output the memory write instruction signal and the count-up signal, and the output signal of the first D-type flip-flop becomes 1 through the OR gate when the output signal becomes 1. The counter is reset.

〔実施例〕〔Example〕

次に本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

第1図において、電源投入制御回路2は、電源が投入
されたとき、電源投入時の各回路のリセットに使用され
る電源投入信号9を発生する。クロック発生回路1は、
2相のクロック信号7および8を発生する。メモリアド
レス信号発生回路4は、電源投入制御回路2からの電源
投入信号9とクロック発生回路1からクロック信号7お
よび8を入力し、電源投入信号9によってリセットさ
れ、メモリ回路6から読出したメモリ読出しデータ13が
“1"から“0"に変化するまでクロック信号8によって0
から順次にインクリメントされるカウンタの値をメモリ
アドレス信号12として出力する。メモリ内容更新指示回
路3は、電源投入信号9によってリセットされ、クロッ
クし信号7をカウンタによって計数して一定時間経過毎
(例えば1時間毎)にメモリ書込み指示信号11およびカ
ウントアップ信号10を出力する。メモリ回路6は、メモ
リアドレス信号発生回路4から入力したメモリアドレス
信号12によって指定されたアドレスに記憶している内容
をメモリ読出しデータ13として出力し、メモリ内容更新
指示回路3からメモリ書込み指示信号11を入力したと
き、メモリアドレス信号12によって指定されたアドレス
の内容を1とする。稼働積算時間表示回路5は、メモリ
アドレス信号12を入力してその内容を稼働積算時間とし
て発光ダイオード等の表示手段によって表示する。
In FIG. 1, when a power is turned on, a power-on control circuit 2 generates a power-on signal 9 used for resetting each circuit when the power is turned on. The clock generation circuit 1
It generates two-phase clock signals 7 and 8. The memory address signal generating circuit 4 receives the power-on signal 9 from the power-on control circuit 2 and the clock signals 7 and 8 from the clock generating circuit 1 and is reset by the power-on signal 9 to read the memory read from the memory circuit 6. Until the data 13 changes from “1” to “0”, 0
, And outputs the value of the counter sequentially incremented as the memory address signal 12. The memory content update instruction circuit 3 is reset by the power-on signal 9, is clocked, counts the signal 7 by a counter, and outputs a memory write instruction signal 11 and a count-up signal 10 every elapse of a predetermined time (for example, every one hour). . The memory circuit 6 outputs the contents stored at the address specified by the memory address signal 12 input from the memory address signal generation circuit 4 as memory read data 13, and outputs the memory write instruction signal 11 Is input, the content of the address specified by the memory address signal 12 is set to 1. The operation integrated time display circuit 5 inputs the memory address signal 12 and displays the content as an operation integrated time by a display means such as a light emitting diode.

第2図は第1図の実施例のメモリ内容更新指示回路の
詳細を示す回路図、第4図は第2図のメモリ内容更新指
示回路および第3図のメモリアドレス信号発生回路の動
作を示すタイミングチャートである。
FIG. 2 is a circuit diagram showing details of the memory content update instruction circuit of the embodiment of FIG. 1, and FIG. 4 shows the operation of the memory content update instruction circuit of FIG. 2 and the memory address signal generation circuit of FIG. It is a timing chart.

第2図および第4図において、電源投入信号9はイン
バータ27およびアオゲート28を介してカウンタ21のリセ
ット端子に入力するため、カウンタ21の値は、電源投入
時は0である。カウンタ21のクロック端子には、クロッ
ク信号7が入力し、カウンタ21はクロック信号7を入力
する度にインクリメントされる。カウンタ21の出力信号
31は、デコーダ22によってデコードされ、その値が3600
となった時点でその出力信号32が1となり、クロック信
号8によってDタイプフリップフロップ23がセットされ
てその出力信号33が1となる。さらに、クロック信号8
の1クロック後には、Dタイプフリップフロップ24がセ
ットされてその出力信号34が1となる。出力信号33およ
び34は、それぞれアンドゲート25および26においてクロ
ック信号7との論理積がとられ、それぞれメモリ書込み
指示信号11およびカウントアップ信号10として出力され
る。また、出力信号33が1となった時点でオアゲート28
を介してカウンタ21はリセットされる。
2 and 4, since the power-on signal 9 is input to the reset terminal of the counter 21 via the inverter 27 and the A / O gate 28, the value of the counter 21 is 0 when the power is turned on. The clock signal 7 is input to the clock terminal of the counter 21, and the counter 21 is incremented every time the clock signal 7 is input. Output signal of counter 21
31 is decoded by decoder 22 and its value is 3600
At that time, the output signal 32 becomes 1, the D-type flip-flop 23 is set by the clock signal 8, and the output signal 33 becomes 1. Further, the clock signal 8
One clock later, the D-type flip-flop 24 is set, and its output signal 34 becomes 1. Output signals 33 and 34 are ANDed with clock signal 7 in AND gates 25 and 26, respectively, and output as memory write instruction signal 11 and count-up signal 10, respectively. When the output signal 33 becomes 1, the OR gate 28
The counter 21 is reset via.

第3図は第1図の実施例のメモリアドレス信号発生回
路の詳細を示す回路図、第4図は第2図のメモリ内容更
新指示回路の動作を示すタイミングチャートである。
FIG. 3 is a circuit diagram showing details of the memory address signal generation circuit of the embodiment of FIG. 1, and FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the memory content update instruction circuit of FIG.

第3図および第4図において、電源投入信号9は、イ
ンバータ49を介してDタイプフリップフロップ45および
46および48のリセット端子に入力して各Dタイプフリッ
プフロップの初期リセットを行う。Dタイプフリップフ
ロップ45のD端子には、電源電圧Vが印加されていて1
となっているため、電源投入信号9が1となって最初に
出力されるクロック信号7を入力すると、Dタイプフリ
ップフロップ45はセットされてその出力信号55は1とな
る。出力信号55はDタイプフリップフロップ46のD端子
に入力しているため、Dタイプフリップフロップ46の出
力信号56は次のクロック信号8を入力した時点で1とな
る。このとき、Dタイプフリップフロップ46の負極性の
出力信号がカウンタ44のリセット端子に入力するために
リセットが解除される。一方、アンドゲート42のゲート
が開かれてDタイプフリップフロップ41が1となってい
る間は、クロック信号8のタイミングでアンドゲート42
およびオアゲート43を介してカウンタ44のクロック端子
にパルスが加わり、カウンタ44はインクリメントされ
る。
3 and 4, the power-on signal 9 is supplied to a D-type flip-flop 45 and an inverter 49 via an inverter 49.
Input to reset terminals 46 and 48 for initial resetting of each D-type flip-flop. The power supply voltage V is applied to the D terminal of the
Therefore, when the power-on signal 9 becomes 1 and the clock signal 7 output first is inputted, the D-type flip-flop 45 is set and the output signal 55 becomes 1. Since the output signal 55 is input to the D terminal of the D-type flip-flop 46, the output signal 56 of the D-type flip-flop 46 becomes 1 when the next clock signal 8 is input. At this time, the reset is released because the negative output signal of the D-type flip-flop 46 is input to the reset terminal of the counter 44. On the other hand, while the gate of the AND gate 42 is open and the D-type flip-flop 41 is 1, the AND gate 42 is synchronized with the timing of the clock signal 8.
A pulse is applied to the clock terminal of the counter 44 via the OR gate 43 and the counter 44 is incremented.

第4図においては、メモリアドレス信号12が‘3'とな
ったときにメモリ読出しデータ13が0となる場合を示し
ており、その時点でDタイプフリップフロップ41のD端
子にはメモリ読出しデータ13が、またクロック端子には
クロック信号7が入力しているため、Dタイプフリップ
フロップ41はクロック信号7の立上り時点でリセットさ
れてカウンタ44のインクリメント動作は中断される。そ
の後は、メモリ内容更新指示回路3からカウントアップ
信号10を入力したとき、オアゲート43を介してカウンタ
44のクロック端子にパルスが加わり、カウンタ44はイン
クリメントされる。
FIG. 4 shows a case where the memory read data 13 becomes 0 when the memory address signal 12 becomes “3”, and at that time, the D terminal of the D-type flip-flop 41 is connected to the memory read data 13. However, since the clock signal 7 is input to the clock terminal, the D-type flip-flop 41 is reset at the time when the clock signal 7 rises, and the increment operation of the counter 44 is interrupted. Thereafter, when the count-up signal 10 is input from the memory content update instruction circuit 3, the counter is output via the OR gate 43.
A pulse is applied to the clock terminal 44, and the counter 44 is incremented.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように、本発明の磁気ディスク装置は、
ヘッドディスク組立体内に書換え可能型読出し専用メモ
リを設け、一定時間経過毎にデータを書き足すことによ
り、単なる通電時間ではなく、実際にHDAが稼働した時
間を容易に知ることができるという効果がある。
As described above, the magnetic disk drive of the present invention
By providing a rewritable read-only memory in the head disk assembly and adding data every time a fixed time elapses, it is possible to easily know the actual operating time of the HDA, not just the power-on time. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実施例のメモリ内容更新指示回路の詳細を示す
回路図、第3図は第1図の実施例のメモリアドレス信号
発生回路の詳細を示す回路図、第4図は第2図のメモリ
内容更新指示回路および第3図のメモリアドレス信号発
生回路の動作を示すタイミングチャートである。 1……クロック発生回路、2……電源投入制御回路、3
……メモリ内容更新指示回路、4……メモリアドレス信
号発生回路、5……稼働積算時間表示回路、6……メモ
リ回路。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a circuit diagram showing details of a memory content update instruction circuit of the embodiment of FIG. 1, and FIG. 3 is a memory of the embodiment of FIG. FIG. 4 is a circuit diagram showing details of the address signal generation circuit, and FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the memory content update instruction circuit of FIG. 2 and the memory address signal generation circuit of FIG. 1 ... clock generation circuit, 2 ... power-on control circuit, 3
... A memory content update instructing circuit, 4... A memory address signal generating circuit, 5... A cumulative operating time display circuit, 6... A memory circuit.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】電源が投入されたときに電源投入信号を発
生する電源投入制御回路と、第一および第二のクロック
信号を発生するクロック発生回路と、前記投入信号によ
ってリセットされ前記第一および第二のクロック信号を
入力してメモリ読出しデータが1から0に変化するまで
前記第二のクロック信号によって0から順次にインクリ
メントされその後は一定時間毎にカウントアップ信号に
よってインクリメントされるカウンタの値をメモリアド
レス信号として出力するメモリアドレス信号発生回路
と、前記電源投入信号によってリセットされ、前記第一
のクロック信号をカウンタによって計数して一定時間経
過毎にメモリ書込み指示信号および前記カウントアップ
信号を出力するメモリ内容更新指示回路と、前記メモリ
アドレス信号によって指定されたアドレスに記憶してい
る内容をメモリ読出しデータとして出力し前記メモリ書
込み指示信号を入力したとき前記メモリアドレス信号に
よって指定されたアドレスの内容を1としてヘッドディ
スク組立体内に設けた書換え可能型読出し専用メモリに
高位のアドレスの方向に一定時間経過毎に1を書込むメ
モリ回路と、前記メモリアドレス信号を入力してその内
容を稼働積算時間として表示する稼働積算時間表示回路
とを備えることを特徴とする磁気ディスク装置。
A power-on control circuit for generating a power-on signal when the power is turned on; a clock generating circuit for generating first and second clock signals; The second clock signal is input, and the value of the counter is sequentially incremented from 0 by the second clock signal until the memory read data changes from 1 to 0, and then incremented by the count-up signal at regular time intervals. A memory address signal generating circuit for outputting as a memory address signal, and being reset by the power-on signal, counting the first clock signal by a counter, and outputting a memory write instruction signal and the count-up signal every predetermined time. A memory content update instruction circuit and the memory address signal A rewritable type provided in a head disk assembly in which the content stored at a specified address is output as memory read data and the content of the address specified by the memory address signal is set to 1 when the memory write instruction signal is input. A memory circuit for writing 1 to the read-only memory in the direction of a higher address every predetermined time, and an operation integration time display circuit for inputting the memory address signal and displaying the content as an operation integration time. Characteristic magnetic disk drive.
【請求項2】電源が投入されたときに電源投入信号を発
生する電源投入制御回路と、第一および第二のクロック
信号を発生するクロック発生回路と、前記電源投入信号
によってリセットされ前記第一および第二のクロック信
号を入力してメモリ読出しデータが1から0に変化する
まで前記第二のクロック信号によって0から順次にイン
クリメントされその後は一定時間毎にカウントアップ信
号によってインクリメントされるカウンタの値をメモリ
アドレス信号として出力するメモリアドレス信号発生回
路と、前記電源投入信号によってリセットされ、前記第
一のクロック信号をカウンタによって計数して一定時間
経過毎にメモリ書込み指示信号および前記カウントアッ
プ信号を出力するメモリ内容更新指示回路と、前記メモ
リアドレス信号によって指定されたアドレスに記憶して
いる内容をメモリ読出しデータとして出力し前記メモリ
書込み指示信号を入力したとき前記メモリアドレス信号
によって指定されたアドレスの内容を1としてヘッドデ
ィスク組立体内に設けた書換え可能型読出し専用メモリ
に高位のアドレスの方向に一定時間経過毎に1を書込む
メモリ回路と、前記メモリアドレス信号を入力してその
内容を稼働積算時間として表示する稼働積算時間表示回
路とを備え、メモリ内容更新指示回路が、インバータお
よびオアゲートを介して前記電源投入信号をリセット端
子に入力してリセットされ前記第一のクロック信号をク
ロック端子入力してインクリメントされるカウンタと、
前記カウンタの出力信号をデコードしてその値が所定の
値となった時点でその出力信号を1とするデコーダと、
前記第二のクロック信号によってセットされてその出力
信号が1となる第一のDタイプフリップフロップと、前
記第二のクロック信号の1クロック後にセットされてそ
の出力信号が1となる第二のDタイプフリップフロップ
と、前記第一および前記第二のDタイプフリップフロッ
プの出力信号のそれぞれと前記第一のクロック信号との
論理積をとってそれぞれ前記メモリ書込み指示信号およ
び前記カウントアップ信号として出力する第一および第
二のアンドゲートとを有し、前記第一のDタイプフリッ
プフロップの出力信号が1となった時点で前記オアゲー
トを介して前記カウンタをリセットするようにしたこと
を特徴とする磁気ディスク装置。
2. A power-on control circuit for generating a power-on signal when the power is turned on, a clock generation circuit for generating first and second clock signals, and the first power-on signal reset by the power-on signal. And a counter value which is sequentially incremented from 0 by the second clock signal until the memory read data changes from 1 to 0 upon input of the second clock signal, and thereafter incremented by a count-up signal at regular time intervals. And a memory address signal generating circuit for outputting a memory write instruction signal and the count-up signal reset by the power-on signal, counting the first clock signal by a counter, and outputting a memory write instruction signal every predetermined time. A memory content update instruction circuit, When the memory write instruction signal is input, the contents of the address specified by the memory address signal are set to 1 and the contents stored in the head disk assembly are rewritten. A memory circuit for writing 1 to the possible read only memory in the direction of a higher address every predetermined time, and an operation integration time display circuit for inputting the memory address signal and displaying the content as an operation integration time. A counter which is incremented by inputting the power-on signal to a reset terminal via an inverter and an OR gate and resetting the first clock signal to a clock terminal;
A decoder that decodes an output signal of the counter and sets the output signal to 1 when the value reaches a predetermined value;
A first D-type flip-flop which is set by the second clock signal and whose output signal becomes 1, and a second D-type flip-flop which is set one clock after the second clock signal and whose output signal becomes 1 A type flip-flop, ANDing each of output signals of the first and second D-type flip-flops with the first clock signal, and outputting the result as the memory write instruction signal and the count-up signal, respectively. A first and second AND gate, wherein the counter is reset via the OR gate when the output signal of the first D-type flip-flop becomes 1. Disk device.
JP17561890A 1990-07-03 1990-07-03 Magnetic disk drive Expired - Fee Related JP2621598B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17561890A JP2621598B2 (en) 1990-07-03 1990-07-03 Magnetic disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17561890A JP2621598B2 (en) 1990-07-03 1990-07-03 Magnetic disk drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0467384A JPH0467384A (en) 1992-03-03
JP2621598B2 true JP2621598B2 (en) 1997-06-18

Family

ID=15999237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17561890A Expired - Fee Related JP2621598B2 (en) 1990-07-03 1990-07-03 Magnetic disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621598B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2773542B2 (en) * 1992-05-15 1998-07-09 三菱電機株式会社 FA controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467384A (en) 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408369A (en) Power saving system for rotating disk data storage apparatus
US8458506B2 (en) Real time clock and method for recording data in real time clock
US5699085A (en) Display device
JP5477488B2 (en) Real-time clock and data recording method for real-time clock
JP2621598B2 (en) Magnetic disk drive
JP3578175B2 (en) Memory word management circuit
JPS623458B2 (en)
JPS642907B2 (en)
KR880000502B1 (en) Interface circuit of floppy disc driver
JPH05226599A (en) One-time prom
JPH0334196A (en) Non-voltatile memory circuit
JPH046024B2 (en)
JPH03175418A (en) Back light controller
JPS6235709B2 (en)
JP2847367B2 (en) E Top 2 PROM device
JPS6313565Y2 (en)
JPH0427508B2 (en)
JPS6127754B2 (en)
JPH02234076A (en) Semiconductor ic device
GB1580465A (en) Electricity meters
JPS595880B2 (en) Electronic clock with electrochromic display
JPH06176175A (en) Option setting circuit and electronic equipment
JPH01199395A (en) Writing and erasing time control circuit
JPS63298452A (en) Tracer circuit
JPH11102590A (en) Semiconductor memory

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees