JP2588889Y2 - 詰め替え用容器 - Google Patents

詰め替え用容器

Info

Publication number
JP2588889Y2
JP2588889Y2 JP1992086023U JP8602392U JP2588889Y2 JP 2588889 Y2 JP2588889 Y2 JP 2588889Y2 JP 1992086023 U JP1992086023 U JP 1992086023U JP 8602392 U JP8602392 U JP 8602392U JP 2588889 Y2 JP2588889 Y2 JP 2588889Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
shoulder
contents
refill container
refill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992086023U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649347U (ja
Inventor
槇作 中里
敏之 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP1992086023U priority Critical patent/JP2588889Y2/ja
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to CA002125972A priority patent/CA2125972C/en
Priority to AU51612/93A priority patent/AU674708B2/en
Priority to PCT/JP1993/001479 priority patent/WO1994008860A1/ja
Priority to KR1019940702064A priority patent/KR100293102B1/ko
Priority to EP93922633A priority patent/EP0618143B1/en
Priority to DE69327713T priority patent/DE69327713T2/de
Priority to US08/244,658 priority patent/US5609266A/en
Publication of JPH0649347U publication Critical patent/JPH0649347U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588889Y2 publication Critical patent/JP2588889Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、洗剤やシャンプー等の
詰め替え用容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】洗剤やシャンプー等の容器、例えば壜容
器は、内容物を密に収納保持できること、繰り返しの開
閉が可能であること、内容物の注出が安定してかつ良好
に達成できること、そして取扱い操作が容易であること
等の必要事項を満たすため、その構造が複雑となると共
に、製造に多くの工数を要し、一つの製品を成形するの
に比較的多量の材料を要することとなり、このため製品
単価が高いものとなっている。
【0003】また、これらの容器は、内容物を消費し尽
くした後でも、上記した必要事項を満たす機能が失われ
るわけではなく、充分にかつ不都合なく再使用が可能な
ものである。
【0004】さらに、これらの容器は、比較的多量の合
成樹脂材料で形成されているので、これが廃棄物となる
ことにより、焼却等により処理される廃棄物中の合成樹
脂の量が増大し、廃棄物の処理を困難にする一つの原因
ともなっている。
【0005】これらの不都合を解決するため、洗剤やシ
ャンプー等の内容物を、簡易容器を利用した詰め替え用
容器に収納し、この詰め替え用容器に収納した内容物
を、空になった壜容器に詰め替えて使用するという手法
が好評を得ている。
【0006】従来のこの詰め替え用容器は、合成樹脂シ
ート製の袋形状をした、一般にスタンドパウチと呼ばれ
ているもので、製造単価が極めて安価であると共に、廃
棄処分が簡単であると云う優れた利点を発揮している。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術は、詰め替え用容器の開封を、袋状となった
容器の角部を鋏等で切断して達成することから、その開
口部の開口形態が一定したのもとならず、空容器、特に
壜容器のように開口部が小さい空容器に内容物を詰め替
える際に、内容物が壜容器外にこぼれると云う問題があ
った。
【0008】また、詰め替え用容器全体が軟弱であるた
め、詰め替え操作時に詰め替え用容器全体を両手で支え
なければならず、壜容器を安定して起立姿勢に保持する
ことが困難となると云う問題があった。
【0009】そして、両手で詰め替え用容器全体を支え
たとしても、内容物の流出の進行にしたがって容器全体
の形態が変化し、この変化に伴って開口部の形態も変化
するため、内容物の壜容器にたいする詰め替え操作が不
安定になると云う問題があった。
【0010】さらに、詰め替え用容器が袋状であるた
め、自己形状保持能力が極めて低く、このため店頭に陳
列した際に、折れ曲がって見苦しい状態になると共に、
段重ねができないので、一定のスペースに少数の商品し
か陳列できないと云う問題があった。
【0011】なお、詰め替え用容器の本体である袋状体
に、別パーツのキャップ付き注ぎ口を取付けたものがあ
るが、使い捨て容器である詰め替え用容器に、繰り返し
使用が可能であるキャップ付き注ぎ口を設けることは、
製造コストをいたずらに高めることになるばかりか、内
容物の密封収納能力を低下させる恐れがあると云う問題
がある。
【0012】そこで、本考案は、上記した従来技術にお
ける問題点を解決すべく考案されたもので、詰め替え用
容器を、安定した自己形状保持能力を有すると共に、一
定した形態の注出口を形成する簡易容器で構成すること
を技術的課題とし、もって内容物の簡単で安定した詰め
替えを達成できると共に、運搬、格納、陳列の取扱いを
良好にかつ安全に達成できるようにすることを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記した技術的課題を解
決する本考案の手段は、下端開口縁に外鍔状の鍔片(5)
を一体に周設した筒形状の胴部(2)の上端に、半円弧状
をしたテーパ筒形状の肩部(3)を連設し、該肩部(3)の中
央部から、有頂短筒形状のノズル筒(4)を立設した、薄
い合成樹脂シートからのサーモフォーム成形品である肉
薄な容器本体(1)を有すること、前記鍔片(5)の下面に密
溶着して、前記容器本体(1)の下端開口部を密閉するシ
ールフィルム(7)を有することにある。
【0014】ここで、前記肩部(3) は、胴部(2) 内方へ
と向かって陥没して成型しても、胴部(2) の上方に突出
した形状に成型してもよい。いずれに成型しても、肩部
は胴部から突出した形状から胴部に陥没した形状へと、
あるいはその逆に反転可能である。
【0015】容器本体におけるノズル筒の高さを、肩部
の高さよりも小さい値に設定するのが良い。容器本体の
胴部の下端部に拡径した段部を付形すると共に、この胴
部に、上方に縮径した抜きテーパを与えるのが有効であ
る。
【0016】
【作用】容器本体は、薄い合成樹脂シートからサーモフ
ォーム成形された延伸成形品であるので、全体が肉薄と
なり、このためその胴部は、片手での押圧により容易に
弾圧的に湾曲陥没変形すると共に、肩部も押し下げによ
り簡単に反転して、胴部内に陥没した形状に弾性変形す
る。
【0017】容器本体内への内容物の充填は、肩部を胴
部内に反転陥没させた状態の容器本体を倒立させ、この
倒立した容器本体の上位に位置した下端開口部から達成
される。
【0018】容器本体内に定量の内容物を充填したなら
ば、この容器本体の下端開口部を、容器本体の鍔片にシ
ールフィルムを密に溶着して密閉し、もって容器本体に
対する内容物の密封収納を達成する。
【0019】この内容物の密封収納状態において、肩部
が胴部内に反転陥没しているので、ノズル筒が胴部上端
縁から突出しない、もしくは僅かしか突出しないので、
容器同士の段重ねが可能であると共に、容器全体の高さ
が低くなるので、その分、収納および格納スペースが小
さくなる。
【0020】内容物を空壜容器に詰め替えする際には、
容器本体の胴部を、片手で握る等して押圧することによ
り、容器本体の内圧を高めて、胴部内に反転陥没変位し
ていた肩部を反転復帰させて、胴部に対して上方に突出
した姿勢に戻し、ついでこの肩部から突出しているノズ
ル筒の上端部を、鋏等で切断して開放し、内容物の注出
口を成形する。
【0021】内容物の壜容器への詰め替えは、この開口
されたノズル筒を、壜容器の口部に臨ませるなり。口部
内に嵌入させるなりして達成する。この内容物の壜容器
に対する詰め替えは、筒状の一定形状をしたノズル筒を
介して行うので、内容物の注出は安定したかつ良好な状
態となる。
【0022】詰め替え終了後、すなわち内容物を全てを
注出した後は、全体を偏平に押し潰して嵩張らない状態
にして捨てる。この押し潰しの際に、シールフィルムを
破断しておくのが、その押し潰しが楽であり、また容器
本体自体が肉薄容器であるので、その押し潰し処理も簡
単である。
【0023】
【実施例】図1は、本考案による詰め替え用容器の一実
施例を示す全体正面図で、薄い合成樹脂シートからサー
モフォーム成形された容器本体1と、この容器本体1の
下端開口部の鍔片5に密溶着されることにより、この容
器本体1の下端開口部を密閉するシールフィルム7と、
から構成されている。
【0024】容器本体1は、段部6を介して拡径した下
端部の下端、すなわち下端開口部に外鍔状の鍔片5を周
設し、上方にやや縮径した円筒形状の胴部2の上端に、
下方に凸の半円弧状に拡径したテーパ円筒形状の肩部3
を連設し、この肩部3の上端中央部に、有頂短円筒形状
のノズル筒4を起立連設して構成されている。胴部2と
肩部3の間には屈折点P1が形成され、この屈折点を境
に肩部が反転して、胴部内方へと陥没可能となってい
る。なお、この屈折点P1は、胴部輪郭線の上方への延
長線より内側に位置するよう、胴部上縁は、内側へと湾
曲している。
【0025】ノズル筒4は、詰め替え用容器から空とな
った壜容器8(図4参照)への内容物を注出口を形成す
る部分であるので、その外径は、壜容器8の口部の口径
よりも小さい値に設定されており、またこのノズル筒4
の高さaは、肩部3の高さbよりも小さい値に設定され
ている。
【0026】ノズル筒4の外径を壜容器8の口部の口径
よりも小さい値に設定したのは、ノズル筒4を壜容器8
の口部内に嵌入させた状態で内容物の詰め替え操作を行
うことができるようにするためで、このようにノズル筒
4を壜容器8の口部内に嵌入させて詰め替えを行うこと
により、内容物をこぼすことなく、安全な詰め替え処理
を達成することができる。
【0027】また、ノズル筒4の高さaを肩部3の高さ
bよりも小さい値としたのは、肩部3を弾性的に反転変
形させて胴部2内に陥没させた状態で、胴部2の上端縁
からノズル筒4の上端縁が突出することなく、確実にこ
の胴部2上端縁よりも下位に位置させるためである。
【0028】このように、肩部3の反転変形状態で、ノ
ズル筒4の上端縁が胴部2上端縁から上方に突出しない
ようにすることにより、商品としての詰め替え用容器の
段重ねが可能となり、これにより詰め替え用容器の陳列
を不都合なく行うことができると共に、狭いスペースに
多数の詰め替え用容器を陳列することができる。
【0029】また、詰め替え用容器の高さを、高さ(a
+b)分だけ小さくして、格納、輸送、梱包等の取扱い
を行うことができるので、スペースを有効に利用した効
率のよい取扱を得ることができる。
【0030】さらに、容器本体1は、その胴部2を上方
にやや縮径した筒形状とし、かつ胴部の下端部に段部6
を設けたので、容器本体1同士をスタッキングした際
に、容器本体1同士が強く嵌まり込み合うことがなく、
これにより内容物充填前における容器本体1の取扱が容
易で良好なものとなる。特に、胴部2と肩部3の間の屈
折点P1が、胴部輪郭線の上方への延長線より内側に位
置するよう、胴部の上部が内側へと湾曲しているので、
スタッキングの際に肩部と胴部との間の角部がひっかか
ることがない。
【0031】この容器本体1を、厚さ1.50mmのポリ
プロピレン単層シートから、全高が160mm、肩部3の
高さbが12mm、ノズル筒4の高さがa10mmの500
ml用の図1に示した構造にサーモフォーム成形したとこ
ろ、肩部3の肉厚は平均して略0.37mmであり、胴部
2の肩部3との連設部分、すなわち胴部2の上端部の肉
厚は平均して略0.16mmであった。
【0032】このように、胴部2の上端部分の肉厚が充
分に薄くなるので、肩部3の弾性的な反転変形が容易に
かつ安定して達成でき、また肩部3の肉厚が比較的大き
いので、肩部3自体がその反転変形状態を安定して自己
保持できる。また、肩部は半円弧状であるため、反転時
にバネ性を発揮し、反転を容易にする。
【0033】容器本体1の下端開口部を密閉するシート
フィルム7は、容器本体1に対して高い相溶性を持つ合
成樹脂製となっており、また詰め替え用容器の“座”を
形成すると共に、詰め替え用容器の段重ねした際におけ
る“重なり部分”ともなるので、詰め替え用容器の重量
を充分に支えることのできる機械的強度を持つものが使
用される。
【0034】例えば、上記した500mlの容器本体1に
組付けられるシートフィルム7として、容器本体1側か
ら順に、0.06〜0.08mmの無延伸ポリプロピレン
層、0.015〜0.025mmのナイロン層、そして
0.012mmのポリエチレンテレフタレート層とを積層
した積層フィルムを使用することにより、内容物である
液体洗剤を収容した状態で、約1mの高さからの落下衝
撃強度テストに対して、5回のテスト結果、破断するこ
とがなく充分な強度を発揮し、また数個(3〜4個)の
段重ねに対しても、安定した耐久性を発揮した。
【0035】そして、容器本体1内への内容物の充填
は、肩部3が胴部2内に陥没させた状態の容器本体1を
倒立させ、この倒立した容器本体1の上位に位置した下
端開口部から達成される。
【0036】容器本体1内に定量の内容物を充填したな
らば、この容器本体1の下端開口部を、容器本体1の鍔
片にシールフィルム7を密に溶着して密閉し、もって容
器本体1に対する内容物の密封収納を達成する。
【0037】空の壜容器8に対する内容物の詰め替え
は、まず図1に示すように、片手で握る等して胴部2に
押圧力Fを作用させて、詰め替え用容器の内圧を高め、
この内圧により陥没変形している肩部3を胴部2内から
突出復帰させる。
【0038】この肩部3の反転復帰により、上方に突出
した状態となったノズル筒4の上端部を、図3に示すよ
うに、鋏等により切断してノズル筒4の上端を開口し、
次いで図4に示すように、開口されたノズル筒4の上端
を空の壜容器8の口部に臨ませて、詰め替え用容器を傾
斜させながら、内容物の詰め替えを行う。
【0039】この際、容器本体1は、肉薄容器ではある
ものの、基本的に筒形状をしているので、比較的高い自
己形状保持能力を発揮するため、詰め替え操作中に、妾
りに変形して詰め替え操作をやり難くすることはない。
