JP2590889B2 - トラッキング制御装置 - Google Patents

トラッキング制御装置

Info

Publication number
JP2590889B2
JP2590889B2 JP62162802A JP16280287A JP2590889B2 JP 2590889 B2 JP2590889 B2 JP 2590889B2 JP 62162802 A JP62162802 A JP 62162802A JP 16280287 A JP16280287 A JP 16280287A JP 2590889 B2 JP2590889 B2 JP 2590889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
track
tracking control
record carrier
disturbance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62162802A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647339A (en
Inventor
克也 渡邊
正行 芝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62162802A priority Critical patent/JP2590889B2/ja
Publication of JPS647339A publication Critical patent/JPS647339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590889B2 publication Critical patent/JP2590889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転している記録担体を用いた光学式記録
再生装置において、光ビームがトラック上を常に走査す
るように制御するトラッキング制御装置に関するもので
ある。
従来の技術 従来のトラッキング制御装置には、特願昭54−172559
号等に記載されているようなトラック追従時の制御信号
を記憶して偏心によるトラックずれを補正するものがあ
る。
第4図にこのようなトラック追従時の制御信号を記憶
して偏心補正を行う従来のトラッキング制御装置を示
す。以下これについて説明する。
半導体レーザ等の光源1より発生した光ビームはカッ
プリングレンズ2で平行光にされた後に偏光ビームスプ
リッタ3で反射され、λ/4(λは光ビームの波長)を通
過し、収束レンズ5により、モータ6によって回転して
いるディスク7に収束照射されている。ディスク7から
の反射光は、収束レンズ5、λ/4板4、偏光ビームスプ
リッタ3を通過し、二分割構造の光検出器8に照射され
る。二分割構造の光検出器8の分割線の方向は光ビーム
が所定の収束状態で照射したディスク7のスパイラル状
のトラックの接線方向に一致するよう設定されてある。
光検出器8の出力A,Bは各々プリアンプ9a,9bで増幅し
た後、差動増幅器10に入力され、差動増幅器10で両プリ
アンプ9a,9bの差出力すなわちトラックずれ信号を得、
この信号はトラッキング制御系の位相を補償する位相補
償回路11、トラッキング制御系のループを閉じるスイッ
チ12を介し、トラックずれ信号と、波形記憶回路16の出
力を加算する合成回路16に入力されている。第5図に偏
心補正の動作時のトラックずれ信号、モータ6あるいは
ディスク7上のアドレス信号より得られる1回転信号、
波形記憶回路16の出力信号波形を示す。第5図に示すよ
うに波形記憶回路16は差動増幅器10の出力であるトラッ
クずれ信号をディスクの一回転の期間記憶する。したが
って波形記憶回路16の出力は、ディスクの偏心に対応し
た信号でディスクの一回転を基本周期とした信号であ
る。マイクロコンピュータ15は装置全体をコントロール
するものでマイクロコンピュータ15は、スイッチ12を閉
じ、トラッキング制御を引き込んだ後、波形記憶回路16
に記憶動作指令信号を送ると、トラックずれ信号がトラ
ック1周について記憶される。その後マイクロコンピュ
ータ15は、波形記憶回路16に出力信号を送り、記憶した
トラックずれ信号が出力される。この信号が、合成回路
16に入力されトラックずれ信号に加算され、電力増幅の
ための駆動回路14を介し、トラッキング制御素子17に入
力されている。したがって、光ビームはディスクの偏心
によるトラックずれに対して追従し、トラック上を正し
く走査するように制御されている。
発明が解決しようとする問題点 従来のトラッキング制御装置では、装置に外部から振
動衝撃が加わっている際に偏心補正のためのトラックず
れ信号の記憶動作を行なうと、第6図に示すように偏心
によるトラックずれのみならず、振動衝撃によって発生
したトラックずれに対応した信号波形を記憶する。よっ
て振動衝撃が収束した後、その記憶した信号波形が制御
系に加わると、偏心補正の誤差として振動衝撃と同様の
外乱が一回転ごとに加わり、制御系は不安定となりトラ
ック飛びが生じやすくなる。また制御素子には余分な電
流が流れ、最悪は装置が破損してしまうという問題が生
じ、偏心補正が逆効果となっていた。
本発明は、上記問題点に鑑み、振動衝撃等の回転に同
期しない外乱が装置に加わっている時は、それを検出し
偏心補正のための波形記憶動作を停止、あるいは禁止す
るよう構成することで、偏心補正の逆効果をなくし、ト
ラッキング性能を安定させ、信頼性の高い装置を提供す
ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明のトラッキング制御装置は、光源より発生した
光ビームを回転している記録担体上に収束して照射する
収束手段と、前記記録担体からの反射光あるいは透過光
より記録担体上の光ビームとトラックとの位置ずれを検
出するトラックずれ検出手段と、記録担体上の光ビーム
をトラック方向と垂直な方向へ移動する移動手段と、前
記トラックずれ検出手段の信号に応じて前記移動手段を
駆動し、記録担体上の光ビームがトラック上に位置する
ように制御するトラッキング制御手段と、前記トラック
ずれ検出手段の信号を記録担体の回転に同期して記憶す
る波形記憶手段と、前記波形記憶手段に記憶された記憶
信号を前記移動手段に加えるための加算手段と、トラッ
クずれ検出手段の信号の記録担体の回転に同期した周波
数成分を減衰する減衰手段と、前記減衰手段の信号が所
定のレベルを越えたことを検出する外乱検出手段と、前
記外乱検出手段が所定のレベルを越えたことを検出した
際に前記波形記憶手段の動作を停止あるいは禁止する手
段とを備えたものである。
作用 本発明は、上記した構成により、記録担体の偏心補正
のためにトラックずれ信号を記憶するとき、あるいは記
憶しているとき、外部からの振動衝撃などの記録担体の
回転に同期しない外乱が加わったことを検出し、記憶動
作を禁止、あるいは停止する。よて振動衝撃などによっ
て発生したトラックずれに応じたトラックずれ信号を記
憶することはなく、振動衝撃などの外乱が無くなったら
すみやかに記憶動作を開始し、偏心補正を行うために従
来生じていた偏心補正の逆効果をなくし、光ビームをデ
ィスクの回転に同期した偏心によるトラックずれに対し
てのみ、忠実に追従することができ、安定したトラッキ
ング性能を得ることができる。
実 施 例 本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の第一の実施例であるトラッキング制
御装置の構成を示すブロック図である。従来のトラッキ
ング制御装置と同様の部分は同じ番号を付し、その説明
を省略する。
ディスクモータ7等を支えている本装置のフレーム上
に圧電素子等の加速度検出器18を取り付けてある。加速
度検出器18は、ディスク7の半径方向すなわち制御素子
17が差動増幅器10の信号に応じて移動する方向いわゆる
トラッキング方向の外部より加えられた加速度を検出
し、この検出信号を所定のレベルに増幅器19で増幅した
後、レベル検出回路20に入力してある。レベル検出回路
20は、装置に振動衝撃が加わり、トラックずれ信号が所
定の振幅レベルLVL1を越えた、すなわち差動増幅器10の
信号の振幅が増加するようなトラッキング制御系への外
乱が発生したということを知らせる信号を装置全体をコ
ントロールするマイクロコンピュータ15に送る。外乱発
生信号が送られるとマイクロコンピュータ15は、波形記
憶回路16に記憶動作を指令する信号を送らない。
第3図は偏心補正の動作時に衝撃等の外乱が印加した
ときのトラックずれ信号、モータ6あるいはディスク7
上のアドレス信号より得られる1回転信号、外乱を検出
する外乱加速度信号、波形記憶回路16の記憶動作を禁止
し、それまでの記憶内容をクリアする波形記憶信号、波
形記憶回路16の出力信号波形を示した図で、波形記録回
路16がトラックずれ信号を記憶中のときは第3図のよう
に記憶動作を中止する波形記憶禁止信号を送り、記憶中
の波形を無効にする。装置に加わる振動衝撃によるトラ
ッキング制御系への外乱がなくなると、レベル検出器20
からの信号はなくなり、マイクロコンピュータ15は、波
形記憶回路16に記憶動作を指令する信号を送り、すみや
かに偏心補正を行う。
したがって第一の実施例を用いれば、外部からの振動
衝撃によってトラッキング制御系への外乱が発生して
も、その外乱によるトラックずれを記憶することはな
く、ディスクの偏心によるトラックずれに対して忠実な
補正をすることができる。
第2図は本発明の第二の実施例であるトラッキング制
御装置を示すブロック図である。従来のトラッキング制
御装置と同様の部分は同じ番号を付し、その説明を省略
する。
差動増幅器10の信号であるトラックずれ信号は、位相
補償回路11および、帯域阻止フィルタ21にも入力されて
いる。帯域阻止フィルタ21の減衰点の周波数は、ディス
クモータ7の回転周波数に設定してあり、ディスク7の
偏心によるトラックずれの成分を除去する。帯域阻止フ
ィルタ21を通過したトラックずれ信号はレベル検出回路
22に入力されてある。レベル検出器22は、外部からの振
動衝撃などによる偏心以外のトラッキング制御系への外
乱が所定の量を越えたこと、すなわち帯域阻止フィルタ
21を介したトラックずれ信号が第3図の(a)のように
所定の振幅レベルLVL2を越えたことを検出すると、マイ
クロコンピュータ15にトラッキング制御系への外乱が発
生したことを知らせる信号を送る。
実施例1と同様に、外乱発生信号が送られるとマイク
ロコンピュータ15は、波形記憶回路16に記憶動作を指令
する信号を送らない。また波形記憶回路16が記憶中のと
きは、記憶動作を中止する指令信号を送り、記憶中の波
形を無効にする。装置に加わる振動衝撃などによるトラ
ッキング制御系への外乱がなくなると、レベル検出器20
からの信号がなくなり、マイクロコンピュータ15は波形
回路16に記憶動作を指令する信号を送り、すみやかに偏
心補正を行う。
したがって第二の実施例を用いても、第一の実施例と
同様に外部からの振動衝撃などによってトラッキング制
御系への外乱が発生してもその外乱によるトラックずれ
を記憶することはなく、ディスクの偏心によるトラック
ずれに対して忠実な補正をすることができる。
以上のように第一、あるいは第二の実施例によって従
来振動衝撃などによる外乱によるトラックずれを偏心に
よるトラックずれと一緒に記憶し、その記憶した信号で
偏心補正をかけると、そのもとの発生した外乱がなくな
った後も、トラッキング制御系への外乱として使用する
といった偏心補正の逆効果をなくすることができる。
また、トラッキング制御をオフした状態でトラック横
切りの数の情報によって偏心補正をかける方式を用いた
装置においても、そのトラック横切りの数を計数してい
る期間、外部から振動衝撃等が加わると、それによって
トラック横切りの数が増加するので、偏心補正をかけた
ときの光ビームの追従誤差が大きくなる。よってこの場
合も第一の実施例を用いて、振動衝撃による外乱を検出
し、外乱がないときに偏心によるトラック横切り数を計
数し、偏心補正を行うように構成すれば、偏心補正によ
る逆効果がなくなり、忠実な偏心補正を行うことができ
る。
また第二の実施例の構成でレベル検出器をトラック横
切り検出回路におきかえれば偏心によってトラックを横
切る周波数は一定であるので、その横切り周波数を減衰
させて、光ビームのトラック横切りを検出することによ
って、第二の実施例と同様に偏心以外のトラッキング制
御系への外乱が発生したことを検出でき、その外乱のな
いときに偏心によるトラック横切り数を計数し、補正を
行うように構成しても、偏心補正による逆効果はなくす
ことができる。
このように、第一,第二の実施例によれば、従来ある
偏心補正方式にかかわらず、補正のための情報を得ると
き、外乱が生じてもそれを検出し補正動作を一時中止
し、外乱が検出されないとき、補正動作を開始するた
め、従来発生していた偏心補正誤差およびその逆効果を
なくすことができ、忠実な偏心補正を行うことができる
ので安定したトラッキング性能を得ることができる。
またディスクの面振れに対して補正を行っている装置
に関しても本実施例を適応することで、フォーカス制御
系に対して同様の効果を得ることができる。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、偏心補正のため
にトラックずれ信号、あるいはトラック横切り本数等の
情報を得る際、偏心以外の外乱が生じて誤情報となって
もそれを用いてしまうことはなく、振動衝撃などのディ
スクの回転に同期しない外乱を検出し、補正動作を禁止
あるいは中止し、その外乱が検出されなかったとき、補
正動作を開始するので、外乱による偏心の補正誤差,偏
心補正の逆効果をなくすることができる。これによって
忠実な偏心補正を行い、安定なトラッキング性能を得る
ことができるため、信頼性の高い装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例であるトラッキング制御
装置の構成を示すブロック図、第2図は本発明の第二の
実施例であるトラッキング制御装置の構成を示すブロッ
ク図、第3図は本発明の実施例のトラッキング制御装置
に外乱が印加したときの動作を説明するための各部信号
波形のタイミング図である。第4図は従来のトラッキン
グ制御装置の構成を示すブロック図である。第5図、第
6図は従来のトラッキング制御装置の動作を説明するた
めの各部信号波形のタイミング図である。 1……半導体レーザー、2……カップリングレンズ、3
……偏光ビームスプリッタ、4……λ/4板、5……収束
レンズ、6……モータ、7……ディスク、8……光検出
器、9a,9b……プリアンプ、10……差動増幅器、11……
位相補償回路、12……スイッチ、13……合成回路、14…
…駆動回路、15……マイクロコンピュータ、16……波形
記憶回路、17……制御素子、18……加速度検出器、19…
…増幅器、20……レベル検出回路、21……帯域阻止フィ
ルタ、22……レベル検出器。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源より発生した光ビームを回転している
    記録担体上に収束して照射する収束手段と、前記記録担
    体からの反射光あるいは透過光より記録担体上の光ビー
    ムとトラックとの位置ずれを検出するトラックずれ検出
    手段と、記録担体上の光ビームをトラック方向と垂直な
    方向へ移動する移動手段と、前記トラックずれ検出手段
    の信号に応じて前記移動手段を駆動し、記録担体上の光
    ビームがトラック上に位置するように制御するトラッキ
    ング制御手段と、前記トラックずれ検出手段の信号を記
    録担体の回転に同期して記憶する波形記憶手段と、前記
    波形記憶手段に記憶された記憶信号を前記移動手段に加
    えるための加算手段と、トラックずれ検出手段の信号の
    記録担体の回転に同期した周波数成分を減衰する減衰手
    段と、前記減衰手段の信号が所定のレベルを越えたこと
    を検出する外乱検出手段と、前記外乱検出手段が所定の
    レベルを越えたことを検出した際に前記波形記憶手段の
    動作を停止あるいは禁止する手段とを備えたことを特徴
    とするトラッキング制御装置。
JP62162802A 1987-06-30 1987-06-30 トラッキング制御装置 Expired - Lifetime JP2590889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162802A JP2590889B2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30 トラッキング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62162802A JP2590889B2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30 トラッキング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS647339A JPS647339A (en) 1989-01-11
JP2590889B2 true JP2590889B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=15761492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62162802A Expired - Lifetime JP2590889B2 (ja) 1987-06-30 1987-06-30 トラッキング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590889B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57143765A (en) * 1981-03-02 1982-09-06 Sony Corp Disc reproducing device
JPS5994248A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Sony Corp 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路
JPS62140250A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Toshiba Corp 光デイスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647339A (en) 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692915A (en) Recording and reproduction apparatus having improved reliability with respect to externally applied vibration or impact
US4236105A (en) Digital center tracking system
JPH11195228A (ja) 光ピックアップの位置制御装置
JPS606014B2 (ja) 情報検出装置
US4471477A (en) Apparatus for optically scanning a disc-shaped record carrier
KR19990063206A (ko) 광디스크장치
EP0145787B1 (en) Apparatus for controlling tracking of recorded disc reproduction device
JPS6120929B2 (ja)
JP2590889B2 (ja) トラッキング制御装置
JPH08306054A (ja) トラッキングサーボ回路
US6519496B1 (en) Feedback controller, digital filter device, and storage device
JPH0612595B2 (ja) 制御装置
JPS60121578A (ja) トラッキング制御装置
JPH01300437A (ja) 偏心補正装置
JPS61170936A (ja) 制御装置
US6700841B1 (en) Optical-disc recording and reproducing apparatus
JPH07272294A (ja) 光学ピックアップ装置
KR100327218B1 (ko) 디스크기록/재생시스템의서보제어장치
JPH05135390A (ja) 光ヘツド制御装置
JP2002298388A (ja) 光学装置及び光学式記録情報読取装置
JPH0154779B2 (ja)
JPS6220146A (ja) トラツキング制御装置
JPS5864647A (ja) 情報読取装置における記録トラツクとピツクアツプとのトラツク接線方向相対位置制御装置
JPH01185843A (ja) 光ピックアップのアクチュエータサーボ回路
JPH0740373B2 (ja) 光学式ディスク再生装置のトラッキングエラー信号発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11