JP2600848Y2 - 農作業機用コンベヤ装置 - Google Patents

農作業機用コンベヤ装置

Info

Publication number
JP2600848Y2
JP2600848Y2 JP1993028132U JP2813293U JP2600848Y2 JP 2600848 Y2 JP2600848 Y2 JP 2600848Y2 JP 1993028132 U JP1993028132 U JP 1993028132U JP 2813293 U JP2813293 U JP 2813293U JP 2600848 Y2 JP2600848 Y2 JP 2600848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
side plates
conveyor side
endless
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993028132U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684807U (ja
Inventor
亮一 佐藤
Original Assignee
松山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松山株式会社 filed Critical 松山株式会社
Priority to JP1993028132U priority Critical patent/JP2600848Y2/ja
Publication of JPH0684807U publication Critical patent/JPH0684807U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600848Y2 publication Critical patent/JP2600848Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は農作業機用コンベヤ装置
に係り、たとえば、馬鈴薯やコンニャク球等の地下塊茎
収穫物を掘り取る掘取機やこれらの地下塊茎収穫物を収
穫する収穫機等の農作業機において、これらの地下塊茎
収穫物を搬送するコンベヤ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の農作業機用コンベヤ装置
としては、たとえば、左右のコンベヤ側板を相対して配
設し、この左右のコンベヤ側板の前端部間に地下塊茎収
穫物を掘り起こす掘起体を前下方に向かって傾斜して配
設固定し、この掘起体の後方部に位置して前記左右のコ
ンベヤ側板の前端近傍部間及び後端部間に従動輪及び駆
動輪をそれぞれ回転自在に軸架し、この前後の従動輪と
駆動輪との間に無端回行体を回行自在に懸架する構造が
知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記構造では、掘起体
にて地下塊茎収穫物を掘り起こすとともに、この地下塊
茎収穫物を無端回行体上に搬入し、この無端回行体にて
地下塊茎収穫物を土をふるい落としながら搬送するとと
もに、その搬出端部から地下塊茎収穫物を搬出するもの
であるが、この際、無端回行体上には地下塊茎収穫物の
みならず、掘起体にて掘り上げられた石、土塊、砂利な
どが搬入されることが少なくなく、このような場合に、
左右のコンベヤ側板の内側部と無端回行体の左右両端部
との間に石、土塊、砂利などが噛み込まれると、無端回
行体の回行動作にて石、土塊、砂利などが左右のコンベ
ヤ側板の内側部に沿って引き摺られて摺動され、この
石、土塊、砂利などによって左右のコンベヤ側板の内側
部が摩耗損傷されることがある、という問題がある。
【0004】本考案は、このような点に鑑みてなされた
もので、左右のコンベヤ側板の内側部を石や砂利などか
ら確実に保護することができ、この左右のコンベヤ側板
の内側部が石や砂利などによって摩耗損傷されることを
確実に防止することができ、左右のコンベヤ側板の全体
を耐摩耗性の高い部材にて形成するものに比べコストダ
ウンを図ることができ、したがって、簡単な構造によっ
て耐久性が高く経済的な農作業機用コンベヤ装置を提供
することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の農作業
機用コンベヤ装置は、相対して配設された左右のコンベ
ヤ側板と、この左右のコンベヤ側板間の前後部にそれぞ
れ回転自在に軸架された従動輪及び駆動輪と、この前後
の従動輪と駆動輪との間に回行自在に懸架された無端回
行体と、前記左右のコンベヤ側板の前下端部間に取着さ
れ収穫物を掘り起こすとともに、これらの収穫物を前記
無端回行体上に搬入する掘起体とを具備し、前記左右の
コンベヤ側板の内側部に前記掘起体の後端部から前記無
端回行体の少なくとも収穫物を搬送する回行上部の左右
両端部の移動方向に沿って耐摩耗性を有する金属板の
耗防止体をそれぞれ着脱自在に取着したものである。
【0006】請求項2に記載の農作業機用コンベヤ装置
は、請求項1に記載の農作業機用コンベヤ装置におい
、摩耗防止体は、分割形成された複数の摩耗防止板か
らなり、これらの各摩耗防止板を着脱自在に左右のコン
ベヤ側板の内側部に無端回行体の移動方向に沿って連続
に取着したものである。
【0007】
【作用】請求項1の農作業機用コンベヤ装置では、掘起
体にて収穫物を掘り起こすとともに、これらの収穫物を
無端回行体上に搬入するとき、左右のコンベヤ側板の内
側部と無端回行体の少なくとも収穫物を搬送する回行上
部の左右両端部との間に噛み込まれ石や砂利などは摩
耗防止体に沿って摺動されることになり、この摩耗防止
体によって左右のコンベヤ側板の内側部が掘起体の後端
部から収穫物を搬送する方向に向って石や砂利などから
保護され、この左右のコンベヤ側板の内側部が摩耗損傷
されることが防止される。また、長期に亘っての収穫作
業により摩耗防止体が摩耗損傷するようなことがあれ
ば、その摩耗損傷した摩耗防止体を他の摩耗防止体と着
脱交換することができる。
【0008】請求項2の農作業機用コンベヤ装置では、
複数の摩耗防止板が連続的に配設されていることによ
り、この複数の摩耗防止板間に凹段部が形成されず、各
摩耗防止板の間に石や砂利などが噛み込まれることがな
く、また、各摩耗防止板が部分的に摩耗損傷するような
ことがあれば、その摩耗損傷部のある摩耗防止板を着脱
交換するだけでよく、摩耗防止体の全体を交換する必要
がない。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例の構成を図面を参照
して説明する。
【0010】図1及び図2に示すように、1は左右方向
に長い中空パイプ状の主枠で、この主枠1の両端部には
相対して配設された左右のコンベヤ側板2の前端上部が
一体に固着されている。また、前記左右のコンベヤ側板
2の前下端部には収穫物を掘り起こすとともに、これ
らの収穫物を後述する無端回行体上に搬入する掘起体3
が前下方に向かって一体的に取着されている。
【0011】また、前記掘起体3の後端近傍部に位置し
て前記左右のコンベヤ側板2間には前部の従動輪として
の左右のスプロケット4が支軸5にてそれぞれ回転自在
に軸架されている。また、前記左右のスプロケット4の
後方上部に位置して前記左右のコンベヤ側板2間には左
右方向に長い駆動軸6が回転自在に軸架され、この駆動
軸6の左右両側部には後部の駆動輪としての左右のスプ
ロケット7がそれぞれ固着されている。
【0012】さらに、前記前部の左右のスプロケット4
と前記後部の左右のスプロケット7との間には無端回行
体8が回行自在に懸架されている。この無端回行体8
は、左右に配設されて一対の無端チェーン9を有し、こ
の一対の無端チェーン9間には土をふるい落とす間隔を
おいて配設された多数の横杆10が回動自在に軸架されて
構成されている。そして、前記無端回行体8は、前記前
後左右の各スプロケット4,7にて後上方に向かって傾
斜して回行自在に配設されている。
【0013】また、前記主枠1の中間部には入力軸11を
前方に向けて回転自在に突出したミッション12が設けら
れ、このミッション12の出力軸13は前記主枠1内に回転
自在に支持され、この出力軸13の出力端部14は前記右側
のコンベヤ側板2の外側部に配設固定された伝動ケース
15の前端部内に回転自在に突出されている。また、前記
伝動ケース15の後端部内には前記駆動軸6の入力端部16
が回転自在に突出され、この駆動軸6の入力軸端部16と
前記出力軸13の出力端部14とは連動媒体17にて連動連結
されている。
【0014】つぎに、前記左右のコンベヤ側板2の内側
部には前記無端回行体8の左右両端部に沿って、すなわ
ち、図2及び図4に示すように、前記掘起体3の後端部
から前記無端回行体8の回行方向に沿って摩耗防止体18
前記左右のコンベヤ側板2の内側部に当接された状態
で着脱自在に取着されている。この摩耗防止体18は、分
割形成された複数の摩耗防止板18a ,18b ,18c からな
り、これらの各摩耗防止板18a ,18b ,18c が前記左右
のコンベヤ側板2の内側部に前記無端回行体8の移動方
向に沿ってそれぞれ当接された状態で間断なく前後方向
に連続的にそれぞれ複数のビス19にて着脱自在に取着さ
れている。
【0015】しかして、図3に示すように、前記掘起体
3の後端部に連設する前部の摩耗防止板18a は、前記無
端回行体8の収穫物を搬送する回行上部8a及び回行下部
8bの移動方向に沿って取着され、この前部の摩耗防止板
18a に連続する中間部の摩耗防止板18b 及びこの中間部
の摩耗防止板18b に連続する後部の摩耗防止板18c は、
前記無端回行体8の回行上部8aの移動方向に沿って取着
され、この後部の摩耗防止板18c の後端下部には前記駆
動軸6に対する逃凹部20が形成されている。前記各摩耗
防止板18a ,18b ,18c は、金属板を耐摩耗性に硬く熱
処理されている。
【0016】つぎに、前記無端回行体8の搬出端部の下
方に位置して前記左右のコンベヤ側板2の間には収穫物
を後方に向かって搬送搬出する水平コンベヤ21が配設さ
れている。この水平コンベヤ21は前記駆動軸6からの出
力によって回行駆動されるようになっている。そして、
前記水平コンベヤ21にて前記無端回行体8の搬出端部か
ら搬出された収穫物を後方に向かって搬送搬出するよう
になっている。
【0017】また、前記水平コンベヤ21の後上部に位置
して前記左右のコンベヤ側板2には左右の案内体22の前
端部が支軸23にて左右方向に回動自在に軸支され、この
左右の案内体22は後方に向かって次第に間隔を狭めるよ
うに傾斜して配設され、かつ、この左右の案内体22は前
記左右のコンベヤ側板2から突出された支持杆24にて傾
斜角度調節自在に支持されている。そして、前記左右の
案内体22にて水平コンベヤ21上の収穫物を水平コンベヤ
21の左右方向の中間部に寄せ集めて搬出されるようにな
っている。
【0018】また、前記水平コンベヤ21の下方に位置し
て前記左右のコンベヤ側板2には鎮圧ローラ25が上下方
向に位置調節自在に、かつ、回転自在に軸架され、この
鎮圧ローラ25は前記駆動軸6からの出力によって回転駆
動されるようになっている。なお、図中26は前記主枠1
に前方に向かって突設された連結枠である。
【0019】つぎに、前記実施例の作用を説明する。
【0020】トラクタの懸架機構に連結枠26を連結する
とともに、トラクタのPTO軸に動力伝達軸を介してミ
ッション12の入力軸11を連結する。そして、トラクタに
て本機を牽引するとともに、このトラクタのPTO軸か
らの出力によって入力軸11が回転されると、ミッション
12の出力軸13からの出力によって連動媒体17を介して駆
動軸6が回転駆動され、この駆動軸6にて前後左右の各
スプロケット4,7を介して無端回行体8が後上方に向
かって回行される。
【0021】また、前記駆動軸6が回転駆動されると、
この駆動軸6からの出力によって水平コンベヤ21の無端
回行体が後方に向かって駆動回行されるとともに、鎮圧
ローラ25が側面視反時計方向に向かって回転駆動され
る。
【0022】そして、掘起体3にて圃場の収穫物が順次
掘り起こされるとともに、この各収穫物は無端回行体8
の回行上部8a上に順次搬入され、この無端回行体8の回
行上部8aにて各収穫物が土をふるい落としながら後上方
に向かって搬送されるとともに、その搬出端部から各収
穫物は水平コンベヤ21の無端回行体上に搬入され、この
水平コンベヤ21の無端回行体にて各収穫物は後方に向か
って搬送され、この各収穫物は無端回行体上において左
右の案内体22にて左右方向から次第に無端回行体の内側
方に寄せ集められて無端回行体の搬出端部から搬出され
る。
【0023】また、掘起体3にて収穫物を順次掘り起こ
して膨軟化された土及び無端回行体8からふるい落とさ
れた土は、回転駆動される鎮圧ローラ25にて順次平らに
鎮圧され、したがって、鎮圧ローラ25にて平らに鎮圧さ
れた整地面上に水平コンベヤ21の無端回行体の搬出端部
から搬出される各収穫物が搬出落下される。
【0024】前記掘起体3からの各収穫物が無端回行体
の回行上部8a上に順次搬入され、この無端回行体8
回行上部8aにて各収穫物が土をふるい落としながら後上
方に向かって搬送される際において、左右のコンベヤ側
板2の内側部と無端回行体8の左右両端部の無端チェー
ン9との間に石や砂利などが噛み込まれるようなことが
あっても、無端回行体8の回行動作で、その左右両端部
の無端チェーン9によって石や砂利などは各摩耗防止板
18a ,18b ,18c からなる摩耗防止体18に沿って摺動さ
れることになり、この摩耗防止体18によって左右のコン
ベヤ側板2の内側部が石や砂利などから保護され、この
左右のコンベヤ側板2の内側部が石や砂利などによって
摩耗損傷されることが防止される。
【0025】また、複数の摩耗防止板18a ,18b ,18c
が左右のコンベヤ側板2の内側部に沿って間断なく連続
的に配設されていることにより、この複数の摩耗防止板
18a,18b ,18c 相互の連設部間には凹段部が形成され
ず、各摩耗防止板18a ,18b,18c の間に石や砂利など
が噛み込まれることがない。また、摩耗防止体18は各摩
耗防止板18a ,18b ,18c にて構成されていることによ
り、これらの各摩耗防止板18a ,18b ,18c が部分的に
摩耗損傷するようなことがあれば、その摩耗損傷部のあ
る摩耗防止板18a ,18b ,18c をビス19にて着脱交換す
ればよく、摩耗防止体18の全体を交換する必要がない。
【0026】さらに、摩耗防止体18の中で、掘起体3に
近接した位置の左右のコンベヤ側板2の内側部に配設す
る前部の摩耗防止板18a は、土中を進行する無端回行体
8の回行上部8a及び回行下部8bの回行方向に沿って配設
されていることにより、この回行上部8a及び回行下部8b
の左右両端部の無端チェーン9によって石や砂利などが
噛み込まれるようなことがあっても左右のコンベヤ側板
2の内側前端部分は前部の摩耗防止板18a によって保護
され、かつ、摩耗損傷が防止される。
【0027】
【考案の効果】請求項1の考案によれば、左右のコンベ
ヤ側板の内側部に掘起体の後端部から無端回行体の少な
くとも収穫物を搬送する回行上部の左右両端部の移動方
に沿って摩耗防止体を取着し、この摩耗防止体は耐摩
耗性を有する金属板にて形成したので、この左右の摩耗
防止体によって左右のコンベヤ側板の内側部を石や砂利
などから確実に保護することができ、この左右のコンベ
ヤ側板の内側部が石や砂利などによって摩耗損傷される
ことを確実に防止することができ、左右のコンベヤ側板
の全体を耐摩耗性の高い部材にて形成するものに比べコ
ストダウンを図ることができ、また、左右のコンベヤ側
板の内側部に摩耗防止体を取着したので、収穫物を搬送
する無端回行体の回行上部の収穫物を搬送する搬送面が
狭くなることがなく、摩耗防止体が無端回行体の回行移
動の抵抗になることがなく、また、摩耗防止体は掘起体
の後端部から回行上部の左右両端部の移動方向に沿って
取着したので、掘起体から無端回行体の回行上部に収穫
物を搬入するとき、摩耗防止体の掘起体側の端部で収穫
物を損傷することがなく、さらに、摩耗防止体は着脱自
在に取着したので、長期に亘っての収穫作業により摩耗
防止体が摩耗損傷するようなことがあれば、その摩耗損
傷した摩耗防止体を他の摩耗防止体と着脱交換すること
が可能であり、したがって、簡単な構造によって耐久性
が高く経済的な農作業機用コンベヤ装置を提供すること
ができる。
【0028】請求項2の考案によれば、摩耗防止体は分
割形成された複数の摩耗防止板からなり、これらの各摩
耗防止板を左右のコンベヤ側板の内側部に対して連続的
に配設したので、この各摩耗防止板間には石などが噛み
込む段差が生じることなく、また、各摩耗防止板を着脱
自在に取着したので、摩耗損傷部のある摩耗防止板を交
換すればよく、摩耗防止体の全体を交換する必要がなく
経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す農作業機用コンベヤ装
置の側面図である。
【図2】同上平面図である。
【図3】同上一部の拡大側面図である。
【図4】同上a〜a線部の断面図である。
【符号の説明】
2 コンベヤ側板 掘起体 4 従動輪 7 駆動輪 8 無端回行体 8a 回行上部 18 摩耗防止体 18a ,18b ,18c 摩耗防止板

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対して配設された左右のコンベヤ側板
    と、この左右のコンベヤ側板間の前後部にそれぞれ回転
    自在に軸架された従動輪及び駆動輪と、この前後の従動
    輪と駆動輪との間に回行自在に懸架された無端回行体
    、前記左右のコンベヤ側板の前下端部間に取着され収
    穫物を掘り起こすとともに、これらの収穫物を前記無端
    回行体上に搬入する掘起体とを具備し、 前記左右のコンベヤ側板の内側部に前記掘起体の後端部
    から前記無端回行体の少なくとも収穫物を搬送する回行
    上部の左右両端部の移動方向に沿って耐摩耗性を有する
    金属板の摩耗防止体をそれぞれ着脱自在に取着したこと
    を特徴とする農作業機用コンベヤ装置。
  2. 【請求項2】 摩耗防止体は、分割形成された複数の摩
    耗防止板からなり、これらの各摩耗防止板を着脱自在に
    左右のコンベヤ側板の内側部に無端回行体の移動方向に
    沿って連続的に取着したことを特徴とする請求項1記載
    の農作業機用コンベヤ装置。
JP1993028132U 1993-05-27 1993-05-27 農作業機用コンベヤ装置 Expired - Lifetime JP2600848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993028132U JP2600848Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 農作業機用コンベヤ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993028132U JP2600848Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 農作業機用コンベヤ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0684807U JPH0684807U (ja) 1994-12-06
JP2600848Y2 true JP2600848Y2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=12240253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993028132U Expired - Lifetime JP2600848Y2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 農作業機用コンベヤ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600848Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7301368B2 (ja) * 2020-03-04 2023-07-03 松山株式会社 収穫機
JP7298849B2 (ja) * 2020-06-01 2023-06-27 株式会社クボタ 掘取機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0684807U (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2039022C (en) Compact padding machine
US4616880A (en) Continuous excavating machine
JP6816865B2 (ja) 地下茎作物の掘り取り装置
US4819348A (en) Ditch forming machine
JP2600848Y2 (ja) 農作業機用コンベヤ装置
KR102051404B1 (ko) 구근류 채굴장치
KR102216837B1 (ko) 이물질을 자동으로 제거할 수 있는 벨트형 땅속 작물 수확기 및, 이에 구비되는 이물질 자동 제거 유닛
JP2590487Y2 (ja) 農作業機用コンベヤ装置
JP2000106728A (ja) 農産物収穫機
KR20210051703A (ko) 수집형 마늘 수확기
JPH0226257Y2 (ja)
KR950006815B1 (ko) 트랙터장착용 굴취기
JP3177345B2 (ja) 収穫機
KR102144689B1 (ko) 러그컨베이어의 높이 조절이 가능한 구근류 채굴장치
KR20240092442A (ko) 굴취 깊이 조절이 가능한 자주식 수확기
JP2833930B2 (ja) 収穫機
JP2590486Y2 (ja) 掘取機
JP3386996B2 (ja) 収穫機の搬送装置
JP4164926B2 (ja) トンネル掘削機
JPH0889008A (ja) い草株堀取り機
JP2833931B2 (ja) 収穫機
JP4180173B2 (ja) 作物の残物回収装置
JPS6230909Y2 (ja)
JP2000184802A (ja) 除礫機
JP2021193926A (ja) 根菜掘取機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9