JP2591376Y2 - 自動車のドアロック装置 - Google Patents

自動車のドアロック装置

Info

Publication number
JP2591376Y2
JP2591376Y2 JP2748093U JP2748093U JP2591376Y2 JP 2591376 Y2 JP2591376 Y2 JP 2591376Y2 JP 2748093 U JP2748093 U JP 2748093U JP 2748093 U JP2748093 U JP 2748093U JP 2591376 Y2 JP2591376 Y2 JP 2591376Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
lock
detent
self
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2748093U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679976U (ja
Inventor
明弘 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnan Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Johnan Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnan Manufacturing Co Ltd filed Critical Johnan Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2748093U priority Critical patent/JP2591376Y2/ja
Publication of JPH0679976U publication Critical patent/JPH0679976U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591376Y2 publication Critical patent/JP2591376Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車のドアロック装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車のドアロック装置は、基本的には
ドアの閉作動時車体側に固着したドアストライカが嵌入
係合するラッチプレートと、該ラッチプレートの爪部に
係合して該ラッチプレートのストライカとの係合状態
(ラッチ状態)を保持するディテントレバーと、ドアの
外側及び内側から回動操作することができるオペレーテ
ィングレバーと、ドア内部から操作でき又ドア外部から
はキー操作によって操作されるロックレバーと、上記デ
ィテントレバーとオペレーティングレバーとの間に介在
し上記ロックレバーと連繋されるセルフアンロックレバ
ーとからなるのが従来より一般的である。
【0003】そして、ロックレバーがアンロック位置に
あるときはオペレーティングレバーを回動操作すること
によりセルフアンロックレバーを介してディテントレバ
ーが回動し爪部との係合が解除しラッチプレートが自由
に回動できる(ストライカが自由に抜け出せる)アンラ
ッチ状態となり、ロックレバーがロック位置にあるとき
はセルフアンロックレバーがディテントレバーと干渉し
ない位置に移動しており、従ってオペレーティングレバ
ーを回動操作してもディテントレバーを回動させること
ができない所謂空振りロック状態となる。又、ドア開状
態でロックレバーをロック位置とし単にドアを閉めると
ディテントレバーがラッチプレートの爪部を乗り越えて
係合するときの該ディテントレバーの回動にてセルフア
ンロックレバーが移動しロックレバーをアンロック位置
に回動させるようになっており、これによりキーを車内
に置き忘れたままで不用意にドアがロックされてしまう
ことがないようにし、ドア開状態でロックレバーをロッ
ク位置としオペレーティングレバーを回動操作したまま
でドアを閉めるとディテントレバーとセルフアンロック
レバーとが干渉せずロックレバーがアンロック位置に回
動しないでドアが閉まり所謂キーレスロック状態となる
ようになっているのが普通である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記のようなドアロッ
ク装置を装備した自動車を非常に頻繁に乗降車を繰り返
す例えば宅配便用の自動車として使用する場合は、降車
の度毎に外側からキーを用いてロックするか又はキーレ
スロック操作しなければならず、特に配達しようとする
荷物を抱えて上記キーロックか又はキーレスロックを行
なうことは、かなり面倒であるだけでなく度重なると時
間的なロスが大きいという課題を有している。かといっ
てロックしないで配達のために車を離れると車内の荷物
が盗難にあう虞れがある。
【0005】本考案は上記のような課題に対処し、主と
して宅配便用自動車のように車から離れる頻度が非常に
多いユーザ用として適したドアロック装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記のような
ドアロック装置において、従来のセルフアンロックレバ
ーの代りに、一端部をロックレバーに回動可能に連繋し
他端部をオペレーティングレバーの案内部にスライド可
能に嵌装したセルフロックレバーを設け、ロックレバー
がアンロック位置にあるときはセルフロックレバーの係
合部がディテントレバーの段部に近接対向しオペレーテ
ィングレバーの回動操作によるセルフロックレバーの回
動にて係合部が段部を押圧してディテントレバーを回動
させアンラッチ状態とすることができ、ロックレバーを
ロック位置とするとセルフロックレバーはその係合部が
ディテントレバーの段部に対向しない位置にスライド移
動しオペレーティングレバー操作によりセルフロックレ
バーが回動してもディテントレバーを押圧回動すること
ができない空振りロック状態となるよう構成すると共
に、ディテントレバーに押圧部を形成し、ロックレバー
がアンロック位置にあるとき上記押圧部が近接対向若し
くは接触する被押圧面をセルフロックレバーに設け、ド
ア閉時のラッチ作動に基づくディテントレバーの回動に
て押圧部が被押圧部を押圧しセルフロックレバーをスラ
イド移動させることによってロックレバーがロック位置
に回動するよう構成したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上記によって、ロックレバーがアンロック位置
にある状態で単にドアを閉めると、ラッチ作動によるデ
ィテントラバーの回動に基づき該ディテントレバーの押
圧部が被押圧面を押圧してセルフロックレバーをスライ
ド移動させそれに伴い該セルフロックレバーに連繋され
ているロックレバーがロック位置に回動してドアは自動
的にロック状態となり、又ロックレバーがロック位置に
ある状態で単にドアを閉めたときは、セルフロックレバ
ーはディテントレバーと全く干渉しない位置にあるので
ドアはロック状態となる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。
【0009】図において、1はベースプレート、2はス
トライカ10が嵌入係合する係合溝21と外周の爪部2
2とをもちベースプレート1に軸2aにて回動可能に装
着されたラッチプレート、3は該ラッチプレート2の爪
部22に係合する係合爪31をもちベースプレート1に
軸3aにて回動可能に装着されたディテントレバーであ
る。又、4はロックレバー、5はオペレーティングレバ
ーであり、これらはそれぞれベースプレート1に軸4
a,5aにて回動可能に装着される。
【0010】6はセルフロックレバーであり、該セルフ
ロックレバー6はその一端部には上記ロックレバー4に
回動可能に嵌装連繋される連繋部61が形成され、他端
部には上記オペレーティングレバー5の案内部51にス
ライド可能に嵌合する嵌合部62と前記ディテントレバ
ー3の段部32に近接対向する係合部63とディテント
レバー3に形成した押圧部33が摺接する被押圧面64
とが形成されており、ロックレバー4が実線示のアンロ
ック位置にあるときセルフロックレバー6は実線示のよ
うにその係合部63がディテントレバー3の段部32に
近接対向し且つ被押圧面64の先端部付近にディテント
レバー3の押圧部33が接触した状態となっており、ロ
ックレバー4を鎖線示のロック位置に回動操作するとセ
ルフロックレバー6は連繋部61まわりに回動しつつオ
ペレーティングレバー5の案内部51に案内されてスラ
イドし鎖線示のように係合部63がディテントレバー3
の段部32に対向せず被押圧面64がディテントレバー
3の押圧部33から離れたロック位置となるよう構成さ
れている。
【0011】尚、図において、7はラッチプレート2の
リターンスプリング、8はディテントレバー3を爪部2
2と係合する方向に附勢するスプリングである。又、図
示は省略しているが、従来より公知のように、ロックレ
バー4をロック位置及びアンロック位置にそれぞれ保持
する反転スプリングが設けられており、更にオペレーテ
ィングレバー5のリターンスプリングも設けられてい
る。その他オペレーティングレバー5を車室内から操作
するためのインナレバー,ロックレバー4を車室内から
操作するためのインナロックノブ,ロックレバー4を車
外からキーを用いて操作するためのキーレバー等も従来
装置同様に設けられている。
【0012】このように構成されたドアロック装置は、
そのベースプレート1を自動車ドアの端面内部にボルト
等により固定して取付けられ、ドアを閉めると車体側に
固着したストライカ10がアンラッチ位置にあるラッチ
プレート2に当り該ラッチプレート2を押圧回動させつ
つ係合溝21に嵌入係合すると共に、該ラッチプレート
2の回動によりディテントレバー3の係合爪31が爪部
22に係合してドアラッチ状態となる。このドアラッチ
状態からドアのインナレバー又はアウタハンドルを操作
することによってオペレーティングレバー5を回動させ
ると、セルフロックレバー6はオペレーティングレバー
5の案内部51と嵌合部62との間で幾分のスライドを
伴いながら連繋部61を中心として回動し、ロックレバ
ー4がアンロック位置にあれば、係合部63が近接対向
する段部32を押圧してディテントレバー3をスプリン
グ8のバネ力に抗して回動させ、係合爪31と爪部22
との係合が解除されてラッチプレート2はリターンスプ
リング7のバネ力にてアンラッチ位置に回動し、ストラ
イカ10が係合溝21から自由に抜け出せるアンラッチ
状態となる。上記ラッチ状態でオペレーティングレバー
5を回動操作したとき、ロックレバー4がロック位置に
あると、係合部63が段部32に対向しない位置にある
ので、オペレーティングレバー5の回動操作でセルフロ
ックレバー6が回動しても空振りとなってディテントレ
バー3を回動させることができずアンラッチ状態とする
ことはできない。
【0013】上記のドアラッチ作動,ドアアンラッチ作
動及び空振りロックの各作動は、従来より用いられてい
るドアロック装置と同じであるが、本考案ではロックレ
バー4がアンロック位置にある状態でドアを閉めると自
動的にロックレバー4がロック位置に回動してロック状
態となる点が従来のドアロック装置と異なる。
【0014】即ち本考案では、セルフロックレバー6に
被押圧面64を設けると共にディテントレバー3に該被
押圧面64に摺接する押圧部33を設けたことにより、
ロックレバー4が実線示のアンロック位置にある状態で
ドアを閉めると、前記したようにストライカ10がラッ
チプレート2を回動させつつ係合溝21内に嵌入係合し
ディテントレバー3の係合爪31がラッチプレート2の
爪部22背面上を乗り越えて該爪部22に係合しラッチ
状態となるが、その係合爪31が爪部22背面上を乗り
越えることによるディテントレバー3の回動によって、
該ディテントレバー3の押圧部33がセルフロックレバ
ー6の被押圧面64上を摺動しつつ押圧し、セルフロッ
クレバー6が押されてオペレーティングレバー5の案内
部51に案内されつつスライド移動することによりロッ
クレバー4を図示しない反転スプリングのニュートラル
ポイントを越えた所までロック位置方向に回動させ、以
後は反転スプリングのバネ力にてロックレバー4は鎖線
示のロック位置に回動しドアロック状態となる。
【0015】又、ロックレバー4が鎖線示のロック位置
にある状態でドアを閉めた場合は、セルフロックレバー
6はディテントレバー3に全く干渉しない鎖線位置にあ
るので、係合爪31が爪部22背面を乗り越えることに
よって生じるディテントレバー3の回動には一切関係な
く、ロックレバー4は鎖線示のロック位置を保持しドア
ロック状態となる。
【0016】上記のように構成したドアロック装置を車
から離れる頻度が多い例えば宅配便用の自動車に適用す
ると、ドライバが車内から配達すべき荷物を出しそれを
手にもったままでドアを閉めれば、ロックレバー4がロ
ック位置にあるかアンロック位置にあるかに関係なく自
動的にドアはロックされ、従来のように一々キーロック
或はキーレスロックを行なわなければならないという面
倒さがなくなり、時間的なロスも非常に少なくなる。配
達を終えて車に戻ったときは従来通りキーを用いてロッ
クを解除するものである。
【0017】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、ロックレ
バーがロック位置にあるかアンロック位置にあるかに関
係なく、ドアを閉めれば自動的にドアロック状態となる
ようにしたことにより、車から離れる頻度が非常に多い
例えば宅急便用自動車のドアロック装置として適用した
場合、各戸への配達の度毎にキーロック又はキーレスロ
ック操作を行なわなければならないという従来の面倒さ
をなくし時間的なロスをできるだけ少なくし配送能率の
向上をはかることができるもので、構造が簡単でコスト
低廉なることと相俟って実用上多大の効果をもたらし得
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すもので、ドアロック装置
の正面側説明図である。
【図2】図1に示すドアロック装置の背面側説明図であ
る。
【符号の説明】
1 ベースプレート 2 ラッチプレート 3 ディテントレバー 4 ロックレバー 5 オペレーティングレバー 6 セルフロックレバー 10 ストライカ 21 係合溝 22 爪部 31 係合爪 32 段部 33 押圧部 51 案内部 61 連繋部 62 嵌合部 63 係合部 64 被押圧面

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドア側に取付けられるベースプレート
    に、車体側に固着したストライカが嵌入係合する係合溝
    をもったラッチプレートと、該ラッチプレートの爪部に
    係合して上記係合溝へのストライカの嵌入係合状態を保
    持するディテントレバーと、車内からはインナロックノ
    ブの操作にて,車外からはキー操作にてロック位置とア
    ンロック位置とに回動操作されるロックレバーと、車内
    及び車外から回動操作できるオペレーティングレバーと
    をそれぞれ回動可能に軸着し、上記ロックレバーに一端
    部を連繋され他端部を上記オペレーティングレバーの案
    内部にスライド可能に嵌装支持されたセルフロックレバ
    ーを設け、上記ロックレバーがアンロック位置にあると
    きはセルフロックレバーの係合部が上記ディテントレバ
    ーの段部に近接対向してオペレーティングレバーの回動
    操作に伴うセルフロックレバーの回動にて係合部が段部
    を押圧してディテントレバーをその係合爪とラッチプレ
    ートの爪部との係合を解除する方向に回動させ、ロック
    レバーをロック位置に操作するとセルフロックレバーは
    その係合部がディテントレバーの段部に干渉しない位置
    にスライドし、オペレーティングレバーの回動操作に伴
    いセルフロックレバーが回動しても空振りとなってディ
    テントレバーを回動させることができないロック状態と
    なるようにした自動車のドアロック装置であって、上記
    ディテントレバーに押圧部を形成し、上記セルフロック
    レバーに、上記ロックレバーがアンロック位置にあると
    き該ディテントレバーの押圧部が近接対向若しくは接触
    する被押圧面を形成し、ドアを閉めストライカがラッチ
    プレートの係合溝に嵌入係合し該ラッチプレートの爪部
    にディテントレバーの係合爪が係合するときの該ディテ
    ントレバーの回動にて上記押圧部が被押圧面を押圧して
    セルフロックレバーをスライド移動させることによって
    ロックレバーが自動的にロック位置となるように構成し
    たことを特徴とする自動車のドアロック装置。
JP2748093U 1993-04-27 1993-04-27 自動車のドアロック装置 Expired - Fee Related JP2591376Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2748093U JP2591376Y2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 自動車のドアロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2748093U JP2591376Y2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 自動車のドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0679976U JPH0679976U (ja) 1994-11-08
JP2591376Y2 true JP2591376Y2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=12222292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2748093U Expired - Fee Related JP2591376Y2 (ja) 1993-04-27 1993-04-27 自動車のドアロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591376Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4721009B2 (ja) * 2006-09-08 2011-07-13 三菱自動車工業株式会社 ラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679976U (ja) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5803515A (en) Vehicle door latch
US5277461A (en) Vehicle door latch
US6059327A (en) Latch system for a trunk lid of an automobile
US5718465A (en) Child-proof for vehicle sliding door latch device
JP2591376Y2 (ja) 自動車のドアロック装置
US6189940B1 (en) Door lock assembly for automotive vehicles
US3840258A (en) Motor-vehicle door latch
JPH06272442A (ja) トランク用扉のロック装置
JP4203875B2 (ja) 自動車用スライドドアのハンドル構造
JPS61130576A (ja) グラブドアロツク装置
JP3143586B2 (ja) 車両ドアロック装置
US4995653A (en) Door lock apparatus
CA2382487A1 (en) A powered vehicle door latch and actuator therefor
ES2147053A1 (es) Cierre de puerta de vehiculo automovil.
JP2513870Y2 (ja) トランクリッドのロック装置
JPH0346131Y2 (ja)
JPH0411104Y2 (ja)
JP2544032Y2 (ja) 自動車用シートのインタロック装置
JPS5835816Y2 (ja) 自動車用ドアロツク装置
JPS6133185Y2 (ja)
JPH0443560Y2 (ja)
JPH0332191Y2 (ja)
JPS5931875Y2 (ja) 自動車用ドアラツチ装置
WO2002029190A1 (en) Vehicle bonnet opening prevention device
JPS6198167U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees