JP2606996B2 - 遠心圧縮機及びそれに消音装置を組み込む方法 - Google Patents

遠心圧縮機及びそれに消音装置を組み込む方法

Info

Publication number
JP2606996B2
JP2606996B2 JP4024873A JP2487392A JP2606996B2 JP 2606996 B2 JP2606996 B2 JP 2606996B2 JP 4024873 A JP4024873 A JP 4024873A JP 2487392 A JP2487392 A JP 2487392A JP 2606996 B2 JP2606996 B2 JP 2606996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge chamber
ring
centrifugal compressor
wall
sound absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4024873A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04318300A (ja
Inventor
エドワード エビング チャールズ
マイケル ズィンスミーヤー トーマス
ハーバート バイルンス エドソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JPH04318300A publication Critical patent/JPH04318300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606996B2 publication Critical patent/JP2606996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S181/00Acoustics
    • Y10S181/403Refrigerator compresssor muffler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49243Centrifugal type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遠心圧縮機及び遠心圧
縮機のコレクタに消音装置を配置するための方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】大型の空調システムに使用される型の遠
心圧縮機は、その圧縮機、並びにモータ、歯車、凝縮
器、及び蒸発器シェルと排出配管から発生する騒音や振
動を与える多数の内部部品を有している。これらの騒音
を最小化するような設計的考慮に加えて、外表面に遅延
部材を設け、あるいは圧縮機の排出管に配置される内部
排出管消音器(例えば、グラス繊維、鉱物繊維、または
ダクロンなどの吸音材)の追加によって、そのような騒
音を提言させる手段が普通取られている。消音装置を圧
縮機の排出管に組み込む通常のやり方は、溶接などによ
って組立体全体を排出管の内壁に固定する方法である。
排出管は比較的小さく、かつ管内の所望の軸方向位置に
消音器を配置しなくてはならないために、アクセス可能
性がかなり制限され、それによりプロセスが複雑になっ
ている。さらに、通常要求されるように、吸音装置内の
吸音材に極めて近い位置を溶接する時に、残留熱によっ
てその吸音材が損傷を受ける。
【0003】消音装置を排出管内に直接組み込むのでは
なく、排出管の一部分を取り除き、消音装置が組み入れ
られた管状構造を備えている完全取換部を組み込む別の
やり方がある。そのようなユニットは、通常、かみ合い
フランジを用いて取り付けられる。したがって、そのよ
うなやり方は、時間及び材料ともに消費量が大で、かな
り高価なものとなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ほとんどの遠心冷却器
の主な騒音源は、圧縮機インペラによる排出気体流で発
せられる騒音である。したがって、その気体流が排出管
に達する前にこの騒音の多くが吸収され得るように、適
切な吸音材を計画的に配置することが望ましい。そうす
るためには、ディフューザ内、または一般に旋回部と呼
ばれる排出室内のいずれか一方に、吸音材を設置する必
要がある。しかし、その旋回部は、排出管が持つ問題と
同一のアクセス可能性の問題を有する。旋回部内に吸音
材を設置することが困難であるだけでなく、その吸音材
をその旋回部内の円周方向に空間的に離れた位置に、固
定的に保持することが必要であり、それが一層困難さを
与えている。この点に関しては、以上に述べたアクセス
可能性の問題に加えて、部品を所定の位置に固定させる
従来方法も、別の理由から実際的ではない。第1に、排
出室が圧力がかかっている部材を含み、取付壁に穴を形
成することが望ましくない。第2に、圧力室は、普通、
鋳造鉄から作られるが、鋳造鉄の溶接は実際的ではな
い。第3に、接着剤は冷媒とほとんど両立しないため、
接着の使用は困難である。最後に、排出室内にそのよう
な吸音材を保持する装置は、その排出室内の比較的に粗
い壁に対して、それら吸音材が「それ自体を埋め込む」
際、自己調節すなわち消音器セグメントの所定位置での
移動を可能とさせる必要がある。
【0005】したがって、本発明の目的は、騒音が少な
くかつ安価な改善された遠心圧縮機及び消音装置の組み
込み方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の遠心圧縮機は、
冷媒ガスを高速に加速するためのインペラ、上記ガスの
運動エネルギを圧力エネルギに変換するためのディフュ
ーザ、上記ディフューザから減速ガスを受け、さらに凝
縮器に移送するための排出室を有する型のものであり、
特に上記排出室内に設けられ、その排出室内に伝えられ
る音を吸収するための複数個の吸音素子と、上記吸音素
子を上記排出室内の所定の位置に実質的に保持するため
の保持手段を備えている。
【0007】また、本発明のインペラ、ディフューザ及
び排出室を直列流の関係をもって有する遠心圧縮機中に
消音装置を組み込む方法は、内部に環状開口が形成され
ている排出室を与える段階と、上記環状開口中に複数個
の消音器セグメントを挿入し、上記セグメントを上記排
出室の壁に対して配置する段階と、上記消音器セグメン
トを上記排出室壁に固定する段階と、上記ディフューザ
を上記排出室に取り付けることによって、上記環状開口
を閉成する段階を含んでいる。
【0008】
【作用】本発明の1つの観点によれば、複数個の消音器
セグメントが遠心圧縮機の排出室内に配設される。それ
らの素子は、溶接、接着剤、そして好適には室壁に穴を
形成することを必要としないような方法で、その室内に
組み込まれ、固定される。排出室内の比較的に粗い壁に
対して、消音器セグメントが「それ自体を埋め込む」自
己調節設備が作られている。
【0009】本発明の他の観点によれば、排出室は、そ
の円周全体にわたってその横断面が実質的に一定の大き
さ及び形状を有するコレクタを備えている。アクセス可
能性は、ディフューザ装置を組み立てる前に、排出室内
に出口を持つ比較的細い、環状開口によって得られる。
【0010】本発明のさらに別の観点によれば、消音器
セグメントは、排出室の内周にある環状チャネル内に組
み立てられるリングにより所定位置に固定される円周方
向に離れたバイアス素子によって、径方向に伸びている
壁に隣接して、所定の位置に固定される。バイアス素子
の可撓性が、消音素子が排出室の壁に対してそれ自体を
「埋め込む」際に、わずかな位置調節を可能にさせる。
【0011】
【実施例】図1を参照する。本発明は、一般に符号10
で示され、遠心圧縮機12の排出室すなわちコレクタ構
造11に組み込まれる。コレクタ構造11は、圧縮機基
部構造13の一体部を形成し、図示の如くその円周にわ
たって実質的に矩形の横断面形状を有している。その径
方向内周にある環状開口14は、複数個のファスナ17
によって所定の位置に固定されている環状ディフューザ
構造16によって閉じられる。その後、シュラウド構造
18が、適切な締具によってディフューザ16と境を接
するようにして組み込まれ、同一の軸上に配置されたイ
ンペラ(図示せず)によって圧縮される冷媒用通路19
の外側境界を形成する。次に動作について説明する。冷
媒は、シュラウド18に導かれ、インペラによって圧縮
される。その際、冷媒はディフューザ16を通過し、そ
こで運動エネルギが圧力エネルギに変えられる。図1に
は、ディフューザ16における流通路の断面が、ディフ
ューザ16内の4つの略楕円形の白抜き部となって示さ
れている。その後、拡散された冷媒蒸気はコレクタ構造
11に入り、排出管21(図2)を経由して凝縮器に向
う。
【0012】次に、図2を参照する。図2は、コレクタ
構造11に組み込まれている本発明の消音装置を示して
いる。消音器セグメント22は、好ましくは弓形状であ
り、図示の如く、コレクタ構造の円周回りに配置され
る。この消音器セグメント22の1つが、図3及び図4
に詳細に示されている。この消音器セグメントは、それ
ぞれ、その一方側にあるケーシング24と、その他方側
にあるスクリーン26及び多孔板27との間に、サンド
ウィッチ状に挟まれている吸音パッド組立体23から構
成されている。整合ピン28は、以下に詳細に説明され
る如く、組み込まれた組立体の位置を、排出室11内に
周方向に固定するために設けられる。
【0013】図2に示される如く、消音器セグメント2
2は、複数個のばねクリップ31によってコレクタ11
の径方向に伸びている壁29の内側に対して、所定の位
置に保持される。また、次にそのクリップは、圧縮リン
グ32によって所定の位置に保持される。これらの素子
は、図5乃至図7に一層詳細に示されている。
【0014】図5及び図6から理解されるように、ばね
クリップ31のそれぞれは、一般に台形状をしており、
その一端33は、開口34及び35、及び締具36によ
って圧縮リング32に固定されている。その他端37
は、図示の如く、消音器セグメント22をコレクタ壁2
9に押し付けるように、消音器セグメント22の多孔板
27側と係合するようになっている。ばねクリップ31
に用いるのに適切な材料としては、20ゲージ炭素ばね
鋼である。
【0015】圧縮リング32は、図示の如く、その横断
面がL字型であり、その径方向外面38が、図示の如く
コレクタ構造11内に形成されたチャネル41の環状面
39とゆるやかに係合するようになっている。以下に組
み込み方法についてさらに詳細に説明する。
【0016】ばねクリップ31を取り付ける目的で圧縮
リング32内に形成されている円周方向に離れた開口3
5に加えて、複数個の開口42(図8参照)が、コレク
タ11内のそれらの組み込み位置に消音器セグメント2
2を特別に配置するための整合ピン28を受けるために
設けられている。
【0017】図6及び図7を再び参照して、組み込み方
法について説明する。図6に見られるように、ディフュ
ーザ16が所定の位置に組み立てられる前に、環状開口
14が、コレクタ11の内壁29へのアクセスを与え
る。締具36によって取り付けられたばねクリップ31
と伴に、圧縮リング32が、図示の如くチャネル41内
の所定の位置に容易に置かれ得る。この状態において、
ばねクリップの端部37は、コレクタ壁29に対する所
望の位置に先に置かれた消音器セグメント22と係合し
ている。しかし、この点で、もしあるとしても、ばねク
リップ31に張力はまったくない。ばね荷重段階は、図
7に示される如く次の段階でのみ発生する。ここで、デ
ィフューザ16が開口14を覆う位置に動かされる。こ
れが行われる際、その内端がリング32の外端と係合
し、チャネル41内でそれを軸方向内側に移動される。
これがおこると、ばねクリップ上の張力が増加し、それ
らの組み込み位置において消音器セグメント22をコレ
クタ壁29に対してバイアスさせる。
【0018】次に、図9乃至図11を参照する。これら
の図には、本発明の変形実施例が示されている。その変
形実施例は、コレクタ11の径方向外壁46の内面44
上に、円周方向に与えられかつ配置された複数個の変形
消音器セグメント43を含んでいる。消音装置43は、
その形状が、径方向に伸びている壁29ではなく径方向
外壁44に適合するように曲げられている点を除いて、
図3乃至図4に示されたものと実質的に同一の構造にな
っている。
【0019】変形消音器セグメント43を保持するため
の方法及び装置は、ディフューザ素子16が組み込まれ
る前に、それらセグメントがコレクタ11の壁に対して
組み込まれるという点で、セグメント22を保持するた
めのものと類似している。しかし、変形消音器セグメン
ト43を取り付けるための特定の方法及び装置は、図1
1に示されるように、異なっている。ここで、コレクタ
11は、複数個のボス47を備え、開口48はコレクタ
11のシェルを通過する。その後、ボルト49が複数個
の開口48のそれぞれの中に置かれ、隣接の消音器セグ
メント43の端部延長部52に保持的に係合する平坦な
保持器51を通過した後、それらの組み込み位置に消音
器セグメント43を固定するためのナット53中にねじ
込まれる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、騒音が少なくかつ安価
な改善された遠心圧縮機が得られるとともに、簡単な方
法で遠心圧縮機に消音装置を組み込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遠心圧縮機のコレクタ部分の長手方向
断面図である。
【図2】図1の線2−2に沿って切り取った軸方向横断
面図である。
【図3】消音器セグメント組立体の端面図である。
【図4】消音器セグメント組立体の前面図である。
【図5】本発明のばね部材部分の前面図である。
【図6】組み込みの中間段階における本発明の横断面図
である。
【図7】組み込みの最終段階における本発明の横断面図
である。
【図8】組み込み用整合ピンを示している本発明の横断
面図である。
【図9】本発明の変形実施例の軸方向横断面図である。
【図10】本発明の変形実施例の長手方向横断面図であ
る。
【図11】本発明の変形実施例の一部分の軸方向分解図
である。
【符号の説明】
10 本発明部分 11 コレクタ構造 12 遠心圧縮機 13 圧縮機基部構造 21 排出管 22,43 消音器セグメント 29 コレクタの壁 31 ばねクリップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス マイケル ズィンスミーヤー アメリカ合衆国,ニューヨーク,ペンネ ルヴィル,カントリー ルート 12,ア ールディー2 (72)発明者 エドソン ハーバート バイルンス アメリカ合衆国,ニューヨーク,デウィ ット,ロビンスレイン 123 (56)参考文献 実開 昭56−27395(JP,U) 実開 昭62−41898(JP,U)

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒ガスを高速に加速するためのインペ
    ラ、上記ガスの運動エネルギを圧力エネルギに変換する
    ためのディフューザ、上記ディフューザから減速ガスを
    受け、さらに凝縮器に移送するための排出室を有する型
    の遠心圧縮機において、上記排出室内に設けられ、その
    排出室内に伝えられる音を吸収するための複数個の吸音
    素子と、上記吸音素子を上記排出室内の所定の位置に実
    質的に保持するための保持手段と、を具備していること
    を特徴とする遠心圧縮機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記複数個の吸音素子が、上記排出室の径方向に伸
    びている側壁に対して固定されていることを特徴とする
    遠心圧縮機。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記複数個の吸音素子が、排出室内で周方向に離隔
    して配置されていることを特徴とする遠心圧縮機。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記複数個の吸音素子が、上記排出室の壁に対して
    保持されている円弧型部材であることを特徴とする遠心
    圧縮機。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記排出室が、実質的に周方向横断面が対称的にな
    っているコレクタを備えていることを特徴とする遠心圧
    縮機。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記保持手段が、上記排出室内に配設されたリング
    と、上記リングを上記排出室内の実質的に所定の位置に
    固定するための手段と、それぞれがその一端で上記リン
    グに取り付けられ、上記吸音素子の1つの側部と係合す
    るように、そのリングから伸び、上記吸音素子を上記排
    出室の壁に対してバイアスするための複数個のバイアス
    部材と、を備えていることを特徴とする遠心圧縮機。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記リングは、上記排出室の軸方向に伸びている壁
    に隣接して配置されかつ軸方向に固定され、さらに上記
    バイアス部材は上記リングから径方向に伸び、上記吸音
    素子を上記排出室の径方向に伸びている側壁に対して軸
    方向にバイアスすることを特徴とする遠心圧縮機。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記リングは、 上記排出室の径方向側の壁に隣接して配設され、さら
    に上記複数個のバイアス手段は、上記リングから径方向
    側に伸びていることを特徴とする遠心圧縮機。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載された遠心圧縮機におい
    て、上記リングの軸方向横断面がL字型であることを特
    徴とする遠心圧縮機。
  10. 【請求項10】 請求項6に記載された遠心圧縮機にお
    いて、上記保持手段が、相対的な回転運動エネルギを防
    止するように、上記吸音素子と上記リングとの間に分割
    相互接続部を含んでいることを特徴とする遠心圧縮機。
  11. 【請求項11】 インペラ、ディフューザ及び排出室を
    直列流の関係をもって有する遠心圧縮機中に、消音装置
    を組み込む方法において、内部に環状開口が形成されて
    いる排出室を与え、上記環状開口中に複数個の消音器セ
    グメントを挿入し、上記セグメントを上記排出室の壁に
    対して配置し、上記消音器セグメントを上記排出室壁に
    固定し、上記ディフューザを上記排出室に取り付けるこ
    とによって、上記環状開口を閉成する段階を有すること
    を特徴とする組み込み方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載された方法におい
    て、上記排出室が、その径方向内側に環状開口を備えて
    いることを特徴とする組み込み方法。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載された方法におい
    て、上記セグメントが配置される壁は、径方向に伸びて
    いる壁であることを特徴とする組み込み方法。
  14. 【請求項14】 請求項11に記載された方法におい
    て、上記の固定段階及び閉成段階が、次の段階によって
    行われることを特徴とする組み込み方法。環状突起部を
    有するリングを、上記環状開口に部分的に挿入するこ
    と、ばねの一端が上記消音器セグメントの他側と係合す
    るようにして、複数個のばねをそれらの他端で上記リン
    グ突起部に取り付けること、及び上記リングの側部を同
    時に係合させるようにして、上記環状開口を覆ってディ
    フューザ構造を組み込み、それを上記環状開口に完全に
    挿入せしめ、同時に、一方、上記消音器セグメントを上
    記排出室壁に対してバイアスを与えるように、上記複数
    個のばね部材を所定の張力をかけて配置すること。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載された方法におい
    て、上記リングの挿入段階中に、上記リングが上記コレ
    クタ壁の軸方向に伸びている部分と係合することを特徴
    とする組み込み方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載された方法におい
    て、さらに、上記排出室壁内に、軸方向に伸びている面
    を有する環状チャネルを形成する段階を有することを特
    徴とする組み込み方法。
  17. 【請求項17】 請求項14に記載された方法におい
    て、上記ばね部材が板ばねから成ることを特徴とする組
    み込み方法。
  18. 【請求項18】 請求項14に記載された方法におい
    て、上記複数個のばね部材が締具によって上記リング突
    起部に取り付けられていることを特徴とする組み込み方
    法。
  19. 【請求項19】 請求項14に記載された方法におい
    て、さらに、上記リングと上記消音器セグメントとの間
    で相対的回転運動エネルギが生じないように、それらを
    相互に接続している整合ピンを設ける段階を有すること
    を特徴とする組み込み方法。
JP4024873A 1991-02-19 1992-02-12 遠心圧縮機及びそれに消音装置を組み込む方法 Expired - Lifetime JP2606996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US656,537 1991-02-19
US07/656,537 US5173020A (en) 1991-02-19 1991-02-19 Collector silencer for a centrifugal compressor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04318300A JPH04318300A (ja) 1992-11-09
JP2606996B2 true JP2606996B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=24633461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4024873A Expired - Lifetime JP2606996B2 (ja) 1991-02-19 1992-02-12 遠心圧縮機及びそれに消音装置を組み込む方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5173020A (ja)
EP (1) EP0500488B1 (ja)
JP (1) JP2606996B2 (ja)
KR (1) KR960002025B1 (ja)
BR (1) BR9200069A (ja)
DE (1) DE69205599T2 (ja)
MX (1) MX9200588A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249919A (en) * 1992-12-22 1993-10-05 Carrier Corporation Method of mounting silencer in centrifugal compressor collector
US5520507A (en) * 1994-05-06 1996-05-28 Ingersoll-Rand Company Method and apparatus to achieve passive damping of flow disturbances in a centrifugal compressor to control compressor surge
US6550574B2 (en) 2000-12-21 2003-04-22 Dresser-Rand Company Acoustic liner and a fluid pressurizing device and method utilizing same
ITMI20021218A1 (it) * 2002-06-05 2003-12-05 Nuovo Pignone Spa Dispositivo di estrazione gas di processo per un compressore assiale avente una buona adattabilita' ad un cambiamento di specifiche operativ
US6918740B2 (en) * 2003-01-28 2005-07-19 Dresser-Rand Company Gas compression apparatus and method with noise attenuation
US7128061B2 (en) * 2003-10-31 2006-10-31 Vortech Engineering, Inc. Supercharger
US7722316B2 (en) * 2005-09-13 2010-05-25 Rolls-Royce Power Engineering Plc Acoustic viscous damper for centrifugal gas compressor
US20090220334A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Spx Cooling Technologies, Inc. Fan shroud for heat exchange tower fans
CN107044448A (zh) 2016-02-05 2017-08-15 开利公司 消音器、具有其的离心压缩机及制冷系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2773553A (en) * 1953-02-13 1956-12-11 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Muffler
US3360193A (en) * 1965-12-29 1967-12-26 Rotron Mfg Co Regenerative compressors with integral mufflers
DE1501030C3 (de) * 1966-11-18 1974-10-10 Danfoss A/S, Nordborg (Daenemark) Schalldämpferanordnung für hermetisch gekapselte Kältemaschinen
US4411592A (en) * 1977-07-13 1983-10-25 Carrier Corporation Pressure variation absorber
JPS54109195A (en) * 1978-02-16 1979-08-27 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd Cable grasping detector
JPS55123395A (en) * 1979-03-13 1980-09-22 Tokyo Electric Co Ltd Electric blower
US4347043A (en) * 1980-06-02 1982-08-31 Carrier Corporation Motor compressor unit and a method of dampening sound waves generated therein
JPS5993998A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機
DE3468489D1 (en) * 1983-06-24 1988-02-11 Matsushita Refrigeration Rotary compressor
JPS60132597A (ja) * 1983-12-22 1985-07-15 松下電器産業株式会社 洗濯機の除湿水排出装置
JPS6131699A (ja) * 1984-07-20 1986-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動送風機
US4680006A (en) * 1985-05-16 1987-07-14 The Carlin Company Blower augmentor for power oil and power gas burners
DE3541787A1 (de) * 1985-11-26 1987-06-04 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Geblaese mit einem im wesentlichen quaderfoermigen gehaeuse
DE3605021A1 (de) * 1986-02-18 1987-08-20 Danfoss As Kapsel fuer hermetisch gekapselte kleinkaeltemaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
DE69205599D1 (de) 1995-11-30
EP0500488B1 (en) 1995-10-25
JPH04318300A (ja) 1992-11-09
DE69205599T2 (de) 1996-04-04
US5173020A (en) 1992-12-22
KR920016728A (ko) 1992-09-25
BR9200069A (pt) 1992-11-10
EP0500488A1 (en) 1992-08-26
MX9200588A (es) 1992-08-01
KR960002025B1 (ko) 1996-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2224124C1 (ru) Устройство для отбора воздуха при помощи центростремительного течения
RU2276733C2 (ru) Узел вентиляции статорного кольца
RU2345233C2 (ru) Выполнение уплотнения в трубореактивном двигателе при помощи пластинчатых прокладок двойного действия для отбора воздуха в кабину
US6511288B1 (en) Two piece blower housing with vibration absorbing bottom piece and mounting flanges
US8104290B2 (en) Combustion liner damper
US5756944A (en) Filter muffler
JP2606996B2 (ja) 遠心圧縮機及びそれに消音装置を組み込む方法
US11274568B2 (en) Cooling device for a turbine of a turbomachine
RU2470169C2 (ru) Турбомашина с диффузором
RU2481499C2 (ru) Узел диффузор-направляющий аппарат для турбомашины
JP4616055B2 (ja) コンプレッサ・ハウジング
JP5252882B2 (ja) 燃焼器ドームアセンブリおよびその組立システム
CN111902607B (zh) 用于涡轮发动机的涡轮的冷却设备
JP2006097680A (ja) 付属部品接続部アームを有するターボファンジェットエンジン、および付属部品接続部アーム
KR20040100994A (ko) 연소실 단부벽과 연소실 측벽 사이에 유연한 연결이형성되어 있는 연소실
US20200200073A1 (en) Turbocharger
JP2018141460A (ja) ファンケーシングおよびオイルクーラ用の取り付けブラケット
US20200182257A1 (en) Turbocharger
JPS61126316A (ja) 熱機関の熱搬送流体冷却装置
JP2019049260A (ja) ターボチャージャー
US4730832A (en) Sealed telescopic joint and method of assembly
US6435818B1 (en) Low vibration blower housing and motor mount
US4635332A (en) Sealed telescopic joint and method of assembly
US5249919A (en) Method of mounting silencer in centrifugal compressor collector
KR20060067863A (ko) 터보차저-촉매 변환기 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210