JP2599734B2 - 細デニールポリエステル織物 - Google Patents

細デニールポリエステル織物

Info

Publication number
JP2599734B2
JP2599734B2 JP62277321A JP27732187A JP2599734B2 JP 2599734 B2 JP2599734 B2 JP 2599734B2 JP 62277321 A JP62277321 A JP 62277321A JP 27732187 A JP27732187 A JP 27732187A JP 2599734 B2 JP2599734 B2 JP 2599734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
denier
entangled
polyester
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62277321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01124651A (ja
Inventor
久嗣 屶網
正也 小川
賢治 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP62277321A priority Critical patent/JP2599734B2/ja
Publication of JPH01124651A publication Critical patent/JPH01124651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599734B2 publication Critical patent/JP2599734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリエステルの仮撚加工糸を用いて織成し
て得られる細デニールポリエステル織物に関する。
(従来技術) 従来から表面タッチのソフトな織物を得るために細デ
ニールポリエステルを使用することが知られている。
即ち、単糸デニールが1.0de以下の極細マルチフィラ
メント糸を用いて織成し、織物表面を該極細マルチフィ
ラメント糸で覆うことにより表面タッチのソフトな織物
とするものである。極細マルチフィラメント糸を用いた
織物の欠点は、表面タッチはソフトになり要求を満足す
る反面、極細繊維を使用することにより反撥性が低下す
ると共に、シワが付き易い欠点を有することである。ポ
リエステルからなる織物は、シワが付き難いことで知ら
れているから、シワが付き易いという欠点は商品イメー
ジを悪くし、そのため極細繊維のポリエステル織物は、
樹脂加工等の特殊加工をしなければ殆んど商品価値を生
じないものであった。
かかる極細繊維の有する欠点を改良するため該極繊維
のポリエステルフィラメント糸と、普通の単糸デニール
を有するポリエステルフィラメント糸とを混繊して使用
することも試みられている。このようなポリエステル混
繊糸としては、特公昭61−19730号公報に記載されてい
るものがある。しかし、このようなポリエステル混繊糸
を用いても、シワが付き易いという欠点は充分に改良さ
れないばかりか、極細繊維と普通デニール繊維のように
デニールが著しく相違する糸を混繊する際、工業的に均
一に混繊することは困難であり、混繊斑のある糸として
得られる。このように混繊斑のある糸を用いてプレーン
な織物を作成した場合、経糸方向の筋(経筋)となって
致命的な欠点となるものや、そのような致命的な欠点と
ならないまでも、混繊斑に起因する織物表面のイラツキ
となり著しく織物表面の品位を低下させるものであっ
た。
(発明の目的) 本発明の目的は、かかる極細繊維の織物が有する欠点
を改良し、表面タッチのソフトで、良好な反撥性を有す
る織物であって、シワの付き難い細デニールポリエステ
ル織物を提案することにある。
(発明の構成) 本発明は、複屈析△nの異なる2種以上のポリエステ
ルマルチフィラメントを同時延伸仮撚加工して得られる
緊密交絡部分と非交絡混繊部分とが含まれる複合仮撚加
工糸からなる織物であって、該複合仮撚加工糸を構成す
るポリエステルマルチフィラメント糸の1種は、単糸デ
ニールD1が、0.5<D1≦4.0(de),ヤング率Y1がY1≧50
0Kg/mm2を満足し、該ポリエステルマルチフィラメント
糸の他の1種は、単糸デニールD2が、D≦0.5(de)を
満足する極細繊維であり、該単糸デニールとヤング率と
は下記式を満足し、かつ、該複合仮撚加工糸の非交絡混
繊部分が50%以上存在する糸からなることを特徴とする
細デニールポリエステル織物にある。
D1/D2≧3.5 …(1) Y1/Y2≧1.20 …(2) 本発明に使用する複合仮撚加工糸は、含屈析△nの異
なる2種以上のポリエステルマルチフィラメント糸を同
時延伸仮撚加工して得られるものである。
該2種のポリエステルフィラメント糸は、その1種
が、複屈析△nが△n≧0.08の高配向未延伸糸であっ
て、延伸仮撚加工後の単糸デニールD1が、0.5(de)<D
1≦4.0(de)、さらに好ましくは、0.5(de)<D1≦2.0
(de)となるもの(太デニールフィラメント)を使用
し、他の1種は、複屈析△nが、0.08>△n≧0.03の範
囲の中配向未延伸糸であって延伸仮撚加工後の単糸デニ
ールD2が、D≦0.5(de)となる極細繊維である。複屈
析△nが、△n≧00.08となるような高配向未延伸糸
は、引取速度が4,500m/分以上の超高速紡糸により得ら
れ、複屈析△nが0.08>△n≧0.03となる中配向未延伸
糸は、引取速度が2,500m/分以上、4,500m/分未満の高速
紡糸により得られる。
本発明は、これらのポリエステルフィラメント未延伸
糸を使用し、引揃えてインターレースノズルに供給して
交絡付与後、公知の同時延伸仮撚加工方法により捲縮を
付与して得られる複合仮撚加工糸として使用される。さ
らに、該単糸デニールD1,D2については、その比が
(1)式を満足するものを使用する必要があり、さら
に、該複合仮撚加工後を構成する太デニールポリエステ
ルフィラメントのヤング率Y1が、Y1≧500Kg/mm2を満足
し、細いデニールポリエステルフィラメントのヤング率
Y2との比が(2)式を満足するものである。
尚、これらの細デニールポリエステルフィラメント糸
と、太デニールポリエステルフィラメント糸の使用割合
は70:3〜30:70の範囲で選定され、好ましくは、70:30〜
50:50の範囲のものが使用される。
さらに、本発明で使用する該複合仮撚加工糸は、糸形
態としては緊密交絡部分と非交絡混繊部分とが含まれて
いるものであり、該緊密交絡部分は織物中の糸におい
て、50ケ/m以上存在するが、糸軸方向に沿った該緊密交
絡部分と非交絡混繊部分との長さ方向の割合は、非交絡
混繊部分が50%以上存在することが必要であり、さらに
該非交絡混織部分が60%以上存在していれば、より好ま
しい。
第1図は、本発明に使用する複合仮撚加工糸の例を示
す側面図,第2図は、第1図に示す複合仮撚加工糸の2
の部分の横断面を示す断面図である。
第1図において、緊密交絡部分1と非交絡混繊部分2
とからなり、該緊密交絡部分1では、主として太デニー
ルのポリエステルフィラメント3が糸条の内層部に配置
され、細デニールのポリエステルフィラメント4が、そ
の周りに捲付いて、かつ全体として緊密に交絡している
部分であり、非交絡混繊部分2では、該太デニールフィ
ラメント3と細デニールフィラメント4とは混繊状態に
あり、かつ、フィラメント相互が緊密交絡することなく
配置されている。したがって、該非交絡混繊部分2で
は、織物から該複合仮撚加工糸を抜き取り、張力フリー
の状態にして、ほぐしてやれば、各フィラメントな分繊
して、一種のバラケ状態となる。一方、緊密交絡部分と
は、かかるバラケ状態を呈しない部分を云う。
このような複合仮撚加工糸は、第2図からも明らかな
通り、延伸仮撚加工をすることにより断面が変形し、特
に細デニールフィラメントの変形度合が大であり、これ
を変形度a/bで示せば、a/b≧1.5の変形度を示すもので
ある。ここに云う変形度a/bとは、断面の長径aと、短
径bを測定し、その比で示したもの(平均値)である。
一方、太いデニールフィラメントの変形度合は小であ
り、該変形度で示せば、a/b<1.5のものである。
(発明の作用) 以上述べたように本発明は、単糸デニールが、0.5(d
e)以下の極細繊維を使用しているにも拘わらず、シワ
の付き難い反撥性の良好な織物として得られる。
本発明は、極細繊維を使用しているから表面タッチの
ソフトな織物として得られることは当然であるが、仮撚
加工糸を使用した織物に特有のドライなタッチが消えぬ
めり感のある風合となる。
従来、複屈析△nが異なるポリエステルフィラメント
未延伸糸を同時延伸仮撚加工したものは、2層構造の複
合糸となることで知られている。
本発明は、太デニールのポリエステルフィラメント糸
に複屈析△nが、△n≧0.08の高配向のものを使用し、
かつ、細デニールのポリエステルフィラメント糸にD2
0.5(de)の極細繊維であって、△nが0.08>△n≧0.0
3の範囲のものを使用して、同時延伸仮撚加工すること
により得られる緊密交絡部分と非交絡混繊部分とが含ま
れる複合仮撚加工糸を用いるから織物に適度のふくらみ
を付与すると同時に良好な反撥性,シワになり難い特性
を得たものである。特に、第2図に示すような非交絡混
繊部分が存在し、D1/D2≧3.5のように異デニール混繊さ
れているため、織物中において繊維が充填緻密構造とな
らず、かなりの繊維間空隙を有し、かつ、極細繊維が種
々の形状に変形しているため織物構成繊維の移動自由度
が大である。
このような繊維間空隙において、太デニールポリエス
テルフィラメントのヤング率Y1を細いデニールポリエス
テルフィラメントのヤング率Y2より大とせしめて、極細
繊維を使用することによりシワが付き易いという問題を
解決したのである。
また、このような作用をもたらす非交絡混繊部分の繊
維間空隙構造が、該非交絡混繊部分の相互間に緊密交絡
部分を配置させることにより織物中において消滅してし
まうのを防止し、織物に良好な防シワ性を付与するもの
である。
尚、本発明において、ヤング率Yは、フィラメント単
糸のヤング率であって、その測定方法は、JIS L−101
5(1981年)7.11初期引張抵抗度の測定法に準拠する方
法で行う。
(実施例) 複屈析△nが、△n=0.08であるポリエステルマルチ
フィラメント未延伸糸[仮撚加工後の単糸デニールD1
1.63(de),フィラメント数=24本]と、複屈析△n
が、△n=0.045であるポリエステルマルチフィラメン
ト未延伸糸[仮撚加工後の単糸デニールD2=0.46(d
e),フィラメント数=144本]を用いて、引揃えて交絡
処理ノズルに供給して交絡を付与した後、延伸仮撚加工
機により延伸倍率=1.35,仮撚温度=180℃により加工し
て複合仮撚加工糸(トータルデニール:105de)を得た。
該複合仮撚加工糸は、70ケ/mの緊密交絡部分と、77.5
%の非交絡混繊部分を有するものであった。
この複合仮撚加工糸に、S方向300T/Mの追撚を施し、
経糸密度177本/3.79cm,緯糸密度149本/3.79cmの密度に
より、2/2綾組織に織成した。
得られた織物は、アルカリ減量加工(減量率5.2%)
を含む通常の染色・仕上工程に通して仕上げた。得られ
た織物は、表面タッチの非常にソフトな、かつ、反撥性
大で、皺のつき難いものであり、織物表面にも、イラツ
キのない高品位な織物が得られた。この表面にイラツキ
のない品位のものは、従来の極細繊維混繊糸を用いた織
物では得られないものであった。
さらに、比較用として、複屈析△nが、△n=0.040
であるポリエステルマルチフィラメント未延伸糸[仮撚
加工後の単糸デニールD1=1.92(de),フィラメント数
24]と、複屈析△nが、△n=0.017であるポリエステ
ルマルチフィラメント未延伸糸[仮撚加工糸の単糸デニ
ールD2=0.41(de),フィラメント数144]とを用い
て、実施例と同様に、交絡処理ノズルで処理した後に、
同時延伸仮撚撚加工を施して複合仮撚加工糸を得た。
得られた複合仮撚加工糸は、細デニールのポリエステ
ルフィラメントが、太デニールのポリエステルフィラメ
ント糸の周りに交互撚糸状に捲回する2層構造の仮撚加
工糸であった。この2層構造仮撚加工糸を用いて、300T
/Mの追撚後、実施例と同様の織物を構成し、アルカリ減
量加工を含む染色・仕上工程に通して仕上げた。
得られた織物は、ソフトな風合を有していたが、腰が
なく反撥生に劣り、シワがつき易いものであったる 実施例の織物と、比較例の織物の物性を第1表に示
す。
(イ) 曲げ硬さ(g),曲げ反撥性(%)は、JIS
L−1096(1979年)6.20.3 C法に準拠する方法で測定
した。
(ロ) シワ回復 拡げた手の大きさよりも、充分の大きい面積を有する
試験布を用意し、該拡げた手の大きさとほぼ同じ広さの
部分を力一ぱい掴み(握力30〜40Kg)、掴みジワを発生
させる。該シワ付与の試験布を経方向および緯方向にそ
れぞれ2回伸ばす(伸度1%以下)。次いで、該試験布
を平面に拡げ、表面のシワを2〜3回手の平で伸ばし
て、シワの程度を判定した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に使用する複合仮撚加工糸の例を示す
側面図, 第2図は、第1図に示す複合仮撚加工糸の横断面を示す
断面図である。 1……緊密交絡部分 2……非交絡混繊部分

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複屈析△η≧0.08を満足する高配向ポリエ
    ステルマルチフィラメント未延伸糸と、複屈析△nが、
    0.08>△n≧0.03の範囲にある中配向ポリエステルマル
    チフィラメント未延伸糸とを同時延伸仮撚加工して得ら
    れる緊密交絡部分と非交絡混繊部分とが含まれる複合仮
    撚加工糸からなる織物であって、該複合仮撚加工糸を構
    成するポリエステルマルチフィラメント糸のうち、該高
    配向未延伸糸に由来するものは、単糸デニールD1が、0.
    5<D1≦4.0(de),ヤング率Y1がY1≧500Kg/mm2を満足
    し、該ポリエステルマルチフィラメント糸のうち中配向
    未延伸糸によるものは、単糸デニールD2が、D2≦0.5(d
    e)を満足する極細繊維であり、該単糸デニールとヤン
    グ率とは下記式を満足し、かつ、該複合仮撚加工糸の非
    交絡混繊部分が糸長方向に50%以上存在する糸からなる
    ことを特徴とする細デニールポリエステル織物。 D1/D2≧3.5 Y1/Y2≧1.2
JP62277321A 1987-11-04 1987-11-04 細デニールポリエステル織物 Expired - Lifetime JP2599734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277321A JP2599734B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 細デニールポリエステル織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62277321A JP2599734B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 細デニールポリエステル織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124651A JPH01124651A (ja) 1989-05-17
JP2599734B2 true JP2599734B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=17581905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62277321A Expired - Lifetime JP2599734B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 細デニールポリエステル織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599734B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0832982B2 (ja) * 1990-03-06 1996-03-29 東レ株式会社 木綿様編織物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01124651A (ja) 1989-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964639B2 (ja) 混繊複合仮撚糸およびその製造方法ならびにその糸を用いてなる編織物
JP2599734B2 (ja) 細デニールポリエステル織物
JP2001303375A (ja) 複合弾性糸及びその製造方法
JP4418281B2 (ja) ポリアミド混繊糸及び織編物
JP3633197B2 (ja) 炭素繊維織物およびその製造方法
JP2816846B2 (ja) 交絡混繊マルチフィラメント複合糸およびその糸を用いた嵩高織物の製造法
JP3511611B2 (ja) 耐摩耗性に優れる織編物およびその製造方法
JP3284848B2 (ja) ポリエステル織編物
JP2639284B2 (ja) 混繊複合糸およびその製造方法と織物
JP3606431B2 (ja) 複合糸及びそれを用いた織編物
JP2874283B2 (ja) スパンライク織物の製造方法
JPH0978382A (ja) ポリエステル複合糸条
JP3285018B2 (ja) ポリエステル交織織物
JP3287192B2 (ja) ポリエステル織編物
JPH1181072A (ja) 複合紡績糸およびその製造方法
JP3303489B2 (ja) ポリエステル複合糸条
JPH09209224A (ja) 嵩高紡績糸を用いた織物
JPH09250039A (ja) 複合糸及びその製造方法
JPH0313341B2 (ja)
JP2985694B2 (ja) 織 物
JP3428252B2 (ja) ポリエステル織編物
JP3503530B2 (ja) 複合糸およびその糸を用いた織編物
JPH07118989A (ja) 毛羽を有する複合マルチフイラメント織編物
JPH01221546A (ja) 特殊風合織物及びその製造法
JP2002054037A (ja) レーヨン交撚糸

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term