JP2597018B2 - 絶縁用部材及びそれを用いた電気部品 - Google Patents

絶縁用部材及びそれを用いた電気部品

Info

Publication number
JP2597018B2
JP2597018B2 JP1340956A JP34095689A JP2597018B2 JP 2597018 B2 JP2597018 B2 JP 2597018B2 JP 1340956 A JP1340956 A JP 1340956A JP 34095689 A JP34095689 A JP 34095689A JP 2597018 B2 JP2597018 B2 JP 2597018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating member
layer
intermediate layer
insulating
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1340956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03201322A (ja
Inventor
哲也 阿部
義夫 村上
哲男 矢敷
直治 藤森
明彦 池ケ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1340956A priority Critical patent/JP2597018B2/ja
Publication of JPH03201322A publication Critical patent/JPH03201322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597018B2 publication Critical patent/JP2597018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高温プラズマを内包する真空容器のよう
に、高温、高電圧、高温度勾配、衝撃荷重といった絶縁
用部材としは特に過酷な環境下におかれる絶縁用部材及
びその絶縁用部材を用いた電気部品に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、一般的な絶縁用部材として、陶器、磁器(硝
子)、ベークライト、雲母、プラスチック、ゴム等が知
られている。これらは導電性基台と電気部品との間に介
在され、締結、接着、ろう接、嵌合等の手段により一体
化される。このような絶縁用部材及び電気部品の絶縁構
造は、通常の使用環境下では十分絶縁機能を果すことが
できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、例えば高温プラズマを内包する真空容
器内部の部品のように、高温、高電圧、高温度勾配等の
過酷な環境下で、しかも限られた空間に設置され、衝撃
的な荷重を受けるような電気部品においては、耐熱性、
耐絶縁性、耐熱衝撃性、耐衝突性等の性能が同時に要求
され、更に小さいスペースで部材を構成できることが必
要である。
これに対し、従来の陶磁器やセラミックス等の硝子
は次のような問題がある。
(i)ボルト、ナット等での締結が必要であり、装置全
体が大きくなる。
(ii)ろう接で接着した場合には、基材金属との熱膨張
係数の大きな違いによる割れや剥離が起り易くなる。
(iii)一般的に熱伝導率が低く、大きな熱勾配に耐え
られない。
(iv)硬くて脆いという性質のため、衝撃的な荷重がか
かる部位には使用にくい。
ベークライト、プラスチック、ゴム等は耐熱温度が
低く、200℃を連続的に越えるところでは使用できな
い。また、真空中でのガス放出を避けることができな
い。
雲母は、耐熱性、耐絶縁性はともに高いが、劈開性
を有しているため強度が低い。
この発明は上記のごとき問題点にかんがみ、高温、高
電圧、高温度勾配、衝撃荷重といった絶縁用部材として
は、特に過酷な環境下で用いることのできる絶縁用部材
及びそれを用いた電気部品を提供することを課題とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
第1図に示すように、この発明に係る絶縁用部材3
は、上記の目的を達成するために、基材1と絶縁層2と
の間に、基材1側に第1中間層8、絶縁層2側に第2中
間層8′を積層一体化したものである。
基材1の材料は、耐熱性に優れた金属であるMo、Nb、
Ta、Wの中から一つが選ばれる。絶縁層2は、高い電気
絶縁性を持ち、耐熱性に優れたダイヤモンドが適してい
る。絶縁層2の厚さは1μm以上、500μm以下とす
る。1μm末端ではピンホールやコーティング膜の不均
一さにより導通する危険が大きく実用適でない。また、
500μmを超えると、薄膜としての特性を喪失する。
なお、絶縁層2は複数層をコーティングしてもよい。
また、第1中間層8はTiC(炭化チタン)、第2中間
層8′はSiC(炭化珪素)により形成される。これらの
中間層8、8′は、基材1と絶縁層2(ダイヤモンド)
との熱膨張係数の差を吸収するために介在される。第1
中間層8は、基材1と接合強度の高いTiCが選ばれる。
また、その第1中間層8と絶縁層2間の熱膨張係数の差
を吸収すること、及び第1中間層8のTiCと炭化物同士
であって接合の相性がよにことから、第2中間層8′と
してSiCが選ばれる。
次に、この発明に係る電気部品の構造は、第2図に示
すように、上記の絶縁用部材3を用いるものである。こ
の絶縁用部材3は、互いに電気的絶縁性を保って接続さ
