JP2597549B2 - 伝送装置 - Google Patents

伝送装置

Info

Publication number
JP2597549B2
JP2597549B2 JP61116376A JP11637686A JP2597549B2 JP 2597549 B2 JP2597549 B2 JP 2597549B2 JP 61116376 A JP61116376 A JP 61116376A JP 11637686 A JP11637686 A JP 11637686A JP 2597549 B2 JP2597549 B2 JP 2597549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
caption
transmission
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61116376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62272749A (ja
Inventor
紀夫 木村
富茂 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61116376A priority Critical patent/JP2597549B2/ja
Publication of JPS62272749A publication Critical patent/JPS62272749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597549B2 publication Critical patent/JP2597549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は伝送装置に関する。
[従来の技術] 従来のこの種の装置の一例を第2図に示す。
この装置では、静止画として、写真等の既存の原画を
送信ドラム1に巻き付け、更に、原画の隣に当該静止画
についての原画の見出しや説明文、すなわちキャプショ
ンを書いた紙を巻き付け、この送信ドラム1をモータ28
によって回転させている。
モータ28を駆動させるモータ駆動部27には、水晶発振
器6からの信号を分周器26で分周した信号が供給されて
いる。位相センサ4から検出された回転位相信号によっ
て搬送波発振器7からの搬送波を変調部5において変調
する。その変調波は画像信号増幅部10によって増幅され
て伝送路11へ送出される。
このとき、伝送路11へ送出される信号は、モニタ増幅
器12にも導かれてモニタスピーカ13を動作させる。
一方、受信側では、この変調信号をAGC(自動利得調
整)部23へ導いて、ここで出力レベルを調整するととも
に、次段の位相検波部24において位相検波を行う。
その位相検波出力を位相同期部25に供給し、得られる
同期信号により分周器26をリセットさせ、モータ駆動部
27を介して受信部のモータ28の回転位相を送信側と一致
させる。
次に、送信側の光電変換部3を画像の最も白い部分へ
移動させ、その点で得られた光電変換信号によって、搬
送波を変調部8でAM変調またはFM変調させたのち、その
変調信号を画像信号増幅部10で増幅して伝送路11へ送出
する。
受信側では、この信号を受信すると、伝送路の減衰特
性を検知して補正するために、ALS(オートマチック・
レベル・センシング)部14、ALS制御部15およびレベル
比較部17等によってALS部14の増幅度を所定の値に設定
するとともに、一通の画像情報の伝送が終了するまでの
期間、この設定したレベルを保持するように利得制御を
行っている。
次に、送信側では、光電変換部3を原画である写真の
最初の読み取り部分に合わせて、順次送信ドラム1の回
転ごとに光電変換部3を移動させて得られる画像に応じ
た電気信号を変調部8に供給し、この変調部8から取り
出した変調信号を画像信号増幅部10で増幅して伝送路11
に送り出す。
受信側では、この送信側からの信号を受信すると、AL
S部14によってレベル調整を行い、さらにそのレベル調
整された信号を画像振幅増幅部18、再変調部19を経て復
調部20に供給し、復調部20によって復調する。
この復調信号は、記録媒体の特性に合わせるためガン
マ補正部21によって非直線増幅されたあと記録増幅部22
で増幅される。
そして、この増幅された信号は電光変換部30に導か
れ、ここで、この増幅された信号に応じた画像が受信ド
ラム29上のフィルムに記録される。
カラー画像の伝送の場合には、光電変換部3の前部に
色分解フィルターを配置し、たとえばシアン,マゼン
タ,イエローの色成分ごとに応じた信号を取り出して伝
送する。
受信側では、この各色成分ごとに送られてきた信号を
受信し、それら受信した信号を受信ドラム29上のフィル
ムに各色成分ごとの画像を記録する。
そして、1枚のカラー写真を得るためには、さらに上
述のようにして得られた各色ごとの画像を記録したフィ
ルムを重ね合わせて印刷を行う必要がある。
従って、このような面順次伝送方式では、伝送された
カラー画像の評価を直接にかつ即時に行うことはできな
かった。
そこで、この即時性の問題を解決するために、第3図
に示すような送受信装置が考えられている。
第3図に示す送信部において、カメラやスキャナーか
ら入力された画像情報は、画像入力部50によって赤,
緑,青に色分解されて各色成分のアナログ信号R,G,Bと
して出力される。
このアナログ信号R,G,Bは、サンプリングパルス発生
回路51′からのサンプリング信号間隔でA/D変換器51に
よってデジタル化され、各色情報ごとにフレームメモリ
ー52に蓄えられる。そして、このフレームメモリー52の
内容は、常にビデオレートでD/A変換器53に供給されてD
/A変換され、その変換されたアナログ信号がモニタ54に
供給される。
一方、送信部からは、フレームメモリー52に格納され
ている画像データの送出に先立って、第4図に示すよう
な信号A〜Dが順次に作成されて送出される。
ここで、信号Aは、受信側のALS制御部65によってALS
部65′の増幅度を設定するために用いられる基準信号で
あり、この信号AによってALS部65′の増幅度がいった
ん設定されると、1通の画像データの伝送が終了するま
での間、このレベルは保持される。
信号Bは、位相同期をとるための位相合わせ信号であ
り、この信号は送信側の伝送同期信号発生器60′と受信
側の受信同期信号発生器66との位相を合わせるものであ
り、このように一度合わせた位相によって1通の写真を
伝送する。
さらに、信号Cは、映像データのスタートを意味する
白黒または黒白の信号であり、一定時間伝送される。
Dは画像データの信号である。
これらの各信号A〜Dの作成および送出のタイミング
は、CPU56によって制御される。
そして、次にCPU56は、フレームメモリー52のデータ
を各色ごとにインタフェース55を介して読み込んで所定
の演算処理を行う。そして、その演算処理されたデータ
は、伝送同期信号発生器60からのタイミング信号に合わ
せてD/A変換器57によってアナログ化される。
このアナログ化された信号は変調器58に供給され、こ
こでAM変調された信号が次の画像信号増幅器59によって
増幅されて第4図の信号Dのような形態となり、この信
号Dがさらに伝送路62へ送出される。
このとき、画像信号増幅器59の出力の一部は、モニタ
増幅器60に導かれてスピーカ61を駆動させるので、スピ
ーカ61によって伝送のデータ音がモニタされる。
一方、受信部では、例えば第4図に示すような送信波
が受信されると、その信号についてALS部65′、画像振
幅増幅器61、復調器62およびA/D変換器63で所定の処理
がなされてから、CPU64に供給される。
そして、CPU64がスタート信号Cを受信したことを判
断すると、CPU64は後続する画像データDをインタフェ
ース67を介してメモリー68上に順次書き込んでいく。
そして、この方法を各色情報に関して実施し、色情報
ごとにメモリー68に蓄えられた内容はビデオレートでD/
A変換器69に供給されてD/A変換され、その変換されたア
ナログ信号がモニタ70に供給される。従って、モニタ70
上の各色の画面位置を精度良く合わせることができ、色
ずれを生ずることがない。
また、CPU64がスイッチ73をオンすれば、従来装置74
が動作可能となるので、モニタ70を見ながら印刷用の版
を作ることができる。
この場合に、従来の静止画送受信装置、たとえば写真
伝送装置と互換性を持たせるために、メモリー68の記憶
容量を従来の写真伝送装置の画素数にできるだけ近い値
としている。
しかしながら、通常のカメラやスキャナー等で画像を
入力する場合、その入力画像の画素数は、従来の写真伝
送装置の画素数に比べて少ない。
従って、この種送受信装置を従来の写真伝送装置と互
換性を持たせると、メモリー68の記憶容量は横サイズが
図に示すように従来の写真伝送装置におけるキャプショ
ン分だけ多くなってしまう。
従来の写真伝送装置で画像およびキャプションを送信
し、これを受けるときにはこのメモリー68の記憶容量は
すべて有効であるが、この種の送受信装置で受けるとき
には、キャプション部に入力する手段がなく、かかるキ
ャプション分だけメモリー68の記憶容量が無駄となって
いた。
そこで、上述の点に鑑み、従来の静止画送受信装置と
互換性をもち、受信したカラー画像の評価を即時に行う
ことができるようにすべく、キャプションを画像用メモ
リーにおいて画像とは別の領域に分けて書き込むように
し、画像信号と共にキャプション信号を対応させて送信
し、かつ受信可能となした静止画送信装置が考えられて
いる。
このようにキャプションリーダーを具備した静止画送
信装置としては、たとえば第5図に示すものが考えられ
る。
図中、第2図または第3図における部分と同様の個所
には同一符号を付してその説明は省略する。
第5図に示す送信部において、50は静止画についての
画像を入力する画像入力部である。100はスキャナ等に
より、当該静止画についての説明文などの形態のキャプ
ションを入力し、アナログ信号を出力するキャプション
リーダである。
101は、画像入力部50から出力された画像信号、たと
えばアナログ信号R,G,Bあるいはキャプションリーダー1
00から出力されたアナログ信号のいずれか一方を選択し
て出力する入力切替回路である。
51はA/D変換器であり、このA/D変換器51においては、
入力切替回路101により選択された画像入力部50からの
アナログ信号R,G,Bあるいは、キャプションリーダー100
からのアナログ信号をサンプリング発生回路51′からの
サンプリング信号間隔でA/D変換させ、そのA/D変換され
た各色情報をフレームメモリー52に書き込む。
フレームメモリー52は、R,G,B3色の各々のメモリーか
ら成り、各色メモリーに、画像入力部50からの出力信号
を蓄積する領域と、キャプションリーダー100からの出
力信号を蓄積する領域とを配置して構成する。
53はフレームメモリー52から読み出された信号をD/A
変換し、その変換信号を送信用のモニタ54に供給するD/
A変換器である。
56はフレームメモリー52の画像データを各色ごとにイ
ンターフェース55を介して読み込んで所定の演算処理を
行ったり、画像入力部50からのアナログ信号R,G,Bとキ
ャプションリーダー100からのアナログ信号を切替える
入力切替装置101をスイッチ102に応じて制御し、かつそ
の入力信号に応じてフレームメモリー52の蓄積領域のア
ドレスを変えたりする中央演算処理部(CPU)である。
57は例えばCPU56で処理されたデータを同期信号発生
器60′からのタイミング信号に合わせてD/A変換するD/A
変換器である。
58はD/A変換器57からの出力信号でAM変調またはFM変
調して所定の変調波出力を得る変調器である。
この変調器58からの出力信号は画像信号増幅器59によ
って増幅され、伝送路62に送出される。
また、60はモニタ増幅器であり、増幅器59の出力を増
幅してモニタ用のスピーカ61に供給する。
次に受信部の構成を説明する。
65′は回線の減衰特性を検知して補正するためのALS
(オートマチック・レベル・センシング)部であり、こ
の増幅度は後述のようにALS制御部65によって設定さ
れ、1通の静止画像情報の伝送が終了するまでこのレベ
ルが保持される。
61は送信部から送られてきた送信波がALS部65′を介
して入力されると、それを増幅する画像振幅増幅器であ
る。
62は元の色信号を復調する復調器であり、この復調器
62によって復調された信号はA/D変換器63によってA/D変
換されて演算処理部(CPU)64に供給される。CPU64はAL
S制御部65、受信同期信号発生器66、スイッチ73、イン
ターフェース67等を後述のように制御する。
68はCPU64によって、所定のタイミングで受信して、
復調した色信号を書き込むメモリーである。
この色信号は、画像領域およびキャプション領域との
個別領域から構成されており、CPU64により、スイッチ1
03に応じてメモリーの蓄積アドレスが選択され、書き込
まれる。
69はメモリー68から読み出した色信号R,G,BをD/A変換
して受信用のモニタ70に供給するD/A変換器である。
さらに、本例では、モニタ70を見ながら印刷用の版を
作るために、CPU64によってスイッチ73をオン状態とす
ることにより、従来の受信装置74が使用できるような構
成とする。
次に、本例の動作例を説明する。
まず、カメラやスキャナーから入力された静止画の画
像情報は、画像入力部50によって、赤,緑,青に色分解
されてアナログ信号として出力され、入力切替回路101
に入力される。
一方、スキャナーから入力されたキャプション情報
は、キャプションリーダー100によってアナログ信号と
して出力され、入力切替回路101に入力される。
入力切替回路101に入力された画像入力部50からのア
ナログ信号とキャプションリーダー100から入力された
アナログ信号については、スイッチ102の状態に応じてC
PU56によって入力切替回路101を切替えることにより、
いずれか一方のアナログ信号が選択され、A/D変換器51
に送られる。
入力切替回路101で選択されたアナログ信号は、サン
プリングパルス発生回路51′からのサンプリング信号間
隔でA/D変換器51によってデジタル化される。
このデジタル化されたデータは、CPU56により、スイ
ッチ102の状態に応じて、静止画像情報の場合、各色情
報ごとに、フレームメモリー52の画像領域が選択され蓄
えられる。
他方、キャプション情報の場合には、フレームメモリ
ー52のキャプション領域が選択されて蓄えられる。
そして、このフレームメモリー52の内容は、常にビデ
オレートでD/A変換器53に供給されてD/A変換され、その
変換されたアナログ信号がモニタ54に供給される。
従って、メモリー領域を選択することによって、静止
画像と、その説明であるキャプションとを対応させなが
ら見ることができる。
また、CPU64によってスイッチ73をオンすることによ
って、従来装置74が動作可能となるので、モニタ70を見
ながら印刷用の版を作ることができる。
しかしながらこのような構成では、画像入力部、キャ
プチャーリーダ、画像記憶部、画像送信部等種々の構成
を配線を用いて接続し配置する必要があり配置の自由度
の面で問題があった。
[発明が解決しようとする課題] そこで本発明は上述の点に鑑み、カラー画像、文字の
情報を伝送可能とした上、上述のような配置の問題を解
消する装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] かかる構成を解決するために本発明の装置は、カラー
画像信号を入力する入力手段と、外部装置から文字コー
ドを無線を介して受信する受信手段と、前記文字コード
を処理してパターンイメージ信号に変換する変換手段
と、前記入力手段により入力されたカラー画像信号およ
び前記文字コードに応じたパターンイメージ信号を通信
用の信号形式に変換する信号変換手段と、前記信号変換
手段により変換されたカラー画像信号と文字コードに応
じたパターンイメージ信号を対応づけて伝送する伝送手
段とを有することを特徴とする。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例を示す。本実施例における送
信部と受信部とのうち、第5図に対応する個所には同一
符号を付しておく。
第1図において、200はハンドヘルドコンピュータな
どによる外部キャプション作成装置である。201はキャ
プション作成装置200からの、通信コマンドおよびキャ
プションの文字コードを送受信する通信回路である。20
2は、キャプションの文字コードにあった文字パターン
を出力するキャラクタジェネレータである。203はモニ
タ54上でキャプション画像を表示することを指示するキ
ャプション選択スイッチである。
キャプション作成装置200においては、デリート,イ
ンサート,ファイリング等の機能を持たせることで、通
常のワードプロセッサ等と同等の感覚でキャプションの
文字コードを作成できる。
そして、作成したキャプションの送出にあたっては、
まずキャプションを送信するコマンドを通信回路201を
介し、CPU56へ伝える。CPU56は、キャプション送信コマ
ンドを受けると、キャプションデータを受け付ける状態
となり、通信回路201を介して、送信可能なコマンドを
キャプション作成装置200に与える。
この状態で、キャプション作成装置200は、そのコマ
ンドを受けてから、作成ずみのキャプションを、例え
ば、アスキーコードのような文字コードとして、通信回
路201を介してCPU56へ送る。
CPU56は、かかる文字コードを受けとった後に、その
文字コードに合った文字の形態を、キャラクタジェネレ
ータ202から取り出し、フレームメモリー52のキャプシ
ョン領域に書き込む。
モニタ54でキャプションを確認するときには、キャプ
ション画像の選択スイッチ102を付勢し、その付勢状態
をCPU56によって検出して行う。
受信時の動作は、前述した従来の受信機の場合と同様
であるから、ここでは省略する。
このように、第1図に示した本発明実施例では、キャ
プション作成装置200からのキャプションデータを文字
コードの形態で通信回路201を介して受けとる構成とし
たが、このようにする代わりに、リモートコントロール
コードを決めておくことにより、キャプション作成装置
200から、本発明の静止画送信装置を、リモートコント
ロールすることも可能である。
あるいはまた、キャプション作成装置200と通信回路2
01との通信を、例えば、赤外線リモートコントロール装
置を用いることによって、ワイヤレスのリモートコント
ロールの形で行うことも可能である。その際、当然なが
ら、ワイヤレスにより、かなり離れた場所で、キャプシ
ョンを作成して本発明の静止画送信装置にそのキャプシ
ョンを送り、なおかつ、本発明静止画送信装置をリモー
トコントロールすることも可能である。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、文字については、文字
コードとして無線を介して受信するようにしたことによ
り、文字を発生する外部装置に配線を設けることなく装
置配置の自由度を向上することが可能となる。
またカラー画像を無線を用いて通信した場合はデータ
量が莫大なため、カラー画像信号を受信終了するために
時間がかかり、その結果たとえ文字については伝送の準
備ができていてもカラー画像については伝送の準備がで
きず、カラー画像信号と文字コードに応じたパターンイ
メージを対応づけて伝送する伝送開始時間に影響が生じ
る。それに対して本発明によれば、データ量が少なく、
伝送時間の短い文字について無線を用いることで、装置
配置の自由度を向上した上、カラー画像信号と文字コー
ドに応じたパターンイメージを対応づけて伝送する伝送
開始時間にほとんど影響を与えることなく伝送が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、 第2図は従来の送受信機の構成の一例を示すブロック
図、 第3図は従来のモデム伝送方式を使用したカラー送受信
機の一例を示すブロック図、 第4図はその送信波形の一例を示す信号波形図、 第5図は静止画送受信装置の先行例を示すブロック図で
ある。 50……画像入力部、 51,63……A/D変換器 62,68……R,G,Bメモリー、 53,57,69……D/A変換器 54,70……モニタ、 55,67……インタフェース、 56,64……CPU、 58……変調器、 59……画像信号増幅器、 60′……伝送同期信号発生器、 65′……ALS部、 61……画像振幅増幅器、 63……復調器 65……ALS制御部、 66……受信同期信号発生器、 100……キャプションリーダー、 101……入力切替回路、 102,103……画像キャプション選択スイッチ、 200……キャプション作成装置、 201……通信回路、 202……キャラクタジェネレータ、 203……キャプション選択スイッチ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー画像信号を入力する入力手段と、 外部装置から文字コードを無線を介して受信する受信手
    段と、 前記文字コードを処理してパターンイメージ信号に変換
    する変換手段と、 前記入力手段により入力されたカラー画像信号および前
    記文字コードに応じたパターンイメージ信号を通信用の
    信号形式に変換する信号変換手段と、 前記信号変換手段により変換されたカラー画像信号と文
    字コードに応じたパターンイメージ信号を対応づけて伝
    送する伝送手段とを有することを特徴とする伝送装置。
JP61116376A 1986-05-21 1986-05-21 伝送装置 Expired - Fee Related JP2597549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116376A JP2597549B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116376A JP2597549B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62272749A JPS62272749A (ja) 1987-11-26
JP2597549B2 true JP2597549B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=14685456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61116376A Expired - Fee Related JP2597549B2 (ja) 1986-05-21 1986-05-21 伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597549B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114245004B (zh) * 2021-11-29 2023-06-23 浙江大华技术股份有限公司 一种图像补偿方法、系统、硬盘录像机和可读存储介质

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203066A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 Toshiba Corp 画像情報フアイルシステム
JPS60223266A (ja) * 1984-04-18 1985-11-07 Sanyo Electric Co Ltd 情報フアイル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62272749A (ja) 1987-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09205571A (ja) ビデオカメラ及び記録再生装置
JPH0359628B2 (ja)
JPH0771305B2 (ja) 多画面メモリーを使用したスチルビデオカメラ
JP2597549B2 (ja) 伝送装置
US6456330B1 (en) Remote-controlled transmitter and information transfer system using the same
JPH088849A (ja) 放送信号受信方法及び放送信号送信方法並びに放送信号受信装置及び放送信号送信装置
US4868643A (en) Color image information transmitting and receiving system with color image signals including start signals for synchronizing storage
US4862250A (en) Still picture transmitting and receiving system
JP3339722B2 (ja) ビデオプリンタ
JPH0432353A (ja) Tvファクシミリ受信装置
JPS62261279A (ja) 静止画送信装置
JP2788665B2 (ja) ファクシミリ受信装置
JPS6240904B2 (ja)
JP2502475B2 (ja) 画像信号出力装置
KR950007825Y1 (ko) 동화 출력 기능을 갖춘 스틸 비디오 카메라
JP2834235B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS63300668A (ja) テレビジョンファクシミリ受信機
JPH02100573A (ja) ファクシミリ装置
JPS6117396B2 (ja)
JPH09180293A (ja) 番組予約装置および番組記録再生装置
JPS62269554A (ja) フアクシミリ装置
JPS5848584A (ja) 静止画像伝送装置
JPH05137044A (ja) ビユーフアインダーの分離されたビデオカメラの無線送受信回路
JPH0346865A (ja) ファクシミリ装置
JPS62272755A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees