JP2604018B2 - 外科用器械 - Google Patents

外科用器械

Info

Publication number
JP2604018B2
JP2604018B2 JP63242626A JP24262688A JP2604018B2 JP 2604018 B2 JP2604018 B2 JP 2604018B2 JP 63242626 A JP63242626 A JP 63242626A JP 24262688 A JP24262688 A JP 24262688A JP 2604018 B2 JP2604018 B2 JP 2604018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
tube
surgical instrument
strip
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63242626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01158943A (ja
Inventor
アルベルト・ブローメ
Original Assignee
アストラ・テツク・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アストラ・テツク・アクチエボラーグ filed Critical アストラ・テツク・アクチエボラーグ
Publication of JPH01158943A publication Critical patent/JPH01158943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604018B2 publication Critical patent/JP2604018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12009Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
    • A61B17/12013Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12009Implements for ligaturing other than by clamps or clips, e.g. using a loop with a slip knot
    • A61B2017/12018Elastic band ligators

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ.産業上の利用分野 本発明は人体の体腔の内部組織を弾性帯により結紮す
るための外科用器械に関する。この器械は前端部のまわ
りに緊張した弾性帯を備えた内側前部シリンダと、内側
前部シリンダの上に配置された移動可能な外側吐出シリ
ンダとを備えている。移動時に、弾性帯は前部シリンダ
を越えて押されて前記シリンダ内に挿入された組織の茎
状部のまわりを閉じる。
ロ.従来の技術 近年、公衆衛生における感染症のおそれおよび疾病か
らの保護に関する知識が高まってきたために、外科用器
械を殺菌消毒する必要が高まってきた。HIV−問題が特
に直腸用の器械の殺菌消毒に対するより厳しい必要条件
を実施する一因になっている。
組織、例えば、内痔核を結紮、いわゆる弾性結紮によ
り弱めるために使用される外科用器械は、これらのより
厳しい殺菌消毒に対する必要条件の影響を受ける直腸肛
門病用器械の一型式である。内痔核を結紮するための異
なる型式の器械が知られている。これらの器械のすべて
は数回使用されることになっており、すなわち、使用す
る都度殺菌消毒して数回再使用されるように設計されて
いる。
痔核をシリンダのまわりに早着され弾性帯によりシリ
ンダ中に吸い込み方法は、例えば、米国特許第4,257,41
9号明細書から従来知られている。移動可能な外側シリ
ンダが吸引シリンダ上に配置されかつ作動要素が伝動機
構を介して外側シリンダを移動して弾性帯を吸引シリン
ダを越えて押され、それにより弾性帯が吸引シリンダ内
に挿入された痔核を囲繞するようになっている。
米国特許第3,382,873号明細書には、同じ目的のため
に設計された器械のより簡単な構造が開示されている。
この器械は同軸シリンダを通して導かれて痔核を把持し
かつ該同軸シリンダ中に導く把持器械と共に使用される
ようになっている。作動要素を作動させたときに、所定
角度に湾曲したシリンダが相互に作用するカムによりそ
の長手方向軸線に沿って後方に移動されかつ弾性帯が釈
放される。痔核は特別の把持器械により同軸シリンダ中
に導入される。したがって、この器械は真空源と相互に
作用しあうように構成されていない。
米国特許第3,760,810号明細書には、痔核を結紮する
器械のいくつかの異なる実施例が開示されている。これ
らの実施例のすべては共通して器械が2個の同軸チユー
ブから構成され、これらのチユーブの一方の前部のまわ
りに弾性帯が配置されかつ一方のチユーブが他方のチユ
ーブ上で移動可能になっている。これらのチユーブの一
方は固定されたハンドルに連結されかつ他方のチユーブ
は伝動機構を介して可動作動要素に連結されている。一
つの実施例においては、器械を真空源に接続することが
でき、一方その他の実施例においては相互作用把持器具
を使用しなければならない。一つの実施例には、2個の
同軸チユーブを備えた1個のユニツトをハンドルから離
脱させる器械(第12図ないし第14図参照)が開示されて
いる。このユニツトは交換することができ、したがって
器械の一部分を使い棄てすることができる。
ハ.発明が解決しようとする問題点 従来知られている器械には、いくつかの不利点があ
る。すなわち、 −把持器械との相互作用を必要とする器械は、手術中の
外科医が両手を使用し、すなわち、片手で器械を把持し
かつ他方の手で器具を助けなければならないので、取扱
いが難しい。そのほかに、人体の腔内での定位のために
使用される直腸鏡を助手が保持しなければならず、その
結果、器械間の困難な協働を必要とし、したがって手術
に要する時間が延びる。
−すべての従来知られた解決方法は構造が複雑でありか
つ多数の相互に作用する部品を含む構造を開示してい
る。作動要素と吐出シリンダとの間の伝動機構は、特
に、数個の一体の部品を備えている。したがって、これ
らの公知の構造は使用に都度殺菌消毒して再使用され
る。
−前述した米国特許第3,760,810号明細書に示されてい
るように外科用器械の一部分を使い棄てにすることは、
異なる部品が連結装置、この場合には、鳩尾状のガイド
連結具を備えなければならず、その製造工程が複雑化し
それにより器械がさらに高価になることを意味してい
る。そのうえ、再使用される器械の一部分を使用の都度
殺菌消毒しなければならない。
結論として、従来公知の器械は使い棄て器械として好
適な構造を開示していないといえる。
ニ.問題点を解決するための手段 本発明の目的は使い棄て可能な外科用器械を提供する
ことにより上記を問題を解決することである。この器械
は簡単な材料から製造することができる小数の簡単な部
品で構成されている。この器械は容易に作動させかつ使
用することができかつ真空源と接続されるように設計さ
れている。
この器械は、主として、内痔核(internal hemorrhoi
des)を結紮するための使用されるように意図されてい
るが、また人体のその他の腔内の粘液を分泌する膜組織
の不活化のために使用することができる。
序文に記載した本発明による外科用器械は一方のシリ
ンダが輪郭チユーブ(profiled tube)に連結されかつ
他方のシリンダが剛性帯の一端部に連結され、かつ前記
剛性帯がシリンダを相対移動させる作動装置を構成して
いることを特徴としている。
本発明のその他の有利な特徴は本発明の実施例の以下
の説明および特許請求の範囲から明らかになろう。
この使い棄て器械の異なる部品はキログラムあたりの
コストが安くかつエチレン酸化物のガスによる殺菌消毒
に耐えるプラスチツク材料で構成されている。
輪郭チユーブは堅い透明な熱成形可能な押出し成形可
能な材料、例えば、ポリ塩化ビニルで構成されている。
チユーブと連結されるシリンダは、好ましくは低摩擦
性でありかつ溶融温度が輪郭チユーブの材料の溶融温よ
りも高い剛性の安定した材料で構成されている。これら
の特性を有する材料の一例はポリアミドである。
ストリツプおよび該ストリツプと連結されたシリンダ
は低摩擦性の堅いもろくない材料で構成されている。ま
た、これらの部品の材料としては、ポリアミドが好適で
ある。
ストリツプの厚さに対する該ストリツプの幅は、スト
リツプが一方向のみに屈曲することを保証するために、
3:1の比率にしてある。
ホ.実施例およに作用 本発明による外科用器械の一実施例を、添付図面につ
いて以下に詳細に説明する。
痔核を結紮する外科用器械の当初の位置における状態
を第1図に示してある。この外科用器械は所定角度に湾
曲した輪郭チユーブ4を備えている。輪郭チユーブ4の
前端部は適応しかつ規制された内容積を有する内側前部
シリンダ1と連結されている。シリンダ1の前部には、
弾性帯2が緊張されている。
所定角度に湾曲したチユーブ4は、仕切壁部9により
長手方向に二つの別個の部分に区分されている。第3図
および第4図参照。一方の部分、すなわち、チユーブの
真空仕切部分7は、その後部において真空源に接続され
るように設計されている。拘束穴10が使用者が器械を取
り扱う間に使用者がチユーブの後側の所定角度に湾曲し
た部分を手で掴むときに使用者の指(好ましくは、親
指)が到達し易いチユーブの上側の位置に配置されてい
る。拘束穴10のサイズは、使用者の指で蔽うことができ
るように規制されている。チユーブ4の他方の部分、す
なわち、ガイド仕切部分8においては、2個のガイド穴
11が相互に所定距離を隔てて配列されかつチユーブの後
側の所定角度に湾曲した部分に配置されている。
前記シリンダ1(第1図参照)上には、外側吐出シリ
ンダ3が移動可能に配置され、前記吐出シリンダ3は、
当初、前部シリンダ1に対して後側位置を占めている。
吐出シリンダ3はチユーブ4のガイド仕切部分8内で吐
出シリンダ3が第1ガイド穴11まで延びるように配置さ
れた剛性ストリツプ5の一端部と連結されている。スト
リツプ5は2個のガイド穴11の間でチユーブ4の外側に
延びて作動ループ6を形成するようになっている。作動
ループ6により、ストリツプ5の他端部がチユーブの後
側部分に、例えば、融着により連結されている。
操作時、この器械は真空源に接続されかつ人体の腔内
に挿入される。拘束穴10を指(親指)で蔽うことによ
り、前部シリンダ1内に真空が発生してそれにより、捜
し当てた痔核12を前部シリンダ1内に吸い込むことがで
きる。使用者の手の残りの指で作動ループ6をチユーブ
4に向かって押しつける。それにより、剛性ストリツプ
5が前部シリンダ1上の吐出シリンダ3を前方に押し出
し、その結果、弾性帯2が釈放されて痔核の基部を結紮
してその循環を遮断する。そのとき、拘束穴10を開放し
て前記シリンダ1内の真空を相殺することができ、その
後器械を取り外すことができる。
本発明は前述した実施例に決して限定されるものでは
なく、本発明のいくつかの可能な変更を特許請求の範囲
内で実施することができる。その一例は湾曲したチユー
ブをまっすぐなチユーブと置き換えることができること
である。また、チユーブの拘束穴のかわりに、前部シリ
ンダ内の真空を例えば足で操作する制御装置により制御
することができる真空ホースの弁により調節することが
できる。剛性の作動ストリツプは吐出シリンダに連結す
るかわりに前部シリンダに連結することができ、その結
果、吐出シリンダはチユーブに連結される。この実施例
においては、弾性帯を放出するために、ストリツプが牽
引力により作動せしめられる。ストリツプの後端部はガ
イド穴11の間の一位置において自由になっており、かつ
ストリツプを必要なときに前後に移動可能にするために
把持可能なノブまたは同様な手段を備えることが好まし
い。
前記シリンダ内の真空は、例えば、使い棄て可能なシ
リンダ、ゴム製ブラダーまたはベローズをチユーブに連
結することにより手操作で行うことができる。この実施
例においては、前部シリンダ内の真空を制御するため
に、拘束穴のかわりに弁が使用されている。チユーブの
後端部の外側部は真空源に通じるホースに連結されるよ
うに形成されかつその内側部は前部シリンダ内の真空を
制御する弁、好ましくは、三方弁に連結されるように形
成されることが好ましい。また、シリンジは該シリンジ
のプランジヤーを抜出位置に固定する装置を備えている
ことが好ましい。同じ理由で、ブラダーまたはベローズ
は入口および出口の両方に逆止弁を備えるべきである。
この器械を手動真空源で作動するために、三方弁がチ
ユーブおよびシリンジの端部に連結されかつ、ブラダー
またはベローズはさらに弁に連結される。この弁はシリ
ンジのプランジヤーがその抜出位置まで作動して該抜出
位置で固定したときはまたはブラダーまたはベローズが
排気されたときに閉ざされる。この器械はその前端部を
除去しようとする組織に近接させた状態で人体の体腔内
に挿入される。弁が開かれたときに、真空源と前部シリ
ンダとの間の連結が遮断されて前部シリンダ内に組織を
挿入するための真空が発生する。その後、作動ループを
作動させて組織を結紮する。器械を体腔から抜き出す前
に弁を開いて大気と連通させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1位置における器械の側面図でありかつその
前部の部分断面を示した図、 第2図は第1図と同様な図であるが、作動位置における
器械を示した図、 第3図は第1図をIII−III線に沿って裁った拡大断面
図、 第4図は第1図をIV−IV線に沿って裁った拡大断面図で
ある。 1……前記シリンダ、2……弾性帯、3……吐出シリン
ダ、4……チユーブ、5……ストリツプ、6……作動ル
ープ、7……真空部分、8……ガイド仕切部分、9……
仕切壁部、10……拘束穴、11……ガイド穴。

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前端部のまわりに緊張した弾性帯(2)を
    備えた内側前部シリンダ(1)と、前記弾性帯(2)を
    前記前部シリンダ(1)を越えて押し出して前部シリン
    ダ(1)内に挿入された組織(12)の茎状部のまわりを
    閉じるように前記前部シリンダ(1)上に移動可能に配
    置された外側吐出シリンダ(3)とを備えた、人体の体
    腔の内部組織を弾性帯により結紮する外科用器械におい
    て、前記シリンダ(1;3)の一方がチユーブ(4)に連
    結されかつ他方のシリンダ(3;1)が剛性ストリツプ
    (5)の一端部に連結され、前記ストリツプが前記シリ
    ンダを相対移動するための作動装置を構成することを特
    徴とする外科用器械。
  2. 【請求項2】前部シリンダ(1)がチユーブ(4)に連
    結されかつ吐出シリンダ(3)が剛性ストリツプ(5)
    に連結されていることを特徴とする請求項1記載の外科
    用器械。
  3. 【請求項3】剛性ストリツプ(5)の後端部がチューブ
    (4)の後部に留められ、前記ストリツプ(5)の前部
    がチユーブ(4)に沿って延びるように配置されかつ前
    記ストリツプ(5)の後部が作動ループ(6)が形成す
    ることを特徴とする請求項2記載の外科用器械。
  4. 【請求項4】組織(12)がチユーブ(4)の後端部と連
    通した真空源により発生させた真空により前部シリンダ
    (1)内に挿入することを特徴とする請求項3記載の外
    科用器械。
  5. 【請求項5】作動ループ(6)がチューブ(4)から外
    方に湾曲して形成されかつ弓状の剛性ストリツプ(5)
    がチユーブ(4)に向かって押されるときに、吐出シリ
    ンダ(3)が前記シリンダ(1)上で移動されることを
    特徴とする請求項4記載の外科用器械。
  6. 【請求項6】チユーブ(4)が内側仕切壁部(9)によ
    り長手方向に区分され、該チユーブの一方の部分、すな
    わち、真空部分(7)が真空ポンプまたは手動の真空源
    に接続されるようになっておりかつ該チユーブの他方の
    部分、すなわち、ガイド部分(8)が剛性ストリツプ
    (5)のためのガイド溝を構成するようになったことを
    特徴とする請求項5記載の外科用器械。
  7. 【請求項7】2個のガイド穴(11)がチユーブのガイド
    部分(8)に配置されかつ作動ループ(6)が前記ガイ
    ド穴(11)の間に形成されたことを特徴とする外科用器
    械。
  8. 【請求項8】拘束穴(10)がチユーブの真空部分(7)
    に配置されかつ前記シリンダ内の真空を好ましくは使用
    者の指で拘束穴(10)を蔽うことにより発生させること
    を特徴とする請求項7記載の外科用器械。
  9. 【請求項9】前記の手動式真空発生源が弁を介してチユ
    ーブの後端部に連結されたシリンジ、ブラダーまたはベ
    ローズを備えていることを特徴とする請求項6記載の外
    科用器械。
  10. 【請求項10】器械のすべての部分が使い棄て器械を構
    成するためにプラスチツク材料で構成されたことを特徴
    とする請求項1記載の外科用器械。
JP63242626A 1987-09-30 1988-09-29 外科用器械 Expired - Lifetime JP2604018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8703760A SE460455B (sv) 1987-09-30 1987-09-30 Kirurgiskt instrument foer uppbindning av inre vaevnader
SE8703760-2 1987-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01158943A JPH01158943A (ja) 1989-06-22
JP2604018B2 true JP2604018B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=20369711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63242626A Expired - Lifetime JP2604018B2 (ja) 1987-09-30 1988-09-29 外科用器械

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5122149A (ja)
EP (1) EP0310582B1 (ja)
JP (1) JP2604018B2 (ja)
AT (1) ATE91225T1 (ja)
AU (1) AU608362B2 (ja)
CA (1) CA1328390C (ja)
DE (2) DE3882190T2 (ja)
DK (1) DK169200B1 (ja)
ES (1) ES2007327T3 (ja)
SE (1) SE460455B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5282817A (en) * 1992-09-08 1994-02-01 Hoogeboom Thomas J Actuating handle for multipurpose surgical instrument
US6051003A (en) * 1992-10-09 2000-04-18 Boston Scientific Corporation Combined multiple ligating band dispenser and sclerotherapy needle instrument
US5356416A (en) * 1992-10-09 1994-10-18 Boston Scientific Corporation Combined multiple ligating band dispenser and sclerotherapy needle instrument
US5269789A (en) * 1992-10-09 1993-12-14 Boston Scientific Corporation Multiple ligating band dispenser for ligating instruments
US5398844A (en) * 1994-01-31 1995-03-21 Boston Scientific Corporation Multiple ligating band dispenser
US5741292A (en) * 1995-10-26 1998-04-21 Eagle Vision Punctum dilating and plug inserting instrument with push-button plug release
US5752972A (en) * 1995-11-09 1998-05-19 Hoogeboom; Thomas J. Modular endoscopic surgical instrument
US5741273A (en) * 1996-03-08 1998-04-21 O'regan; Patrick J. Elastic band ligation device for treatment of hemorrhoids
US5968056A (en) * 1997-11-13 1999-10-19 Boston Scientific Corporation Device and method for severing lesions
US5961526A (en) 1998-02-18 1999-10-05 Boston Scientific Corporation Coaxial needle and severing snare
US6042591A (en) * 1998-04-17 2000-03-28 Ensurg, Inc. Movable ligating band dispenser and method
ES2310044T3 (es) 1998-07-15 2008-12-16 Astra Tech Ab Metodo y cargador de gancho anular quirurgico elastico.
US6428548B1 (en) * 1999-11-18 2002-08-06 Russell F. Durgin Apparatus and method for compressing body tissue
US6911032B2 (en) 1999-11-18 2005-06-28 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for compressing body tissue
US6436108B1 (en) 2000-04-19 2002-08-20 Ensurg, Inc. Movable ligating band dispenser
US6482213B1 (en) 2000-05-30 2002-11-19 Erol D. Riza Rubber band stretcher
US7722627B2 (en) 2004-07-01 2010-05-25 Astra Tech Ab Surgical ligation instrument
WO2007049308A1 (en) 2005-10-26 2007-05-03 Carlo Rebuffat Anoscope for ano-rectal diagnostic and surgery
JP5070300B2 (ja) 2007-03-07 2012-11-07 コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト 粘膜切除術用ステイプラー
US8900250B2 (en) 2008-08-19 2014-12-02 Cook Medical Technologies, LLC Apparatus and methods for removing lymph nodes or anchoring into tissue during a translumenal procedure
EP2328482B1 (en) 2008-08-29 2012-09-26 Cook Medical Technologies LLC Stapling device for closing perforations
US20100063517A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-11 Crh Medical Corporation Elastic band ligation device and method for treatment of hemorrhoids
US8181838B2 (en) 2008-09-10 2012-05-22 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling device
US8192461B2 (en) 2008-09-11 2012-06-05 Cook Medical Technologies Llc Methods for facilitating closure of a bodily opening using one or more tacking devices
US8500760B2 (en) 2008-12-09 2013-08-06 Cook Medical Technologies Llc Retractable tacking device
US8348837B2 (en) * 2008-12-09 2013-01-08 Covidien Lp Anoscope
CA2747233C (en) 2008-12-19 2014-08-12 John A. Karpiel Clip devices and methods of delivery and deployment
CA2763133A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Cook Medical Technologies Llc Tacking device and methods of deployment
US20110077666A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc Ligating band dispenser device
US9204789B2 (en) 2009-10-08 2015-12-08 Covidien Lp Asymmetrical anoscope
US11497507B2 (en) 2017-02-19 2022-11-15 Orpheus Ventures, Llc Systems and methods for closing portions of body tissue

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3382873A (en) * 1965-06-30 1968-05-14 Banich Francis Edward Angulated hemorrhoid ligator
DE2157911C2 (de) * 1970-12-11 1982-02-04 Marc Edmond Jean van Bruxelles Hoorn Chirurgisches Gerät zum Abbinden von inneren Strukturen
US3889657A (en) * 1974-02-12 1975-06-17 Gomco Surgical Mfg Co Uterine aspirating curette
US4257419A (en) * 1978-12-14 1981-03-24 Mo Och Domsjo Aktiebolag Suction-assisted hemorrhoid ligator
US4267839A (en) * 1979-09-12 1981-05-19 Repromed, Inc. Surgical instrument for use in reversible sterilization or permanent occlusion procedures
US4760848A (en) * 1986-11-03 1988-08-02 Hasson Harrith M Rotational surgical instrument
US4735194C1 (en) * 1987-01-13 2001-05-08 Dept Of Veterans Affairs The U Flexile endoscopic ligating instrument

Also Published As

Publication number Publication date
EP0310582A1 (en) 1989-04-05
US5122149A (en) 1992-06-16
EP0310582B1 (en) 1993-07-07
SE460455B (sv) 1989-10-16
DK169200B1 (da) 1994-09-12
CA1328390C (en) 1994-04-12
JPH01158943A (ja) 1989-06-22
DK542988A (da) 1989-03-31
DK542988D0 (da) 1988-09-29
AU608362B2 (en) 1991-03-28
ES2007327A4 (es) 1989-06-16
SE8703760D0 (sv) 1987-09-30
ATE91225T1 (de) 1993-07-15
SE8703760L (sv) 1989-03-31
DE3882190D1 (de) 1993-08-12
ES2007327T3 (es) 1993-12-16
DE3882190T2 (de) 1993-11-25
AU2235288A (en) 1989-04-06
DE310582T1 (de) 1989-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2604018B2 (ja) 外科用器械
US5868785A (en) Hand-held surgical device and tools for use therewith, assembly and method
JP4488894B2 (ja) 内視鏡バンド結紮装置
US20170238952A1 (en) Multi-functional medical device
EP3393373B1 (en) Multiband ligation device
US20040220449A1 (en) External endoscopic accessory control system
US9693778B2 (en) Banding apparatus and method of use
EP3302216A1 (en) An endoscope
CA2590183A1 (en) Single operator medical device handles and related methods of use
JP2015500061A (ja) 装置又は薬剤を子宮に挿入するための方法及び装置
US6923756B2 (en) Multifunctional medical tool
WO2014078376A1 (en) Ligator and method of operating and manufacturing same
CZ2002142A3 (cs) Aplikátor ligatury na hemoroidy
US20210338284A1 (en) Gynecological device
US7722627B2 (en) Surgical ligation instrument
WO2003009766A1 (en) Obstetrical vacuum extractor cup with vacuum generator, and vacuum generator
JP4465179B2 (ja) 肛門鏡
US8353701B2 (en) Salivary duct constriction apparatus
US20240008899A1 (en) Handheld gynecological device
CN113317839A (zh) 外科用套扎器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12