JP2607556Y2 - プリンタ管理装置 - Google Patents
プリンタ管理装置Info
- Publication number
- JP2607556Y2 JP2607556Y2 JP1999007874U JP787499U JP2607556Y2 JP 2607556 Y2 JP2607556 Y2 JP 2607556Y2 JP 1999007874 U JP1999007874 U JP 1999007874U JP 787499 U JP787499 U JP 787499U JP 2607556 Y2 JP2607556 Y2 JP 2607556Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- management information
- user
- management
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ワークステーションか
らネットワークを通して多数のユーザーが利用可能なプ
リンタにおいて、たとえば、ユーザー毎の利用記録等の
プリント管理情報を得ることができるプリンタ管理装置
に関するものである。
らネットワークを通して多数のユーザーが利用可能なプ
リンタにおいて、たとえば、ユーザー毎の利用記録等の
プリント管理情報を得ることができるプリンタ管理装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ユーザーは、ネットワークに接続
された多数のワークステーションの一つから、離れた場
所に設置されているプリントサーバのプリンタを利用す
る場合がある。このようなプリンタの利用方式におい
て、ユーザーは、自分の所で一旦印刷した後に、その書
類を発送する手間を省略できるという利点がある。しか
し、このような状態で使用されているプリンタは、利用
したユーザーとその利用状況が不明であった。これに対
して、ファクシミリには、通信を終了した際、あるいは
必要な際に、記憶手段に蓄積されている通信管理情報を
読みだして、送信管理情報と受信管理情報とに区分され
てプリントアウトされる機能を有するものがある(特公
昭62−30547号公報、特公平1−31339号公
報参照)。その他に、プリンタの管理としては、端末を
操作している状態で、ジャーナルを出力することができ
るようにしたもの、たとえば、特開昭62−11842
9号公報、あるいは、プリンタの累積印字文字数を印字
文字の受信毎に加算して、メモリに格納保持し、必要な
時に、当該累積印字文字数を印字できるもの、たとえ
ば、特開昭63−241630号公報等がある。
された多数のワークステーションの一つから、離れた場
所に設置されているプリントサーバのプリンタを利用す
る場合がある。このようなプリンタの利用方式におい
て、ユーザーは、自分の所で一旦印刷した後に、その書
類を発送する手間を省略できるという利点がある。しか
し、このような状態で使用されているプリンタは、利用
したユーザーとその利用状況が不明であった。これに対
して、ファクシミリには、通信を終了した際、あるいは
必要な際に、記憶手段に蓄積されている通信管理情報を
読みだして、送信管理情報と受信管理情報とに区分され
てプリントアウトされる機能を有するものがある(特公
昭62−30547号公報、特公平1−31339号公
報参照)。その他に、プリンタの管理としては、端末を
操作している状態で、ジャーナルを出力することができ
るようにしたもの、たとえば、特開昭62−11842
9号公報、あるいは、プリンタの累積印字文字数を印字
文字の受信毎に加算して、メモリに格納保持し、必要な
時に、当該累積印字文字数を印字できるもの、たとえ
ば、特開昭63−241630号公報等がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来、ネットワークに
接続されているプリンタの管理者は、ネットワークに多
数接続されている他のワークステーションから、当該プ
リンタが利用されていても、その利用状況を把握するこ
とができなかった。たとえば、プリンタを利用したユー
ザーがプリンタに対する料金を支払わねばならない場合
にも、課金することができなかった。
接続されているプリンタの管理者は、ネットワークに多
数接続されている他のワークステーションから、当該プ
リンタが利用されていても、その利用状況を把握するこ
とができなかった。たとえば、プリンタを利用したユー
ザーがプリンタに対する料金を支払わねばならない場合
にも、課金することができなかった。
【0004】本考案は、ネットワークに接続されている
ワークステーションから、多数のユーザーによって利用
可能な状態に接続されているプリンタにおいて、当該プ
リンタを使用したユーザー名とその使用状況等の管理情
報を記録することができ、また、必要に応じて当該管理
情報を基に、その利用状況に応じた課金を果たすことが
できるプリンタ管理装置を提供することを目的とする。
ワークステーションから、多数のユーザーによって利用
可能な状態に接続されているプリンタにおいて、当該プ
リンタを使用したユーザー名とその使用状況等の管理情
報を記録することができ、また、必要に応じて当該管理
情報を基に、その利用状況に応じた課金を果たすことが
できるプリンタ管理装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本考案(請求項1)のプリンタ管理装置は、ネット
ワーク上のワークステーションユーザーによって共用さ
れ、ユーザーのプリント要求を受け付けてプリント処理
するプリンタにおけるユーザーの利用状況を管理するプ
リンタ管理装置であって、前記プリント要求に含まれる
ユーザー情報とプリンタの作動情報に基づいてプリント
管理情報を作成する管理情報作成部13と、その管理情
報作成部により作成された管理情報を記録する管理情報
記録部14と、その管理情報記録部に記録されている管
理情報を、出力指示に応じて、その出力指示が管理者か
らのものであることおよびユーザーのプリント要求の処
理中でないことを確認した上で出力処理する出力処理部
152とを備えたことを特徴とする。又、本考案(請求
項2)のプリンタ管理装置は、ネットワーク上のワーク
ステーションユーザーによって共用され、ユーザーのプ
リント要求を受け付けてプリント処理するプリンタにお
けるユーザーの利用状況を管理するプリンタ管理装置で
あって、前記プリント要求に含まれるユーザー情報とプ
リンタの作動情報に基づいてプリント管理情報を作成す
る管理情報作成部13と、前記管理情報作成部により作
成された管理情報を記録する管理情報記録部14と、そ
の管理情報記録部に記録されている管理情報を、リセッ
ト指示に応じて、そのリセット指示が管理者からのもの
であることおよびユーザのプリント要求の処理中でない
ことを確認した上で、リセット処理するリセット部15
1とを備えたことを特徴とする。
に、本考案(請求項1)のプリンタ管理装置は、ネット
ワーク上のワークステーションユーザーによって共用さ
れ、ユーザーのプリント要求を受け付けてプリント処理
するプリンタにおけるユーザーの利用状況を管理するプ
リンタ管理装置であって、前記プリント要求に含まれる
ユーザー情報とプリンタの作動情報に基づいてプリント
管理情報を作成する管理情報作成部13と、その管理情
報作成部により作成された管理情報を記録する管理情報
記録部14と、その管理情報記録部に記録されている管
理情報を、出力指示に応じて、その出力指示が管理者か
らのものであることおよびユーザーのプリント要求の処
理中でないことを確認した上で出力処理する出力処理部
152とを備えたことを特徴とする。又、本考案(請求
項2)のプリンタ管理装置は、ネットワーク上のワーク
ステーションユーザーによって共用され、ユーザーのプ
リント要求を受け付けてプリント処理するプリンタにお
けるユーザーの利用状況を管理するプリンタ管理装置で
あって、前記プリント要求に含まれるユーザー情報とプ
リンタの作動情報に基づいてプリント管理情報を作成す
る管理情報作成部13と、前記管理情報作成部により作
成された管理情報を記録する管理情報記録部14と、そ
の管理情報記録部に記録されている管理情報を、リセッ
ト指示に応じて、そのリセット指示が管理者からのもの
であることおよびユーザのプリント要求の処理中でない
ことを確認した上で、リセット処理するリセット部15
1とを備えたことを特徴とする。
【0006】
【作 用】本考案は、ネットワーク上のワークステー
ションのユーザーによって共有され、ユーザーのプリン
ト要求を受け付けてプリント処理をするプリントサービ
スを行うプリンタ、たとえば、プリントサーバーにおい
て、ユーザーの利用状況を管理するプリンタ管理装置に
関するものである。管理情報作成部は、ネットワーク上
のワークステーションのユーザーからプリント要求を受
け付けると、そのプリント要求の情報に含まれるユーザ
ー情報の部分をプリント要求の情報から抽出すると共
に、プリンタによりそのプリント要求されたファイルの
プリントを行ったときに得られるプリンタ作動情報、た
とえば、紙送り信号を監視し、抽出したユーザー情報と
プリンタ作動情報に基づいてプリント管理情報を作成す
る。そのプリント管理情報は、たとえば、ユーザー情報
であるユーザー名と紙送り信号から得られるプリント枚
数を含むテーブルの形式で作成され、管理情報記録部に
保持される。管理者がプリンタの利用状況を知りたい場
合には、出力処理部に出力指示を行う。そうすると、出
力処理部は、出力指示が管理者の発したものであること
およびユーザのプリント要求の処理中でないことを確認
したときに、管理情報記録部に記録されていたプリンタ
の管理情報をプリンタによってプリントアウトし、ある
いはディスプレイに表示するよう処理を行う。また、管
理者がプリンタの管理情報をリセットする場合には、リ
セット部にリセット指示を行う。そうすると、リセット
部は、リセット指示が管理者からのものであることおよ
びユーザのプリント要求の処理中でないことを確認した
上で、管理情報記録部に記録されていたプリンタの管理
情報をリセット処理する。本考案によれば、管理者は、
プリントアウトされたプリントあるいはディスプレイに
表示された管理情報をみて、プリンタの管理あるいは利
用者に対する課金を果たすことが可能となる。また、出
力処理が、管理者からの指示によって実行されるので、
管理者以外のユーザーによって管理情報が見られること
を防止することができる。リセット処理が管理者からの
指示によって実行されるので、管理情報が勝手にリセッ
トされることを防止することができ、管理情報が保護さ
れる。さらに、出力処理あるいはリセット処理を、ユー
ザーのプリント要求の処理中でないことを確認した上で
実行するよう構成したので、管理情報の保護が一層確実
となる。
ションのユーザーによって共有され、ユーザーのプリン
ト要求を受け付けてプリント処理をするプリントサービ
スを行うプリンタ、たとえば、プリントサーバーにおい
て、ユーザーの利用状況を管理するプリンタ管理装置に
関するものである。管理情報作成部は、ネットワーク上
のワークステーションのユーザーからプリント要求を受
け付けると、そのプリント要求の情報に含まれるユーザ
ー情報の部分をプリント要求の情報から抽出すると共
に、プリンタによりそのプリント要求されたファイルの
プリントを行ったときに得られるプリンタ作動情報、た
とえば、紙送り信号を監視し、抽出したユーザー情報と
プリンタ作動情報に基づいてプリント管理情報を作成す
る。そのプリント管理情報は、たとえば、ユーザー情報
であるユーザー名と紙送り信号から得られるプリント枚
数を含むテーブルの形式で作成され、管理情報記録部に
保持される。管理者がプリンタの利用状況を知りたい場
合には、出力処理部に出力指示を行う。そうすると、出
力処理部は、出力指示が管理者の発したものであること
およびユーザのプリント要求の処理中でないことを確認
したときに、管理情報記録部に記録されていたプリンタ
の管理情報をプリンタによってプリントアウトし、ある
いはディスプレイに表示するよう処理を行う。また、管
理者がプリンタの管理情報をリセットする場合には、リ
セット部にリセット指示を行う。そうすると、リセット
部は、リセット指示が管理者からのものであることおよ
びユーザのプリント要求の処理中でないことを確認した
上で、管理情報記録部に記録されていたプリンタの管理
情報をリセット処理する。本考案によれば、管理者は、
プリントアウトされたプリントあるいはディスプレイに
表示された管理情報をみて、プリンタの管理あるいは利
用者に対する課金を果たすことが可能となる。また、出
力処理が、管理者からの指示によって実行されるので、
管理者以外のユーザーによって管理情報が見られること
を防止することができる。リセット処理が管理者からの
指示によって実行されるので、管理情報が勝手にリセッ
トされることを防止することができ、管理情報が保護さ
れる。さらに、出力処理あるいはリセット処理を、ユー
ザーのプリント要求の処理中でないことを確認した上で
実行するよう構成したので、管理情報の保護が一層確実
となる。
【0007】
【実 施 例】図1は本考案のプリンタ管理装置におけ
る一実施例のブロック構成図である。図1に図示されて
いるプリンタ管理装置は、ユーザーが一つのワークステ
ーションから、プリントサーバのプリンタに対してプリ
ント要求を行った場合に、当該プリンタの管理者がその
利用状況を把握できるものである。すなわち、本考案の
プリンタ管理装置は、ユーザーのプリント要求に従いプ
リントを作成するようにプリンタを制御するプリント作
成処理部11と、当該プリント作成処理部11で受け付
けたプリント要求から抽出されたユーザー名と、プリン
タの作動情報、たとえば、プリント指示信号を計数して
得られるプリント枚数を計数して管理情報を作成する管
理情報作成部13と、当該管理情報作成部13により作
成された管理情報を記録する管理情報記録部14と、管
理者が必要な時に管理情報を出力するような指示を行う
と、前記管理情報が管理情報記録部14から読みださ
れ、プリントを行うようにプリント作成処理部11に指
示する管理情報出力指示処理部15とから構成される。
また、管理情報出力指示処理部15は、管理者が所望に
より管理情報記録部に格納されている管理情報をリセッ
トすることが可能である。
る一実施例のブロック構成図である。図1に図示されて
いるプリンタ管理装置は、ユーザーが一つのワークステ
ーションから、プリントサーバのプリンタに対してプリ
ント要求を行った場合に、当該プリンタの管理者がその
利用状況を把握できるものである。すなわち、本考案の
プリンタ管理装置は、ユーザーのプリント要求に従いプ
リントを作成するようにプリンタを制御するプリント作
成処理部11と、当該プリント作成処理部11で受け付
けたプリント要求から抽出されたユーザー名と、プリン
タの作動情報、たとえば、プリント指示信号を計数して
得られるプリント枚数を計数して管理情報を作成する管
理情報作成部13と、当該管理情報作成部13により作
成された管理情報を記録する管理情報記録部14と、管
理者が必要な時に管理情報を出力するような指示を行う
と、前記管理情報が管理情報記録部14から読みださ
れ、プリントを行うようにプリント作成処理部11に指
示する管理情報出力指示処理部15とから構成される。
また、管理情報出力指示処理部15は、管理者が所望に
より管理情報記録部に格納されている管理情報をリセッ
トすることが可能である。
【0008】プリント作成処理部11は、ユーザーのプ
リント要求を受け付けると共に、たとえば、当該プリン
トを要求したユーザーの氏名を判別するプリント要求受
付手段111と、当該プリント要求受付手段111によ
り受け付けたプリント要求の内容に従ってプリンタがプ
リントアウトするためのビットマップデータやプリンタ
制御情報を作成する処理を行うプリント要求処理手段1
12と、当該プリント要求処理手段112から与えられ
る情報によりプリンタ12を動作させるプリンタコント
ロール手段113とから構成される。また、管理情報作
成部13は、前記プリント要求受付手段111で判別し
たユーザー名を抽出するユーザー名抽出手段131と、
前記プリンタコントロール手段113がプリンタ12を
制御して1枚プリントする毎に当該プリント枚数を計数
するプリント計数手段132とから構成される。そし
て、ユーザー名抽出手段131とプリント計数手段13
2とにより作成されたユーザー名およびプリント枚数等
の管理情報は、管理情報記録部14に記録される。さら
に、管理情報出力指示処理部15は、プリンタの管理者
が上記プリンタの管理情報を出力するために出力指示を
与えた際に、前記管理情報記録部14からプリンタの管
理情報を読み出してプリンタコントロール手段113に
よりプリントアウトさせる出力処理手段152と、前記
管理者が必要に応じて管理情報記録部14に記録された
管理情報をリセットしたい場合に、これをリセットする
リセット手段151とから構成される。
リント要求を受け付けると共に、たとえば、当該プリン
トを要求したユーザーの氏名を判別するプリント要求受
付手段111と、当該プリント要求受付手段111によ
り受け付けたプリント要求の内容に従ってプリンタがプ
リントアウトするためのビットマップデータやプリンタ
制御情報を作成する処理を行うプリント要求処理手段1
12と、当該プリント要求処理手段112から与えられ
る情報によりプリンタ12を動作させるプリンタコント
ロール手段113とから構成される。また、管理情報作
成部13は、前記プリント要求受付手段111で判別し
たユーザー名を抽出するユーザー名抽出手段131と、
前記プリンタコントロール手段113がプリンタ12を
制御して1枚プリントする毎に当該プリント枚数を計数
するプリント計数手段132とから構成される。そし
て、ユーザー名抽出手段131とプリント計数手段13
2とにより作成されたユーザー名およびプリント枚数等
の管理情報は、管理情報記録部14に記録される。さら
に、管理情報出力指示処理部15は、プリンタの管理者
が上記プリンタの管理情報を出力するために出力指示を
与えた際に、前記管理情報記録部14からプリンタの管
理情報を読み出してプリンタコントロール手段113に
よりプリントアウトさせる出力処理手段152と、前記
管理者が必要に応じて管理情報記録部14に記録された
管理情報をリセットしたい場合に、これをリセットする
リセット手段151とから構成される。
【0009】図2はプリンタをネットワークに接続した
際に、管理者が管理情報を抽出するための説明図であ
る。図2において、ネットワーク21には、図示されて
いないワークステーションが多数接続されている。ユー
ザーがワークステーションの中の一つからプリントサー
バにあるプリンタ12に対してプリントの要求を行った
場合、その要求は、ネットワーク21とトランシーバ2
2とを通って図1に示す構成を含むプリンタプロセッサ
23に入る。プリンタ12は、当該プリンタプロセッサ
23の制御の基にプリントアウトが可能である。また、
管理者がプリンタ12の利用状況を把握したい場合、モ
ニタキーボード24の指示により、管理情報は、プリン
タ12によりプリントアウトされるか、あるいはモニタ
ディスプレイ25に表示される。
際に、管理者が管理情報を抽出するための説明図であ
る。図2において、ネットワーク21には、図示されて
いないワークステーションが多数接続されている。ユー
ザーがワークステーションの中の一つからプリントサー
バにあるプリンタ12に対してプリントの要求を行った
場合、その要求は、ネットワーク21とトランシーバ2
2とを通って図1に示す構成を含むプリンタプロセッサ
23に入る。プリンタ12は、当該プリンタプロセッサ
23の制御の基にプリントアウトが可能である。また、
管理者がプリンタ12の利用状況を把握したい場合、モ
ニタキーボード24の指示により、管理情報は、プリン
タ12によりプリントアウトされるか、あるいはモニタ
ディスプレイ25に表示される。
【0010】次に、あるユーザーが一つのワークステー
ションからネットワーク21を通してプリントサーバの
プリンタ12を利用する場合を例にとって図3を参照し
つつ説明する。ユーザーがプリントサーバのプリンタ1
2によりプリントを行う場合、ユーザーの指示したプリ
ント要求は、ネットワーク21を通してプリント要求受
付手段111により受理される(ステップ31)。そし
て、プリント要求受付手段111においては、プリント
要求の内容に従ってビットマップを描かせるプリント情
報とユーザー名等の管理情報とを分ける処理が開始され
る(ステップ32)。
ションからネットワーク21を通してプリントサーバの
プリンタ12を利用する場合を例にとって図3を参照し
つつ説明する。ユーザーがプリントサーバのプリンタ1
2によりプリントを行う場合、ユーザーの指示したプリ
ント要求は、ネットワーク21を通してプリント要求受
付手段111により受理される(ステップ31)。そし
て、プリント要求受付手段111においては、プリント
要求の内容に従ってビットマップを描かせるプリント情
報とユーザー名等の管理情報とを分ける処理が開始され
る(ステップ32)。
【0011】上記プリント要求受付手段111におい
て、受け付けられて保持されているプリント要求に含ま
れるユーザーの名前は、ユーザー名抽出手段131によ
り抽出され、管理情報記録部14に記録される(ステッ
プ33)。
て、受け付けられて保持されているプリント要求に含ま
れるユーザーの名前は、ユーザー名抽出手段131によ
り抽出され、管理情報記録部14に記録される(ステッ
プ33)。
【0012】プリント要求処理手段112は、上記プリ
ント要求の中のプリント情報に基づいてプリンタ12が
プリントアウトするためのビットマップを作成するため
の処理を行う(ステップ34)。当該処理によって得ら
れたビットマップは、プリンタコントロール手段113
の制御の基にプリンタ12からプリントアウトされる
(ステップ35)。そして、プリント要求処理手段11
2では、プリンタコントロール手段113およびプリン
タ12に対して1ページ毎にプリントするようにプリン
ト指示を行う(ステップ36)。そして、1ページ毎に
行われるプリント指示に基づいてプリントが行われたと
き、プリンタコントロール手段113の発生する信号が
プリント計数手段132により計数される。
ント要求の中のプリント情報に基づいてプリンタ12が
プリントアウトするためのビットマップを作成するため
の処理を行う(ステップ34)。当該処理によって得ら
れたビットマップは、プリンタコントロール手段113
の制御の基にプリンタ12からプリントアウトされる
(ステップ35)。そして、プリント要求処理手段11
2では、プリンタコントロール手段113およびプリン
タ12に対して1ページ毎にプリントするようにプリン
ト指示を行う(ステップ36)。そして、1ページ毎に
行われるプリント指示に基づいてプリントが行われたと
き、プリンタコントロール手段113の発生する信号が
プリント計数手段132により計数される。
【0013】プリンタコントロール手段113では、プ
リント要求処理手段112の処理に従い次のページをプ
リントするか否かを判断する(ステップ37)。次のペ
ージをプリントすると判断した場合には、全ページをプ
リントしたか否かを判断する(ステップ38)。そし
て、全ページをプリントした後に、プリンタコントロー
ル手段113からの指示により、プリント計数手段13
2で計数されていたプリント枚数は、管理情報記録部1
4に記録される(ステップ39)。なお、上記ステップ
37で、次ページをプリントしない場合は、ユーザーま
たは後述の管理者がプリントを中断または中止した時で
ある。このように中断または中止した場合でもそれまで
のプリント枚数は記録される。また、全ページをプリン
トしない場合は、まだプリントするページが残されてい
る時で、ステップ36に戻り、1ページごとのプリント
を継続する。以上のようにして、ユーザーのプリンタ要
求毎に、ユーザー名および当該ユーザーのプリントした
枚数が、管理情報記録部14に記録された後に全ての処
理は終了する。
リント要求処理手段112の処理に従い次のページをプ
リントするか否かを判断する(ステップ37)。次のペ
ージをプリントすると判断した場合には、全ページをプ
リントしたか否かを判断する(ステップ38)。そし
て、全ページをプリントした後に、プリンタコントロー
ル手段113からの指示により、プリント計数手段13
2で計数されていたプリント枚数は、管理情報記録部1
4に記録される(ステップ39)。なお、上記ステップ
37で、次ページをプリントしない場合は、ユーザーま
たは後述の管理者がプリントを中断または中止した時で
ある。このように中断または中止した場合でもそれまで
のプリント枚数は記録される。また、全ページをプリン
トしない場合は、まだプリントするページが残されてい
る時で、ステップ36に戻り、1ページごとのプリント
を継続する。以上のようにして、ユーザーのプリンタ要
求毎に、ユーザー名および当該ユーザーのプリントした
枚数が、管理情報記録部14に記録された後に全ての処
理は終了する。
【0014】管理情報としてユーザー名とプリント枚数
について説明したが、他の管理情報として、プリント要
求の回数、使用した紙サイズ、使用時間、使用日月等を
付加することが可能である。
について説明したが、他の管理情報として、プリント要
求の回数、使用した紙サイズ、使用時間、使用日月等を
付加することが可能である。
【0015】次に、管理者がプリンタの利用状況を得る
場合について図4を参照しつつ説明する。たとえば、管
理者がプリンタの利用状況を得たい場合、モニタキーボ
ード24を用いて管理情報としてプリント記録の出力指
示を要求する(ステップ41)。出力処理手段152に
おいて、出力指示要求は、管理者からのものであるか否
かの判断を行う(ステップ42)。上記プリントの出力
指示要求が管理者からのものであると判断された場合に
は、ユーザーからのプリント要求が処理されているか否
かの判断を行う(ステップ43)。そして、ユーザーか
らのプリント要求が処理されている場合があるので、プ
リンタ12が使用可能か否かの判断を行う(ステップ4
4)。プリンタ12が使用可能な場合には、管理情報記
録部14からの管理情報がプリンタ12によりプリント
されるための準備を行う(ステップ45)。そして、上
記管理情報は、プリンタ12によってプリントされる
(ステップ46)。また、必要に応じて上記管理情報
は、モニタディスプレイ25に表示される。ステップ4
2において、上記出力指示要求が管理者からのものでな
いと判断された場合、ステップ43において、プリント
要求が処理されていると判断された場合、ステップ44
において、プリンタが使用されていると判断された場
合、いずれも同様にプリント記録の出力指示のコマンド
は中止される(ステップ47)。以上のようにして、プ
リントアウトまたは表示されたユーザーによるプリンタ
の使用状況は、管理者により解析されることにより、プ
リンタの課金制を果たすことを可能にする。
場合について図4を参照しつつ説明する。たとえば、管
理者がプリンタの利用状況を得たい場合、モニタキーボ
ード24を用いて管理情報としてプリント記録の出力指
示を要求する(ステップ41)。出力処理手段152に
おいて、出力指示要求は、管理者からのものであるか否
かの判断を行う(ステップ42)。上記プリントの出力
指示要求が管理者からのものであると判断された場合に
は、ユーザーからのプリント要求が処理されているか否
かの判断を行う(ステップ43)。そして、ユーザーか
らのプリント要求が処理されている場合があるので、プ
リンタ12が使用可能か否かの判断を行う(ステップ4
4)。プリンタ12が使用可能な場合には、管理情報記
録部14からの管理情報がプリンタ12によりプリント
されるための準備を行う(ステップ45)。そして、上
記管理情報は、プリンタ12によってプリントされる
(ステップ46)。また、必要に応じて上記管理情報
は、モニタディスプレイ25に表示される。ステップ4
2において、上記出力指示要求が管理者からのものでな
いと判断された場合、ステップ43において、プリント
要求が処理されていると判断された場合、ステップ44
において、プリンタが使用されていると判断された場
合、いずれも同様にプリント記録の出力指示のコマンド
は中止される(ステップ47)。以上のようにして、プ
リントアウトまたは表示されたユーザーによるプリンタ
の使用状況は、管理者により解析されることにより、プ
リンタの課金制を果たすことを可能にする。
【0016】次に、管理情報記録部14に記録されてい
るプリンタの利用状況等の管理情報をリセットする場合
について図5を参照しつつ説明する。管理者は、一定期
間経過後に管理情報を更新したい場合、モニタキーボー
ド24により、管理情報記録部14内に格納されていた
管理情報をリセットするための指示を行う(ステップ5
1)。この場合に上記管理情報のプリントアウトの際と
同様に、管理者であか否かの判断を行う(ステップ5
2)。リセット指示を行った者が管理者であれば、プリ
ント要求は処理中であるか否かの判断を行う(ステップ
53)。プリント要求が処理中でなければ、上記リセッ
ト指示により、管理情報記録部14の記録はリセットさ
れる(ステップ54)。リセット指示が管理者でない場
合およびプリント要求が処理中である場合、当該コマン
ドは中止される(ステップ55)。
るプリンタの利用状況等の管理情報をリセットする場合
について図5を参照しつつ説明する。管理者は、一定期
間経過後に管理情報を更新したい場合、モニタキーボー
ド24により、管理情報記録部14内に格納されていた
管理情報をリセットするための指示を行う(ステップ5
1)。この場合に上記管理情報のプリントアウトの際と
同様に、管理者であか否かの判断を行う(ステップ5
2)。リセット指示を行った者が管理者であれば、プリ
ント要求は処理中であるか否かの判断を行う(ステップ
53)。プリント要求が処理中でなければ、上記リセッ
ト指示により、管理情報記録部14の記録はリセットさ
れる(ステップ54)。リセット指示が管理者でない場
合およびプリント要求が処理中である場合、当該コマン
ドは中止される(ステップ55)。
【0017】上記のようにして、管理者がプリントアウ
トまたはディスプレイにより表示された管理情報の一例
を図6に示す。図6において、管理情報は、その抽出期
間の表示の下にユーザー氏名、事業所名、会社名、プリ
ント枚数等が記入されている。管理者はこれを見て、プ
リンタの管理あるいはユーザーに対して課金を果たすこ
とが可能になる。
トまたはディスプレイにより表示された管理情報の一例
を図6に示す。図6において、管理情報は、その抽出期
間の表示の下にユーザー氏名、事業所名、会社名、プリ
ント枚数等が記入されている。管理者はこれを見て、プ
リンタの管理あるいはユーザーに対して課金を果たすこ
とが可能になる。
【0018】
【考案の効果】本考案によれば、プリンタの管理者は、
プリンタの利用状況を必要により見ることが可能である
ので、これを資料としてプリンタの配置や増設等のシス
テムの管理を行うことができ、また、そのプリンタの利
用状況に応じた課金制を展開するための情報を得ること
ができる。また、出力処理部は、管理者からの出力指示
を受け、それが管理者の発したものであることを確認す
ると共に、ユーザのプリント要求の処理中でないことを
確認して、管理情報記録部に記録されていたプリンタの
管理情報を出力処理するので、管理者以外のユーザーに
よって管理情報が見られることを防止することができ、
管理情報が保護される。また、リセット部は、リセット
指示が管理者からのものであることおよびユーザのプリ
ント要求の処理中でないことを確認した上で、管理情報
記録部に記録されていたプリンタの管理情報をリセット
処理するので、管理情報が勝手にリセットされることを
防止することができ、管理情報が保護される。さらに、
出力処理あるいはリセット処理を、ユーザーのプリント
要求の処理中でないことを確認した上で実行するよう構
成したので、管理情報の保護が一層確実となる。
プリンタの利用状況を必要により見ることが可能である
ので、これを資料としてプリンタの配置や増設等のシス
テムの管理を行うことができ、また、そのプリンタの利
用状況に応じた課金制を展開するための情報を得ること
ができる。また、出力処理部は、管理者からの出力指示
を受け、それが管理者の発したものであることを確認す
ると共に、ユーザのプリント要求の処理中でないことを
確認して、管理情報記録部に記録されていたプリンタの
管理情報を出力処理するので、管理者以外のユーザーに
よって管理情報が見られることを防止することができ、
管理情報が保護される。また、リセット部は、リセット
指示が管理者からのものであることおよびユーザのプリ
ント要求の処理中でないことを確認した上で、管理情報
記録部に記録されていたプリンタの管理情報をリセット
処理するので、管理情報が勝手にリセットされることを
防止することができ、管理情報が保護される。さらに、
出力処理あるいはリセット処理を、ユーザーのプリント
要求の処理中でないことを確認した上で実行するよう構
成したので、管理情報の保護が一層確実となる。
【図1】 本考案のプリンタ管理装置における一実施例
のブロック構成図である。
のブロック構成図である。
【図2】 プリンタをネットワークに接続した際に、管
理者が管理情報を抽出するための説明図である。
理者が管理情報を抽出するための説明図である。
【図3】 プリンタを利用する際のフローチャートであ
る。
る。
【図4】 管理者がプリンタの利用状況を得る場合のフ
ローチャートである。
ローチャートである。
【図5】 管理者がプリンタの利用状況をリセットする
場合のフローチャートである。
場合のフローチャートである。
【図6】 管理者がプリントアウトまたはディスプレイ
により表示された管理情報の一例を示す。
により表示された管理情報の一例を示す。
11・・・プリント作成処理部 112・・プリ
ント要求処理手段 12・・・プリンタ 113・・プリ
ンタコントロール手段 13・・・管理情報作成部 131・・ユー
ザー名抽出手段 14・・・管理情報記録部 132・・プリ
ント計数手段 15・・・管理情報出力指示処理部 151・・リセ
ット手段 111・・プリント要求受付手段 152・・出力
処理手段
ント要求処理手段 12・・・プリンタ 113・・プリ
ンタコントロール手段 13・・・管理情報作成部 131・・ユー
ザー名抽出手段 14・・・管理情報記録部 132・・プリ
ント計数手段 15・・・管理情報出力指示処理部 151・・リセ
ット手段 111・・プリント要求受付手段 152・・出力
処理手段
Claims (2)
- 【請求項1】ネットワーク上のワークステーションユー
ザーによって共用され、ユーザーのプリント要求を受け
付けてプリント処理するプリンタにおけるユーザーの利
用状況を管理するプリンタ管理装置であって、 前記プリント要求に含まれるユーザー情報とプリンタの
作動情報に基づいてプリント管理情報を作成する管理情
報作成部と、 前記管理情報作成部により作成された管理情報を記録す
る管理情報記録部と、 前記管理情報記録部に記録されている管理情報を、出力
指示に応じて、その出力指示が管理者からのものである
ことおよびユーザーのプリント要求の処理中でないこと
を確認した上で出力処理する出力処理部とを備えたこと
を特徴とするプリンタ管理装置。 - 【請求項2】ネットワーク上のワークステーションユー
ザーによって共用され、ユーザーのプリント要求を受け
付けてプリント処理するプリンタにおけるユーザーの利
用状況を管理するプリンタ管理装置であって、 前記プリント要求に含まれるユーザー情報とプリンタの
作動情報に基づいてプリント管理情報を作成する管理情
報作成部と、 前記管理情報作成部により作成された管理情報を記録す
る管理情報記録部と、 前記管理情報記録部に記録されている管理情報を、リセ
ット指示に応じて、そのリセット指示が管理者からのも
のであることおよびユーザのプリント要求の処理中でな
いことを確認した上で、リセット処理するリセット部と
を備えたことを特徴とするプリンタ管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999007874U JP2607556Y2 (ja) | 1999-10-18 | 1999-10-18 | プリンタ管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999007874U JP2607556Y2 (ja) | 1999-10-18 | 1999-10-18 | プリンタ管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000000032U JP2000000032U (ja) | 2000-03-21 |
JP2607556Y2 true JP2607556Y2 (ja) | 2001-11-12 |
Family
ID=18528168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1999007874U Expired - Lifetime JP2607556Y2 (ja) | 1999-10-18 | 1999-10-18 | プリンタ管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2607556Y2 (ja) |
-
1999
- 1999-10-18 JP JP1999007874U patent/JP2607556Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000000032U (ja) | 2000-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7852505B2 (en) | Network system and control method of the same | |
JP4980255B2 (ja) | 印刷処理システム | |
JP3190304B2 (ja) | プライベートプリント装置 | |
US7072059B2 (en) | Method and system for submitting jobs to a reproduction center | |
US8520247B1 (en) | Image forming apparatus, charge server and image forming system | |
EP1473625A2 (en) | Electronic Document Printing Method | |
CN101416145B (zh) | 打印功能限制方法和打印控制装置 | |
CN101615107B (zh) | 信息处理装置及图像处理系统的控制方法 | |
JP3198976B2 (ja) | 印刷システム及び印刷システムの課金方法並びに印刷システムの課金制御プログラムを記録した記録媒体 | |
CN103116479A (zh) | 打印系统及控制方法 | |
CN102547015B (zh) | 印刷数据配送装置、印刷数据配送系统、印刷装置 | |
US20070035767A1 (en) | Information processing device, counting method, and computer program | |
US8319998B2 (en) | Billing system capable of being connected to an output apparatus having printing function and copy function via a network server apparatus capable of being connected to an output apparatus having printing function and copy function via a network and method of billing by system capable of being connected to an output apparatus having printing function and copy function via a network | |
JP4822273B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法およびプログラム | |
JP2004021692A (ja) | 印刷完了監視システムおよび印刷完了の監視方法 | |
JP6238640B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP3685201B2 (ja) | 画像・音声出力システム | |
JP2003345583A (ja) | 画像形成システム | |
US20090073493A1 (en) | Image forming system | |
JP2001103232A (ja) | データ処理装置及びその制御方法 | |
JP2003131842A (ja) | 画像形成システム | |
JP2607556Y2 (ja) | プリンタ管理装置 | |
JP2603865Y2 (ja) | プリンタ管理装置 | |
JP2011136484A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | |
JP2002351624A (ja) | プリンタ出力管理方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |