JP2610713B2 - 内燃機関の点火制御方法 - Google Patents

内燃機関の点火制御方法

Info

Publication number
JP2610713B2
JP2610713B2 JP2345591A JP2345591A JP2610713B2 JP 2610713 B2 JP2610713 B2 JP 2610713B2 JP 2345591 A JP2345591 A JP 2345591A JP 2345591 A JP2345591 A JP 2345591A JP 2610713 B2 JP2610713 B2 JP 2610713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
time
output
crank pulse
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2345591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04350366A (ja
Inventor
博文 東田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2345591A priority Critical patent/JP2610713B2/ja
Publication of JPH04350366A publication Critical patent/JPH04350366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610713B2 publication Critical patent/JP2610713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の点火制御方
法に関し、さらに詳しくは燃料カット制御による点火カ
ット時の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車において、走行安定性や悪
路での走行性能を高めるために、トラクション制御と呼
ばれる駆動力を制御するようにした構成が用いられてい
る。前記トラクション制御では、特に2輪駆動車では、
駆動輪のホイールスピンを抑制するために、たとえば燃
料カット制御を行い、内燃機関の発生トルクを低下させ
るように構成されている。
【0003】また、前記燃料カット制御時には、混合気
が薄くなり、いわゆるバックファイヤが発生する恐れが
あり、このような不具合が生じないように、点火カット
制御が行われる。しかしながら、点火信号に欠落が生じ
ると、点火制御装置の動作状態を監視している故障診断
装置は、該点火制御装置に故障が発生したものと誤判断
してしまう。このため点火制御装置は、前記点火カット
制御時には、前記混合気に着火しない程度の極く短い期
間だけ点火信号を出力し、故障誤判定を防止する必要が
ある。
【0004】図6は、典型的な従来技術の点火制御動作
を説明するためのタイミングチャートである。点火制御
される内燃機関が4気筒4サイクルの内燃機関であると
きには、前記内燃機関からは、図6(1)で示すよう
に、180°クランク角(以下、CAと略称する)毎に
クランクパルスが出力されている。点火制御装置は、時
刻t1で示される上死点を表す前記クランクパルスの立
上がりタイミングにおいて、点火信号の出力開始時刻t
2をセットする。すなわち前記時刻t1における冷却水
温度やバッテリ電圧などのパラメータに対応して進角量
を演算し、前記クランクパルスの周期から求められる内
燃機関の回転速度に基づいて、前記点火開始時刻t2ま
での時間W1を演算し、タイマにセットする。
【0005】点火信号は、図6(2)で示されるよう
に、前記時刻t1でセットされた時刻t2から出力が開
始され、クランクパルスが立下がる時刻t3において前
記パラメータに基づいて点火終了時刻t4がタイマにセ
ットされ、該時刻t4となると、点火信号の出力は停止
される。このように時刻t1,t3で示されるクランク
パルスの立下がりまたは立上がり時刻に、割込演算処理
によって点火開始時刻t2および点火終了時刻t4がそ
れぞれセットされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のような通常の点
火制御に対して、点火カット制御時には、時刻t5で前
記パラメータに基づいて点火開始時刻t6がセットされ
るが、この時刻t6の直前の時刻t7においてクランク
パルスの立下がりによる割込演算処理が優先して行われ
てしまうと、前記時刻t6から予め定める短い期間W
2、たとえば100μsecだけ経過した時刻t8にお
いて出力が停止されるべき点火信号は、前記時刻t7か
ら開始された割込演算処理が終了した時刻t9におい
て、出力停止のための割込演算処理が発生した後、停止
される。したがって、前記時刻t7からの割込演算処理
が前記期間W2以上となると、期間W2を超えて点火信
号が出力されてしまう。このため、前述のような誤点火
などの不具合が発生してしまう。
【0007】本発明の目的は、燃料カット制御時に、ク
ランクパルスの立上がりおよび立下がりの影響を受ける
ことなく、予め定める短い期間の点火信号を高精度に出
力することができる内燃機関の点火制御方法を提供する
ことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、クランクパル