また、ノズル筒4を壜容器8の口部内に嵌入させること
により、より安全に詰め替えを達成できる。
【0040】詰め替えが完了して空となったならば、図
6に示すように、全体を偏平に押し潰し廃棄するが、こ
の際、図5に示すように、ナイフ等でシートフィルム7
を破断しておくと容器本体1の押し潰しが簡単となる。
【0041】なお、容器本体1およびシートフィルム7
の成形材料は、炭素の合成樹脂シートもしくはフィルム
に限定されることはなく、要求される物性を有する積層
シートおよびフィルムを利用することも可能であり、ま
た容器本体1の表面には、適当な印刷により装飾を施す
ことが望ましい。
【0042】また、肩部を図2のように、成型当初から
胴部内方へと陥没させた形状に成型してもよい。
【0043】
【考案の効果】本考案は、上記した構成となっているの
で、以下に示す効果を奏する。有頂短筒形状に形成され
たノズル筒の上端部を切断して開口部を形成するので、
形成される開口部は常に一定した形状となると共に、ノ
ズル筒そのものが内容物の注出を一定にガイドする働き
を発揮するので、内容物を一定した状態で注出すること
ができ、もって詰め替え操作時に、内容物をこぼすと云
う不都合の発生を皆無とすることができ、詰め替えを極
めて良好に達成できる。
【0044】容器本体が比較的高い自己形状保持能力を
発揮するので、詰め替え操作中に詰め替え用容器を片手
で安定した状態に保持することができ、もって内容物の
安定したかつ安全な詰め替え操作を得ることができる。
【0045】安定した自己形状保持能力を持つので、容
器同士の段重ねが可能であり、もって狭いスペースに多
数の容器を適正な姿勢で陳列することができる。半円弧
状の肩部を胴部内に反転陥没変位させて取扱うので、空
間を有効に利用することができ、もって好適で効率の良
い取扱いを得ることができる。
【0046】容器本体は、薄い合成樹脂シートからのサ
ーモフォーム成形品であるので、多数個取りのハイサイ
クル成形で成形でき、もって生産効率が高いと共に、コ
スト低減を達成でき、容器の価格を大幅に低くすること
ができる。
【0047】肉薄容器であるので、詰め替え終了後、扁
平に押し潰すのが容易であり、廃棄処分時に嵩張ること
もなく、もって廃棄処分を簡単にかつ良好に達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す全体正面図。
【図2】図1に示した実施例の、内容物を収容した取い
扱状態時における、上端部だけを破断した全体正面図。
【図3】図2の状態から、肩部を突出反転させた状態を
示す全体正面図。
【図4】空の壜容器に対して内容物を詰め替えしている
状態を示す全体図。
【図5】詰め替え終了後、シールフィルムを破断してい
る状態を示す全体斜視図。
【図6】偏平に押し潰した状態を示す全体斜視図。
【符号の説明】
2 ; 胴体 1 ; 容器本体 4 ; ノズル筒 3 ; 肩部 6 ; 段部 5 ; 鍔片 8 ; 壜容器 7 ; シールフィルム b ; 肩部の高
さ a ; ノズル筒の高さ F ; 押圧力
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−86457(JP,A) 実開 昭62−8949(JP,U) 実開 平1−2750(JP,U) 実開 昭58−12187(JP,U) 実公 昭36−5699(JP,Y1) 実公 昭47−25255 特公 昭37−4197(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 33/36 B65D 1/32 B65D 25/44 B65D 25/26 B65D 35/02

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端開口縁に外鍔状の鍔片(5)を一体に
    周設した筒形状の胴部(2)の上端に、半円弧状をしたテ
    ーパ筒形状の肩部(3)を連設し、該肩部(3)の中央部か
    ら、有頂短筒形状のノズル筒(4)を立設した、薄い合成
    樹脂シートからのサーモフォーム成形品である肉薄な容
    器本体(1)と、前記鍔片(5)の下面に密溶着して、前記容
    器本体(1)の下端開口部を密閉するシールフィルム(7)
    と、から成る詰め替え用容器。
  2. 【請求項2】 前記肩部(3) は、胴部(2) 内方へと向か
    って陥没した請求項1に記載の詰め替え用容器。
  3. 【請求項3】 前記肩部(3) は、胴部(2) の上方に突出
    した請求項1に記載の詰め替え用容器。
  4. 【請求項4】 ノズル筒(4) の高さ(a) を、肩部(3) の
    高さ(b) よりも小さい値に設定した請求項1に記載の詰
    め替え用容器。
  5. 【請求項5】 胴部(2) の下端部に拡径した段部(6) を
    付形すると共に、前記胴部(2) に、上方に縮径した抜き
    テーパを与えた請求項1から4のいずれかに記載の詰め
    替え用容器。
JP1992086023U 1992-10-16 1992-12-15 詰め替え用容器 Expired - Fee Related JP2588889Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992086023U JP2588889Y2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 詰め替え用容器
AU51612/93A AU674708B2 (en) 1992-10-16 1993-10-14 Refill container
PCT/JP1993/001479 WO1994008860A1 (en) 1992-10-16 1993-10-14 Refill container
KR1019940702064A KR100293102B1 (ko) 1992-10-16 1993-10-14 재사용용기
CA002125972A CA2125972C (en) 1992-10-16 1993-10-14 Refilling container
EP93922633A EP0618143B1 (en) 1992-10-16 1993-10-14 Refill container
DE69327713T DE69327713T2 (de) 1992-10-16 1993-10-14 Wiederbefüllungsbehälter
US08/244,658 US5609266A (en) 1992-10-16 1993-10-14 Refilling container having flexible shoulder portion movable between subsided and extended positions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992086023U JP2588889Y2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 詰め替え用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0649347U JPH0649347U (ja) 1994-07-05
JP2588889Y2 true JP2588889Y2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=13875068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992086023U Expired - Fee Related JP2588889Y2 (ja) 1992-10-16 1992-12-15 詰め替え用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588889Y2 (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
実公 昭47−25255

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0649347U (ja) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5429263A (en) Package system
US5279440A (en) Tamperproof packaging having an inner envelope and an outer envelope
CA2462952C (en) Container for a flowable product, process of manufacture and use thereof
EP0618143B1 (en) Refill container
JP2006523580A (ja) 薄い壁を持つ、製品を入れるための容器
JP3309119B2 (ja) 詰め替え用容器
JP2002193232A (ja) 液体充填容器
JP3286715B2 (ja) 詰め替え用容器及びその製造方法
JP2588889Y2 (ja) 詰め替え用容器
JP2589110Y2 (ja) 詰め替え用容器
JP2588888Y2 (ja) 詰め替え用容器
JP2589111Y2 (ja) 詰め替え用容器
JP2001199427A (ja) 超薄肉容器
JP2598824Y2 (ja) 詰め替え用容器
JP2598869Y2 (ja) 詰め替え用容器
JP3860376B2 (ja) 縮減構造を有する容器
JP3268316B2 (ja) 詰め替え用容器及びその製造方法
JP2004149199A (ja) 薄肉容器に適した液体注出装置と薄肉容器からなる注出容器
JP2000168792A (ja) 包装袋
JPH10101094A (ja) 円筒形スタンデイングパウチ
JP3841875B2 (ja) 扱き機能を有する液体注出容器用中蓋
JPH061216U (ja) 合成樹脂製容器
JPH10218189A (ja) 包装用容器
JPH09267849A (ja) 非開放形スパウト付軟包材容器
JP3053884U (ja) ボトル型樹脂容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees