JP2599186Y2 - 電子編集装置 - Google Patents

電子編集装置

Info

Publication number
JP2599186Y2
JP2599186Y2 JP1992051442U JP5144292U JP2599186Y2 JP 2599186 Y2 JP2599186 Y2 JP 2599186Y2 JP 1992051442 U JP1992051442 U JP 1992051442U JP 5144292 U JP5144292 U JP 5144292U JP 2599186 Y2 JP2599186 Y2 JP 2599186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command signal
electronic editing
unit
parallel
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992051442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064988U (ja
Inventor
芳也 中尾
龍治 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1992051442U priority Critical patent/JP2599186Y2/ja
Publication of JPH064988U publication Critical patent/JPH064988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599186Y2 publication Critical patent/JP2599186Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、映像信号記録再生装置
と共に使用する電子編集装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の電子編集装置と磁気記録
再生装置(以下、「VTR」と略す。)との接続状態の
動作を解析するための解析装置を説明するためのブロッ
ク図である。以下図面を参照しつつ、従来の技術を説明
する。
【0003】同図において、点線で囲んだ電子編集装置
7とマスターVTR1及びスレーブVTR2との接続状
態の動作を解析するには、第1,第2のモニタ4,6が
接続された第1,第2の解析装置3,5を夫々介して、
両者を接続する必要があった。
【0004】そして、電子編集装置7中のマイクロコピ
ュータ(以下、「CPU」と略す。)71よりパラレル
出力される指令信号71aはいわゆるパラレルシリアル
変換器(以下、「SIO」と略す。)70を介して第
1,第2の解析装置3,5に出力されており、ここで、
動作解析を行いその結果を第1,第2のモニタ4,6に
表示していた。尚、電子編集装置7中の表示部72には
CPU7より供給される例えば編集開始位置等が表示さ
れる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、動作解
析を行うためには、上記した第1,第2の解析装置3,
5及びモニタ4,6が必要であり、故障時のメンテナン
スが面倒であった。また、SIO70の動作速度が遅い
ため、CPU71はSIO70が所定のデータを出力す
るまで待機時間が必要となり、プログラムが複雑になる
といった問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を解決
するため以下の構成を提供する。
【0007】映像信号記録再生装置と共に使用する電子
編集装置において、該映像信号記録再生装置を制御する
指令信号をパラレル出力する制御部と、該指令信号を一
旦格納するメモリ部と、該メモリ部よりパラレル出力さ
れる該指令信号をパラレルシリアル変換して該映像信号
記録再生装置に出力する変換部とを備え、所定の表示指
令があった際、該メモリ部に格納されている該指令信号
を該制御部にて動作解析を行い、該動作解析結果を表示
部に表示してなることを特徴とする電子編集装置を提供
するものである。
【0008】
【実施例】図1は本考案に係る電子編集装置を用いた編
集システムの一実施例のブロック図である。以下、図面
を参照しつつ、実施例を説明するに図2と同一の構成に
は同一の符号を付しその説明を省略する。
【0009】同図において図2と相違するのは、電子編
集装置7中にメモリ73を設けると共に第1,第2の解
析装置3,4及び第1,第2のモニタ4,6を削除した
点であって、本実施例に係る電子編集装置は、特に、所
定の表示指令があった際には表示部72に動作解析のデ
ータを表示するものである。
【0010】即ち、本実施例においては、指令信号71
aを一旦メモリ73に格納し、SIO70の動作速度に
合わせて指令信号71aを読み出し、これをSIO70
に供給するために、メモリ73はSIO70に対してバ
ッファメモリとして動作する。一方、図示せぬスイッチ
の切換えにより、メモリ73から指令信号71aを読み
出し得たメモリ出力信号73aをCPU71により動作
解析を行い、その結果を表示部72に表示する。
【0011】このようにして、本実施例によれば特別な
解析装置及びモニタを用いること無く、動作解析を行う
ことができ、更に、従来の第1,第2の解析装置4,6
では解析出来なかったできなっかたSIO70とCPU
71との故障をも判別できるという効果がある。
【0012】上述したように本校案の構成によれば、映
像信号記録再生装置と共に使用する電子編集装置におい
て、該映像信号記録再生装置を制御する指令信号をパラ
レル出力する制御部と、該指令信号を一旦格納するメモ
リ部と、該メモリ部よりパラレル出力される該指令信号
をパラレルシリアル変換して該映像信号記録再生装置に
出力する変換部とを備え、所定の表示指令があった際、
該メモリ部に格納されている該指令信号を該制御部にて
動作解析を行い、該動作解析結果を表示部に表示してな
るので、特別な解析装置及びモニタを用いることなく、
故障時の動作解析を行なうことができるので、メンテナ
ンスに優れた電子編集装置を提供できるという効果があ
る。更に、メモリ部より指令信号を読み出して解析結果
を表示部に表示するため、電子編集装置と映像信号記録
再生装置との間に解析装置を介挿しても解析不能であっ
た制御部と変換部との故障箇所の特定をすることができ
るという効果がある。
【0013】また、メモリ部を変換部に対するバッファ
メモリとして使用できるので、例えばビット数の少ない
安価なマイクロコンピュータで制御部を構成できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る電子編集装置を用いた編集システ
ムの一実施例のブロック図である。
【図2】従来の電子編集装置と磁気記録再生装置(以
下、「VTR」と略す。)との接続状態の動作を解析す
るための解析装置を説明するためのブロック図である。
【符号の説明】
1 マスターVTR(映像信号記録再生装置) 2 スレーブVTR(映像信号記録再生装置) 7 電子編集装置 71a 指令信号 70 パラレルシリアル変換器 71 マイクロコンピュータ 72 表示部 73 メモリ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号記録再生装置と共に使用する電子
    編集装置において、 該映像信号記録再生装置を制御する指令信号をパラレル
    出力する制御部と、 該指令信号を一旦格納するメモリ部と、 該メモリ部よりパラレル出力される該指令信号をパラレ
    ルシリアル変換して該映像信号記録再生装置に出力する
    変換部とを備え、 所定の表示指令があった際、該メモリ部に格納されてい
    る該指令信号を該制御部にて動作解析を行い、該動作解
    析結果を表示部に表示してなることを特徴とする電子編
    集装置。
JP1992051442U 1992-06-29 1992-06-29 電子編集装置 Expired - Lifetime JP2599186Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992051442U JP2599186Y2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 電子編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992051442U JP2599186Y2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 電子編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH064988U JPH064988U (ja) 1994-01-21
JP2599186Y2 true JP2599186Y2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=12887048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992051442U Expired - Lifetime JP2599186Y2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 電子編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599186Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064988U (ja) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6261170A (ja) 画像処理システム
KR100283528B1 (ko) 데이터전송방법, 데이터전송장치및 매체
JP2599186Y2 (ja) 電子編集装置
KR100222183B1 (ko) Pci-버스와 y-버스간의 인터페이스 콘트롤장치
JPH10171844A (ja) 操作ログ収集装置
JP2666722B2 (ja) マルチメディア情報処理装置のためのバス制御システム
JP3235971B2 (ja) 超音波診断装置におけるシネメモリ制御方法
JPH10300526A (ja) データ表示装置
KR20000021834A (ko) 아이이이이 1394 인터페이스를 통해 디지털비디오덱을구동하는 시스템
JPS61267151A (ja) インタ−フエ−スモニタ
JPH11149352A (ja) データ転送制御装置および録画装置
JPH06139185A (ja) Dma制御装置及び方法
JP3364312B2 (ja) 波形記録装置
CN114595147A (zh) 一种基于智慧屏幕的调试系统及其测试方法
EP1001424A2 (en) Digital information editing system
JPH11118530A (ja) 記録計
JPS6229345A (ja) ラインモニタ装置
JPH04260137A (ja) 情報処理装置
JPH1078913A (ja) ライトキャッシュ装置およびライトキャッシュ回路
JPH0757444A (ja) オーディオ・ビデオシステム
JPH10228726A (ja) データ伝送方法、及び装置
JPS6146630U (ja) コンピユ−タ装置
JPH04111048U (ja) デジタルテープ記録再生装置
JPH01134639A (ja) トレース停止制御方式
JP2000232620A (ja) ノンリニア編集システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term