JP2607691Y2 - 三つ折りシークレットはがき - Google Patents
三つ折りシークレットはがきInfo
- Publication number
- JP2607691Y2 JP2607691Y2 JP1993062513U JP6251393U JP2607691Y2 JP 2607691 Y2 JP2607691 Y2 JP 2607691Y2 JP 1993062513 U JP1993062513 U JP 1993062513U JP 6251393 U JP6251393 U JP 6251393U JP 2607691 Y2 JP2607691 Y2 JP 2607691Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- postcard
- attachment
- shape
- length
- fold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、情報、特に親展情報を
大量に記載することができ、かつ、郵便はがきとして郵
送可能なシークレットはがきに関している。
大量に記載することができ、かつ、郵便はがきとして郵
送可能なシークレットはがきに関している。
【0002】
【従来の技術】従来、親展情報を郵便はがきで郵送する
ための方法として、郵便はがきに記載された親展情報部
分に剥離可能な特殊シールを添付物として貼付し、親展
情報を隠蔽する方法が知られていた。
ための方法として、郵便はがきに記載された親展情報部
分に剥離可能な特殊シールを添付物として貼付し、親展
情報を隠蔽する方法が知られていた。
【0003】又、親展情報を郵送するためのシークレッ
トはがきとして、はがき本体の片端に当該はがき本体と
同じ大きさの添付用紙を連接したはがき2枚大の大きさ
のシークレットはがきが知られている。これは、2つ折
りに畳んではがき本体と添付用紙とを剥離可能に貼付す
ることにより、貼付面に記載された親展情報を隠蔽する
ものである。
トはがきとして、はがき本体の片端に当該はがき本体と
同じ大きさの添付用紙を連接したはがき2枚大の大きさ
のシークレットはがきが知られている。これは、2つ折
りに畳んではがき本体と添付用紙とを剥離可能に貼付す
ることにより、貼付面に記載された親展情報を隠蔽する
ものである。
【0004】しかしながら、はがき2枚大の大きさのシ
ークレットはがきでは、情報を記載することができる面
は最大で片面4面、うち親展情報を記載することができ
る面は貼付面である片面2面であり、それ以上の情報の
記載は不可能であった。
ークレットはがきでは、情報を記載することができる面
は最大で片面4面、うち親展情報を記載することができ
る面は貼付面である片面2面であり、それ以上の情報の
記載は不可能であった。
【0005】情報を記載することができる面を増やすた
め、はがき本体に連接する添付用紙にさらに添付用紙を
連接した発明が提案されたことがある(特開平4−59
395号公報第5図及び第6図、特開平3−10859
4号公報第1図)。
め、はがき本体に連接する添付用紙にさらに添付用紙を
連接した発明が提案されたことがある(特開平4−59
395号公報第5図及び第6図、特開平3−10859
4号公報第1図)。
【0006】ところで現行の郵便規則によれば、はがき
本体には添付物を1枚に限り貼付することができるか
ら、はがき本体に連接する添付用紙にさらに添付用紙を
連接して各々の用紙を剥離可能とした構成では、郵便は
がきの取り扱いが受けられないため、提案された発明は
郵便はがきとして郵送ができないという問題がある。
本体には添付物を1枚に限り貼付することができるか
ら、はがき本体に連接する添付用紙にさらに添付用紙を
連接して各々の用紙を剥離可能とした構成では、郵便は
がきの取り扱いが受けられないため、提案された発明は
郵便はがきとして郵送ができないという問題がある。
【0007】
【本考案が解決しようとする課題】本考案が解決しよう
とする課題は、情報を記載することができる面が片面6
面分、このうち親展情報を記載することができる面が片
面4面分あり、かつ、郵便はがきとして郵送可能なシー
クレットはがきを提供することである。
とする課題は、情報を記載することができる面が片面6
面分、このうち親展情報を記載することができる面が片
面4面分あり、かつ、郵便はがきとして郵送可能なシー
クレットはがきを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】解決手段の第1は、「郵
便はがき」又は「POST CARD」の文字を表面に
記載したはがき本体の両端に該両端縁を折れ線として断
面Z字状に折り畳んで剥離可能な接着で密着する表面添
付物及び裏面添付物を連接し、上記表面添付物の形状を
はがき本体に密着した後も「郵便はがき」又は「POS
T CARD」の文字が読み取れる形状とし、上記はが
き本体に記載する「郵便はがき」又は「POST CA
RD」の文字を裏面添付物と連接する側端部又は上端部
に記載したことを特徴とするものである。
便はがき」又は「POST CARD」の文字を表面に
記載したはがき本体の両端に該両端縁を折れ線として断
面Z字状に折り畳んで剥離可能な接着で密着する表面添
付物及び裏面添付物を連接し、上記表面添付物の形状を
はがき本体に密着した後も「郵便はがき」又は「POS
T CARD」の文字が読み取れる形状とし、上記はが
き本体に記載する「郵便はがき」又は「POST CA
RD」の文字を裏面添付物と連接する側端部又は上端部
に記載したことを特徴とするものである。
【0009】解決手段の第2は、解決手段の第1におい
て、「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字を
はがき本体の裏面添付物と連接する側端部に記載し、表
面添付物の形状を長辺の長さが上記はがき本体の長辺の
長さと同じ長さであり短辺の長さが上記はがき本体に密
着した後も「郵便はがき」又は「POST CARD」
の文字が読み取れる長さに形成し、はがき本体並びに両
端辺に連接する表面添付物及び裏面添付物が全体で1つ
の長方形を形成することを特徴とする。
て、「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字を
はがき本体の裏面添付物と連接する側端部に記載し、表
面添付物の形状を長辺の長さが上記はがき本体の長辺の
長さと同じ長さであり短辺の長さが上記はがき本体に密
着した後も「郵便はがき」又は「POST CARD」
の文字が読み取れる長さに形成し、はがき本体並びに両
端辺に連接する表面添付物及び裏面添付物が全体で1つ
の長方形を形成することを特徴とする。
【0010】解決手段の第3は、解決手段の第1におい
て、「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字を
はがき本体の上端部に記載し、表面添付物の形状をはが
き本体の形状から「郵便はがき」又は「POST CA
RD」の文字の表記部分を除いた形状としたことを特徴
とする。解決手段の第4は、解決手段の第1において、
表面添付物に、はがき本体に記載した「郵便はがき」又
は「POST CARD」の文字が読み取れる孔を設け
たものであることを特徴とする。
て、「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字を
はがき本体の上端部に記載し、表面添付物の形状をはが
き本体の形状から「郵便はがき」又は「POST CA
RD」の文字の表記部分を除いた形状としたことを特徴
とする。解決手段の第4は、解決手段の第1において、
表面添付物に、はがき本体に記載した「郵便はがき」又
は「POST CARD」の文字が読み取れる孔を設け
たものであることを特徴とする。
【0011】
【実施例】第1実施例 図1は本考案の第1実施例の展開時の平面図であり、図
2は同裏面図である。図3は第1実施例の折り畳み方法
を示す図であり、図4は第1実施例を折り畳んだ状態の
平面図である。
2は同裏面図である。図3は第1実施例の折り畳み方法
を示す図であり、図4は第1実施例を折り畳んだ状態の
平面図である。
【0012】はがき本体1は、長方形形状で表面左端付
近に「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字4
が記載されている。表面添付物2は長方形形状である
が、大きさは、はがき本体1と長辺の長さのみ同じで短
辺の長さは該表面添付物2をはがき本体1に密着したと
きに「郵便はがき」又は「POST CARD」の文字
4が読み取れるように短くなっている。一方、裏面添付
物3ははがき本体1と同形同大である。なお、実施例で
は、はがき本体1に「POST CARD」の文字を表
記しているが、この他「郵便はがき」「郵便葉書」をは
じめこれに相当する文字を含むものとする。
近に「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字4
が記載されている。表面添付物2は長方形形状である
が、大きさは、はがき本体1と長辺の長さのみ同じで短
辺の長さは該表面添付物2をはがき本体1に密着したと
きに「郵便はがき」又は「POST CARD」の文字
4が読み取れるように短くなっている。一方、裏面添付
物3ははがき本体1と同形同大である。なお、実施例で
は、はがき本体1に「POST CARD」の文字を表
記しているが、この他「郵便はがき」「郵便葉書」をは
じめこれに相当する文字を含むものとする。
【0013】又、裏面添付物3の長辺は、はがき本体1
の表面左端の長辺に連接され、表面添付物2の長辺は、
はがき本体1の表面右端に連接されている。従って裏面
添付物3及びはがき本体1並びに表面添付物2は、図1
に示すように、全体で1つの長方形を形成する構成とな
っている。なお、裏面添付物3には、はがき本体1の表
面に密着したとき「郵便はがき」又は「POST CA
RD」の文字の表記面に現れる部分に料額印面6を設け
ると共に、当該面を宛名記載面とする。
の表面左端の長辺に連接され、表面添付物2の長辺は、
はがき本体1の表面右端に連接されている。従って裏面
添付物3及びはがき本体1並びに表面添付物2は、図1
に示すように、全体で1つの長方形を形成する構成とな
っている。なお、裏面添付物3には、はがき本体1の表
面に密着したとき「郵便はがき」又は「POST CA
RD」の文字の表記面に現れる部分に料額印面6を設け
ると共に、当該面を宛名記載面とする。
【0014】第1実施例は、図1における折れ線10を
山折りし、折れ線11を谷折りして断面Z字状に折り畳
み(図3)、表面添付物2をはがき本体1の表面に、裏
面添付物3をはがき本体1の裏面にそれぞれ剥離可能か
つ再貼付不能な接着で密着するが、表面添付物2の短辺
の長さがはがき本体1の短辺の長さより短くなっている
ため、図4に示すように、表面添付物2をはがき本体1
に密着した後もはがき本体1の表面左端付近の「郵便は
がき」又は「POST CARD」の文字4が読み取れ
るようになっている。
山折りし、折れ線11を谷折りして断面Z字状に折り畳
み(図3)、表面添付物2をはがき本体1の表面に、裏
面添付物3をはがき本体1の裏面にそれぞれ剥離可能か
つ再貼付不能な接着で密着するが、表面添付物2の短辺
の長さがはがき本体1の短辺の長さより短くなっている
ため、図4に示すように、表面添付物2をはがき本体1
に密着した後もはがき本体1の表面左端付近の「郵便は
がき」又は「POST CARD」の文字4が読み取れ
るようになっている。
【0015】第1実施例は、片面6面分の記載面積を有
しており、そのうち表面添付物2及び裏面添付物3の密
着により隠蔽される面(片面4面分)に親展情報が記載
できる。
しており、そのうち表面添付物2及び裏面添付物3の密
着により隠蔽される面(片面4面分)に親展情報が記載
できる。
【0016】又、第1実施例は、裏面添付物3及びはが
き本体1並びに表面添付物2が全体で1つの長方形を形
成する構成であるので、例えば帯状の用紙を長方形形状
に切断することにより極めて容易に製造することができ
る。
き本体1並びに表面添付物2が全体で1つの長方形を形
成する構成であるので、例えば帯状の用紙を長方形形状
に切断することにより極めて容易に製造することができ
る。
【0017】第2実施例 図5は本考案の第2実施例の展開時の平面図であり、図
6は第2実施例を折り畳んだ状態の平面図である。
6は第2実施例を折り畳んだ状態の平面図である。
【0018】はがき本体1は、長方形形状で表面上端付
近に「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字4
が記載されている。表面添付物2も長方形形状である
が、大きさは、はがき本体1と短辺の長さのみが同じ
で、長辺の長さははがき本体1に密着した後も「郵便は
がき」又は「POST CARD」の文字が読み取れる
ように上端側が短くなっている。一方、裏面添付物3
は、はがき本体と同形同大である。
近に「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字4
が記載されている。表面添付物2も長方形形状である
が、大きさは、はがき本体1と短辺の長さのみが同じ
で、長辺の長さははがき本体1に密着した後も「郵便は
がき」又は「POST CARD」の文字が読み取れる
ように上端側が短くなっている。一方、裏面添付物3
は、はがき本体と同形同大である。
【0019】裏面添付物3の長辺は、はがき本体1の表
面左端の長辺に連接され、表面添付物2の長辺は、はが
き本体1の表面右端の長辺に下端を揃えて連接されてい
るので、裏面添付物3及びはがき本体1並びに表面添付
物2は、全体で図5に示すような構成となっている。
面左端の長辺に連接され、表面添付物2の長辺は、はが
き本体1の表面右端の長辺に下端を揃えて連接されてい
るので、裏面添付物3及びはがき本体1並びに表面添付
物2は、全体で図5に示すような構成となっている。
【0020】第2実施例は、図5における折れ線10を
山折りし、折れ線11を谷折りして断面Z字状に折り畳
み(図3)、表面添付物2をはがき本体1の表面に、裏
面添付物3をはがき本体1の裏面にそれぞれ剥離可能か
つ再貼付不能な接着で密着するが、表面添付物2の長辺
の長さがはがき本体1の長辺の長さより短くなっている
ため、図6に示すように、表面添付物2をはがき本体1
に密着した後もはがき本体1の表面上端付近の「郵便は
がき」又は「POST CARD」の文字4が読み取れ
るようになっている。
山折りし、折れ線11を谷折りして断面Z字状に折り畳
み(図3)、表面添付物2をはがき本体1の表面に、裏
面添付物3をはがき本体1の裏面にそれぞれ剥離可能か
つ再貼付不能な接着で密着するが、表面添付物2の長辺
の長さがはがき本体1の長辺の長さより短くなっている
ため、図6に示すように、表面添付物2をはがき本体1
に密着した後もはがき本体1の表面上端付近の「郵便は
がき」又は「POST CARD」の文字4が読み取れ
るようになっている。
【0021】第2実施例は、表面添付物2の長辺がはが
き本体1の長辺より僅かに短いが、それでも各面6面分
の記載面積を有しており、うち表面添付物2及び裏面添
付物3の密着により隠蔽される面(片面4面分)には親
展情報が記載できる。
き本体1の長辺より僅かに短いが、それでも各面6面分
の記載面積を有しており、うち表面添付物2及び裏面添
付物3の密着により隠蔽される面(片面4面分)には親
展情報が記載できる。
【0022】第3実施例 図7は本考案の第3実施例の展開時の平面図であり、図
8は第3実施例を折り畳んだ状態の平面図である。
8は第3実施例を折り畳んだ状態の平面図である。
【0023】はがき本体1は、長方形形状で表面上端付
近に「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字4
が記載されている。表面添付物2は、はがき本体1と同
形同大の外形であるが、はがき本体1に密着した後も
「郵便はがき」又は「POST CARD」の文字4が
読み取れるように上端部に孔5が設けられている。なお
裏面添付物3は、はがき本体1と同形同大である。
近に「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字4
が記載されている。表面添付物2は、はがき本体1と同
形同大の外形であるが、はがき本体1に密着した後も
「郵便はがき」又は「POST CARD」の文字4が
読み取れるように上端部に孔5が設けられている。なお
裏面添付物3は、はがき本体1と同形同大である。
【0024】裏面添付物3の長辺は、はがき本体1の表
面左端の長辺に連接され、表面添付物2の長辺は、はが
き本体1の表面右端の長辺に連接されているので、裏面
添付物3及びはがき本体1並びに表面添付物2は、図7
に示すように、全体の外形が1つの長方形を形成してい
る。
面左端の長辺に連接され、表面添付物2の長辺は、はが
き本体1の表面右端の長辺に連接されているので、裏面
添付物3及びはがき本体1並びに表面添付物2は、図7
に示すように、全体の外形が1つの長方形を形成してい
る。
【0025】第3実施例は、図7における折れ線10を
山折りし、折れ線11を谷折りして断面Z字状に折り畳
み(図3)、表面添付物2をはがき本体1の表面に、裏
面添付物3をはがき本体1の裏面にそれぞれ剥離可能か
つ再貼付不能な接着で密着するが、表面添付物2の上端
部には孔5が設けられているため、図8に示すように、
表面添付物2をはがき本体1に密着した後もはがき本体
1の表面上端付近の「郵便はがき」又は「POST C
ARD」の文字4が読み取れるようになっている。
山折りし、折れ線11を谷折りして断面Z字状に折り畳
み(図3)、表面添付物2をはがき本体1の表面に、裏
面添付物3をはがき本体1の裏面にそれぞれ剥離可能か
つ再貼付不能な接着で密着するが、表面添付物2の上端
部には孔5が設けられているため、図8に示すように、
表面添付物2をはがき本体1に密着した後もはがき本体
1の表面上端付近の「郵便はがき」又は「POST C
ARD」の文字4が読み取れるようになっている。
【0026】第3実施例は、表面添付物2に「郵便はが
き」又は「POST CARD」の文字4を露出させる
ための孔5が設けられているが、それでも片面6面分の
記載面積を有しており、このうち表面添付物2及び裏面
添付物3の密着により隠蔽される面(片面4面分)には
親展情報が記載できる。
き」又は「POST CARD」の文字4を露出させる
ための孔5が設けられているが、それでも片面6面分の
記載面積を有しており、このうち表面添付物2及び裏面
添付物3の密着により隠蔽される面(片面4面分)には
親展情報が記載できる。
【0027】
【考案の効果】本考案は、情報を記載することができる
面が片面6面分あり、このうち親展情報を記載すること
ができる面が片面4面分あって、かつ郵便はがきとして
の郵送が可能であるとの効果がある。
面が片面6面分あり、このうち親展情報を記載すること
ができる面が片面4面分あって、かつ郵便はがきとして
の郵送が可能であるとの効果がある。
【0028】さらに、はがき本体及び表面添付物並びに
裏面添付物が全体で1つの長方形を形成する構成とすれ
ば、例えば帯状の用紙を長方形形状に切断するだけでシ
ークレットはがきの切り出しができるため、三つ折りシ
ークレットはがきの製造が極めて容易となる。
裏面添付物が全体で1つの長方形を形成する構成とすれ
ば、例えば帯状の用紙を長方形形状に切断するだけでシ
ークレットはがきの切り出しができるため、三つ折りシ
ークレットはがきの製造が極めて容易となる。
【0029】一方、表面添付物を、はがき本体の形状か
ら「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字の表
記部分のみを除いた形状とすれば、情報記載のための面
積をより大きく取ることができる。
ら「郵便はがき」又は「POSTCARD」の文字の表
記部分のみを除いた形状とすれば、情報記載のための面
積をより大きく取ることができる。
【0030】また、「郵便はがき」又は「POST C
ARD」の文字を読み取れるようにするためには、表面
添付物の端部を短くした構成にする他、シークレットは
がき全体を切り出した後に表面添付物の端部や端部の一
部を切除したり、表面添付物に「郵便はがき」又は「P
OST CARD」の文字を露出させるための孔を設け
たりすることもでき、情報記載の都合に合わせて種々の
形態を選択することが可能である。
ARD」の文字を読み取れるようにするためには、表面
添付物の端部を短くした構成にする他、シークレットは
がき全体を切り出した後に表面添付物の端部や端部の一
部を切除したり、表面添付物に「郵便はがき」又は「P
OST CARD」の文字を露出させるための孔を設け
たりすることもでき、情報記載の都合に合わせて種々の
形態を選択することが可能である。
【0031】なお、本考案では表面添付物の面積がはが
き本体の面積より小さいため、はがき本体及び表面添付
物並びに裏面添付物を同一の用紙で製造した場合に、は
がき本体の重量が2グラム以上であって、かつ、はがき
全体の重量が6グラム以下(現行の郵便規則)とするこ
とができるものである。
き本体の面積より小さいため、はがき本体及び表面添付
物並びに裏面添付物を同一の用紙で製造した場合に、は
がき本体の重量が2グラム以上であって、かつ、はがき
全体の重量が6グラム以下(現行の郵便規則)とするこ
とができるものである。
【図1】第1実施例の展開時の平面図。
【図2】第1実施例の展開時の裏面図。
【図3】第1実施例の折り畳み方法を示す図。
【図4】第1実施例を折り畳んだ状態の平面図。
【図5】第2実施例の展開時の平面図。
【図6】第2実施例を折り畳んだ状態の平面図。
【図7】第3実施例の展開時の平面図。
【図8】第3実施例を折り畳んだ状態の平面図。
1 はがき本体 2 表面添付物 3 裏面添付物 4 「郵便はがき」又は「POST CARD」の文字 5 孔 6 料額印面 10 折れ線 11 折れ線
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−4474(JP,A) 特開 平3−297696(JP,A) 特開 平4−226793(JP,A) 特開 平2−172797(JP,A) 特開 平4−357098(JP,A) 実開 昭63−77080(JP,U) 実開 平4−5974(JP,U) 実開 平4−24386(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42D 5/00 - 15/08
Claims (4)
- 【請求項1】 「郵便はがき」又は「POST CAR
D」の文字(4)を表面に記載したはがき本体(1)の
両端に該両端縁を折れ線として断面Z字状に折り畳んで
剥離可能な接着で密着する表面添付物(2)及び裏面添
付物(3)を連接し、上記表面添付物(2)の形状をは
がき本体(1)に密着した後も「郵便はがき」又は「P
OST CARD」の文字(4)が読み取れる形状と
し、上記はがき本体(1)に記載する「郵便はがき」又
は「POST CARD」の文字(4)を裏面添付物
(3)と連接する側端部又は上端部に記載したことを特
徴とする三つ折りシークレットはがき。 - 【請求項2】 「郵便はがき」又は「POST CAR
D」の文字(4)をはがき本体(1)の裏面添付物
(3)と連接する側端部に記載し、表面添付物(2)の
形状を長辺の長さが上記はがき本体(1)の長辺の長さ
と同じ長さであり短辺の長さが上記はがき本体(1)に
密着した後も「郵便はがき」又は「POST CAR
D」の文字(4)が読み取れる長さに形成し、はがき本
体(1)並びに両端辺に連接する表面添付物(2)及び
裏面添付物(3)が全体で1つの長方形を形成すること
を特徴とする請求項1に記載の三つ折りシークレットは
がき。 - 【請求項3】 「郵便はがき」又は「POST CAR
D」の文字(4)をはがき本体(1)の上端部に記載
し、表面添付物(2)の形状をはがき本体(1)の形状
から「郵便はがき」又は「POST CARD」の文字
(4)の表記部分を除いた形状としたことを特徴とする
請求項1に記載の三つ折りシークレットはがき。 - 【請求項4】 表面添付物(2)に、はがき本体(1)
に記載した「郵便はがき」又は「POST CARD」
の文字(4)が読み取れる孔(5)を設けたことを特徴
とする請求項1に記載の三つ折りシークレットはがき。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993062513U JP2607691Y2 (ja) | 1993-10-17 | 1993-10-17 | 三つ折りシークレットはがき |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993062513U JP2607691Y2 (ja) | 1993-10-17 | 1993-10-17 | 三つ折りシークレットはがき |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0726160U JPH0726160U (ja) | 1995-05-16 |
JP2607691Y2 true JP2607691Y2 (ja) | 2002-03-04 |
Family
ID=13202341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993062513U Ceased JP2607691Y2 (ja) | 1993-10-17 | 1993-10-17 | 三つ折りシークレットはがき |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2607691Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018187907A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | ケイディケイ株式会社 | 三つ折り郵便はがき |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009220374A (ja) * | 2008-03-17 | 2009-10-01 | Dainippon Printing Co Ltd | 郵便葉書用紙 |
JP2009274245A (ja) * | 2008-05-13 | 2009-11-26 | Komatsu General Printing Co Ltd | 帳票及びその製造方法 |
-
1993
- 1993-10-17 JP JP1993062513U patent/JP2607691Y2/ja not_active Ceased
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018187907A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | ケイディケイ株式会社 | 三つ折り郵便はがき |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0726160U (ja) | 1995-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4826211A (en) | Greeting card | |
US4428526A (en) | Reply card arrangement with confidentiality flap | |
CA2096524C (en) | Business card-note paper | |
JPH1170767A (ja) | 口座振替申込用葉書用紙 | |
KR200361048Y1 (ko) | 봉투 | |
CA2439039C (en) | Pressure seal c-z fold mailer with built-in return envelope | |
JP2607691Y2 (ja) | 三つ折りシークレットはがき | |
JP4550250B2 (ja) | 往復ハガキ及びその使用方法 | |
JP2004050804A (ja) | 巻き折り隠蔽葉書 | |
JPH11277946A (ja) | 往復葉書用シート | |
JP3883670B2 (ja) | ボトルネッカー | |
JP3717012B2 (ja) | 葉書 | |
JP3014640U (ja) | 折り畳み型封書 | |
JP2518988Y2 (ja) | 往復葉書 | |
JPH0453969Y2 (ja) | ||
JP3935581B2 (ja) | 返信葉書付き隠蔽葉書 | |
JPH10878A (ja) | 葉 書 | |
JPH08300856A (ja) | 折り畳み式郵便はがき | |
JPH1111492A (ja) | 封 筒 | |
JPH0525909Y2 (ja) | ||
JP3386086B2 (ja) | カード用紙及びその作成方法 | |
JPH07277344A (ja) | 冊子内蔵封書 | |
JP2595802Y2 (ja) | 隠蔽情報表示用紙 | |
JPH0717093Y2 (ja) | 隠蔽用部材 | |
JP3010777U (ja) | ハガキ等のカード印刷物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20011120 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RVOP | Cancellation by post-grant opposition |