JP2604766Y2 - 洗浄機の筐体構造 - Google Patents

洗浄機の筐体構造

Info

Publication number
JP2604766Y2
JP2604766Y2 JP1993073559U JP7355993U JP2604766Y2 JP 2604766 Y2 JP2604766 Y2 JP 2604766Y2 JP 1993073559 U JP1993073559 U JP 1993073559U JP 7355993 U JP7355993 U JP 7355993U JP 2604766 Y2 JP2604766 Y2 JP 2604766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
liquid receiving
receiving container
washing
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993073559U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737031U (ja
Inventor
幹育 鬼頭
文雄 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP1993073559U priority Critical patent/JP2604766Y2/ja
Publication of JPH0737031U publication Critical patent/JPH0737031U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604766Y2 publication Critical patent/JP2604766Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は洗浄室の下方に液受け容
器が設けられている洗浄機の筐体構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、例えば食器用等の洗浄機は、洗
浄室の下方に液受け部が位置した構成で、洗浄室内に設
けた洗浄ノズルから洗浄液を噴出させると共にその洗浄
液を液受け部で受け溜め、これを再び洗浄ノズルから噴
出させて洗浄液を循環させるようになっている。この種
の洗浄機において、例えば大形トレイ等の大形の被洗浄
物を洗浄するための洗浄機にあっては、洗浄室が大形に
なるため、洗浄室と液受け部とを例えば金属板の絞り加
工等によって一体構造で形成することが困難になる。そ
こで、従来、このような場合には、基台内に上面を開口
した液受け容器を設けると共に、その上方に洗浄室を構
成する洗浄箱を液受け容器の開口部に連結する筐体構造
が採用されていた。そのものにおいて、洗浄箱と液受け
容器との連結部の具体的構造は図6に示すようであっ
た。
【0003】すなわち、洗浄室を構成する洗浄箱aの下
端縁部は、内側に水平に折り曲げられた連結板bの内縁
に垂下板cが形成された断面形状であり、一方の液受け
容器dの上端縁部は、外側に水平に折り曲げられた連結
板eの外縁に垂下板fが形成された断面形状であって、
その垂下板fと面一に外装板gが張られた構造となって
いる。そして、洗浄箱aの連結板bを液受け容器dの連
結板eの上に載せ、洗浄箱aの連結板bに形成した挿通
孔hに通した六角ボルトiを液受け容器dの連結板eに
形成したねじ孔jに螺合して締め付けることにより連結
されるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら従来構造
では、連結部分に水平な受け部分が形成されることにな
るので、そこに洗浄後の汚れxが溜まりやすい欠点があ
った。しかも、洗浄箱aと液受け容器dとは強固に固定
しないと本体強度が保てないため、大形の六角ボルトi
を使用する必要があり、そのために掃除もしにくいとい
う欠点があった。本考案は上記事情に鑑みてなされたも
ので、従ってその目的は、洗浄箱と液受け容器の連結部
に汚れが溜まることを防止できる洗浄機を提供するとこ
ろにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、基台内に上面
を開口した液受け容器を設けると共に、前記基台の上方
に洗浄室を構成する洗浄箱を前記液受け容器の開口部に
連結してなり、前記洗浄室内に洗浄液を噴出させるノズ
ルを設けた洗浄機の筐体構造であって、前記洗浄箱の下
端縁部には内方に向けた水平な屈曲部が、前記液受け容
器の上端縁部には外方に向けた水平な屈曲部がそれぞれ
形成され、前記液受け容器側の屈曲部の上に前記洗浄箱
側の屈曲部を重ね合わせ、その重なり合った部分を締結
することで前記洗浄箱の下端縁部と前記液受け容器の上
端縁部とが連結されているとともに、前記洗浄箱側の屈
曲部の上には、前記洗浄室の内壁が下方に行くほど狭ま
るように傾斜した傾斜板が、その下端を前記洗浄箱側の
屈曲部に載せた状態で全周にわたって取り付けられてい
ところに特徴を有する。
【0006】
【作用】本考案の洗浄機によれば、洗浄箱の下端縁部と
液受け容器の上端縁部との連結部がその全周にわたり洗
浄室の内壁が下方に行くほど狭まるように傾斜されてい
るから、洗浄後の汚れ等が連結部に付着したとしても、
その汚れは連結部の傾斜に従って液受け容器内に速やか
に流れ落ち、溜まることがない。
【0007】
【考案の効果】すなわち、本考案によれば、洗浄箱と液
受け容器の連結部に汚れが溜まることを防止できて、清
潔に保つことができる。また、掃除をする場合にも、清
掃液等を流しやすくて、短時間で能率良く清掃すること
ができるという効果がある。
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1〜図4を参照
して説明する。本実施例の洗浄機は、図1及び図2に示
されるように、基台1とその上方に設けられた洗浄箱2
とからなっている。基台1は、内部にポンプ17等が収
容される脚4付きの箱形をなし、その上部側に上面を開
口した液受け容器3が形成されている。洗浄箱2は下面
と前面の一部とが開口されており、その洗浄箱2の下端
縁部と液受け容器3の上端縁部とが連結されて、洗浄箱
2内部に洗浄室5が構成される。洗浄箱2の前面の開口
部には、手前側へ回動して開閉し得る下扉6と、開口部
の左右の側縁に沿って昇降して開閉し得る上扉7とが設
けられている。両扉6、7は図示しないリンク機構を介
して互いに連結されており、下扉6に設けられた取手8
を持って手前に開くとそれに連動して上扉7が上昇する
ことにより全開し、下扉6を閉じると上扉7が下降して
全閉するようになっている。その扉6、7の開閉を伴っ
て、トレイ等の被洗浄物Aがラック10に載せられて洗
浄室5内に出し入れされる。
【0009】洗浄室5の天井と液受け容器3の底面に
は、それぞれ洗浄ノズル11とすすぎノズル12とが噴
出の反力を利用した回転自由に配設されており、洗浄室
5内に被洗浄物Aが収容されると、まず、上下の洗浄ノ
ズル11から加熱された洗浄液が洗浄室5内に噴出され
て被洗浄物Aに付着した汚れが洗い流され、続いて、上
下のすすぎノズル12から加熱された清水が噴出されて
付着した洗浄液が洗い流されて洗浄が行われ、汚れや洗
浄液等は液受け容器3に受けられる。液受け容器3内に
落ちた洗浄液は、その一側の底面側に設けられた洗浄タ
ンク14内にタンクフィルタ15を通して溜められ、さ
らにポンプフィルタ16を介してポンプ17で汲み上げ
られて、洗浄配管18から洗浄ノズル11に供給されて
洗浄液として循環利用される。なお、洗浄室5の天井に
は、洗浄室5内が過度の圧力となることを防止するため
に、蒸気抜き19が設けられている。
【0010】本考案は、上記した洗浄箱2の下端縁部と
液受け容器3の上端縁部の連結部分の構造に特徴を有し
ており、続いてその構造を図3及び図4によって説明す
る。洗浄箱2の下端縁部は、内側に水平に折り曲げられ
た連結板21の内縁に垂下板22が形成された断面形状
となっている。液受け容器3の上端縁部は、外側に水平
に折り曲げられた連結板23の外縁に垂下板24が形成
された断面形状であって、その垂下板24と面一に外装
板25が張られた構造である。その洗浄箱2の連結板2
1が液受け容器3の連結板23の上に載せられ、洗浄箱
2の連結板21に形成した挿通孔26に通した六角ボル
ト27を液受け容器3の連結板23に形成したねじ孔2
8に螺合して締め付けることにより連結されている。
【0011】それに加え、洗浄箱2の各辺の連結板21
の内縁側には、それぞれ断面L字形の取付板30が立設
されている。そして、これら各取付板30に取り付けら
れる傾斜板31が設けられており、この傾斜板31は、
本体部分が内下がりに傾斜しており、下縁には上記の取
付板30に当てられる取付部32が、上縁には洗浄箱2
の内壁に当てられる当て部33がそれぞれ下向きに形成
された断面形状となっていると共に、隣り合う傾斜板3
1同士が直角に突き合わされるように、長さ方向の両端
が45°で斜めに切断されている。傾斜板31の取付部
32の両端部には丸頭のビス35の挿通孔36が形成さ
れていると共に、取付板30の対応位置にはそのビス3
5が螺合するねじ孔37が形成されている。そして、各
傾斜板31の取付部32が対応する取付板30に当てら
れて、取付部32の挿通孔36に通したビス35を取付
板30のねじ孔37に螺合して締め付けることにより固
定され、当て部33が洗浄箱2の内壁に押し付けられる
と共に、隣り合う傾斜板31同士の端部が整合して突き
合わされ、それにより洗浄室5の下端側に下方に向かう
ほど狭まるように傾斜した内壁が全周にわたって構成さ
れている。
【0012】本実施例はこのような構造であり、洗浄後
の汚れが傾斜板31上に付着した場合でもその傾斜に従
って液受け容器3内に速やかに流れ落ち、内壁に溜まる
ことがない。そのため頻繁に掃除をしなくても常に清潔
に保つことができる。また、掃除をする場合にも、傾斜
板31上には従来の大形のボルトのような突起物がない
ので、簡単に行うことができる。また、傾斜板31によ
って大形の六角ボルト27が隠され、一方、傾斜板31
自体に加わる負荷は小さいためにその取付け用には上記
のように小さな丸頭のビス35を使用すれば足りるか
ら、見栄えが良くなり、また、掃除の邪魔にもならな
い。
【0013】図5は本考案の他の実施例を示す。本実施
例では、洗浄箱2の下端縁部の連結板21aが内下がり
に傾斜して形成されていると共に、液受け容器3の上端
縁部の連結板23aが、それに対応しては外上りに傾斜
して形成されている。そして、洗浄箱2の連結板21a
が液受け容器3の連結板23aの上に載せられ、洗浄箱
2の垂下板22aと液受け容器3の側板とがボルト39
及びナット40により締結されて連結されている。本実
施例においても、前記実施例と同様に、洗浄後の汚れが
連結板21a上に付着した場合でもその傾斜に従って液
受け容器3内に速やかに流れ落ち、溜まることがなく、
また、連結板21a上には突起物がないので簡単に掃除
できる。
【0014】また、前記実施例に比べて構成部材が少な
くて済むので、安価に製造し得る利点がある。なお、本
考案は上記し且つ図面に示す実施例に限定されるもので
はなく、食器用以外の他の洗浄機にも同様に適用できる
等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例に係る洗浄機の外観斜視図
である。
【図2】 内部構造を示す一部切欠斜視図である。
【図3】 本実施例の洗浄箱と液受け容器の連結部分の
断面図である。
【図4】 傾斜板の斜視図である。
【図5】 本考案の他の実施例の洗浄箱と液受け容器の
連結部分の断面図である。
【図6】 従来例の断面図である。
【符号の説明】
1…基台 2…洗浄箱 3…液受け容器 5…洗浄室
11…洗浄ノズル 12…すすぎノズル 21、23…
連結板 31…傾斜板 21a、23a…連結板

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台内に上面を開口した液受け容器を設
    けると共に、前記基台の上方に洗浄室を構成する洗浄箱
    を前記液受け容器の開口部に連結してなり、前記洗浄室
    内に洗浄液を噴出させるノズルを設けた洗浄機の筐体構
    造であって、前記洗浄箱の下端縁部には内方に向けた
    平な屈曲部が、前記液受け容器の上端縁部には外方に向
    けた水平な屈曲部がそれぞれ形成され、前記液受け容器
    側の屈曲部の上に前記洗浄箱側の屈曲部を重ね合わせ、
    その重なり合った部分を締結することで前記洗浄箱の下
    端縁部と前記液受け容器の上端縁部とが連結されている
    とともに、前記洗浄箱側の屈曲部の上には、前記洗浄室
    の内壁が下方に行くほど狭まるように傾斜した傾斜板
    が、その下端を前記洗浄箱側の屈曲部に載せた状態で全
    周にわたって取り付けられていることを特徴とする洗浄
    機の筐体構造。
JP1993073559U 1993-12-22 1993-12-22 洗浄機の筐体構造 Expired - Fee Related JP2604766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993073559U JP2604766Y2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 洗浄機の筐体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993073559U JP2604766Y2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 洗浄機の筐体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0737031U JPH0737031U (ja) 1995-07-11
JP2604766Y2 true JP2604766Y2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=13521740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993073559U Expired - Fee Related JP2604766Y2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 洗浄機の筐体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604766Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020031793A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 リンナイ株式会社 食器洗浄機の外装ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737031U (ja) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7673639B2 (en) Washing arm and dishwasher having the same
US6371642B1 (en) Small items bag for use in dishwasher
KR101054117B1 (ko) 워터 가이드 탈거 방지구조가 구비된 식기 세척기
JPH05317228A (ja) 皿洗い機用装置
US7918943B2 (en) Dish washer
US20050257813A1 (en) Dishwasher and door locking device for the same
JP2604766Y2 (ja) 洗浄機の筐体構造
KR950016653A (ko) 식기세정기
CN107802224A (zh) 一种洗碗机门衬密封结构
JP4515379B2 (ja) 食器洗い機
CN212912771U (zh) 一种接水装置和具有该接水装置的烹饪器具
CN220876701U (zh) 碗篮组件和洗涤设备
JP2000287905A (ja) 食器洗い機のアームの取付構造
JP3405150B2 (ja) 流し用シンク取付構造
KR100707429B1 (ko) 식기 세척기
JP2507535Y2 (ja) カウンタ―式収納庫
JP3133546B2 (ja) 食器洗浄機
KR0139161Y1 (ko) 식기세척기용 수저바구니
JP4680436B2 (ja) 食器洗浄機の操作部構造
KR19990048173A (ko) 붙박이형 식기세척기
KR0182148B1 (ko) 식기세척기용 톱커버
JPH0669677U (ja) 冷蔵庫の底部構造
JP3133545B2 (ja) 食器洗浄機
JP4177193B2 (ja) 食器洗浄機用ラックレール
JPH09108168A (ja) 食器洗浄機の食器支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees