JP2600953B2 - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JP2600953B2
JP2600953B2 JP4612090A JP4612090A JP2600953B2 JP 2600953 B2 JP2600953 B2 JP 2600953B2 JP 4612090 A JP4612090 A JP 4612090A JP 4612090 A JP4612090 A JP 4612090A JP 2600953 B2 JP2600953 B2 JP 2600953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic film
film
magneto
optical recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4612090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03248354A (ja
Inventor
栄三 深見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4612090A priority Critical patent/JP2600953B2/ja
Publication of JPH03248354A publication Critical patent/JPH03248354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600953B2 publication Critical patent/JP2600953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光磁気記録媒体、特に、書換え可能な光磁
気記録媒体などに用いられ、磁気カー効果あるいはファ
ラデー効果などの磁気光学効果を用いて読み出すことの
できる積層構造の光磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の一例を示す概略断面図である。
第2図に示す光磁気記録媒体は、基板1上に誘電体の
保護膜5として窒化珪素を800Åの厚さに成膜し、耐腐
食性を向上させる元素(M)を含まない磁性膜2として
TbFeCoを800Åの厚さに成膜し、最後に誘電体保護膜6
として窒化珪素を800Åの厚さに成膜したもので、試料
Aとよぶ。
この試料Aを1800rpmで回転しながら、波長8300Åの
半導体レーザ光を基板1を通して磁性膜2の表面で直径
約1.5μmに集光し照射して記録再生しC/Nを測定したと
ころ、51〜52dBであった。また、試料Aを80℃の温水に
2日間浸しておき、その後光学顕微鏡を用いて観察した
ときの媒体表面の孔食密度を調べたところ約100000個/c
m2と非常に多かった。
光磁気記録媒体の磁性膜として稀土類遷移金属と鉄族
遷移金属とのアモルファス合金膜を用いる場合、稀土類
遷移金属は化学的に極めて活性でその合金は非常に酸化
しやすいため、磁性膜の酸化を防ぐための工夫が必要で
ある。
そこで、工夫された方法が磁性膜に耐腐食性を向上さ
せる元素を添加する方法である。
第3図は従来の他の例を示す概略断面図である。
第3図に示す光磁気記録媒体は上述の組方をとり入れ
たもので、基板1の上に誘電体の保護膜5として窒化珪
素を800Åの厚さに成膜し、耐腐食性を向上させる元素
(M)を含む磁性膜3としてTbFeCoTiを800Åの厚さに
成膜し、最後に誘電体の保護膜6として窒化珪素を800
Åの厚さに成膜した試料Bである。
試料Bについても、試料Aと同様の方法で孔食密度お
よびC/Nを評価したところ孔食密度は約130個/cm2であり
C/Nは48〜49dBであった。
第2表に、試料Aおよび試料Bにおける孔食密度とC/
Nの測定結果を示す。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、このような上述した従来の光磁気記録
媒体はC/Nは良好であるが耐腐食性が極めて悪く実用化
は望めず、また耐腐食性を向上させる元素を磁性膜に添
加すると耐腐食性は向上するが一般に添加量の増加によ
って磁気カー回転角あるいはファラデー回転角が減少し
それが原因でC/Nの低下を引き起こすため、添加元素の
磁性膜への添加量に大きな制限ができ元素の添加によっ
て耐腐食性を向上させるという目的を有効に活用できな
いという欠点がある。
本発明の目的は、耐腐食性を向上させる元素の添加に
よって磁気カー回転角あるいはファラデー回転角をほと
んど低下させることなく良好なC/Nを確保しかつ磁性膜
の耐腐食性を向上させるような信頼性の優れた光磁気記
録媒体を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光磁気記録媒体は、基板上に、保護膜,磁性
膜,保護膜の順番に作製しそのうち磁性膜が膜面と垂直
方向に磁化容易軸を有しかつ少なくとも3層あり、第1
層および第3層の磁性膜が稀土類遷移金属と鉄族遷移金
属とTiから成るアモルファス合金であり第1層と第3層
との間の第2層の磁性膜は稀土類遷移金属と鉄族遷移金
属からなるアモルファス合金であり、第1層および第3
層の磁性膜よりTiの含有量が少ないように構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す概略断面図である。
第1図に示す光磁気記録媒体は、スパッタ法を用いて
基板1上に誘電体の保護膜5として窒化珪素を800Åの
厚さに成膜し、耐腐食性を向上させる元素(M)を含む
磁性膜3としてTbFeCo+Mを150Åの厚さに成膜し、耐
腐食性を向上させる元素(M)を含まない磁性膜2とし
てTbFeCoを500Åの厚さに成膜し、耐腐食性を向上させ
る元素(M)を含む磁性膜4としてTbFeCo+Mを150Å
の厚さに成長し、最後に誘電体の保護膜6として窒化珪
素を800Åの厚さに成膜して作製していた。
ここで、耐腐食性を向上させる元素(M)はTi(チタ
ン),Cr(クロム)およびTa(タンタル)の3種類と
し、およそ4原子%とした。それぞれTi,CrおよびTaを
含む光磁気記録媒体をそれぞれ試料C,試料Dおよび試料
Eと呼ぶ。
第1表に、この3種類の試料を80℃の温水に2日間浸
しておきその後光学顕微鏡を用いて観察したときの媒体
表面の孔食密度と1800rpmで回転しながら波長8300Åの
半導体レーザ光を基板を通して磁性膜表面で直径約1.5
μmに集光し照射して記録再生したときのC/Nの値を示
す。
すべての試料において孔食密度は、〔従来の技術〕の
ところで挙げた試料Aよりも極端に減少しており添加元
素(M)としてTiを含む試料Cについては試料Bと同じ
孔食密度(130個/cm2)であった。また、C/Nについては
試料Bより2〜3dB良く試料Aと同程度であった。
以上より、本発明の光磁気記録媒体は、添加元素のな
い媒体と同程度にC/Nが良好であるにもかかわらず、耐
腐食性も良好であることが確認された。以上のほかに、
稀土類遷移金属と鉄族遷移金属とのアモルファス合金膜
がTbFe,GdFe,GdFeCoのときにも同様の結果が認められ
た。
〔発明の効果〕
本発明の光磁気記録媒体は、磁気カー回転角をほとん
ど低下させないことによってC/Nが良好になりかつ耐腐
食性を向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略断面図、第2図は
従来の一例を示す概略断面図、第3図は従来の他の例を
示す概略断面図である。 1……基板、2,3,4……磁性膜、5,6……保護膜。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板と、 前記基板の上に成膜された第1の保護膜と、 膜面と垂直方向に磁化容易軸を有し稀土類遷移金属と鉄
    族遷移金属とTiとからなるアモルファス合金を前記第1
    の保護膜の上に成膜した第1の磁性膜と、 前記第1の磁性膜の上に成膜され、膜面と垂直方向に磁
    化容易軸を有し稀土類遷移金属と鉄族遷移金属とTiとか
    らなるアモルファス合金よりなる第2の磁性膜であり、
    前記第1の磁性膜に比してTiの含有量が少ない第2の磁
    性膜と、 前記第2の磁性膜の上に成膜され、前記第1の磁性膜と
    同様の組成の第3の磁性膜と、 前記第3の磁性膜の上に成膜された第2の保護膜 とを含むことを特徴とする光磁気記録媒体。
JP4612090A 1990-02-26 1990-02-26 光磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP2600953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612090A JP2600953B2 (ja) 1990-02-26 1990-02-26 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612090A JP2600953B2 (ja) 1990-02-26 1990-02-26 光磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03248354A JPH03248354A (ja) 1991-11-06
JP2600953B2 true JP2600953B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=12738133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4612090A Expired - Lifetime JP2600953B2 (ja) 1990-02-26 1990-02-26 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600953B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03248354A (ja) 1991-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0111988B1 (en) Magneto-optic memory device
GB2175160A (en) Magneto-optical recording medium
JPS63206935A (ja) 磁気光学記憶装置
JP2504946B2 (ja) 光磁気記録用媒体
JP2600953B2 (ja) 光磁気記録媒体
EP0310680A1 (en) Photomagnetic recording membrane
JPH0775085B2 (ja) 光磁気媒体
JPS61258353A (ja) 光磁気記録媒体
US5040166A (en) Magneto-optical recording medium having a reflective film of Ag and Mn or Ag, Mn and Sn
JPH0343697B2 (ja)
JPH01124131A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6131532B2 (ja)
JP2507592B2 (ja) 光記録媒体
EP0316508A1 (en) Magneto-optic memory device
EP0509555A2 (en) A method of making a magneto-optic memory device
JP2629062B2 (ja) 光磁気メモリ用媒体
JPS63152043A (ja) 光磁気記録媒体
JP2653520B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS63140058A (ja) 光磁気記録材料
JPS61107555A (ja) 光磁気記録媒体
JP2705091B2 (ja) 光磁気ディスク
JPH0766582B2 (ja) 光磁気記録素子
JPH0731831B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2750177B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPS62246160A (ja) 光磁気記録用媒体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 14