れるべき導電性基台4と、導電性部品5との間に介在さ
れる。絶縁用部材3の基材1と導電性基台4とは、それ
ぞえろう材6により接合されるが、望ましくはメタライ
ズ層7が介在される。
〔実施例〕
第3図は実施例を示すものであり、ステンレススチー
ルの基台4上に、導電性電気部品5として銅製の電極を
取り付けたものである。
両者の間に介在される絶縁用部材3は、基材1とちえ
モリブデンを用い、絶縁層2としてダイヤモンドコーテ
ィング膜を施したものである。基材1のモリブデンと絶
縁層2のダイヤモンドとの接着強度を向上させるため
に、炭化チタンでなる第1中間層8及び炭化珪素でなる
第2中間層8′を介在している。
上記の絶縁用部材3の基材1と基台4とは、メタライ
ズ層7を介してろう材6により接合させる。また、絶縁
用部材3の絶縁層2の導電性部品5とも、メタライズ層
7を介してろう材6により接合される。
また、耐熱性をもたせるため、絶縁用部材3の基材1
と基台4との間、及び絶縁用部材3の絶縁層2と部品5
との間に、それぞれ熱膨張緩和のためのバッファー層9
を介在している。これらの各バッファー層9の一方の面
は、それぞれ前記のろう材6により基材1及び絶縁層2
側に接合され、また各バッファー層9の他方の面は、ろ
う材6′の介してそれぞれ基台4と部品5に接合され
る。
上記のバッファー層9としては、熱膨張係数10×10-6
deg-1の銅(Cu)−タングステン(W)合金(厚さ5mm)
を用いる。
上記の絶縁構造により、絶縁破壊電圧1.5KV、引っ張
り破断強度25kg/mm2の特性を得ることができた。また耐
熱温度を700℃に向上することができた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の絶縁用部材及びこれ
を用いた電気部品は、基材と絶縁層との間に、第1及び
第2中間層を介在させたことにより、基材と絶縁層との
接合強度が高く、また全体として耐熱性、耐絶縁性、耐
温度勾配、機械強度に優れ、かつ真空中で使用しても支
障を来たさない効果がある。
また、その容積も従来の場合に比べて小さうなるの
で、限られた空間に設置しなけばならない部品にも容易
に応用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの絶縁用部材の基本的構造図、第2図は上記
の絶縁用部材を用い電気部品の基本的構造図、第3図は
電気部品の実施例の構造図である。 1……基材、2……絶縁層、3……絶縁用部材、 4……導電性基台、5……導電性部品、6、6′……ろ
う材、 7……メタライズ層、8……第1中間層、8′……第2
中間層、 9……バッファー層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 矢敷 哲男 兵庫県伊丹市昆陽北1丁目1番1号 住 友電気工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 藤森 直治 兵庫県伊丹市昆陽北1丁目1番1号 住 友電気工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 池ケ谷 明彦 兵庫県伊丹市昆陽北1丁目1番1号 住 友電気工業株式会社伊丹製作所内 (56)参考文献 特開 昭62−216972(JP,A) 特開 昭62−226645(JP,A) 特開 昭63−295483(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材と絶縁層との間に中間層を介在してな
    る絶縁用部材において、上記の基材がMo、Nb、Ta、Wか
    ら選ばれた一つの材料から成り、上記の絶縁層が厚さ1
    μm以上、500μm以下のダイヤモンド層から成り、上
    記中間層が上記基材側の第1の中間層と上記絶縁層側の
    第2中間層により形成され、上記第1中間層がtiC、第
    2中間層がSiCから成ることを特徴とする絶縁用部材。
  2. 【請求項2】導電性基台と導電性部品との間に請求項1
    に記載の絶縁用部材を介在し、一体接合してなる電気部
    品。
JP1340956A 1989-12-26 1989-12-26 絶縁用部材及びそれを用いた電気部品 Expired - Fee Related JP2597018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340956A JP2597018B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 絶縁用部材及びそれを用いた電気部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340956A JP2597018B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 絶縁用部材及びそれを用いた電気部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03201322A JPH03201322A (ja) 1991-09-03
JP2597018B2 true JP2597018B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=18341861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340956A Expired - Fee Related JP2597018B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 絶縁用部材及びそれを用いた電気部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597018B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272104A (en) * 1993-03-11 1993-12-21 Harris Corporation Bonded wafer process incorporating diamond insulator
US5904778A (en) * 1996-07-26 1999-05-18 Applied Materials, Inc. Silicon carbide composite article particularly useful for plasma reactors
US6673198B1 (en) 1999-12-22 2004-01-06 Lam Research Corporation Semiconductor processing equipment having improved process drift control
US6506254B1 (en) 2000-06-30 2003-01-14 Lam Research Corporation Semiconductor processing equipment having improved particle performance
US6890861B1 (en) 2000-06-30 2005-05-10 Lam Research Corporation Semiconductor processing equipment having improved particle performance
CN110358508B (zh) * 2019-08-02 2021-02-26 太原理工大学 含金刚石的复合散热材料及其制备方法
CN110428912B (zh) * 2019-08-02 2020-11-03 太原理工大学 含有金刚石的第一壁材料及其制备方法
CN111636023B (zh) * 2020-04-23 2021-04-23 陕西斯瑞新材料股份有限公司 一种铜钨梯度材料电触头的制备方法
CN112047739A (zh) * 2020-07-23 2020-12-08 全球能源互联网研究院有限公司 一种可加工的陶瓷/金属梯度结构材料及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62216972A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 住友セメント株式会社 セラミツクスと金属との高耐熱衝撃性接合方法および接合製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03201322A (ja) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600530A (en) Electrostatic chuck
US4611745A (en) Method for preparing highly heat-conductive substrate and copper wiring sheet usable in the same
JP2597018B2 (ja) 絶縁用部材及びそれを用いた電気部品
JPH046094B2 (ja)
JP4004086B2 (ja) 静電チャック装置
JP2001144234A (ja) 半導体実装用絶縁回路基板
US5277942A (en) Insulating member and electric parts using the same
JP7010313B2 (ja) セラミックス接合体、静電チャック装置、セラミックス接合体の製造方法
WO2022085307A1 (ja) セラミックス接合体、静電チャック装置、セラミックス接合体の製造方法
JPS63124555A (ja) 半導体装置用基板
JPH06131934A (ja) 絶縁碍子
JP3833410B2 (ja) セラミックス回路基板
JPS6250982B2 (ja)
JP2000022228A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2642008B2 (ja) 絶縁部材及びそれを用いた電気部品
JP2738840B2 (ja) セラミック−金属複合基板
JP2008210847A (ja) 回路構造
JPH03218054A (ja) 発熱素子用基板
JP2001135789A (ja) 積層セラミック基板及びこれを用いたパワーモジュール用基板
JP2001223399A (ja) 高温超電導体素子
JP3114459B2 (ja) 圧電素子の製造方法
JPH01165147A (ja) セラミツク基板
JP6224416B2 (ja) セラミック体と金属体との接合体、およびセラミック体と金属体との接合体の製造方法
JPS6076179A (ja) 熱電変換装置
EP0366338A2 (en) A substrate for an electrical circuit system and a circuit system using that substrate

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees