JP2598806B2 - 分注装置 - Google Patents

分注装置

Info

Publication number
JP2598806B2
JP2598806B2 JP63143108A JP14310888A JP2598806B2 JP 2598806 B2 JP2598806 B2 JP 2598806B2 JP 63143108 A JP63143108 A JP 63143108A JP 14310888 A JP14310888 A JP 14310888A JP 2598806 B2 JP2598806 B2 JP 2598806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
cup
sample cup
pipette
identification code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63143108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01312466A (ja
Inventor
真 岡路
正明 斉藤
三郎 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP63143108A priority Critical patent/JP2598806B2/ja
Publication of JPH01312466A publication Critical patent/JPH01312466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598806B2 publication Critical patent/JP2598806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、検体を多数の異なったサンプルカップ内に
分注するための分注装置に関し、特に、検体が分注され
たサンプルカップの識別コードとそのサンプルカップに
分注した検体容器の識別コードとを対応して記憶する装
置を提供するものである。
[従来の技術] 現在、臨床検査装置が発達し、多岐にわたる検査が行
われ、それに伴い検査室においては多種類の装置が使用
されている。特に、血液検査等においては、1つの検体
について5乃至それ以上の検査を行う必要がある。そこ
で、多数の検体を自動分注装置により多数のサンプルカ
ップに分注した後、分注されたサンプルカップを各検査
項目に対応する各自動分析装置に夫々セットして所望の
検査項目を短時間で行うようにした分析方法が広く使用
されている。
[発明が解決しようとする課題] このような分析方法においては、サンプルカップに分
注された検体がどの検体容器から分注されたものなのか
を対応させる必要がある。
そこで、本発明はかかる点に鑑みてなされたものであ
り、検体とその検体が分注されたサンプルカップのとの
対応をコンピュータ管理できるようにした分注装置を提
供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するため、本発明の分注装置は、検体
を収納し、かつ識別コードを付した検体容器を順次移送
させるための搬送手段と、該搬送手段による搬送路に沿
って配置される複数のピペットと、各ピペットの吐出位
置へ識別コードを付したサンプルカップを順次配置する
ために各ピペット毎に設けられるサンプルカップ搬送手
段と、移送される各検体容器の識別コードを読み取るた
めの検体容器読取手段と、サンプルカップの識別コード
を読み取るために各ピペット毎に設けられるサンプルカ
ップ読取手段と、前記検体容器読取手段及びサンプルカ
ップ読取手段からの夫々の読取信号を記憶するための記
憶手段とを備え、該記憶手段によりサンプルカップ識別
コードと該サンプルカップに分注した検体を収納した検
体容器識別コードとを対で記憶するように構成したこと
を特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳説する。
[実施例] 第1図は本発明における分注装置の構成を示す平面
図、第2図は検体容器を保持するホルダの正面図、第3
図(a)及び(b)は夫々動作を説明するための図であ
る。
第1図において、1は図示外の検体収納部に置かれた
複数の検体容器2を順次移送するための搬送手段、例え
ばコンベアベルトである。前記検体容器2は第2図に示
すようにこの検体の識別番号(受付番号)を表すバーコ
ードラベル3をはりつけた状態でホルダ4に保持されて
いる。このホルダ4には、外からバーコードが読めるよ
うに窓5が形成してある。
6,7は前記ベルト1に沿って配置された第1及び第2
の分注ブロックで、この各ブロックには検体の検査項目
に対応する分析機A,Bに使用される複数のサンプルカッ
プ8,9が夫々装填される。また、各分注ブロックにはサ
ンプルカップを夫々供給部から回収部まで移動させるた
めの2組のコンベアベルトと往復動可能な押圧体とが夫
々設けてある。さらに、各分注ブロックにおけるサンプ
ルカップの各々には図示しないがカップ識別番号を示す
バーコードラベルがはりつけられている。
10,11は前記ベルト1と各分注ブロック6,7との間に夫
々設けられたピペットで、この各ピペットは回動かつ上
下動可能な軸12,13に支持されている。14,15は前記軸1
2,13を夫々駆動する駆動回路である。
16は前記ホルダ4に保持された検体容器のバーコード
を読み取るためのバーコードリーダであり、このリーダ
は前記第1の分注ブロック6の手前に設置してある。ま
た、前記各ピペット10,11の吐出位置P1,P2に置かれた各
サンプルカップのバーコードを読むためにバーコードリ
ーダ17,18が設けられている。
19,20,21は前記バーコードリーダ16及び前記第1,第2
の分注ブロック6,7の吸引位置Q1,Q2にホルダ4を停止す
るためのストッパーであり、各ストッパーは電磁ソレノ
イド22,23,24により駆動され、ベルト1上に出たり引っ
込んだりするように構成されている。また、各ストッパ
ーは略等間隔に配置されている。
25は前記ベルト1,駆動回路14,15,バーコードリーダ1
6,17,18及び電磁ソレノイド22,23,24を夫々制御するた
めの制御回路で、この制御回路は前記分析機A,Bから測
定結果が送られるホストコンピュータ26に接続されてい
る。
かかる構成における動作を以下に詳説する。
今、制御回路25のスタート釦をオンすると、先ず、ベ
ルト1が一定距離動かされ、1番目のホルダ4がストッ
パー19に当ってバーコードリーダ16の位置に停止する。
そしてリーダ16によって検体容器2のバーコードが読み
取られ、それにより判明した検体番号が制御回路25の記
憶部25Mに送られる。また、第1及び第2の分注ブロッ
ク6,7の1番目のサンプルカップが吐出位置P1,P2に夫々
セットされ、各サンプルカップにはられたバーコードが
バーコードリーダ17,18により読み取られ、それにより
判明した各サンプルカップのカップ番号が制御回路25の
記憶部25Mに送られる。
前記ホルダ4のバーコードの読み取りが終了すると、
各ストッパー19,20,21が引っ込み、ベルト1が同方向に
一定距離移動するため、1番目のホルダが第1図中点線
4aで示すように第1の分注ブロック6の吸引位置Q1に送
られると同時に、2番目のホルダがバーコードリーダ16
の位置にセットされる。このとき、各ストッパーはホル
ダがストッパー19部分を通過したら直ぐベルト1上に出
されるため、各ホルダはストッパー19,20に当って正確
に吸引位置Q1及びバーコードリーダ16による読み取り位
置に停止される。この状態において、ピペット10が検体
容器4の直上まで回動されてから降下し検体を所望の量
だけ吸引する。そして、ピペットは上昇し前述とは逆の
方向に回動し吐出位置P1まで移動してから降下し、その
位置に置かれているサンプルカップ内へ検体を吐き出
す。その後、ピペットは上昇して最初の位置に復帰す
る。また、1番目の検体が1番目のサンプルカップに分
注されている間に2番目のホルダに保持された検体容器
のバーコードがバーコードリーダ16により読み取られ、
その検体番号が記憶部25Mに送られる。
そして、ピペット10が復帰すると、各ストッパー19,2
0,21が引っ込むと共に、ベルト1がさらに同方向に一定
距離移動するため、1番目のホルダが第1図中点線4bで
示すように第2の分注ブロック7の吸引位置Q2に移送さ
れ、また、2番目のホルダが第1の分注ブロック6の吸
引位置Q1に移送され、さらに、3番目のホルダがバーコ
ードリーダ16の位置に移送される、このとき、第1の分
注ブロック6の2番目のサンプルカップが吐出位置P1に
セットされる。この状態において、ピペット10,11が前
述と同様な動作を行なうため、第1の分注ブロック6の
2番目のサンプルカップに2番目のホルダに保持された
検体が分注され、また、第2の分注ブロック7の1番目
のサンプルカップに1番目のホルダに保持された検体が
分注される。それと同時に、3番目のホルダに保持され
た検体容器の検体番号がバーコードリーダ16により読み
取られ、記憶部25Mに送られる。
そして、さらに、ベルト1が移動されて1番目のホル
ダが図示外の回収部に回収され、2番目,3番目及び4番
目のホルダが第2,第1の分注ブロック7,6の吸引位置Q2,
Q1及びバーコードリーダ16の位置に夫々セットされ、前
述した動作を行なうことにより2番目及び3番目の検体
が第2,第1の分注ブロックの2番目及び3番目のサンプ
ルカップに夫々分注される。以下、上述の動作を繰り返
して全ての検体が各サンプルカップに分注されると、全
てのサンプルカップを分注ブロックから取り外し該当す
る分析機A,Bへ装填して分析を行なう。
ところで、制御回路25の記憶部25Mには前述したよう
に各バーコードリーダ16,17,18から検体番号及びサンプ
ルカップのカップ番号が送られてくるため、この記憶部
には検体番号と各サンプルカップのカップ番号との関係
が第3図(a)に示すようなテーブルとして格納され
る。同図は横に検体番号を、縦にA分析機及びB分析機
におけるカップ番号と測定値の項目を表したものであ
る。検体番号01の検体はカップ番号のA01とB01に、検体
番号02の検体はA02とB02に、検体番号03はA03とB03に夫
々分注されたことを示すテーブルが作成される。
そして、全ての検体の分注が終了すると、記憶部25M
に記憶された前記テーブルはホストコンピュータ26に転
送される。さらに、このコンピュータには分析機A,Bで
分析された測定結果が送られてくる。例えば、分析機A
からはサンプルカップ番号とその測定値のデータが対と
して、(カップ番号,測定値)=(A01,α01),(A02,
α02),(A03,α03),…、また、分析機Bからも同様
に(B01,β01),(B02,β02),(B03,β03),…とい
うように送られて来る。コンピュータ26は送られ来るデ
ータをカップ番号をキーとして振り分け。例えば第3図
(b)で示すようなテーブルを作成する。そして、全て
の分析が終了すると、コンピュータ26は図示外のプリン
タにより検体毎に各検査項目の測定値を打ち出す。
このようになせば、サンプルカップに分注した検体の
識別コードとそのカップの識別コードとを対にして記憶
させるため、得られた測定値がどのサンプルカップに入
れられた検体のものなのかを確認しながらこの測定値を
記憶することができる。そのため検体の取り違いなどの
ミスを防止し、スピーディな分注及び分析作業を行なう
ことができる。
尚、前述の説明は本発明の一例であり、実施にあたっ
ては幾多の変形が考えられる。例えば、上記実施例では
サンプルカップのバーコードの読み取りは、検体容器及
び各サンプルカップを停止させた状態で行なうように述
べたが、これに限定されることなく、これらの部材が移
動している間に読み取るようにしても良い。また、読み
取りも、分注位置の前後の任意の位置で行うことが可能
である。
また、上記実施例では直接検体容器にバーコードラベ
ルをはりつけたけれども、この容器はホルダと一体とな
っているのでホルダの方にバーコードラベルをはりつけ
ても良い。
さらに、上記実施例ではサンプルカップに直接バーコ
ードラベルをはりつけたが、このカップを保持する任意
のローダを設け、このローダにバーコードラベルをはり
つけても良い。
さらに、検体容器及び各サンプルカップの識別番号の
検出手法としてバーコード及びバーコードリーダを使用
したが、これに限定されることなく、光の透過あるいは
反射を用いた既知の識別手法を用いても良い。
さらに、各検体によっては検査項目が夫々異なるた
め、上実施例のように各検体を全てのサンプルカップに
分注することなく、検査項目に該当する分析機のサンプ
ルカップだけに分注すれば良い。そのためには、予め制
御回路25(ホストコンピュータ26)に各検体に対する検
査項目を記入したワークシートなどを読み込ませる必要
が生じる。
さらに、上記実施例では、検体が分注されたサンプル
カップの識別番号とそのサンプルカップに分注した検体
の識別番号とを対として記憶するに際し、制御回路の記
憶部に記憶してからホストコンピュータに転送するよう
にしたが、この制御回路の記憶部に記憶することなく、
その都度直接ホストコンピュータの記憶部に送って記憶
させるようにしても良いことは言うまでもない。
さらに、上記実施例ではオンライン方式により制御回
路に記憶した検体番号とサンプルカップ番号とのテーブ
ルをホストコンピュータに転送させたが、これに限定さ
れることなく、前記テーブルを磁気テープあるいはフロ
ッピーディスクに一旦保存して転送するようにしても良
い。
[効果] 以上詳述したように本発明によれば、検体が分注され
たサンプルカップの識別コードとそのサンプルカップに
分注した検体の識別コードとを夫々読み取り、それらの
両識別コードを対として記憶させるため、検体番号とサ
ンプルカップ番号との対応関係をコンピュータ管理する
ことができるし、検体の取り違いなどのミスを防止し、
スピーディな分注及び分析作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における分注装置の構成を示す平面図、
第2図は検体容器を保持するホルダの正面図、第3図
(a)及び(b)は夫々動作を説明するための図であ
る。 1:ベルト 2:検体容器 3:バーコード 4:ホルダ 6,7:第1,第2の分注ブロック 8,9:サンプルカップ 10,11:ピペット 16,17,18:バーコードリーダ 25:制御回路 25M:記憶部 26:ホストコンピュータ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検体を収納し、かつ識別コードを付した検
    体容器を順次移送させるための搬送手段と、該搬送手段
    による搬送路に沿って配置される複数のピペットと、各
    ピペットの吐出位置へ識別コードを付したサンプルカッ
    プを順次配置するために各ピペット毎に設けられるサン
    プルカップ搬送手段と、移送される各検体容器の識別コ
    ードを読み取るための検体容器読取手段と、サンプルカ
    ップの識別コードを読み取るために各ピペット毎に設け
    られるサンプルカップ読取手段と、前記検体容器読取手
    段及びサンプルカップ読取手段からの夫々の読取信号を
    記憶するための記憶手段とを備え、該記憶手段によりサ
    ンプルカップ識別コードと該サンプルカップに分注した
    検体を収納した検体容器識別コードとを対で記憶するよ
    うに構成したことを特徴とする分注装置。
  2. 【請求項2】各ピペット毎に設けられたサンプルカップ
    読取装置によるサンプルカップの識別コードの読み取り
    は、サンプルカップを各ピペットの吐出位置に静止した
    状態で行うように構成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の分注装置。
  3. 【請求項3】各ピペット毎に設けられたサンプルカップ
    読取装置によるサンプルカップの識別コードの読み取り
    は、サンプルカップが各ピペットの吐出位置に向かう経
    路中で行うように構成したことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の分注装置。
  4. 【請求項4】各ピペット毎に設けられたサンプルカップ
    読取装置によるサンプルカップの識別コードの読み取り
    は、サンプルカップが各ピペットの吐出位置から離れる
    経路中で行うように構成したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の分注装置。
JP63143108A 1988-06-10 1988-06-10 分注装置 Expired - Lifetime JP2598806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63143108A JP2598806B2 (ja) 1988-06-10 1988-06-10 分注装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63143108A JP2598806B2 (ja) 1988-06-10 1988-06-10 分注装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01312466A JPH01312466A (ja) 1989-12-18
JP2598806B2 true JP2598806B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=15331092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63143108A Expired - Lifetime JP2598806B2 (ja) 1988-06-10 1988-06-10 分注装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598806B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3583499B2 (ja) * 1995-03-30 2004-11-04 株式会社エスアールエル 検体分注システム及び検体分注方法
JP3583508B2 (ja) * 1995-05-31 2004-11-04 株式会社エスアールエル 容器別検体分注システム及び容器別検体分注方法
JP3583510B2 (ja) * 1995-06-13 2004-11-04 株式会社エスアールエル 検査番号設定システム及び検査番号設定方法
CN108872621A (zh) * 2018-08-03 2018-11-23 武汉中浩生物技术有限公司 一种反应杯自动送杯系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182664A (ja) * 1985-07-05 1987-08-11 シ−タス コ−ポレ−シヨン プレ−ト処理器を有する自動化液体処理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01312466A (ja) 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11125766B2 (en) Automated diagnostic analyzers having rear accessible track systems and related methods
CN108700603B (zh) 自动分析装置
JP3193443B2 (ja) 自動分析装置
US4678752A (en) Automatic random access analyzer
JP3336894B2 (ja) 自動分析装置
US6579717B1 (en) Specific solution handling method for calibration and quality control by automatic analytical apparatus
EP1595147B1 (en) Analysis system and procedure
JP2769026B2 (ja) 検体仕分け装置
CN110873807A (zh) 样本架
JPH07151766A (ja) 試料液体の分析方法
JPH09243646A (ja) 多検体分析システム
JPWO2018163674A1 (ja) 自動分析装置
EP0325101A1 (en) Automatic chemical analytical apparatus
JP2598806B2 (ja) 分注装置
JPH0572212A (ja) 自動分析装置
JP4557995B2 (ja) 自動分析装置
JPS6049258B2 (ja) 自動分析装置に於ける検体選別機
JPH01313764A (ja) 自動化学分析装置
JPH03156373A (ja) 分注装置
JPS62218870A (ja) 自動分析装置における容器移送装置
JP6423937B1 (ja) 血液検体の検査前処理方法
US20140112830A1 (en) Automated Analyzer
JP2011002340A (ja) ラック搬送装置及び自動分析装置
JPH06102278A (ja) 自動分析装置
JPH08272894A (ja) バーコード読取り機構

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12