JP2588241B2 - スパッタリングターゲット - Google Patents

スパッタリングターゲット

Info

Publication number
JP2588241B2
JP2588241B2 JP63083569A JP8356988A JP2588241B2 JP 2588241 B2 JP2588241 B2 JP 2588241B2 JP 63083569 A JP63083569 A JP 63083569A JP 8356988 A JP8356988 A JP 8356988A JP 2588241 B2 JP2588241 B2 JP 2588241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
film
composition
sputtering target
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63083569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01255665A (ja
Inventor
美治 深沢
秀夫 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP63083569A priority Critical patent/JP2588241B2/ja
Publication of JPH01255665A publication Critical patent/JPH01255665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588241B2 publication Critical patent/JP2588241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、スパッタリングターゲットに関し、特に、
複数種類に分割したターゲット片をカソード電極上に配
列してなる複合スパッタリングターゲットの改良に関す
る。
(従来の技術) 従来、特定の基材上に薄膜を形成する技術としては、
スパッタリング技術が広く知られている。このようなス
パッタリング技術においては、単体成分からなる薄膜以
外にも合金などの複合的成分を構成成分とする薄膜の形
成も種々試みられている。こうしたスパッリング技術に
おいては、たとえばモリブデンとシリコンのように予め
化学量論量から外れる組成比でしかも均一な組成成分を
有するターゲットを作成するのが困難な場合、あるい
は、融点や蒸気圧に大巾な差があり所定の組成比の合金
ターゲット本体を作成するのが困難な場合には、複数種
類の各構成成分ごとに分割して配置した複合スパッタリ
ングターゲットが使用されている(たとえば、特開昭62
−46631号公報参照)。
上記のような複合ターゲットとしては、複数個の楔形
のターゲット片を交互に組合わせて円板状にしたターゲ
ット、あるいは、たんざく状のターゲット片を交互に配
列して長方形の板状にしたターゲット本体が知られてい
る。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような複合スパッタリングターゲットを用いて
膜堆積を行うと、たとえば円板状のターゲット本体の場
合はターゲットの半径方向の組成比は同一であるため、
形成される膜組成は均一なものとなり、ターゲットの組
成比に応じた生成膜が得られる。
しかしながら、長方形板状のターゲット本体の場合に
あっては、不可避的に、形成される膜組成とターゲット
の組成比とで差異が生じる場合がある。このことを具体
的に説明する。第3図に示すような従来の複合ターゲッ
トを用いた場合について上記の現象を説明すると、この
複合ターゲット30は、Ta片31とMo片32とが交互に一定の
組成比で配列されている。そして、これをターゲットと
して用いてスパッタリングを行うと、通常、第4図に示
す破線で囲まれた部分がエロージョン領域33となるた
め、長手方向の中央部においてはターゲットの組成比と
生成膜の組成比は1対1に対応しているが、長手方向の
両端部においてはエロージョン領域33が不均一な形状と
なり、したがってターゲットの組成比と生成膜の組成比
が1対1に対応しなくなる(この場合はTaの含有量が目
的組成よりも多くなってしまう)。このため、生成され
る合金膜の物性も、長手方向の両端部において不均一な
ものとなり、成膜効率ならびに製品の歩留りが低下する
という問題がある。
本発明は上述したような従来技術に伴う問題点に鑑み
てなされたものであり、エロージョン領域の形状の如何
に拘らず、堆積膜の膜組成が不均一になることのない複
合スパッタリングターゲットを提供することを目的とし
ている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上述した目的を達成するために、本発明によるスパッ
タリングターゲットは、2種以上の金属からなるターゲ
ット片を各金属ごとに分割して複合的に配列してなる平
面形状が長方形からなるスパッタリングターゲットにお
いて、各々のターゲット片の構成金属種を含有成分とす
る合金からなる合金ターゲット片が、前記スパッタリン
グターゲットの長手方向両端部もしくはその近傍に配置
されてなることを特徴としている。
(実施例) 以下、図面に示す本発明の実施例に基いて本発明をさ
らに具体的に説明する。
第1図は、本発明の実施例に係るスパッタリングター
ゲット1の平面図であり、この例においては、図示のよ
うにスパッタリングターゲット1の平面形状が長方形か
らなり、この長方形構造は、その両端部を除き、Mo片2
とTa片3とが交互に配置するように構成され、両端部に
は、所定組成比からなるMo−Ta合金からなる合金ターゲ
ット片4が配置されてなる。この合金ターゲット片4の
組成は、端部の形成膜の組成が中央部の形成膜組成と同
一になるように調製することができ、目的とする膜組
成、ターゲットの形状に応じて適宜選択することができ
る。このような合金ターゲット片4を配置することによ
って、端部における形成膜の組成が最適状態に調整さ
れ、ターゲットの組成比と生成膜の組成比を1対1に対
応した状態にすることができるので、従来エロージョン
の態様にしたがって不可避的に生じていた端部における
膜組成の不均一化の問題は解消し、組成ならびに膜特性
(たとえば比抵抗)の均一な堆積膜を得ることができ
る。
上記第1図に示す例は長方形構造の長手方向の両端部
に合金ターゲット片を配置した場合の例であるが、本発
明はこのような態様のみに限定されるものではなく、た
とえば、第2図に示すように、長手方向の両最端部にTa
片3を配置し、これに隣接する部分に合金ターゲット4
を配置することもできる。このように、合金ターゲット
片の部分と単体金属部分を適当に配列させることによっ
て組成を適宜調整することもできる。
さらに、本発明においては、上記実施例に示す場合以
外にも、図示はしないが、エロージョン領域の形状が不
均一となり、生成膜の組成に実質的な差異が生じるよう
な部位に、上記のような合金ターゲット片を形成するこ
とができる。
〔発明の効果〕
本発明においては、複合ターゲットの一部分にターゲ
ット片の構成金属種を含有成分とする合金ターゲット片
を配置形成するようにしたので、このスパッタリングタ
ーゲットを用いて得られる堆積膜はその全面において均
一な組成を有し、したがって膜特性も均一なものとなっ
て、品質の向上を図ることができる点ですぐれた効果を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の実施例に係るスパッタ
リングターゲットの平面図、第3図ならびに第4図は従
来のスパッタリングターゲットの平面図である。 1……スパッタリングターゲット、2……Mo片、3……
Ta片、4……合金ターゲット片。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2種以上の金属からなるターゲット片を各
    金属ごとに分割して複合的に配列してなる平面形状が長
    方形からなるスパッタリングターゲットにおいて、 各々のターゲット片の構成金属種を含有成分とする合金
    からなる合金ターゲット片が、前記スパッタリングター
    ゲットの長手方向両端部もしくはその近傍に配置されて
    なることを特徴とする、スパッタリングターゲット。
JP63083569A 1988-04-05 1988-04-05 スパッタリングターゲット Expired - Lifetime JP2588241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63083569A JP2588241B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 スパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63083569A JP2588241B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01255665A JPH01255665A (ja) 1989-10-12
JP2588241B2 true JP2588241B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=13806147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63083569A Expired - Lifetime JP2588241B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 スパッタリングターゲット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588241B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588293B2 (ja) * 1989-03-01 1997-03-05 株式会社東芝 スパッタリングターゲットおよび金属膜の形成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082662A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Hitachi Ltd スパツタタ−ゲツト及びスパツタリング方法
JPS6195788A (ja) * 1984-10-17 1986-05-14 Mitsubishi Metal Corp 光磁気記録薄膜形成用複合ターゲット材
JPS61103686A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Mitsubishi Metal Corp 高融点金属材と珪素材の接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01255665A (ja) 1989-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920001274B1 (ko) 스파터링 타겟(sputtering targer)
US4485000A (en) Sputtering target supporting device
US7721939B2 (en) Sputter target and backing plate assembly
JP2962912B2 (ja) 陰極スパッタリング装置で基板を被覆するためのスパッタカソード
US5190630A (en) Sputtering target
US20050061857A1 (en) Method for bonding a sputter target to a backing plate and the assembly thereof
JP2588241B2 (ja) スパッタリングターゲット
JPH04333565A (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JPH03162573A (ja) 集積回路装置製造用スパッタリングターゲット
JPS59179783A (ja) スパツタリングタ−ゲツト
JPS62136564A (ja) スパツタリングタ−ゲツト
JPS58100679A (ja) 高融点金属とケイ素とからなるマグネトロンスパッタ用分割タ−ゲット
JP2588293B2 (ja) スパッタリングターゲットおよび金属膜の形成方法
JPH0459075B2 (ja)
JPS60194069A (ja) スパツタタ−ゲツト及びスパツタリング方法
JPS6233763A (ja) スパツタリング用複合タ−ゲツト
JPS6260864A (ja) スパツタリングタ−ゲツト
JPS639583B2 (ja)
JPS5815491Y2 (ja) 電子銃式蒸発源
JPS6352110B2 (ja)
JPS60181268A (ja) スパツタリングタ−ゲツト
JPS5852284Y2 (ja) スパッタリング用タ−ゲット
US20190080890A1 (en) Vacuum deposition composite target
JPH04314855A (ja) Co−Cr−Pt合金製スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JPS61246365A (ja) スパツタリング装置