JP2606127B2 - 電子線による描画方法および描画装置 - Google Patents

電子線による描画方法および描画装置

Info

Publication number
JP2606127B2
JP2606127B2 JP6084234A JP8423494A JP2606127B2 JP 2606127 B2 JP2606127 B2 JP 2606127B2 JP 6084234 A JP6084234 A JP 6084234A JP 8423494 A JP8423494 A JP 8423494A JP 2606127 B2 JP2606127 B2 JP 2606127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aperture
electron beam
pattern
opening
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6084234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07297097A (ja
Inventor
謙 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6084234A priority Critical patent/JP2606127B2/ja
Priority to KR1019950009521A priority patent/KR0160362B1/ko
Publication of JPH07297097A publication Critical patent/JPH07297097A/ja
Priority to US08/818,907 priority patent/US5895736A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2606127B2 publication Critical patent/JP2606127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/09Diaphragms; Shields associated with electron or ion-optical arrangements; Compensation of disturbing fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/045Diaphragms
    • H01J2237/0451Diaphragms with fixed aperture
    • H01J2237/0453Diaphragms with fixed aperture multiple apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31769Proximity effect correction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/143Electron beam

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LSI製造プロセスに
おけるリソグラフィ技術に係わり、電子線による描画方
法及び描画装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、波長の短い電子線で一筆
書きのようにパターンの全てを描画する電子線描画方法
は、パターンをもつマスクに光を一括投射して該パター
ンを転写する光露光方法に比べより微細なパターンを描
画できかつマスクが不要である利点がるものの、一括投
射してパターンを転写する光露光方法に比べ処理速度が
遅くなることは否めない。そこで、この処理速度を上げ
るための一つ方法として、描画すべきパターンを一照射
フィ一ルド内で描画できる幾種類かのパターンに分割
し、それぞれの分割されたパターンを一括描画してそれ
らを継なぎ合せて描画すべきパターンの描画を完成させ
る部分一活描画方法がある。
【0003】図5(a)および(b)は従来の電子線描
画方法の一例を説明するための第2のアパーチャの部分
破断斜視図および第2のアパーチャを通過する電子線の
電流密度分布図である。従来、この種の電子線による部
分一括描画方法は、図5(a)に示すように、Si基板
2に予じめ複数のパターン開口部1が開けられたものを
第2のアパーチャとして準備し、この第2のアパーチャ
を矩形状の開口をもつ第1の矩形アパーチャの下側に装
填する。そして、電子銃により放射され加速された電子
線を第1のアパーチャを透過させ、矩形状に整形された
電子線を第2のアパーチャ上に結像させ、透過した電子
線で被加工面、例えば、ウェーハのレジストに第2のア
パーチャのパターンを描画していた。
【0004】しかしながら、第2のアパーチャをを通過
した後の電子線の電子線形状(電流密度分布)3は、図
5(b)に示すように、これら複数のパターンは同一レ
ベルの電子線形状(電流密度分布)3で描画されるた
め、パターン間に近接効果を生じさせ正確な形状あるい
は幅をもつパターンの描画できない。この近接効果を補
正するパターン毎の露光量補正することが考えられる
が、パターン毎に露光量を補正することは極めて困難で
あって実用に供しない。この対策として、正確にパター
ンを描画する近接効果補正手段をもつ電子線描画方法の
例が特開平4−137520号公報に開示されている。
【0005】この方法によると、複数パターンの開口部
1を透過する電子線に電流密度分布を変える第3のアパ
ーチャを設けることで近接効果を補正を行なっている。
この第3のアパーチャは第2のパターン開口部1に対応
する面の全面あるいは特定領域に解像分解能以下の微少
な穴の分布で構成される格子状遮蔽物を設け、この第3
のアパーチャを第1のアパーチャ、もしくは、第1と第
2アパーチャの中間に配置し、第3のアパーチャの任意
の穴密度をもつ格子状遮蔽物のある開口パターンを選
び、この選ばれた開口パターンに第2のアパーチャを透
過した電子線を結像させ、レジストに描画されるパター
ンの電流密度分布を変えて隣接するパターン間あるいは
一パターン内における近接効果の補正を行ない描画する
ことを特徴としていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した近接効果補正
手段をもつ電子線描画方法では、第3のアパーチャに第
2のアパーチャのパターン開口部に対応して解像分解能
以下の微少な寸法の格子状遮蔽物を各パターンの面積や
形状毎に変えて作製する必要があり、このため、任意の
所望パターンを持つ第2のアパーチャを作製する毎にパ
ターンの近接効果を定量し、第2のアパーチャとは別に
第3のアパーチャを設計作製さなければならず、結果的
に作製パターンの設計時間の長時間化やアパーチャ作製
プロセスの複雑にするばかりかコストの増大を招くこと
になる。
【0007】また、このような微細な穴で遮蔽物の疎密
を決定する複数のパターンをもつアパーチャが仮りに製
作することができても、複数のパターンをもつアパーチ
ャのどのパターンを電子線の照射経路中に位置決めなど
する機構を設けなければならない。このことは、益々設
備コストを高めるだけではなくパターンを選んで位置決
めに要する時間がトータルで処理時間を遅られせるとい
う問題がある。
【0008】しかも、このアパーチャの運用あるいはア
パーチャの保管の際に、疎密度を設定する微細な穴にご
みなどが付着し、穴に塞がらないまでも付着したごみの
電荷チャージによる通過する電子線に片寄れなど起し描
画されるパターン形状に欠陥を生じさせる問題を含み実
用に寄与できるかどうかははなはだ疑問である。
【0009】従って、本発明の目的は、より簡単に近接
効果を補正しより短い時間でパターンを正確に描画でき
る電子線描画方法および描画装置を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、電子銃
より加速放射され第1のアパーチャを透過する矩形状の
電子線を複数の開口パターンをもつ第2のアパーチャ上
に結像し、前記開口パターンより透過する電子線で被加
工面に前記開口パターンを描画する電子線による描画方
法において、前記開口パターンの開口端部に厚さを薄く
してなる少なくとも一つの段差部を有する構造に前記第
2のアパーチャを形成し、前記第1のアパーチャを透過
した前記矩形状の電子線を前記開口端部に段差部のある
該第2のアパーチャを透過させ前記被加工面に前記開口
パターンを描画する電子線による描画方法である。
【0011】また、前記段差部が複数であるとともにこ
れら複数の該段差部は前記開口端部から外側に向けて厚
みが階段状に厚くなるように形成されていることが望ま
しい。さらに、本発明の他の特徴は、前記開口端部に上
述したような前記段差部を有する前記第2アパーチャを
備える電子線描画装置である。
【0012】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0013】図1は本発明の電子線による描画方法およ
び描画装置における第1の実施例を説明するための第2
のアパーチャの開口パターンの断面とこの開口パターン
を透過する電子線の電流密度分布を示す図である。この
電子線による描画方法および描画装置は、図1に示すよ
うに、Si基板2のパターン開口部1aの開口部1の開
口端の外側に幅wで厚さdをSi基板2より薄くした段
差部7を設けた構造に第2のアパーチャを形成し、図示
してない第1のアパーチャを透過した矩形状の入射電子
線4をパターン開口部1aに透過させ、この透過電子線
9でレジスト面にパターン開口部1aで形成されるパタ
ーンを描画することである。
【0014】このように、入射電子線4が透過するパタ
ーン開口部1aに任意の幅wと厚さdを有した段差部7
をパターン開口部1aの開口端部に沿ってに作製するこ
とにより、入射電子線4はパターン開口部1を透過後に
おける透過電子線9の強度プロファイルは電子線形状8
となる。これは、パターン開口部1aに設けた任意に設
定された幅wおよび厚さdの段差部7の遮蔽作用により
入射電子線4は厚みdおよび幅wに応じた電子数だけ段
差部7中でエネルギを消失し透過出来なくなるためであ
る。
【0015】ここで、入射電子線4の段差部7への透過
率は入射電子の加速電圧と段差部7の密度、厚さ等に依
存するものであり、予め所望パターン形状に合わせて設
定することが必要である。本発明では、第2のアパーチ
ャの材料としては、加工条件が既知であって微細な加工
がし易いところからシリコン基板(図中ではSi基板)
を使用してみた。また、試みに段差部の厚みを10μm
にして、加速電圧を50kvとしたところ、透過する電
子線が入射電子線量の30%が得られた。しかも、透過
する電子線密度分布も分散の少ないガウス分布となっ
た。このことは厚みを変えるだけで電子線量を制御でき
ることが言える。
【0016】従って、従来のように段差部7が無い電子
線形状3に比べ電子線形状8(電流密度分布)は任意に
制御できパターンエッヂ部の強度を減少させることが可
能となるため、例えば、単に細長い一本の矩形状パター
ンであれば、パターンの幅および近接効果が生ずる度合
を考慮し段差部7の厚さdおよび幅wを適切に設定すれ
ば、一パターン内の自己近接効果の補正が容易に出来
る。言うなれば、レジストパターン形状の解像度向上を
図ることができる。
【0017】また、この近接効果を補正する手段をパタ
ーン開口部1aをもつ従来の第2のアパーチャに付加さ
せることができるので、従来例で述べたように第3のア
パーチャを設けることやそれらのパターンを選択し電子
線経路に位置決めする機構も不要になるし、それらを設
計製作に要する時間も無くすことができる。
【0018】言い換えれば、この第2のアパーチャを設
計するのにも、単純に段差部7の幅wおよびdの二つの
要因のみを考慮し近接効果を補正するように設計するだ
けで済み、製作においても、パターン開口部1aを形成
するプロセスで同時にマスクを介してエッチングするこ
とによってこの段差部7も形成できるので、この近接効
果補正手段の設計製作には、従来例で述べたように新た
めて時間をかけることが無くなる。
【0019】図2は本発明の電子線による描画方法およ
び描画装置における第2の実施例を説明するための第2
のアパーチャの開口パターンの断面とこの開口パターン
を透過する電子線の電流密度分布を示す図である。ま
た、描画すべきパターンが隣接しパターン間で相互近接
効果が起きる恐れがある場合は、図2に示すように、互
に向き合う側のパターン開口部1bの端部に沿って幅w
および厚さdを最適化して段差部6を設け、無にもない
側のパターン内の近接効果を補正する段差部6の厚さd
よりも厚く形成してやれば、上述したパターン内の近接
効果を補正できるし、隣接するパターン間の電子線形状
8aを著しく減少させることにより向き合った側の近接
効果の補正もできる。
【0020】図3および図4は本発明の電子線による描
画方法および描画装置における第3の実施例を説明する
ための第2のアパーチャの開口パターンの断面とこの開
口パターンを透過する電子線の電流密度分布を示す図で
ある。前述した実施例では一つの段差部の厚みで透過す
る電子線量を制御したものであるが、しかしながら、レ
ジストの高解像度に伴なってさらに精密な制御が必要に
なってくる。
【0021】これには、図3に示すように、パターン開
口部1cにおける開口部1の開口端から外側に向かって
幅wの範囲内で傾斜するテーパ部10を設ければ、外側
に行く程直線的に厚みが減じたテーパ部10を透過する
透過電子線9の電子線形状8cは、理想的な電子線分布
密度となる。
【0022】しかしながら、このようなテーパ部10を
形成することは製作時間がかかるだけで得策な方法では
ない。そこで、図4に示すように、本発明は、段差部が
複数の段差部群11を形成することで製作を容易にし
た。この段差部群11は複数の段差部をパターン開口部
1dの開口部1の開口端から外側に向けて厚みが階段状
に厚くなるように形成されている。
【0023】このようにすれば、透過電子線9による電
子線形状8dは略直線状に近いプロファイルが得られ
る。勿論、この段差部の数を増やせば、直線状プロファ
イルが理想に近ずけることができるが、レジストの解像
度と製作コストを考慮して最適の段差数を設計すべきで
ある。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、電子線に
よる部分一括描画に用いられる第2のアパーチャにある
開口パターン部の開口端に透過電子線量を厚さで制御で
きる段差部を設けることによって、従来例で述べたよう
に近接効果を補正する手段をもつ第3のアパーチャやこ
の第3のアパーチャを電子線経路中に位置決めする機構
が不要となるばかりか、段差部の厚みや幅のみの変更で
種々のパターンの近接効果補正ができかつこの段差部が
開口パターン部の形成と同時に加工できるので、設計が
容易でしかも製作時間が著しく低減できるという効果が
ある。
【0025】また、近接効果補正手段が単純な形状であ
る段差部を設けるだけで済むので、従来例のように微細
な穴の疎密で補正する近接効果手段に比べ、運用上での
取扱いのトラブルが起き難く実用に寄与できる効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子線による描画方法および描画装置
における第1の実施例を説明するための第2のアパーチ
ャの開口パターンの断面とこの開口パターンを透過する
電子線の電流密度分布を示す図である。
【図2】本発明の電子線による描画方法および描画装置
における第2の実施例を説明するための第2のアパーチ
ャの開口パターンの断面とこの開口パターンを透過する
電子線の電流密度分布を示す図である。
【図3】本発明の電子線による描画方法および描画装置
における第3の実施例を説明するための第2のアパーチ
ャの開口パターンの断面とこの開口パターンを透過する
電子線の電流密度分布を示す図である。
【図4】本発明の電子線による描画方法および描画装置
における第3の実施例を説明するための第2のアパーチ
ャの開口パターンの断面とこの開口パターンを透過する
電子線の電流密度分布を示す図である。
【図5】従来の電子線描画方法の一例を説明するための
第2のアパーチャの部分破断斜視図および第2のアパー
チャを通過する電子線の電流密度分布図である。
【符号の説明】
1 開口部 1a,1b,1c,1d パターン開口部 2 Si基板 3,8,8a,8b,8c,8d 電子線形状(電流
密度分布) 4 入射電子線 6,7,7a 段差部 9 透過電子線 10 テーパ部 11 段差部群

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子銃より加速放射され第1のアパーチ
    ャを透過する矩形状の電子線を複数の開口パターンをも
    つ第2のアパーチャ上に結像し、前記開口パターンより
    透過する電子線で被加工面に前記開口パターンを描画す
    る電子線による描画方法において、前記開口パターンの
    開口端部に厚さを薄くしてなる少なくとも一つの段差部
    を有する構造に前記第2のアパーチャを形成し、前記第
    1のアパーチャを透過した前記矩形状の電子線を前記開
    口端部に段差部のある該第2のアパーチャを透過させ前
    記被加工面に前記開口パターンを描画することを特徴と
    する電子線による描画方法。
  2. 【請求項2】 前記段差部が複数であるとともにこれら
    複数の該段差部は前記開口端部から外側に向けて厚みが
    階段状に厚くなるように形成されていることを特徴とす
    る請求項1記載の電子線による描画方法。
  3. 【請求項3】 前記開口端部に請求項1または請求項2
    記載の前記段差部を有する前記第2アパーチャを備える
    ことを特徴とする電子線描画装置。
JP6084234A 1994-04-22 1994-04-22 電子線による描画方法および描画装置 Expired - Fee Related JP2606127B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084234A JP2606127B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 電子線による描画方法および描画装置
KR1019950009521A KR0160362B1 (ko) 1994-04-22 1995-04-22 전자빔 리소그래피 시스템 및 근접 효과의 영향을 받지 않는 미세 패턴 전사방법
US08/818,907 US5895736A (en) 1994-04-22 1997-03-17 Method of transferring miniature pattern by using electron beam lithography system without proximity effect

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084234A JP2606127B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 電子線による描画方法および描画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297097A JPH07297097A (ja) 1995-11-10
JP2606127B2 true JP2606127B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=13824789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6084234A Expired - Fee Related JP2606127B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 電子線による描画方法および描画装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5895736A (ja)
JP (1) JP2606127B2 (ja)
KR (1) KR0160362B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5935734A (en) * 1997-03-03 1999-08-10 Micron Technology, Inc. Method for fabrication of and apparatus for use as a semiconductor photomask
JPH10255712A (ja) * 1997-03-07 1998-09-25 Nec Corp 電子線露光装置及びその露光方法
US6115453A (en) * 1997-08-20 2000-09-05 Siemens Aktiengesellschaft Direct-Heated flats emitter for emitting an electron beam
TW486753B (en) * 1997-08-22 2002-05-11 Toshiba Corp Method for aligning pattern of optical mask and optical mask used in the method
US6090528A (en) * 1999-10-27 2000-07-18 Gordon; Michael S. Spot-to-spot stitching in electron beam lithography utilizing square aperture with serrated edge
JP2002122977A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Sony Corp フォトマスクの作成法、フォトマスク、並びに露光方法
EP2998979A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-23 Fei Company Improved spectroscopy in a transmission charged-particle microscope

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0048291B1 (de) * 1980-09-19 1985-07-03 Ibm Deutschland Gmbh Struktur mit einem eine durchgehende Öffnung aufweisenden Siliciumkörper und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE3677005D1 (de) * 1986-05-06 1991-02-21 Ibm Deutschland Maske fuer die ionen-, elektronen- oder roentgenstrahllithographie und verfahren zur ihrer herstellung.
US4957835A (en) * 1987-05-15 1990-09-18 Kevex Corporation Masked electron beam lithography
JPH04137520A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Hitachi Ltd 電子線描画装置および描画方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0160362B1 (ko) 1999-02-01
JPH07297097A (ja) 1995-11-10
US5895736A (en) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334282A (en) Electron beam lithography system and method
US5849437A (en) Electron beam exposure mask and method of manufacturing the same and electron beam exposure method
JP3658235B2 (ja) 電子銃および電子銃を用いた描画装置および電子線応用装置
US6573014B2 (en) Charged-particle-beam microlithography methods for exposing a segmented reticle
JP2606127B2 (ja) 電子線による描画方法および描画装置
JPH09199389A (ja) 電子ビーム描画方法
JP3295855B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光方法
JP2647000B2 (ja) 電子ビームの露光方法
TWI725730B (zh) 多重射束用孔徑基板組及多重帶電粒子束裝置
JP3283218B2 (ja) 電子線描画装置
US6001511A (en) Mask for use in a projection electron beam exposure
US6110627A (en) Charged-particle-beam transfer methods exhibiting reduced resist-heating effects
JP3080006B2 (ja) 電子ビーム露光補正方法
US5789119A (en) Image transfer mask for charged particle-beam
US6653644B1 (en) Pattern exposure method and apparatus
JP2888228B2 (ja) 荷電粒子線用部分一括マスクの構造
KR20130090608A (ko) 패턴 형성 방법
JP3324749B2 (ja) 電子線描画方法および電子線描画装置
JP4504060B2 (ja) 荷電粒子線露光装置
JPH11121342A (ja) 部分一括露光マスク、およびこのマスクを使用した部分一括露光方法
JP2002289511A (ja) アパーチャマスク及びその設計方法、並びに荷電ビーム露光方法
JP3086238B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光装置
JPH0613301A (ja) 電子線描画装置
JP2003124097A (ja) マスクおよびその製造方法と露光装置および半導体装置の製造方法
JPH07153657A (ja) パターン転写方法およびそれに用いる装置並びにマスク

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees