JP2611743B2 - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JP2611743B2
JP2611743B2 JP28951694A JP28951694A JP2611743B2 JP 2611743 B2 JP2611743 B2 JP 2611743B2 JP 28951694 A JP28951694 A JP 28951694A JP 28951694 A JP28951694 A JP 28951694A JP 2611743 B2 JP2611743 B2 JP 2611743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
medium
print
moving
uniform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28951694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08142436A (ja
Inventor
比呂美 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28951694A priority Critical patent/JP2611743B2/ja
Publication of JPH08142436A publication Critical patent/JPH08142436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611743B2 publication Critical patent/JP2611743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印字装置に関し、特に、
シールを貼り付けるなどして不均一な厚さになった媒体
に印字するための印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印字装置は、印字ヘッドと、印字
ヘッド周辺部に設けられ、印字動作に伴って移動するカ
ードホルダおよびキャリッジと、被印字媒体を挟んで印
字ヘッドに対向するプラテン機構部とを備えた印字機構
と、印字処理回路と有する。特開平5−238079号
公報には、アクチュエータにより変位し、且つスプリン
グにて印字ヘッド側に付勢され、印字媒体の厚さに応じ
て退避するプラテンを備えた印字装置が開示されてい
る。その印字装置は、媒体厚検知機構部により被印字媒
体の厚さを検知し、被印字媒体の厚さに応じてアクチュ
エータによりプラテンを変位し、更に不均一厚さの被印
字媒体の場合厚さに応じ、プラテンを変位し、更に不均
一厚さの被印字媒体の場合厚さに応じ、プラテンを印字
ヘッド側に退避する方式である。これにより、プラテン
と印字ヘッドすなわち、印字リボンとの間隔(ギャッ
プ)が、被印字媒体の厚さによらずに一定に保たれる。
この結果、印字品質が一定に保たれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の印字ギャッ
プ補正では、高速印字中に正確な印字ギャップ調整を行
うことが困難であり、また印字ヘッドピン間隔の精度で
ギャップ調整を行うことは不可であり、またメカ精度の
調整項目の増加、部品点数の増加により製造工数が増加
するという欠点がある。
【0004】このため、実際には不均一厚さの被印字媒
体の印字中に、印字ギャップをその媒体の厚さによらず
一定に保つ機構は実現してもきわめて高価なものとなっ
た。
【0005】一方、媒体の厚さに応じてプラテンとイン
クリボンとのギャップを調整しない場合、印字ヘッドに
よる印字そのものの品質より、解決すべき大きな問題が
ある。それは、改行動作中のプラテンの回転や、カラー
インクリボンを使用したときのインクリボンカラーの切
替時に生じる印字ヘッドのリボン当接点の切替移動によ
って、被印字媒体の厚さの大きい部分がインクリボンに
接触し、媒体表面が汚れるということである。
【0006】この発明の目的は、不均一な厚さの被印字
媒体を使用するときに改行を行う場合および印字ヘッド
のリボンへと当接位置のチェンジを行う場合において、
印字汚れを発生させる要因となる印字ギャップを一定の
値以上に取ることにより印字汚れを防止することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明の印字装置
は、印字ヘッドと、プラテンと、媒体の不均一な厚さの
箇所を表す不均一箇所データを格納する不均一箇所設定
手段と、改行前に印字ヘッドが不均一箇所データが表す
不均一箇所に対向する位置にあるかを検出する検出手段
と、この検出手段により印字ヘッドが不均一箇所に対向
する位置にあることが検出されると、印字ヘッドが前記
媒体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能な位置
である退避位置に印字ヘッドを移動する移動手段と、改
行を実行する制御手段とを含み、制御手段は前記移動手
段による退避位置への移動後に改行を実行することを特
徴とする。この場合、退避位置への移動は、検出手段に
より印字ヘッドが不均一箇所に対向する位置にないこと
が検出されると、行われず改行になる。
【0008】第2の発明の印字装置は、印字ヘッドと、
プラテンと、媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均一箇
所データを格納する不均一箇所設定手段と、インクリボ
ンへの印字ヘッドの当接位置を変更する前に、印字ヘッ
ドが不均一箇所データが表す不均一箇所に対向する位置
にあるかを検出する検出手段と、この検出手段により印
字ヘッドが不均一箇所に対向する位置にあることが検出
されると、印字ヘッドを前記媒体に対し一定の印字ギャ
ップを取ることの可能な位置である退避位置に移動する
移動手段と、インクリボンへの印字ヘッドの当接位置の
変更を制御する制御手段とを含み、制御手段は移動手段
による移動後にリボン当接位置の変更を実行することを
特徴とする。この場合、退避位置への移動は、検出手段
により印字ヘッドが不均一箇所に対向する位置にないこ
とが検出されると、行われずにリボン当接位置の移動動
作になる。
【0009】第3の本発明の印字装置は、印字ヘッド
と、プラテンと、媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均
一箇所データを格納する不均一箇所設定手段と、印字ヘ
ッドが媒体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能
な位置である退避位置を設定する退避位置設定手段と、
改行前に印字ヘッドが退避位置にあるかを検出する検出
手段と、この検出手段により印字ヘッドが退避位置にな
いことが検出されると、印字ヘッドをその退避位置に移
動する移動手段と、改行を実行する制御手段とを含み、
制御手段は移動手段による移動後に改行を実行すること
を特徴とする。この場合、改行前に印字ヘッドが退避位
置にあるかを検出されると、制御手段は、改行を実行す
る。
【0010】第4の本発明の印字装置は、印字ヘッド
と、プラテンと、媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均
一箇所データを格納する不均一箇所設定手段と、印字ヘ
ッドが媒体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能
な位置である退避位置を設定する退避位置設定手段と、
インクリボンへの印字ヘッドの当接位置を変更する前
に、印字ヘッドが前記退避位置にあるかを検出する検出
手段と、この検出手段により印字ヘッドが退避位置にな
いことが検出されると、印字ヘッドをその退避位置に移
動する移動手段と、インクリボンへの印字ヘッドの当接
位置の変更を制御する制御手段とを含み、制御手段は移
動手段による移動後にリボンへの当接位置の変更を実行
することを特徴とする。この場合、改行前に印字ヘッド
が退避位置にあるかを検出されると、制御手段は、当接
位置の変更を実行する。
【0011】
【作用】本発明の印字装置は、不均一な厚さの被印字媒
体における厚さが変化する箇所を設定可能とし、さらに
被印字媒体の厚さが変化する場合の改行時、およびリボ
ン位置チェンジ時に印字ギャップを一定のギャップ以上
に取ることが可能な退避位置へ印字ヘッドを移動するこ
とにより、不均一な厚さの被印字媒体における改行時お
よびリボン位置チェンジ時の印字汚れを防止する。
【0012】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。図1は本発明の実施例の印字装置を示
すブロック図である。
【0013】図において、本実施例の印字装置は、コン
ピュータなどの上位装置10に接続されている。上位装
置10とは、RS232Cなどのインタフェース9と接
続され、インタフェース9は制御部8に接続される。不
均一箇所設定部1は、記録紙などの媒体の不均一な厚さ
の箇所(位置)を表す不均一箇所データを格納するもの
で、RAMで構成される。退避位置設定部2は、不均一
な厚さの媒体に印字中に改行する場合および印字中にイ
ンクリボンへのヘッド当接位置を変更する場合に、印字
ヘッドを媒体に対し一定の印字ギャップを取ることの可
能な退避位置に位置決めする為の退避位置データを設定
する。搬送位置管理部3は、媒体の搬送位置を管理す
る。印字ヘッド管理部4は、現在の印字ヘッドの位置を
管理する。搬送制御部5は、媒体の搬送を制御する制御
部で、改行制御もここで行われる。印字ヘッド制御部6
は、搬送制御部5と連動して印字ヘッドの移動を制御す
るもので、印字データによる印字制御と印字ヘッドの移
動を制御する。リボン制御部7は、インクリボンの移動
の他、印字中にインクリボンへのヘッド当接位置を変更
する為に印字ヘッドを動かす制御を行う。
【0014】以上の不均一箇所制御部1、退避位置設定
部2、搬送位置管理部3、印字ヘッド管理部4、搬送制
御部5、印字ヘッド制御部6、およびリボン制御部7
は、制御部8によって制御されている。
【0015】図1の動作を説明する前に、印字機構ユニ
ットを図2と図3を参照して説明する。図2において、
印字ヘッド32とインクリボンカセット31を搭載した
キャリッジ30は、プラテン20の中心軸に平行な方向
に移動する。キャリッジ30は、プーリ34と35の間
に張架されたワイヤ38に固定され、支持バー37にス
ライド可能に支持される。ワイヤ38がモータ36の回
転によって周回移動すると、キャリッジ30が支持バー
37に沿って移動する。媒体(図示せず)は、プラテン
20とカラーインクリボン33との間に搬送され、プラ
テン20とインクリボン33の印字ヘッド先端部分との
間隔(印字ギャップ)は、一定に保たれる。プラテン2
0は、ギヤ21、22、23を介して搬送駆動モータ2
4から伝達される駆動力によって回転し、媒体を搬送す
る。
【0016】図3は、図2と横からみたときの概略側面
図である。カラーインクリボン33は、媒体の搬送方向
に複数のインク色が分割されている。リボン制御によっ
てインク色の切り替えが行われる場合、印字ヘッド32
を載せた台41を昇降機構40によって昇降し、印字ヘ
ッドの先端が所定のインク色の部分に対向するようにす
る。
【0017】以上の印字機構ユニットにおいて、図2の
搬送駆動モータ24の駆動は、図1の搬送制御部5によ
って制御され、モータ36の駆動と印字ヘッド32によ
る印字は、印字ヘッド制御部6によって制御され、図3
の昇降機構40の駆動と印字時におけるカラーインクリ
ボン33の回転は、リボン制御部7によって制御され
る。
【0018】次に本実施例の動作について説明する。図
4は、本実施例に使用する媒体50を示す平面図、図5
は改行時の制御部8の制御動作を示すフローチャート、
図6はリボン位置チェンジ時の制御部8の動作を示すフ
ローチャートである。
【0019】図4において、媒体50は、所定の位置に
シール51が貼られ、その部分の厚みが変化し不均一箇
所になっている。シール51が貼られる位置は、予め決
められており、その位置は図4のA,B,C,D点を角
とする位置である。A,B,C,D点の位置は、図1の
不均一箇所設定部1に不均一箇所データとして記憶され
る。例えば、A点の位置は、媒体50の左端からX0ス
テップ目、上端からY0ステップ目の位置を示すデータ
として記憶される。ここでX0ステップは、モータ36
の移動ステップ数あるいは回転数を表し、Y0ステップ
は、搬送駆動モータ24の移動ステップ数あるいは回転
数を表す。他のB,C,D点についての同様である。こ
の不均一箇所データは、上位装置10から与えられたも
のである。
【0020】上位装置10は、キー入力によって媒体状
のシール貼り付け箇所A,B,C,D点を入力し不均一
箇所データを発生し、その不均一箇所データを印字装置
に送出するため、モードセットコマンド中にそのデータ
を挿入する。インタフェース9がモードセットコマンド
を受信すると、制御部8は、そのコマンドから不均一箇
所データを抽出し不均一箇所設定部1に書き込む。また
制御部8は、不均一箇所データを利用して、シールを貼
った厚さの不均一箇所以外の部分の位置に対応する印字
ヘッドの退避位置データを発生し、退避位置設定部2に
記憶する。この退避位置データは、印字ヘッドが前記媒
体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能な退避位
置データである。
【0021】次に、印字が行われる場合、上位装置10
は印字制御コマンドをインタフェース9に送出し、印字
準備が整うと、印字データを送出する。一方、媒体は図
2のプラテン20と印字ヘッド32の間に給紙され、印
字ヘッド制御部6の制御によってキャリッジ30が移動
しながら印字データによって媒体への印字が行われる。
1行印字が終了するとあるいは改行指令があると改行さ
れ、プラテン20によって媒体が1行分搬送される。印
字中は、媒体50の位置が搬送位置管理部3によって管
理される。ここで、搬送位置管理部3の中のデータは、
図4の媒体50の現印字行あるいは印字ラインの位置を
示す現印字行データからなる。また印字中、印字ヘッド
32の位置は、印字ヘッド管理部4によって管理され、
改行などの動作の前に印字ヘッド32が停止すると、そ
の停止位置が印字ヘッド管理部4に記憶される。
【0022】改行時には図5に示す制御が行われる。改
行命令を検出すると、制御部8はキャリッジ30を停止
し、搬送位置管理部3から現印字行データを読み出し、
現印字行を確認する(ステップ51)。制御部8は、さ
らに不均一箇所設定部1から不均一箇所データを読み出
し、現印字行が不均一箇所データが示す設定位置を含む
か否かを検出する(ステップ52)。すなわち、印字ヘ
ッド32が位置する現印字行が媒体50のシール51を
貼り付けた部分に掛かっているかを検出する。掛かって
いる場合、制御部8は印字ヘッド管理部4から現印字行
上で停止している印字ヘッドの位置を読み出し確認する
(ステップ53)。制御部8は、その印字ヘッド停止位
置が退避位置設定部2に記憶された退避位置であるか否
かを検出し(ステップ54)、退避位置でない場合、印
字ヘッド制御部6を制御しモータ36を駆動させ、印字
ヘッドが退避位置に来るよう制御する(ステップ5
5)。ここで退避位置とは、印字ヘッドの先端(カラー
インクリボン)がシール貼り付け位置以外で、かつ、印
字ギャップが十分確保できる位置で、例えばシール51
の左右の領域である。印字ヘッドが退避位置に来るよう
になると、改行が実行され(ステップ56)、プラテン
20の回転による媒体の行送り、あるいはキャリッジの
移動が行われる。ステップ52で、現印字行が不均一箇
所データが示す設定位置に掛からない場合、およびステ
ップ54で、印字ヘッド停止位置が退避位置である場
合、ステップ56の改行を直ちに実行する。
【0023】このように、不均一な厚さの媒体を使用し
ての改行動作時に、印字ヘッドをカラーインクリボン3
3と媒体とのギャップが十分な退避位置へ移動してから
改行するので、改行時に生じる振動によってインクリボ
ンが媒体に接触し媒体を汚す恐れはない。
【0024】尚、ステップ54において、改行直前の印
字ヘッド停止位置が退避位置にあるかを検出する代わり
に印字ヘッドが、不均一箇所に対向する位置にあるかを
検出しても良い(第1の発明)。この場合、不均一箇所
にあることが検出されると、制御部8の制御はステップ
55に移行する。
【0025】次に、印字中にインクリボンへのヘッド当
接位置を変更する為に印字ヘッドを動かす制御を行う
(リボン位置チェンジ)場合、制御部8は図6に示す制
御が実行する。リボン位置チェンジの場合、ステップ6
1からステップ66の手前までは、図5の改行動作時の
ステップ51からステップ56の手前までの動作と同じ
である。ステップ65により、印字ヘッドが退避位置に
来るようになると、リボン位置チェンジが実行され(ス
テップ66)、次に記録すべきインク色の位置に印字ヘ
ッド32がくるよう制御部8はリボン制御部7を制御
し、図3の昇降機構40によって印字ヘッドを昇降す
る。ステップ62で、現印字行が不均一箇所データが示
す設定位置に掛からない場合、およびステップ64で、
印字ヘッド停止位置が退避位置である場合、ステップ6
6の制御を直ちに実行する。
【0026】このように、不均一な厚さの媒体を使用し
てのリボン位置チェンジ動作時に、印字ヘッドをカラー
インクリボン33と媒体とのギャップが十分な退避位置
へ移動してからリボン位置を切り替えるので、切り替え
時に生じる振動やインクリボンの変形によってインクリ
ボンが媒体に接触し媒体を汚す恐れはない。
【0027】尚、ステップ64において、リボン位置チ
ェンジ直前の印字ヘッド停止位置が退避位置にあるかを
検出する代わりに印字ヘッドが、不均一箇所に対向する
位置にあるかを検出しても良い(第2の発明)。この場
合、不均一箇所にあることが検出されると、制御部8の
制御はステップ65に移行する。
【0028】以上のように、不均一な厚さの媒体への印
字時でも、改行動作時およびインク色の切り替えによる
リボン位置チェンジ時に印字汚れが発生せず、また、不
均一箇所設定部1と退避位置設定部2を有することで、
厚さの不均一箇所を変更可能で、不均一箇所に応じた退
避位置も設定できる。従って、様々な媒体を使用でき
る。
【0029】本実施例に使用する媒体は、図4ではシー
ル51を1箇所貼り付けたものであったが、2箇所以上
貼り付け、不均一箇所を複数設けても良い。この場合、
不均一箇所データは、各シール貼り付け箇所に対応して
不均一箇所設定部1に記憶される。また各不均一箇所デ
ータ毎に退避位置が退避位置設定部2に設定される。こ
の場合、制御部8が、図5の改行時あるいは図6のリボ
ン位置チェンジ時に、どの不均一箇所データおよび退避
位置を読み出すかは、搬送位置である現印字行の位置の
印字ヘッド位置によって決定する。
【0030】リボン位置チェンジ時に、印字ヘッドが昇
降機構で昇降されていたが、印字ヘッドを動かさずにカ
ラーインクリボンを動かして印字カラーチェンジするよ
うにしても良い。
【0031】またカラーインクリボンに限らず、黒一色
のインクリボンを長さ方向に2分してインクリボンの上
半分を使って記録した後、下半分を使って記録するよう
切り替える場合にも、図6のリボン位置チェンジが適用
される。
【0032】実施例では、媒体の厚さの不均一箇所を示
す不均一箇所データが上位装置10から与えられたが、
印字装置の操作パネルから入力して制御部8によって、
不均一箇所設定部1に格納しても良い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により不均
一な厚さの印字媒体への印字動作を行うことにより、印
字時に、不均一な厚さの媒体への印字における改行時お
よびリボン位置チェンジ時の印字汚れを解決する効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の印字装置を示すブロック図で
ある。
【図2】図1の印字装置の印字機構ユニットを示す平面
図である。
【図3】図2の印字機構ユニットの概略側面図である。
【図4】本発明の実施例に使用する媒体を示す平面図で
ある。
【図5】図1の印字装置の制御部の動作を示すフローチ
ャートである。
【図6】図1の印字装置の制御部の動作を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 不均一箇所設定部 2 退避位置設定部 3 搬送位置管理部 4 印字ヘッド管理部 5 搬送制御部 6 印字ヘッド制御部 7 リボン制御部 8 制御部

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体に記録するための印字ヘッドと該印
    字ヘッド周辺に設けられ印字動作にともなって移動する
    プラテンとキャリッジとを有する印字装置において、 媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均一箇所データを格
    納する不均一箇所設定手段と、改行前に前記印字ヘッド
    が前記不均一箇所データが表す不均一箇所に対向する位
    置にあるかを検出する検出手段と、前記検出手段により
    前記印字ヘッドが前記不均一箇所に対向する位置にある
    ことが検出されると、前記印字ヘッドを前記印字ヘッド
    が前記媒体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能
    な位置である退避位置に移動する移動手段と、改行を実
    行する制御手段とを含み、前記制御手段は前記移動手段
    による移動後に改行を実行することを特徴とする印字装
    置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記検出手段により前
    記印字ヘッドが前記不均一箇所に対向する位置にあるこ
    とが検出されないと、前記移動手段による前記退避位置
    への移動を行わずに改行を実行することを特徴とする請
    求項1に記載された印字装置。
  3. 【請求項3】 媒体に記録するための印字ヘッドと該印
    字ヘッド周辺に設けられ印字動作にともなって移動する
    プラテンとキャリッジとを有する印字装置において、 媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均一箇所データを格
    納する不均一箇所設定手段と、インクリボンへの前記印
    字ヘッドの当接位置を変更する前に、前記印字ヘッドが
    前記不均一箇所データが表す不均一箇所に対向する位置
    にあるかを検出する検出手段と、前記検出手段により前
    記ヘッドが前記不均一箇所に対向する位置にあることが
    検出されると、前記印字ヘッドを前記印字ヘッドが前記
    媒体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能な位置
    である退避位置に移動する移動手段と、インクリボンへ
    の前記印字ヘッドの当接位置の変更を制御する制御手段
    とを含み、前記制御手段は前記移動手段による移動後に
    前記当接位置の変更を実行することを特徴とする印字装
    置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記検出手段により前
    記印字ヘッドが前記不均一箇所に対向する位置にあるこ
    とが検出されないと、前記移動手段による前記退避位置
    への移動を行わずに前記当接位置の変更を実行すること
    を特徴とする請求項3に記載された印字装置。
  5. 【請求項5】 媒体に記録するための印字ヘッドと該印
    字ヘッド周辺に設けられ印字動作にともなって移動する
    プラテンとキャリッジとを有する印字装置において、 媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均一箇所データを格
    納する不均一箇所設定手段と、前記印字ヘッドが前記媒
    体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能な位置で
    ある退避位置を設定する退避位置設定手段と、改行前に
    前記印字ヘッドが前記退避位置にあるかを検出する検出
    手段と、前記検出手段により前記印字ヘッドが前記退避
    位置にないことが検出されると、前記印字ヘッドを前記
    退避位置に移動する移動手段と、改行を実行する制御手
    段とを含み、前記制御手段は前記移動手段による移動後
    に改行を実行することを特徴とする印字装置。
  6. 【請求項6】 媒体に記録するための印字ヘッドと該印
    字ヘッド周辺に設けられ印字動作にともなって移動する
    プラテンとキャリッジとを有する印字装置において、 媒体の不均一な厚さの箇所を表す不均一箇所データを格
    納する不均一箇所設定手段と、前記印字ヘッドが前記媒
    体に対し一定の印字ギャップを取ることの可能な位置で
    ある退避位置を設定する退避位置設定手段と、インクリ
    ボンへの前記印字ヘッドの当接位置を変更する前に、前
    記印字ヘッドが前記退避位置にあるかを検出する検出手
    段と、前記検出手段により前記印字ヘッドが前記退避位
    置にないことが検出されると、前記印字ヘッドを前記退
    避位置に移動する移動手段と、インクリボンへの前記印
    字ヘッドの当接位置の変更を制御する制御手段とを含
    み、前記制御手段は前記移動手段による移動後に前記当
    接位置の変更を実行することを特徴とする印字装置。
JP28951694A 1994-11-24 1994-11-24 印字装置 Expired - Fee Related JP2611743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28951694A JP2611743B2 (ja) 1994-11-24 1994-11-24 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28951694A JP2611743B2 (ja) 1994-11-24 1994-11-24 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08142436A JPH08142436A (ja) 1996-06-04
JP2611743B2 true JP2611743B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=17744282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28951694A Expired - Fee Related JP2611743B2 (ja) 1994-11-24 1994-11-24 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611743B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08142436A (ja) 1996-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177505A (en) Ink jet printer print head cleaning apparatus and method
JP2008238568A (ja) 画像記録装置
JP2611743B2 (ja) 印字装置
JP2733927B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002067460A (ja) 記録装置及び記録装置における記録動作制御方法
JP2007260991A (ja) 印刷方法及び装置
JPH07223343A (ja) 熱転写型プリンタ
JP2737267B2 (ja) 自動紙厚検知機構の設定方式
JP3396320B2 (ja) 記録装置
JP2984815B2 (ja) プリンタの自動用紙厚調整機構
JP3518642B2 (ja) ドットラインプリンタ
JP2622610B2 (ja) ギャップ自動調整機能を持つシリアル・プリンタ
JP2591219B2 (ja) プリンタの印刷方法
JPH01173271A (ja) マーク読み取り方式
JPH024560A (ja) プリントヘッドの位置決め機構
JPH047177A (ja) プリンタ
JPH10129028A (ja) シリアルサーマルヘッド型記録装置
JP2875410B2 (ja) プリンタ
JP2001047716A (ja) カラープリンタ、カラープリンタにおけるインクリボンの巻き取り方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH01101174A (ja) ドットマトリクスプリンタ
JPH06155991A (ja) フラットベッド形熱転写プリンタ
JPH0263781A (ja) プリンタ装置
JPS61199976A (ja) プリンタの用紙幅検出方法
JPH11254790A (ja) シリアル記録装置
JPS6331363A (ja) カラ−フアクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees