JP2612754B2 - 自動車の車輪懸架装置 - Google Patents

自動車の車輪懸架装置

Info

Publication number
JP2612754B2
JP2612754B2 JP28987688A JP28987688A JP2612754B2 JP 2612754 B2 JP2612754 B2 JP 2612754B2 JP 28987688 A JP28987688 A JP 28987688A JP 28987688 A JP28987688 A JP 28987688A JP 2612754 B2 JP2612754 B2 JP 2612754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
control arm
shaft
elastic member
wheel suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28987688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02136309A (ja
Inventor
陽介 関野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28987688A priority Critical patent/JP2612754B2/ja
Priority to US07/434,752 priority patent/US5026090A/en
Publication of JPH02136309A publication Critical patent/JPH02136309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612754B2 publication Critical patent/JP2612754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/42Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by the mode of stressing
    • F16F1/52Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by the mode of stressing loaded in combined stresses
    • F16F1/54Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by the mode of stressing loaded in combined stresses loaded in compression and shear
    • F16F1/545Neidhart-type rubber springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D17/00Means on vehicles for adjusting camber, castor, or toe-in
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/144Independent suspensions with lateral arms with two lateral arms forming a parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/462Toe-in/out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • B60G2202/142Plastic spring, e.g. rubber subjected to shear, e.g. Neidhart type
    • B60G2202/1424Torsional
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/125Mounting of rubber type springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • B60G2204/4102Elastic mounts, e.g. bushings having a pin or stud extending perpendicularly to the axis of the elastic mount
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • B60G2204/4104Bushings having modified rigidity in particular directions
    • B60G2204/41042Bushings having modified rigidity in particular directions by using internal cam surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/421Pivoted lever mechanisms for mounting suspension elements, e.g. Watt linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/422Links for mounting suspension elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2236/00Mode of stressing of basic spring or damper elements or devices incorporating such elements
    • F16F2236/12Mode of stressing of basic spring or damper elements or devices incorporating such elements loaded in combined stresses
    • F16F2236/123Mode of stressing of basic spring or damper elements or devices incorporating such elements loaded in combined stresses loaded in compression and shear
    • F16F2236/126Neidhart-type rubber springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は自動車の車輪懸架装置に関し、特に車輪を支
承するナックルに先端を連接した上下一対のアッパコン
トロールアーム及びロアコントロールアームの各基端一
側部を車体に上下揺動自在に枢着し、車体に弾性部材を
介して支持されて上下方向に延びる支軸に突設された一
対の上部支腕及び下部支腕にアッパコントロールアーム
及びロアコントロールアームの各基端他側部をそれぞれ
連結した、自動車の車輪懸架装置の改良に関する。
(2) 従来の技術 上記車輪懸架装置は、特開昭63−106119号公報に示さ
れているように、本出願人によって既に提案されてい
る。
(3) 発明が解決しようとする課題 かゝる車輪懸架装置において、支軸は、特に制動時、
上,下部支腕から大なる捩り荷重を受けることから、高
い捩り剛性を持つことが要求される。そこで支軸を大径
に形成してその捩り剛性を高めることが考えられるが、
支軸全体を大径にすると重量増加を招いて好ましくな
い。
本発明は、かゝる事情に鑑みてなされたもので、捩り
剛性が高くしかも軽量な支軸を有する前記車輪懸架装置
を提供することを目的とする。
B.発明の構成 (1) 課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は、支軸を、一側
面に上部支腕を突設した上部軸筒と、この上部軸筒の下
方にあって一側面に下部支腕を突設した下部軸筒と、上
部支腕及び下部支腕を相互に一体に連結する連結杆とか
ら構成し、各軸筒と、その中心部に配置されると共に車
体に固着される芯軸との間に弾性部材を介装したことを
第1の特徴とする。
また上記特徴に加えて、軸筒及び芯軸に、それらの周
方向で対向する複数の外側突起及び内側突起をそれぞれ
形成すると共に、相隣る内側突起間を凹湾曲面で連結
し、この凹湾曲面に密接する弾性部材を外側突起に被着
すると共に、この弾性部材の自由状態時、該部材と内側
突起との間に間隙を設けたことを第2の特徴とする。
(2) 作用 本発明の第1の特徴によれば、支軸の上,下部両支腕
に向きが正反対の回転モーメントが作用した場合、これ
らモーメントは、両支腕間を連結する連結杆に伝達、支
承されるので、支軸の捩り変形を防止することができ
る。即ち支軸の捩り剛性は極めて高い。
しかも、支軸は上下一対の軸筒を主体として構成され
るので支軸の中間部は取去られており、軽量化に寄与す
ることができる。
また第2の特徴によれば、両支腕に同方向の回転モー
メントが作用した場合、弾性部材は、当初支軸の外側突
起及び芯軸の凹湾曲面との間で剪断力を受け、次いで
内,外側突起間で圧縮力を受ける。したがって、弾性部
材の反発力は、支軸の回動の進みに応じて2次曲線的に
増加する。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明す
る。先ず第1図において、車輪1を軸支するナックル2
の上端部及び下端部にアッパコントロールアーム3及び
ロアコントロールアーム4の各先端がそれぞれボールジ
ョイント5,6を介して連結される。2aはナックルアーム
で、前輪懸架装置の場合には操向機構に連結され、後輪
懸架装置の場合には車体に固定されるものである。
アッパコントロールアーム3は基端側が前後一対のア
ーム部3f,3rに分岐して、またロアコントロールアーム
4も基端部が前後一対のアーム部4f,4rに分岐してお
り、後部のアーム部3r,4rは、車体Bに固着されてその
前後方向に延びる枢軸7,8に弾性部材9,10を介して上下
揺動可能に枢着される。そしてロアコントロールアーム
4には、それを下方へ弾発する懸架ばね付ダンパ11が連
結される。
前部のアーム部3f,4fの前方に支軸12が隣接して配設
される。第1図ないし第3図に示すように、この支軸12
は、互いに間隔を存して上下に並ぶ一対の軸筒13,14を
備える。両軸筒13,14には後方へ突出する上下一対の支
腕15,16が一体に形成され、この両支腕15,16は連結杆17
を介して互いに一体に連結される。そして、上記支腕1
5,16に前部のアーム部3f,4fがそれぞれボールジョイン
ト18,19を介して連結される。
軸筒13,14には環体20,20がそれぞれ圧入されており、
これら環体20,20と、それらの中心部に配置される芯軸2
2,23との各間に複数個の弾性部材24,24…が介装され
る。
第4図に示すように、環体20の内周面には複数個、図
示例では4個の外側突起25,25…が周方向等間隔置きに
突設される。また芯軸22,23の外周面には、周方向で前
記弾性部材24を介して外側突起25,25…と対向するそれ
と同数の内側突起26,26…が突設され、これら内側突起2
6,26…の隣り同士は凹湾曲面27によって連結される。そ
して前記弾性部材24は、上記凹湾曲面27に密着するよう
に外側突起25の表面に焼付けられる。その際、弾性部材
24の自由状態において、該部材24と内側突起26との間に
所定の間隙28が設けられる。
上記環体20はAl合金を材料として押出し成形される。
これによって複雑な断面形状も容易に得ることができ
る。その際、外側突起25に肉抜きを施せば、環体20の軽
量化を図ることができる。
上部の芯軸22は上端に一対の取付ボス29,29′を一体
に備えており、これらはボルト30,30′で車体Bに固着
される。また下部の芯軸23は下端に一対の取付ボス31,3
1を一体に備えており、これらはボルト32,32で車体Bに
固着される。さらに、両芯軸22,23には、これらの間に
介装される鋼板製連結部材33の両端がボルト34,34′に
より固着され、またこの連結部材33はボルト35,35によ
り車体Bに固着される。
尚、図中Aは車両前方を示す。
次にこの実施例の作用について説明する。
先ず第5図及び第6図において、車両の走行中、車輪
1が路面G上の小石等の突起物pを通過する場合を想定
する。車輪1が突起物pを登るときには、突起物pから
ナックル2に加わる力の車両後方への力Fはナックル2
により平行な分力F1,F2に分解されてアッパコントロー
ルアーム3及びロアコントロールアーム4の先端に作用
し、両コントロールアーム3,4は車両後方へのモーメン
トM1,M2を受けるので、各コントロールアーム3,4基端の
弾性部材9,10を変形させつつ支軸12の上,下部両支腕1
5,16に同方向の回転モーメントM3,M4を与える。したが
って支軸12が受ける総合回転モーメントM3+M4は比較的
大となるので、支軸12の軸筒13,14と芯軸22,23との間に
介在する弾性部材24,24…は比較的容易に変形する。
特に、各弾性部材24は、それと内側突起26との間の一
方の間隙28が無くなるまでは外側突起25と凹湾曲面27と
の間で剪断力のみを受けて容易に変形するので、車輪懸
架装置には大きな前後方向コンプライアンスが与えら
れ、突起物pからの衝撃力を緩和し、車体Bへの伝達を
防止する。
各弾性部材24の剪断変形が所定量進んで前記間隙28が
無くなると、その弾性部材24は外側及び内側突起25,26
間で圧縮荷重を受けるようになるので、大なる反発力を
発揮し、これにより支軸12の過度の回動が抑制される。
特に、この間の弾性部材24の反発力の変化は2次曲線的
であり、支軸12の過回動を衝撃を伴わずに抑制すること
ができる。
突起物pを通過するのに伴う前輪1の昇降運動は、ア
ッパコントロールアーム3及びロアコントロールアーム
4がそれそれ枢軸7,8及びボールジョイント18,19周りに
上下揺動することにより許容される。
次に第7図及び第8図において、車両の走行中、図示
しないブレーキ装置の作動により車輪1に制動力が掛け
られた場合を想定する。車輪1に制動力が掛けられる
と、路面Gから車輪1に働く摩擦制動力fによりアッパ
コントロールアーム3に前向きのモーメントm1を、また
ロアコントロールアーム4には後向きのモーメントm2
それぞれ加えるので、アッパコントロールアーム3は支
軸12の上部支腕15に第7図で反時計方向の回転モーメン
トm3を加え、これと反対にロアコントロールアーム4は
支軸12の下部支腕16に時計方向のモーメントm4を加え
る。このように両支腕15,16に加わる回転モーメントm3,
m4は正方向が正反対であるから支軸12を介して互いに打
消し合う。その結果、アッパコントロールアーム3及び
ロアコントロールアーム4は前方または後方への移動を
抑えられ、路面Gの摩擦制動力fに抗してナックル2の
変位を抑制することになる。
特に、支軸12の両支腕15,16は、支軸12の中心軸から
大きく離れた位置で連結杆17によって連結されているの
で、上記のように両支腕15,16に加わる反対方向の回転
モーメントm3,m4は、連結杆17によって確実に支承され
る。このように両支腕15,16を含む支軸12は大なる捩り
剛性を有するので、前記回転モーメントm1,m2による両
コントロールアーム3,4の変位を確実に抑制し、キャス
タ角の変化を防止することができる。
しかも、支軸12は上下一対の軸筒13,14を主体として
おり、中間部から無用な筒部を取去っているので、軽量
化がもたらされる。
C.発明の効果 以上のように本発明の第1の特徴によれば、支軸を、
一側面に上部支腕を突設した上部軸筒と、この上部軸筒
の下方にあって一側面に下部支腕を突設した下部軸筒
と、上部支腕及び下部支腕を相互に一体に連結する連結
杆とから構成し、各軸筒と、その中心部に配置されると
共に車体に固着される芯軸との間に弾性部材を介装した
ので、支軸に大なる捩り剛性を与えると共にその軽量化
を図ることができ、したがって制動時には車輪懸架装置
の剛性を高めて車輪の直進性を確保することができ、ま
た装置の軽量化にも寄与し得る。
また本発明の第2の特徴によれば、軸筒及び芯軸に、
それらの周方向で対向する複数の外側突起及び内側突起
をそれぞれ形成すると共に、相隣る内側突起間を凹湾曲
面で連結し、この凹湾曲面に密接する弾性部材を外側突
起に被着すると共に、この弾性部材の自由状態時、該部
材と内側突起との間に間隙を設けたので、支軸の相対回
動時には、その回動量の増加に応じて弾性部材の反発力
を2次曲線的に増加させることができ、したがって車輪
が路面の突起物を乗り越えるとき車輪懸架装置に適度の
前後コンプライアンスを与えて、乗心地の向上を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は車輪懸
架装置全体の斜視図、第2図は第1図のII矢視図、第3
図及び第4図は第2図のIII−III線及びIV−IV線断面
図、第5図及び第6図は車輪が路面上の突起物を登ると
きの作用を説明する簡略平面図及び側面図、第7図及び
第8図は制動時の作用を説明する簡略平面図及び側面図
である。 1……車輪、2……ナックル、3……アッパコントロー
ルアーム、4……ロアコントロールアーム、7,8……枢
軸、12……支軸、13,14……軸筒、15……上部支腕、16
……下部支腕、17……連結杆、22,23……芯軸、24……
弾性部材、25……外側突起、26……内側突起、27……凹
湾曲面、28……間隙

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輪を支承するナックルに先端を連接した
    上下一対のアッパコントロールアーム及びロアコントロ
    ールアームの各基端一側部を車体に上下揺動自在に枢着
    し、車体に弾性部材を介して支持されて上下方向に延び
    る支軸に突設された一対の上部支腕及び下部支腕にアッ
    パコントロールアーム及びロアコントロールアームの各
    基端他側部をそれぞれ連結した、自動車の車輪懸架装置
    において、 支軸を、一側面に上部支腕を突設した上部軸筒と、この
    上部軸筒の下方にあって一側面に下部支腕を突設した下
    部軸筒と、上部支腕及び下部支腕を相互に一体に連結す
    る連結杆とから構成し、各軸筒と、その中心部に配置さ
    れると共に車体に固着される芯軸との間に弾性部材を介
    装したことを特徴とする、自動車の車輪懸架装置。
  2. 【請求項2】第(1)項記載のものにおいて、軸筒及び
    芯軸に、それらの周方向で対向する複数の外側突起及び
    内側突起をそれぞれ形成すると共に、相隣る内側突起間
    を凹湾曲面で連結し、この凹湾曲面に密接する弾性部材
    を外側突起に被着すると共に、この弾性部材の自由状態
    時、該部材と内側突起との間に間隙を設けたことを特徴
    とする、自動車の車輪懸架装置。
JP28987688A 1988-11-16 1988-11-16 自動車の車輪懸架装置 Expired - Fee Related JP2612754B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28987688A JP2612754B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 自動車の車輪懸架装置
US07/434,752 US5026090A (en) 1988-11-16 1989-11-13 Wheel suspension system for automobiles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28987688A JP2612754B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 自動車の車輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02136309A JPH02136309A (ja) 1990-05-24
JP2612754B2 true JP2612754B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17748913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28987688A Expired - Fee Related JP2612754B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 自動車の車輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612754B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032090A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-25 Renault Trucks Cab suspension unit and vehicle comprising at least two such cab suspension units
ES2482565T3 (es) * 2010-03-16 2014-08-04 Renault Trucks Unidad de suspensión de cabina y vehículo que comprende por lo menos dos de dichas unidades de suspensión de cabina

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02136309A (ja) 1990-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022673A (en) Wheel suspension system for automobiles
EP2355987B1 (en) Vehicle independent suspension
JP2825808B2 (ja) 自動車のリヤサスペンシヨン装置
JPH0450166Y2 (ja)
US5000477A (en) Suspension system for automobiles
US4540197A (en) Vehicle wheel suspension
JPS6226921B2 (ja)
JPH0775929B2 (ja) 車両のサスペンション装置
US5026090A (en) Wheel suspension system for automobiles
JP3122728B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
JP2612754B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
JPH01190511A (ja) 車両のサスペンション装置
JP4315738B2 (ja) 自動車の後部懸架装置
JPH058625A (ja) 車両用ばね装置および懸架装置
JP2696549B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
JPH10250335A (ja) 車両用サスペンションのトレーリングアーム支持構造
JP3840779B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS61282106A (ja) 自動車のフロントサスペンシヨン
JP2696564B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
JP3794533B2 (ja) トーコレクトブッシュ
JP2696552B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
JP2554804Y2 (ja) 自動車の懸架装置用弾性連結装置
JPH0735764Y2 (ja) 自動車の懸架装置
JP2627435B2 (ja) 自動車の懸架装置
JP3105073B2 (ja) 車両のサスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees