JP2601307B2 - 活性炭の製造方法 - Google Patents

活性炭の製造方法

Info

Publication number
JP2601307B2
JP2601307B2 JP63070950A JP7095088A JP2601307B2 JP 2601307 B2 JP2601307 B2 JP 2601307B2 JP 63070950 A JP63070950 A JP 63070950A JP 7095088 A JP7095088 A JP 7095088A JP 2601307 B2 JP2601307 B2 JP 2601307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
coal
char
lignite
production method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63070950A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01242409A (ja
Inventor
義朗 草野
武 豊田
茂行 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP63070950A priority Critical patent/JP2601307B2/ja
Publication of JPH01242409A publication Critical patent/JPH01242409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601307B2 publication Critical patent/JP2601307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/336Preparation characterised by gaseous activating agents

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、活性炭の製造方法に関する。
従来技術とその問題点 石炭を原料とする活性炭の製造においては、一般に、
炭化および賦活という2段階の処理が行われている。
特開昭52−45598号公報は、製造コストの低減のため
に、固定炭素70%以上の石炭の微粉末を造粒し、温度10
00℃以上で攪拌しつつ、水蒸気賦活することにより、活
性炭を直接製造する方法を開示している。しかしなが
ら、この方法は、賦活温度が1000℃以上と高いので、熱
的な経済性に劣り、活性炭収率も低いという欠点があ
る。
特開昭55−85413号公報は、褐炭高温コークスを800〜
1000℃で水蒸気賦活する方法を開示している。この方法
も、やはり熱的な経済性が低く、活性炭収率も低いとい
う点において、上記の方法と同様の欠点を有している。
問題点を解決するための手段 本発明者は、この様な従来技術の問題点に鑑みて鋭意
研究を重ねた結果、石炭を予め水素添加処理して得られ
るチャー(炭素質物質)を賦活処理する場合には、比較
的温和な条件での賦活が可能であり、活性炭の収率も高
く、また活性の高い製品が得られることを見出した。す
なわち、本発明は、石炭を粉砕し、水添分解し、生成す
るチャーを賦活することを特徴とする活性炭の製造方法
を提供するものである。
本発明では、石炭の粉砕物を出発原料として使用す
る。石炭の種類としては、特に制限はなく、泥炭、亜
炭、褐炭、瀝青炭、無煙炭などの任意のものを使用する
ことが出来る。本発明の利点の一つは、前記特開昭52−
45598号公報記載の方法では使用不可能であった固定炭
素70%未満の泥炭、亜炭、褐炭などの低品位の石炭を
も、原料として使用し得ることにあり、これらの低品位
炭を使用する場合に、後述の如く、むしろ品質のより優
れた活性炭が得られることにある。石炭粉末の粒径は、
100メッシュ通過以下とすることが好ましい。
石炭粉末の水添処理時の条件は、水素雰囲気下で圧力
1〜100kg/cm2・G程度(圧力を高くすれば反応時間を
短縮できるが、装置の耐圧性を高める必要があるので、
10kg/cm2・G程度とすることが好ましい)、温度600〜1
000℃程度、より好ましくは800〜850程度とする。この
石炭の水添処理における反応は、急速に進行する熱分解
反応であるため、炭化が急速に進行して、比表面積200
〜250m2/g程度で、ポア構造の発達したチャーが得られ
る。このチャーは、下記の様な特異な性質を有してお
り、これを次の賦活処理に供することにより、本発明の
高品質の活性炭が得られるのである。
(イ)石炭が急速に熱分解されるので、チャーとガス、
タールなどの分解生成物との接触時間が非常に短く、チ
ャー表面のポアーが分解生成物により閉塞されていな
い。
(ロ)熱分解が、水素雰囲気中で行われるので、チャー
の酸化および自燃による局部的温度上昇に起因するチャ
ー表面のポアーの閉塞がない。
(ハ)亜炭、褐炭などの低品位炭を原料とする場合に
は、その内部に存在する多くの細孔がポアーの形成に貢
献する。
次いで、上記で得たチャーを賦活処理に供する。賦活
処理の条件などは、常法のそれと特に変わるところがな
いが、該チャーが、比較面積200〜250m2/g程度で、賦活
原料として十分な活性を有しているので、温度700〜900
℃程度、より好ましくは800〜850℃程度の比較的温和な
条件で、収率良く、品質に優れた活性炭が得られる。賦
活剤としては、公知の水蒸気;水酸化カリウム、水酸化
ナトリウムなどのアルカリ類が使用される。
本発明により得られる粉末状活性炭は、常法により得
られたものと同様の分野で使用されるが、液相の脱色お
よび精製、分離水の浄化などに特に優れた効果を発揮す
る。
発明の効果 本発明によれば、以下の様な顕著な効果が達成され
る。
(1)比表面積の大きな活性炭が、比較的温和な賦活条
件で得られる。
(2)収率が高いので、製造コストが低下する。
(3)従来方法では使用し得なかった泥炭、亜炭、褐炭
などの低品位炭をも、原料とすることが出来る。
実施例 以下に実施例を示し、本発明の特徴とするところをよ
り一層明確にする。
実施例1〜6 オーストラリア産褐炭(固定炭素40%)を100メッシ
ュ通過以下に粉砕した後、水素雰囲気中10kg/cm2・G、
700℃で30分間水素添加処理して、チャーを得た。原料
炭重量に対するチャーの生成量は、40%であった。
生成したチャーを種々の条件下に水蒸気賦活したとこ
ろ、第1表に示す結果が得られた。
第1表において、比表面積は、BET法により測定し
た。
比較例1〜2 太平洋炭(固定炭素38%)の100メッシュ以下の粉末
を800℃で炭化した後、実施例1〜6と同様にして賦活
処理し、活性炭を製造した。
結果を第1表に併せて示す。
比較例3〜5 ヤルーン炭(固定炭素40%)の100メッシュ以下の粉
末を600℃で炭化した後、実施例1〜6と同様にして賦
活処理し、活性炭を製造した。
結果を第1表に併せて示す。
第1表に示す結果から明らかな様に、本発明方法にお
いては、石炭化度の低い低品位炭を原料としているにも
かかわらず、温和な賦活条件で活性の高い活性炭が収率
良く得られている。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】石炭を粉砕し、水素雰囲気中圧力1〜100k
    g/cm2・G、温度600〜1000℃の条件下に水添分解し、生
    成するチャーを賦活することを特徴とする活性炭の製造
    方法。
  2. 【請求項2】石炭を100メッシュ通過以下に微粉砕し、
    水素雰囲気中圧力1〜100kg/cm2.G、温度600〜1000℃で
    条件下に水添分解し、生成するチャーを温度700〜900℃
    で賦活することを特徴とする第1請求項に記載の活性炭
    の製造方法。
JP63070950A 1988-03-24 1988-03-24 活性炭の製造方法 Expired - Lifetime JP2601307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070950A JP2601307B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 活性炭の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070950A JP2601307B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 活性炭の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01242409A JPH01242409A (ja) 1989-09-27
JP2601307B2 true JP2601307B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=13446294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63070950A Expired - Lifetime JP2601307B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 活性炭の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601307B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102744040A (zh) * 2012-07-18 2012-10-24 武汉理工大学 一种固硫渣复合成型活性炭及其制备方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0763509A4 (en) * 1995-03-30 1997-06-11 Nippon Oxygen Co Ltd POROUS CARBONATED MATERIAL, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF
JP3191941B2 (ja) * 1995-04-27 2001-07-23 日本酸素株式会社 電気二重層キャパシタ用炭素材の製造方法並びに炭素電極および電気二重層キャパシタ
JPH10312937A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Nippon Sanso Kk 電気二重層キャパシタ用炭素材の製造方法並びに炭素電極および電気二重層キャパシタ
JP2011093774A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Jx Nippon Oil & Energy Corp 活性炭及びその製造方法、並びにそれを用いた液体の精製方法、及び燃料電池システム
KR101311389B1 (ko) * 2012-04-16 2013-09-25 주식회사 동양탄소 무연탄으로부터 높은 비표면적의 무연탄계 분말 활성탄을 제조하는 방법
CN110182799A (zh) * 2019-06-18 2019-08-30 咸阳职业技术学院 一种用无烟煤制造含氮的活性炭及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102744040A (zh) * 2012-07-18 2012-10-24 武汉理工大学 一种固硫渣复合成型活性炭及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01242409A (ja) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149994A (en) Granular activated carbon manufacture from brown coal treated with dilute inorganic acid
US4039473A (en) Active carbon by potassium ion exchange and leaching of carbonaceous material
JP2601307B2 (ja) 活性炭の製造方法
GB1426794A (en) Process for producing carbonaceous briquettes
US4104150A (en) Process for the production of coke from pitch
JPS5845995B2 (ja) 人造粘結炭の製造法
US1609097A (en) Process of making charcoal briquettes and product derived therefrom
EP0020957B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Calciumcarbid
US4014781A (en) Method for producing pitch and coke
US4210517A (en) Preparation of carbonaceous products
JPS5978914A (ja) 特殊炭素材の製造方法
GB1462166A (en) Method for producing premium coke -aacicular coke-
Miura et al. Analysis of two-step reaction observed in air gasification of coal through a temperature-programmed reaction technique
DE3141407A1 (de) Verfahren zur erzeugung von im wesentlichen entgastem halbkoks und gasen aus kohle
JP2562851B2 (ja) 炭素質物質の新規な熱分解法
US4202756A (en) Process for the production of solvent-refined coal useful as starting material for other carbonaceous products
JPH0557315B2 (ja)
JPS6058239A (ja) 石炭液化用触媒およびその製造方法
JPH0686595B2 (ja) 石炭の熱分解法
US1782556A (en) Coke and process of producing the same
JPS6024042B2 (ja) 易黒鉛化性炭素材原料の製造方法
US279796A (en) Process of coking coal-dust for manufacturing fuel and gas
US3532465A (en) Process of graphitization
JPH07233380A (ja) 石炭の処理方法
GB191416857A (en) Process for the Production of Oils, suitable for Cracking, from Coal and Lignite.