JP2592727B2 - 連続式乾燥炉による生素地乾燥装置 - Google Patents

連続式乾燥炉による生素地乾燥装置

Info

Publication number
JP2592727B2
JP2592727B2 JP3163487A JP16348791A JP2592727B2 JP 2592727 B2 JP2592727 B2 JP 2592727B2 JP 3163487 A JP3163487 A JP 3163487A JP 16348791 A JP16348791 A JP 16348791A JP 2592727 B2 JP2592727 B2 JP 2592727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
green body
humidity
temperature
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3163487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04363585A (ja
Inventor
敏夫 古賀
健太郎 茂木
浩之 山本
松 冷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP3163487A priority Critical patent/JP2592727B2/ja
Publication of JPH04363585A publication Critical patent/JPH04363585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592727B2 publication Critical patent/JP2592727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、陶磁器を焼結する前の
生素地を連続式の乾燥炉で乾燥する生素地乾燥装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、陶磁器を焼結する前の生素地を乾
燥炉で乾燥する場合、徐乾燥過程では、温度を30℃〜
45℃の範囲に保つことが一般的である。また湿度は炉
内の温度に依存するため、一般に35%〜80%の範囲
で変化している。従って温度及び湿度に基づく乾燥条件
が一定でないため、徐乾燥後の生素地含水率は2%〜1
6%程の範囲でバラツキが大きい。又、徐乾燥時間は1
3時間〜18時間を要している。そして徐乾燥の後は、
温度が35℃〜40℃、湿度が35%〜45%の範囲で
約24時間をかけ、本乾燥を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の生素地乾燥
手段では、徐乾燥後の生素地含水率が2%〜16%程の
範囲でバラツキが大きいため、生素地に不均一収縮が起
こり、生素地に乾燥切れ、即ちクラックが生じるという
問題がある。更に、徐乾燥と本乾燥の合計乾燥時間が約
40時間もの長時間を要するため、生産性が低いという
問題がある。そこで本発明では、生素地の不均一収縮に
起因する乾燥切れを防止するとともに、徐乾燥と本乾燥
との合計乾燥時間を短くして生素地乾燥の生産性を向上
させることを解決すべき技術的課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のための技
術的手段は、連続式乾燥炉による生素地乾燥装置を、陶
磁器を焼結する前の生素地が連続式の乾燥炉内を所定の
途中位置まで搬送される過程で生素地の含水率が、生素
地の収縮が止まる値に低下するまで生素地を、所定温度
及び所定湿度で緩やかに乾燥する徐乾燥制御手段と、前
記生素地がさぼし乾燥されたあとの搬送過程で、前記乾
燥炉の温度を前記所定温度より高温に上げる一方、湿度
を前記所定湿度より低下させることにより前記生素地を
急速に乾燥させる本乾燥制御手段とを備えた構成にする
ことである。
【0005】
【作用】上記構成の連続式乾燥炉による生素地乾燥装置
によれば、徐乾燥制御手段は、生素地が連続式の乾燥炉
の途中位置まで搬送される過程で、生素地の収縮が止ま
る含水率まで生素地を所定温度及び所定湿度で緩やかに
乾燥する。生素地が徐乾燥されたあとの搬送過程で、本
乾燥制御手段は前記乾燥炉の温度を前記所定温度より高
温に上げる一方、湿度を前記所定湿度より低下させるこ
とにより前記生素地を急速に乾燥させる。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、陶器を焼結する前の生素地を後述す
る連続式の乾燥炉で搬送する過程で、生素地の含水率が
生素地の収縮が止まる収縮停止値まで低下するように、
例えば温度が50℃、湿度が60%の所定温度,所定湿
度で乾燥させる徐乾燥(さぼし乾燥ともいう)と、生素
地が徐乾燥されたあとの搬送過程で、乾燥温度を例えば
80℃まで上げ、更に湿度を急速に下げて生素地を急速
乾燥させる本乾燥とを行うための制御ブロックを示した
ものである。尚、生素地の収縮が止まる含水率は実験に
より確認するものであり、その収縮停止値は焼結する陶
器の種類により異なるが、この実施例では洋式便器を焼
結する生素地を乾燥するものとし、その生素地の収縮が
止まる含水率、即ち収縮停止値を11%とする。
【0007】図1において、主制御回路1は、乾燥炉に
収容された生素地を乾燥制御するための中枢を成すもの
で、その出力側には、ガス、あるいは重油等の燃料の流
量を調節し、バ−ナ−の火力を調整することによって乾
燥温度を制御するバ−ナ−調整器2と、乾燥湿度を調節
する加湿器3と、炉内の温度を均一にするファン4とが
接続されている。そのバ−ナ−調整器2、加湿器3、及
びファン4はさぼし乾燥制御用として設けられている。
同様に本乾燥制御用としてのバ−ナ−調整器2A、加湿
器3A、及びファン4Aが主制御回路1の出力側に接続
されている。一方、主制御回路1の入力側には、徐乾燥
温度を設定する温度設定器6と、徐乾燥時の湿度を設定
する湿度設定器7と、徐乾燥時の温度を検出し、その温
度に応じた信号を出力する温度センサ8と、徐乾燥時の
湿度を検出し、その湿度に応じた信号を出力する湿度セ
ンサ9とが接続されている。同様に本乾燥制御用として
の温度設定器6A、湿度設定器7A、温度センサ8A、
及び湿度センサ9Aが主制御回路1の入力側に接続され
ている。
【0008】次に、連続式の乾燥炉について図2、及び
図3を参照しながら説明する。図2は連続式の乾燥炉を
一部破断して示した平面図であり、図3はその拡大側面
図である。図2に示すように、生素地Wを搬送する送り
コンベヤ11が設けられており、その送りコンベヤ11
から搬送コンベヤ12に移載された生素地Wは、乾燥炉
13の入口13Aから搬送コンベヤ12で連続搬入さ
れ、乾燥炉13内を一巡搬送されたあと、乾燥炉13の
出口13Bから搬出され、移載地点14で移送コンベア
15に移載されたあと、回収方向に移送される。それぞ
れの生素地Wが搬送コンベヤ12により乾燥炉13の内
部を搬送される過程で、例えば途中ポイントPまでは生
素地Wの含水率が生素地Wの収縮が止まる収縮停止値ま
で低下させるように、例えば温度が50℃、湿度が60
%の所定温度、所定湿度で乾燥させる徐乾燥が行われ、
途中ポイントPから出口13Bまでは乾燥温度を例えば
80℃まで上げ、更に湿度を急速に下げて生素地Wを急
速乾燥させる本乾燥が行われる。尚、前記搬送コンベヤ
12は、図3に示すように2段に設置されており大量の
生素地Wを連続的に乾燥処理できるようになっている。
従って、前記送りコンベヤ11、及び移送コンベヤ15
も2段に設置されている。
【0009】図2に示すように、乾燥炉13には、徐乾
燥制御用の加湿器3とファン4とを設けた湿度調節装置
21が2か所に配設される一方、本乾燥制御用の加湿器
3Aとファン4Aとを設けた湿度調節装置21Aが1か
所に配設されている。尚、乾燥炉13内に熱気を供給す
るバ−ナ−は天井部に設けられており、前記バ−ナ−調
整器2、2Aにより炉内温度が調整される。
【0010】図4は、生素地Wが搬送コンベヤ12によ
り搬送される過程で、前記主制御回路1により徐乾燥、
及び本乾燥されるときの制御特性図である。主制御回路
1は、徐乾燥過程で温度センサ8からの信号と湿度セン
サ9からの信号とに基づいて乾燥炉13内の実際の温度
と湿度を認識するとともに、その温度及び湿度が前記温
度設定器6で設定された温度、及び湿度設定器7で設定
された湿度に対して偏差が生じた場合にはバ−ナ−調整
器2と加湿器3とを微調整し、実際の温度と湿度を前記
設定温度と設定湿度に収束させ、炉内温度、炉内湿度を
一定に保持する。
【0011】この状態で、生素地Wが途中ポイントPま
で搬送されると、生素地Wは、その収縮が止まる含水
率、即ち収縮停止値が11%に低下するまで乾燥され
る。そして、途中ポイントPから出口13Bまでは乾燥
温度を80℃に上げ、更に湿度を急速に下げて生素地W
を急速乾燥、即ち本乾燥する。本乾燥終了後、それぞれ
の生素地Wは搬送コンベヤ12から、移送コンベヤ15
に送り出される。以上のように、生素地Wの乾燥時間は
合計約13時間で完了し、従来の乾燥時間約40時間に
比較して極めて短時間で生素地Wの乾燥が終了する。ま
た、ロータンク等簡単な形状の生素地なら5時間でも終
了可能である。しかも、乾燥割れの発生がほとんど無い
ことから、不良率低減に寄与する。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、生素地の
含水率が生素地の収縮が止まる値に低下するまで生素地
を徐乾燥するとともに、その徐乾燥後は急速乾燥するた
め、生素地の不均一収縮に起因する乾燥切れを防止する
とともに、徐乾燥と本乾燥の合計乾燥時間を短縮して生
素地乾燥の生産性を向上させることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の制御ブロック図である。
【図2】連続式の乾燥炉の一部破断平面図である。
【図3】連続式の乾燥炉の拡大側面断面図である。
【図4】生素地の乾燥制御特性図である。
【符号の説明】
1 主制御回路 2 バ−ナ−調整器 3 加湿器 4 ファン 2A バ−ナ−調整器 3A 加湿器 4A ファン 6 温度設定器 7 湿度設定器 8 温度センサ 9 湿度センサ 6A 温度設定器 7A 湿度設定器 8A 温度センサ 9A 湿度センサ 13 連続式乾燥炉 W 生素地

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陶磁器を焼結する前の生素地が連続式の
    乾燥炉内を所定の途中位置まで搬送される過程で、生素
    地の含水率が生素地の収縮が止まる値に低下するまで、
    生素地を所定温度及び所定湿度で緩やかに乾燥する徐乾
    燥制御手段と、前記生素地が徐乾燥されたあとの搬送過
    程で、前記乾燥炉の温度を前記所定温度より高温に上げ
    る一方、湿度を前記所定湿度より低下させることにより
    前記生素地を急速に乾燥させる本乾燥制御手段とを備え
    たことを特徴とする連続式乾燥炉による生素地乾燥装
    置。
JP3163487A 1991-06-07 1991-06-07 連続式乾燥炉による生素地乾燥装置 Expired - Lifetime JP2592727B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163487A JP2592727B2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 連続式乾燥炉による生素地乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163487A JP2592727B2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 連続式乾燥炉による生素地乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363585A JPH04363585A (ja) 1992-12-16
JP2592727B2 true JP2592727B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=15774802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3163487A Expired - Lifetime JP2592727B2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 連続式乾燥炉による生素地乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592727B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710526B2 (ja) * 1991-11-11 1995-02-08 株式会社リケン 生の成形体の乾燥方法
CN105088598A (zh) * 2015-07-23 2015-11-25 绍兴文理学院 一种拉幅定型机控制系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727647U (ja) * 1971-04-20 1972-11-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727647U (ja) * 1971-04-20 1972-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04363585A (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01212886A (ja) 建築用プレートの乾燥装置
JP2592727B2 (ja) 連続式乾燥炉による生素地乾燥装置
CN108892474A (zh) 一种洁具的快速生产方法
JPH05124849A (ja) 生素地乾燥方法及び生素地乾燥装置
JPH04362059A (ja) バッチ式乾燥炉による生素地乾燥装置
JPS6216615B2 (ja)
CN106839778A (zh) 一种水泥回转窑内浇注料预烘烤方法以及应用设备
JP3528379B2 (ja) 熱処理炉
JP3571759B2 (ja) 窯業生製品の乾燥炉
KR100689136B1 (ko) 레지스트 회화 장치, 레지스트 회화 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
JPS5849789B2 (ja) 乾燥機
JP4532319B2 (ja) 多孔質体の焼成方法及び装置
WO2024108840A1 (zh) 链箅机预热一段梯级供风系统及供风方法
JP2018191544A (ja) 碾茶炉
CN110577407A (zh) 一种仿古城墙砖控制烧结曲线的方法
JP3023184B2 (ja) 連続式トンネル炉
KR0156162B1 (ko) 반도체 소자의 평탄화 장치
JPH083918Y2 (ja) 改良連続焼成炉
JPH0243503Y2 (ja)
JPH0331765B2 (ja)
CN203224786U (zh) 用于退火试验炉气氛流量及露点的控制气路
JPH0648812A (ja) セラミック製品成形体の乾燥方法
EP1235045A1 (en) Control of a furnace for heat-treatment of products
US1841940A (en) Gypsum calcining furnace
JPH0519897U (ja) 精密制御エレベータ炉