JP2606160Y2 - ベルトコンベヤの支持ローラ装置 - Google Patents

ベルトコンベヤの支持ローラ装置

Info

Publication number
JP2606160Y2
JP2606160Y2 JP1991076283U JP7628391U JP2606160Y2 JP 2606160 Y2 JP2606160 Y2 JP 2606160Y2 JP 1991076283 U JP1991076283 U JP 1991076283U JP 7628391 U JP7628391 U JP 7628391U JP 2606160 Y2 JP2606160 Y2 JP 2606160Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
roller
rollers
twist
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991076283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519223U (ja
Inventor
健次 白木
新一郎 神崎
信一 佐藤
Original Assignee
株式会社三井三池製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三井三池製作所 filed Critical 株式会社三井三池製作所
Priority to JP1991076283U priority Critical patent/JP2606160Y2/ja
Publication of JPH0519223U publication Critical patent/JPH0519223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606160Y2 publication Critical patent/JP2606160Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は無端野ベルトを管状に丸
めて荷物を封入状態で運搬するようにしたベルトコンベ
ヤにおいて、管状に丸められたベルトのねじれを防止ま
たは修正する機能を具えた支持ローラ装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】無端のベルトを一方向へ駆動循環させな
がら少なくとも荷物運搬区間で管状に丸めることによっ
て荷物を封入状態で運搬するようにしたベルトコンベヤ
は、一般にパイプコンベヤの呼び名で広く知られてお
り、荷物殊に大量の粉粒物を荷こぼれさせずに運搬する
ことができるとされている。
【0003】ベルトは設置区間の前後両端でドラムに巻
掛けられて荷物運搬区間を含む往路と復路とを循環し、
後端のドラムに扁平形状で巻掛けられ往路に進入したベ
ルトは案内ローラによって樋状から管状に変形させられ
て、荷物運搬区間に適宜間隔で配備した支持ローラ装置
によって管の形状を維持しながら所定経路上を案内され
て先端のドラムへ向かって移動する。荷物は樋状に変形
させられた部分でベルトに載り、先端のドラムで反転す
る際にベルトから放出される。
【0004】支持ローラ装置は、管状に丸められたベル
トの円周方向間隔でローラを外接することにより管形状
を維持させながら所定経路上を移動させるものであっ
て、ローラはベルトに直交する面上に円状に配置されて
いる。
【0005】このようなベルトコンベヤによって荷物を
長距離運送する場合、荷物運搬区間は長大化するので多
数の支持ローラ装置が設置されることとなるが、支持ロ
ーラ装置やその他の構成部品の製作誤差および設置時の
狂いなどによって支持ローラ装置の全てを正しい位置に
設置して各ローラでベルトを均等に支持させることがで
きない。また、荷物はベルトの集中した部分と少ない部
分とを不規則に繰返し且つ左右に片寄って包み込まれた
状態で運搬されることが多い。更に、ベルトコンベヤが
長期間運転されると、ベルトやローラなどに無視できな
い量の偏った摩耗を生じる。
【0006】これらが原因となって管状のベルトに円周
方向の力が作用するとねじれが生じ、ベルトの両側端縁
の合せ目が開いて荷物をこぼしたりごみや雨水を浸入さ
せたりすることがあるばかりか、ベルトやローラなどの
偏った摩耗を更に早める原因やベルト駆動用原動機に過
負荷が作用して故障する原因ともなる。
【0007】このようなねじれの対応策として、管形状
のベルトを囲んでその中心軸線に直角の面上に配置され
ているローラを前記面に対して角度可変とし、ねじれの
発生が予測される個所或いはねじれが発生している個所
においてローラをねじれ方向側の端縁が前方となるよう
に傾斜させることによりねじれと反対方向の回転力(ト
ルク)をベルトに与え、これによってねじれを防止また
は修正することが公昭62−40969号公報に開示
されている。
【0008】しかしながら、前記公報に提示されている
ねじれ解消手段は、図7および図8に示すように無端の
ベルト1aを管状に丸めた部分に外接する六個のローラ
2a,3a,4a,5a,6a,7aを円状にしてベル
トに交叉する支持板9aに取付けた支持ローラ装置にお
いて、底部に位置するローラ5aに並べてねじれ解消用
のローラ8aをベルト1aの中心軸線に対する角度を可
変に取付けたものである。
【0009】従って、ねじれ解消用のローラ8aを別途
設置することから設備費がかかり経済的の不利であるこ
とはいうまでもなく、支持板9a部分におけるベルト1
aの荷重がローラ3aとローラ8aとの二つに分散され
るためローラ8aにおけるねじれ修正機能が充分に発揮
できない。
【0010】また、実開平1−46404号公報には、
往路ベルトが、走行中に捻れる傾向を有するときに、捻
れようとする箇所近くにおける一部もしくはすべての軸
受金具の取付けボルトを弛め、保形ローラの回転方向を
往路ベルトの走行方向に対して傾斜させ、前記捻れよう
とする傾向を打ち消すようにしたベルトの捩れ防止装置
が開示されている。
【0011】しかしながら、この装置は、保形ローラの
傾斜を微調整する場合でも、軸受金具の取付けボルトを
完全に弛めてスペーサを加除し、再び締めつける操作を
必要とするので調整に時間がかかり操作性や調整の簡便
さに欠けていた。
【0012】
【考案が解決しようとする課題】本考案が解決しようと
する課題は、ベルトを管状形に維持しながら所定経路を
移動するように案内させる支持ローラ装置のローラをね
じれと反対方向の回転力がベルトに充分に与えられるよ
うに傾斜させる簡便にして適切な手段がなく、ねじれを
完全に且つ速やかに解消させることができなかった、と
いう点である。
【0013】
【課題を解決するための手段】本考案は無端のベルトの
管状に丸められた部分に外接させて円状に配置された複
数個のローラを有し、各ローラを各別に回転自由に軸支
した軸受部片がベルトに交叉して配置された支持枠に取
付けられている支持ローラ装置がもっている前記課題の
解決手段を次のようにした。
【0014】即ち、端のベルトを管状に丸めた部分に外
接する六個のローラをそのうちの一個が底部において水
平方向に位置するように円状に且つ前記六個のローラの
内、円周方向一個おきの三個のローラと別の三個のロー
ラとが互いに異なる面として前記ベルトに交叉して配置
された支持枠に取付けられているとともに、前記支持枠
を挟んで取付けられた三個ずつのローラの両端部がベル
トの管部分の中心軸線方向に見て互いに少しずつ重な
り、更に前記底部に位置するローラの軸受部片がその両
端に突出する突縁に溝孔を具えていると共に前記突縁の
外側方に叩打用の突起を有し、前記底部に位置するロー
ラが前記溝孔に嵌装した前記支持枠に設けたブラケット
の支軸によってベルトの中心軸線に対する角度が可変と
なるように取付けた。
【0015】
【作用】六個のローラを円周方向一個おきの三個のロー
ラと別の三個のローラとを互いに異なる面に取付けるこ
とにより底部に位置するローラの角度を可変とし、底部
のローラがねじれ解消用のローラを兼用とすることがで
きる。
【0016】また、突起の一方又は双方を叩打すること
によりに底部に位置するローラの角度の微調整が迅速に
できる。
【0016】
【実施例】図面を参照して本考案の実施例を説明する
と、図1はベルトコンベヤの全体を概略的に示したもの
であって、設置区間の前後両端に配置された駆動ドラム
1と従動ドラム2とに無端のベルト5が巻掛けられてお
り、このベルト5は各ドラム1,2への巻掛け部分で扁
平形状に延展されているが、それ以外の往路部分と復路
部分とではそれぞれの入口部に配置した集束用の案内ロ
ーラ(図示せず)によって樋状から管状に変形させられ
て支持枠8に設けた支持ローラ装置により管形状を維持
して移動し、それぞれの出口部に配置した延展用の案内
ローラ(図示せず)によって扁平形状に変形させられる
動作を繰返して循環する。荷物は往路即ち荷物運搬区間
の入口部の樋状に変形した部分でホッパ3から連続的に
投入され、先端の駆動ドラム1で反転する際にベルト5
から放出されて荷受箱4に入る。
【0017】支持枠8はベルト5の移動方向へ適宜間隔
で配置され、ベルト5の往路の管部分6および復路の管
部分7をそれぞれ所定の管形状に維持させるための本考
案に係る支持ローラ装置を上下に具えているが、下方の
復路の管部分7の支持ローラ装置は特公昭43−226
98号公報に示されているようにローラを傾斜不可能と
したものであっても差支えない。
【0018】図2乃至図5は本考案による上方の管部分
6を案内させた支持ローラ装置の一実施例を示すもので
あって、管部分6を通過させるためその中心軸線を中心
とする開口9を有する取付板10が前記中心軸線に直角
の面上に配置されて支持枠8に固定され、この開口9に
沿って六個のローラ11,12,13,14,15,1
6が円周方向等間隔で配置され、且つこれらを各別に回
転自由に軸支架設した軸受部片17,18,19,2
0,21,22が管部分6の底部に外接するローラ14
の軸受部片20を除いて取付板10に直接固定されてい
る。
【0019】尚、本実施例では円周方向一つおきの三個
のローラ11,13,15を管部分6の移動方向へ向か
って取付板10の後面に配置するとともに別の三個のロ
ーラ12,14,16を取付板10の前面に配置し、且
つこの前後二組の三個ずつのローラ11・・・16の両
端部を管部分6の中心軸線方向に見て互いに少しずつ重
ならせた。これによりねじれなどにより管部分6の合せ
目の表側の側端縁部が外側方へずれてもローラ間際に噛
込むという不都合が回避されるとともにローラ11・・
・16および軸受部片17・・・22を大形化し大重量
に耐えさせることができ、且つ底部のローラ14の周囲
空間が大きくなって傾ける作業が容易になる、という利
点を生じる。
【0020】取付板10の前面の管部分6の下方に位置
させてブラケット25が固着されており、このブラケッ
ト25は二つの受台26,27を有している。受台2
6,27は管部分6の移動方向へ突出しており、上方へ
突出したボルトからなる支軸28,29を具えている。
軸受部片20は両端外側方に突出した突縁30,31を
有し、この突縁30,31はベルト中心軸線方向へ延び
る溝孔32,33を具えていて支軸28,29を溝孔3
2,33に嵌装して受台26,27に重ねられ、支軸2
8,29に螺装したナット34,35によって固定され
ている。溝孔32,33は直線状或るいは反対側の支軸
28,29を中心とする円弧形に形成され、突縁30,
31は更に外側方へ突出した叩打用の突起36,37を
有しているが、この突起36,37を省略して突縁3
0,31を直接叩打させるようにしてもよい。
【0021】このような構成の本実施例は、管部分6が
ねじれを生じないで正常に移動しているとき全てのロー
ラ11・・・16はベルト中心軸線に直角の面上に置か
れており、角度可変のローラ14は図4から明かなよう
に中立位置に置かれている。
【0022】管部分6にねじれが発生したときローラ1
4はねじれを解消する方向へ傾けられる。図6はその一
例を示すものであって、Aのように反時計方向のねじれ
Wが発生したとき図4において右側の突起37を前方へ
叩打して軸受部片20を反対側の支軸28を中心に平面
から見て反時計方向へ回動させ、図6Bのようにねじれ
方向側の端縁が前方となるようにローラ14を傾ける。
ベルトの自重や荷物の重量などによってローラ14には
押付力Pが作用しており、摩擦係数をμとするとF=μ
Pの摩擦力が発生している。この摩擦力Fのベルト円周
方向へ向かう分力Nはローラ14の傾きθにに依存し、
N=Fsinθである。この分力Nによって管部分6の
半径をRとするときT=NRなるトルクが発生し、その
方向はねじれWと反対である。
【0023】このようにねじれに対抗するトルク(回転
力)はローラ14の傾き角θに応じて発生させることが
でき、且つ支軸29に対する溝孔33の位置は無段階で
あるのでさまざまな大きさのねじれに適切に対応させる
ことができる。また、本実施例のように軸受部片20の
両側で回動可能とすると、前記のように右側を前方へず
らして更に左側を後方へずらすことにより大きく傾ける
ことができるが、溝孔と支軸とを一側方にのみ設け他側
方の支軸を回動中心として一側で回動可能としてもよ
い。
【0024】また、ローラ14の傾き角を微調整する場
合には、軸受部片20の突縁30、31又は突縁30、
31の両外側方に突設した叩打用の突起36、37の一
方または双方をハンマー等で叩くことにより迅速且つ簡
便に操作できる。
【0025】このようにして本実施例では、支持枠8部
分におけるベルトの荷重を分散させることなく、ローラ
14で全て受けることになりこれを傾斜させることによ
り大きなトルクを発生させることができる。
【0026】
【考案の効果】本考案によると、従来のベルトに当接す
る円状に配置されたローラの内で底部に位置するものを
ねじれ解消ローラとしたので別途にねじれ解消ローラを
設ける必要がなく製造が簡単であるとともに材料費など
についても安くすみ経済的にも有利であるとともに保守
や点検作業も簡単である。
【0027】また、本考案では支持板位置におけるベル
トの荷重を一個のねじれ解消ようローラで受けることに
なりローラを傾斜させたときに大きなトルクを発生させ
ることができることから充分なねじれ解消効果を挙げる
ことができる。
【0028】更に、支持枠を挟んで取付けられた三個ず
つのローラの両端部がベルトの管部分の中心軸線方向に
見て互いに少しずつ重なり合うことから底部に位置する
ねじれ解消を兼ねるローラを傾斜させても重なり合った
状態を保持することができ充分にベルトの保形効果も発
揮することができるものである。
【0029】また、底部に位置するローラの軸受部片は
その両端に突出する突縁に溝孔を具えていると共に突縁
の外側方に叩打用の突起を有し、突起を叩くことにより
溝孔に嵌装した支持枠に設けたブラケットの支軸によっ
てローラがベルトの中心軸線に対する角度を変える構成
であるので、調整が簡便にして迅速にできる。そして、
支持枠の一側に取り付けられた三個の各ローラの間隔が
十分あるので底部に位置するローラの調整操作時に他の
ローラが邪魔になることがなく、操作性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】ベルトコンベヤの概略側面図である。
【図2】本考案の支持ローラ装置の実施例を示す正面図
である。
【図3】図2の側面図である。
【図4】図3のA−A矢視拡大部分図である。
【図5】図4のB−B線に沿う断面図である。
【図6】ローラによる力の発生状況を説明する図であ
る。
【図7】従来例を示す底面図である。
【図8】図7のC−C線に沿う断面図である。
【符号の説明】
5:ベルト 8:支持枠 11,12,13,14,15,16:ローラ 17,18,19,20,21,22:軸受部片 25:ブラケット 28,29:支軸 32,33:溝孔30,31:突縁 36,37:突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 佐藤 信一 福岡県大牟田市旭町2丁目28番地 株式 会社三井三池製作所三池事業所内 (56)参考文献 特公 平1−46404(JP,B2) 実公 昭62−40969(JP,Y2) 特表 平2−501564(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端のベルトを管状に丸めた部分に外接
    する六個のローラをそのうちの一個が底部において水平
    方向に位置するように円状に且つ前記六個のローラの
    内、円周方向一個おきの三個のローラと別の三個のロー
    ラとが互いに異なる面として前記ベルトに交叉して配置
    された支持枠に取付けられているとともに、前記支持枠
    を挟んで取付けられた三個ずつのローラの両端部がベル
    トの管部分の中心軸線方向に見て互いに少しずつ重な
    り、更に前記底部に位置するローラの軸受部片がその両
    端に突出する突縁に溝孔を具えていると共に前記突縁の
    外側方に叩打用の突起を有し、前記底部に位置するロー
    ラが前記溝孔に嵌装した前記支持枠に設けたブラケット
    の支軸によってベルトの中心軸線に対する角度が可変と
    なるように取付けられていることを特徴とする支持ロー
    ラ装置。
JP1991076283U 1991-08-28 1991-08-28 ベルトコンベヤの支持ローラ装置 Expired - Lifetime JP2606160Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991076283U JP2606160Y2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 ベルトコンベヤの支持ローラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991076283U JP2606160Y2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 ベルトコンベヤの支持ローラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519223U JPH0519223U (ja) 1993-03-09
JP2606160Y2 true JP2606160Y2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=13600973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991076283U Expired - Lifetime JP2606160Y2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 ベルトコンベヤの支持ローラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606160Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2688806B2 (ja) * 1994-02-18 1997-12-10 株式会社ロード・エンジニアリング コンベアベルト
KR100496564B1 (ko) * 2000-12-16 2005-06-23 주식회사 포스코 불출설비의 더블롤러 스탠드장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04765Y2 (ja) * 1985-08-29 1992-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519223U (ja) 1993-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7422098B2 (en) Saw toothed merging conveyor and method
JPH04358607A (ja) パイプコンベヤにおける矯正ローラの支持装置
US6186732B1 (en) Conveyor mechanism
JP2606160Y2 (ja) ベルトコンベヤの支持ローラ装置
US20170166402A1 (en) Micro-transfer conveyor
KR20030010792A (ko) 가역벨트콘베어의 사행조정장치
JP4477716B2 (ja) パイプコンベヤにおける捩れ矯正装置、及びそれを備えたパイプコンベヤ
JP3256763B2 (ja) ベルトコンベヤの支持ローラ装置
JP2003300609A (ja) ベルトコンベヤのキャリヤローラ装置
WO2019220807A1 (ja) カーブコンベヤ
JPH0597218A (ja) ベルトコンベヤの支持ローラ装置
EP3733570B1 (en) Conveying and sorting apparatus
JPH0146404B2 (ja)
KR20200138975A (ko) 커브 컨베이어
JP2887028B2 (ja) 搬送振分装置
JP3156164B2 (ja) ベルトコンベヤの保形ローラ装置
JPH09142636A (ja) パイプコンベヤ用保形ローラ装置
JP3368762B2 (ja) 仕分け設備
US6457623B1 (en) Roll quadrant with strip centering action
JP3227630B2 (ja) パイプコンベヤ
JP2688806B2 (ja) コンベアベルト
KR102681523B1 (ko) 반송 분류 장치
JPH0665318U (ja) ベルトコンベヤの支持ローラ装置
JP3103966B2 (ja) カーブコンベア
JPH1191916A (ja) ローラコンベア

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970819

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term