スの立上がりが検出されると、予め定めるパラメータに
対応して次回の点火開始時期を割込演算してタイマにセ
ットし、前記クランクパルスの立下がりが検出される
と、前記パラメータに対応して点火終了時期を割込演算
して前記タイマにセットし、前記点火開始時期から点火
終了時期までの期間に亘って点火信号を出力する内燃機
関の点火制御方法において、点火カット制御時には、前
記クランクパルスの立上がりに応答した次回の点火開始
時期のセットを禁止し、前記立上がりに応答して前記点
火信号の出力を開始し、かつ予め定める短い期間後を点
火終了時期として前記タイマにセットすることを特徴と
する内燃機関の点火制御方法である。
【0009】
【作用】本発明に従えば、燃料カット制御による点火カ
ット制御が行われていない通常の点火制御時には、クラ
ンク角センサから出力されるクランクパルスの立上がり
が検出されると、冷却水温度やバッテリ電圧などの予め
定めるパラメータに対応して次回の点火開始時期が割込
演算によって求められ、タイマにセットされる。こうし
てタイマにセットされた限時時間が経過すると、点火信
号の出力が開始される。また前記クランクパルスの立下
がりを検出すると、前記パラメータに対応して点火終了
時期が割込演算によって求められ、前記タイマにセット
される。このようにして、前記クランクパルスに応答
し、前記パラメータに対応した期間だけ点火信号が出力
される。
【0010】一方、燃料カット制御による点火カット制
御時には、上述のようなクランクパルスの立上がりに応
答した次回の点火開始時期のセットを禁止するととも
に、前記点火信号の出力を開始する。またこのとき、混
合気に点火しない程度の予め定める短い期間後を点火終
了時期として前記タイマにセットしておく。したがっ
て、クランクパルスの立下がりによる割込演算処理の影
響を受けることなく、前記短い期間の点火信号を高精度
に出力することができる。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の一実施例の制御装置1の電
気的構成を示すブロック図であり、図2はその制御装置
1によって点火制御される内燃機関2の構成を示すブロ
ック図である。この制御装置1は、パラメータであるノ
ックセンサ3、吸気圧センサ4、冷却水温度センサ5、
クランク角センサ6およびその他のセンサ、たとえば吸
気温度センサ7a、スロットル弁開度センサ7b、排気
温度センサ7c(以下、総称するときは参照符7で示
す)の検出結果に基づいて、燃料噴射弁8や点火プラグ
10を駆動制御する。
【0012】前記センサ4〜7からの出力は、入力イン
タフェイス回路11からアナログ/デジタル変換器12
を介して処理回路13に入力される。また前記クランク
角センサ6からの出力は、入力インタフェイス回路14
で波形整形され、クランクパルスとして前記処理回路1
3に入力されている。内燃機関2は、たとえば4気筒4
サイクルの内燃機関である。したがって前記クランクパ
ルスは、180℃A毎に導出される。さらにまたノック
センサ3からの出力は、信号処理回路15でノック信号
成分の濾波とピーク値検出とが行われた後、前記処理回
路13に入力される。このノックセンサ3は、たとえば
加速度センサなどで実現され、内燃機関2のシリンダブ
ロック21に固定されている。
【0013】前記処理回路13は、たとえばマイクロコ
ンピュータなどで実現され、各種の制御用マップや、学
習値などを記憶するためのメモリ16と、後述するタイ
マ20を内蔵している。この処理回路13を含む制御装
置1内の各回路へは、バッテリ17からの電力が、定電
圧回路18を介して供給される。前記定電圧回路18の
出力電圧は、前記アナログ/デジタル変換器12を介し
て、処理回路13に読込まれている。
【0014】また、前記処理回路13に関連して故障診
断回路31が設けられており、この故障診断回路31
は、処理回路13の出力状態を監視しており、点火パル
スの欠落等の処理回路13の異常状態を検出したときに
は、ライン32を介してリセット信号を出力する。処理
回路13からの噴射信号は、出力インタフェイス回路1
9を介して前記燃料噴射弁8に与えられる。また処理回
路13からの点火信号は、出力インタフェイス回路19
からイグナイタ9を介して、前記点火プラグ10に与え
られる。
【0015】上述のように構成された制御装置1におい
て、点火カット制御が行われていない通常の点火制御時
には、図3(1)で示されるクランク角センサ6からの
上死点に対応したクランクパルスの立上がり時刻t11
において、処理回路13の演算処理に割込処理が発生
し、その時刻t11における冷却水温度やバッテリ電圧
などのパラメータと、時刻t10で示される前回のクラ
ンクパルスの立上がり時からのクランクパルスの周期W
11とに基づいて、点火信号の出力開始時刻t12まで
の時間W12を演算し、その演算結果をタイマ20にセ
ットする。タイマ20は、刻時動作を行い、前記時間W
12の経過した時刻t12において、図3(2)で示さ
れるように点火信号の出力を開始する。
【0016】その後、時刻t13で示されるクランクパ
ルスの立下がり時において再び割込演算処理が発生し、
前記時刻t12からの点火信号の出力時間W13が演算
されて前記タイマ20が再セットされ、タイマ20は、
その時間W13が経過した時刻t14において点火信号
の出力を停止する。このように通常の点火制御時には、
クランクパルスの立上がりタイミングで点火信号の出力
開始時期がセットされ、クランクパルスの立下がりタイ
ミングで点火信号の出力終了時期がセットされる。
【0017】これに対して、ホイールスピンを抑えるた
めに、時刻t15において燃料カット制御が開始される
と、図3(4)で示される燃料カットフラグF1が1に
セットされる。その後時刻t16において、図3(3)
で示されるように点火カットフラグF2が1にセットさ
れて点火カット制御が開始される。前記点火カット制御
が開始された時刻t16以降においては、時刻t17,
t18で示されるクランクパルスの立上がりに応答した
点火信号の出力は、参照符A1,A2で示されるように
禁止される。このため、故障診断回路31が故障誤判断
を行わないように、参照符B1,B2で示されるような
疑似点火信号を出力する。
【0018】前記疑似点火信号は、クランクパルスの立
上がり時刻t21,t22から出力が開始される。また
この時刻t21,t22において、タイマ20に予め定
める短い時間である時間W14、たとえば100μse
cがセットされ、その時間W14が経過した時刻t2
3,t24において前記疑似点火信号の出力は停止され
る。
【0019】前記燃料カット制御が時刻t31で解除さ
れると、予め定める遅延時間W15だけ経過した時刻t
32において点火カット制御が解除される。前記遅延時
間W15は、燃料が燃料噴射弁8から噴射されてから、
燃焼室に到達するまでの吸入遅れ時間に対応して選ばれ
る。したがって、その時刻t32以後は通常の点火制御
に復帰し、時刻t33のクランクパルスの立上がりに応
答して時刻t34の点火信号の出力開始時期がセットさ
れ、時刻t35のクランクパルスの立下がりタイミング
で時刻t36の点火信号の出力終了時期がセットされ
る。
【0020】図4は、上述の図3に示される点火制御動
作を説明するためのフローチャートである。ステップn
1では、前記燃料カットフラグF1が1であるか否か、
すなわち燃料カット制御中であるか否かが判断され、そ
うであるときにはステップn2で、点火カットフラグF
2が1にセットされた後ステップn3に移る。前記ステ
ップn1において、燃料カットフラグF1が1でないと
きにはステップn4に移り、燃料カット制御後の遅延時
間W15内であるか否かが判断され、そうであるときに
は前記ステップn2に移り、点火カットフラグF2が1
にセットされ、そうでないときにはステップn5で、前
記点火カットフラグF2が0にリセットされた後、ステ
ップn3に移る。
【0021】ステップn3では、前回のクランクパルス
の立上がり時に点火カット制御の要求があったか否かが
判断され、そうであるとき、すなわちたとえば前記時刻
t21,t22においては、ステップn6で疑似点火信
号が出力された後、ステップn7に移り、そうでないと
きには直接ステップn7に移る。ステップn7では、今
回のクランクパルスの立上がりに応答した点火カット制
御の要求があるか否かが判断され、そうでないとき、す
なわちたとえば時刻t33,t35においては、ステッ
プn8で後述するような通常の点火制御が行われた後、
動作を終了し、そうであるときには直接動作を終了す
る。
【0022】図5は、通常の点火制御動作を説明するた
めのフローチャートである。クランクパルスの立上がり
または立下がりに応答してこの図5で示される割込演算
処理が開始され、ステップm1では、点火信号が出力さ
れているか否かが判断され、出力されているときにはス
テップm2で、点火信号の出力終了時刻がセットされた
後、他の動作へ移り、出力されていないときにはステッ
プm3で、点火信号の出力開始時刻がセットされた後、
他の動作に移る。
【0023】この図5で示される演算処理よりも、前記
図4で示される演算処理が、前記クランクパルスの立上
がりまたは立下がりに応答して優先的に行われる。
【0024】したがって点火カット制御時には、クラン
クパルスの立上がりに応答して、疑似点火信号の出力終
了時刻が優先的にセットされるので、疑似点火信号のパ
ルス幅W14が他の割込演算処理によって不所望に延長
されてしまうことなく、予め定める一定のパルス幅W1
4の疑似点火信号を高精度に出力することができる。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、点火カッ
ト制御時には、クランクパルスの立上がりに応答した次
回の点火開始時期のセットを禁止するとともに、前記立
上がりに応答して点火信号の出力を開始し、かつその時
点で点火終了時期までもタイマにセットするので、クラ
ンクパルスの立下がりに伴う割込演算処理などの影響を
受けることなく、高精度に予め定める短い期間の点火信
号を出力することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の制御装置1の電気的構成を
示すブロック図である。
【図2】前記制御装置1とそれに関連する内燃機関2の
構成を示すブロック図である。
【図3】点火制御動作を説明するためのタイミングチャ
ートである。
【図4】図3で示される点火制御動作を説明するための
フローチャートである。
【図5】通常の点火制御時の点火制御動作を説明するた
めのフローチャートである。
【図6】従来技術の点火制御動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
【符号の説明】
1 制御装置 2 内燃機関 3〜7 センサ 8 燃料噴射弁 9 イグナイタ 10 点火プラグ 13 処理回路 20 タイマ 31 故障診断回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクパルスの立上がりが検出される
    と、予め定めるパラメータに対応して次回の点火開始時
    期を割込演算してタイマにセットし、前記クランクパル
    スの立下がりが検出されると、前記パラメータに対応し
    て点火終了時期を割込演算して前記タイマにセットし、
    前記点火開始時期から点火終了時期までの期間に亘って
    点火信号を出力する内燃機関の点火制御方法において、
    点火カット制御時には、前記クランクパルスの立上がり
    に応答した次回の点火開始時期のセットを禁止し、前記
    立上がりに応答して前記点火信号の出力を開始し、かつ
    予め定める短い期間後を点火終了時期として前記タイマ
    にセットすることを特徴とする内燃機関の点火制御方
    法。
JP2345591A 1991-02-18 1991-02-18 内燃機関の点火制御方法 Expired - Fee Related JP2610713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345591A JP2610713B2 (ja) 1991-02-18 1991-02-18 内燃機関の点火制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2345591A JP2610713B2 (ja) 1991-02-18 1991-02-18 内燃機関の点火制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04350366A JPH04350366A (ja) 1992-12-04
JP2610713B2 true JP2610713B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=12110981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2345591A Expired - Fee Related JP2610713B2 (ja) 1991-02-18 1991-02-18 内燃機関の点火制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2610713B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04350366A (ja) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7753028B2 (en) Control apparatus and method for internal combustion engine
JPH01104973A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2610713B2 (ja) 内燃機関の点火制御方法
JPH0814271B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2009270523A (ja) 内燃機関の制御装置
EP0962652B1 (en) Ignition timing control apparatus of on-vehicle internal combustion engine
JP5086922B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3572635B2 (ja) 内燃機関用点火装置の制御方法
JP2843365B2 (ja) エンジンのノック抑制装置
JPH0742911B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0476034B2 (ja)
JP2581033B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JP3104526B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置およびその制御方法
JPH1144249A (ja) エンジン制御装置
JP6695265B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP2804867B2 (ja) 内燃機関制御装置
JP3574151B2 (ja) 電子燃料噴射制御装置
JPH0765530B2 (ja) 内燃機関制御に過渡的に作用する制御補正量の修正装置
JPH0442544B2 (ja)
JPS644064B2 (ja)
JP2606283B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2560313B2 (ja) 内燃機関回転センサの異常検出方法
JPS6258055A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0617730A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JP2005171963A (ja) 内燃機関の点火制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees